バーンアウトでスリルドライブ

Last-modified: 2024-04-04 (木) 12:43:33
☆祝 バーンアウトでスリルドライブ完成記念☆
☆ご来場者様プレゼント☆
loading...
  • バーンアウトでスリルドライブとは?
    その名の通り「バーンアウト」と「スリルドライブ」をコラボレーションさせた動画。
    初代バーンアウトはスリルドライブに大きな影響を受けており、システムやコンセプトがほとんどそのまんまだった。
    ファンの間ではこの事は有名で、バーンアウトにスリルドライブの要素を入れ込んだコラボレーション動画がいくつか投稿されている。
    BGMをスリルドライブにしたり、クラッシュの演出をスリルドライブっぽくしたものなど。
    プレイリストはこちら。

第三回バーンアウトでスリルドライブで使用した素材集。

  • 男性
  • 女性

某3Dキャラクターメーカーで作成。
第一回、第二回バーンアウトでスリルドライブでも使用。

  • 事故発生時のガラス
  • 右折1
  • 右折2
  • 右折3

左折の場合は反転でOK。

  • ATMODE
  • ギア




  • バスの車内視点
  • cheakpoint

    PCSX2ダンプ名:e5c8aa9386facc99-a5f2ca8767bf0ab2-000059d4
  • 事故発生後の空(USA Marathon)

    PCSX2ダンプ名:d08375627d55152-f5b19156c8241f39-00005e13
  • リザルト
  • リザルト(進行バー)
  • レーダーチャート
  • HUD削除
    ダンプしたHUDのテクスチャ画像を全て完全空白にすればいい。
    バーンアウトはテクスチャ数が少ないから楽。
  • HUD削除時のタコメーター1

    PCSX2ダンプ名:d183f4f7c0d4ff0-32b76400038bedc-00005e13
  • HUD削除時のタコメーター2

    PCSX2ダンプ名:512144efe79598c-3c5e3a8dd7679bb8-00005e13
  • アナウンス
    ゆっくりムービーメーカー(SofTalk)から。
  • スリルドライブのアナウンス、効果音、BGM
    スリルドライブのプレイ動画からお借りしました。
  • 悲鳴、サイレン
    フリー素材があるので探してみよう。
  • セッティング画面、ランキング画面のクルマ達
    ダンプした背景やHUD等のテクスチャ画像を全て空白画像に差し替えれば自動的にグリーンバック背景が出来上がるので、それをそのまま録画して編集時にクリッピング。
    編集時はクロマキーを使用し、それぞれのクルマの配置位置を決めておけば、それ程難しくはない。
  • 事故発生
    ゲーム画面の拡大率は60%程度に。
    事故テキストは赤文字にノイズ、下の文字はシンプル。
  • 右折、左折時の矢印

    図形として使用。(画像としても可)
    図形の追加方法は「aviutl figure」でググる。
    編集時には同じ図形を二つ追加し、下の方にアニメーション効果の点滅、拡散光を追加。
  • おまけ
    ランキング画面の名前をよーく見てみよう。
    隠しメッセージが書かれているぞ。