AAR/ゲルマンなんかに負けない!スイスで作るガリア帝国/06

Last-modified: 2021-09-04 (土) 14:01:07

あれから1年

ローマ建国歴476年 Vienna

Vodenos_老2.PNG
あ゛~~~~~~~~。・・・平和だ。

Catugnatus_老2.PNG
良いことじゃないですか。

Vodenos_老2.PNG
うち、孫生まれたんだよ。孫。
もうお爺ちゃんだよ。どうしよう。

Catugnatus_老2.PNG
ウチの孫はもう6歳ですよ。
歳月が経つのは早いもので。

ああそうだ、以前進貢国から属国になったCaturigiaですが、あれから10年経過しましたので
我が国への統合が開始できるようになりました。

Vodenos_老2.PNG
そうかーもうそんなに経ったのかー。
外交枠も圧迫してるし、やっときますか。



~属国の統合~
属国や封建国など、一部の従属国は従属関係を結んでから10年以上経過すると統合することが可能になります。
統合を開始すると毎月徐々に進捗が上がっていき、所定の値に達すると統合が完了して完全に自国に併合されます。
相手の国土が広いほど統合に時間がかかります。
↓統合の開始
統合の開始.PNG
↓統合中
統合中.PNG


王へ至る道

~更に1年後~

Vodenos_老2.PNG
うっし。ようやく文明度と政治的影響力が貯まったな。
氏族会議開くぞ。氏族長集めろー。

~~~~

Vodenos_老2.PNG
と言うわけでいよいよ我が国も君主制移行を視野に入れて法制改革を進めまーす。
氏族長の皆さんの一層の協力をお願いしまーす。

Tautalii_老.PNG←氏族長Tautalii
族長、何をおっしゃる。
今までやってきたやり方を改めるなどと、ご先祖様に顔向け出来ませぬぞ!

Vodenos_老2.PNG
いやいや、冷静に考えてみてよ。
遠くギリシアやアジアでは数多くの君主制国家がその名を轟かせ、
イタリアでは共和制国家であるローマが怒涛の勢いで勢力を伸ばしているじゃないの。
こんな所で部族~とかやってたら時代に取り残されるだけだって。

Tautalii_老.PNG
そういう問題ではありませぬ。
これはご先祖様から綿々と引き継がれてきた大切なうんぬんかんぬん。

Vodenos_老2.PNG
あーもー。
我が国の更なる発展と拡大のためには必要なことなの!
わかっんねぇかなこの石頭!
ほら、Catugnatus君も何か言ってやって!

Catugnatus_老2.PNG
Tautaliiのバーカ。お前のかーちゃんでーべそー。

Vodenos_老2.PNG
違うよね!?この流れでそれは違うよね!?

Catugnatus_老2.PNG
何か言えと言われましたので。

Vodenos_老2.PNG
確かに言ったけど!

Tautalii_老.PNG
Catugnatus!てめぇちょっとツラかせやぁぁぁぁ!

Vodenos_老2.PNG
あー、ダメだこれ。
・・・もういいや、勝手にやっちゃお。



~ミッション~
と、そんなやりとりがあったかどうかは分かりませんが、
ミッション「王宮の建設」「王朝的な法制改革」を完了。「官吏の粛清」を実行しました。
「官吏の粛清」を実行すると、1年間にわたり、王政反対派の一門の忠誠度が下がる、または安定度が下がるバッドイベントが頻発するようになります。
先に完了していた「王政派の支持」により、内戦の閾値が下がってるから反乱勃発の可能性が高まります。
↓王宮の建設
ミッション‗王宮の建設.PNG
↓王朝的な法制改革
ミッション_王朝的な法制改革.PNG
↓管理の粛清
ミッション_官吏の粛清.PNG

↓バッドイベント。他の選択肢も結果は大概。
バッドイベント.PNG



~またまた1年後~



Vodenos_老2.PNG
うぐぐ。バッドイベント連発で安定度がガタ落ちだな。
だが耐えきったぞ。
いよいよ「絶対的な統治を宣言」を実行だ!

↓絶対的な統治を宣言
ミッション_絶対的な統治を宣言.PNG



~~専制君主制へ移行~~
王.PNG

Vodenos_老2.PNG
ぃやったぁぁぁぁぁ!
遂に君主制に移行したぞ!

Catugnatus_老2.PNG
おめでとうございます族長。
あ、違った。陛下ですね。

Vodenos_老2.PNG
うむ。
と言うわけで、ここからの戦略について説明します。
こちらが君主制に移行したことで、周辺国と新たな外交関係が結べるようになってます。

Catugnatus_老2.PNG
新たな?何ですか?

Vodenos_老2.PNG
こちらをご覧ください。その辺の近隣国の外交画面です。
グレイアウトされてますが、「封建国化」って見えますね?
外交行動_封建国化.PNG

Catugnatus_老2.PNG
見えまーす。

Vodenos_老2.PNG
この封建国ってのはですねー・・・
はい、↓をご覧ください。



~封建国~
従属国の一種で、同じ文化グループの小国のみ封建国にすることができます。
封建国は宗主国の戦争に参加しますが、進貢国と同じく外交枠を圧迫しないため、非常に使い勝手の良い従属国です。
なお、自国が部族制の時はこの従属関係を利用することは出来ません。



Catugnatus_老2.PNG
へー。こんなのあるんですね。

Vodenos_老2.PNG
10年経過したら統合できるあたりも便利なんだよね。
統合ならも侵略的拡大も増えないし。

と言う訳で当面の戦略として、この封建国を沢山作ることに注力します。
近隣国にジャンジャン金ばらまいてー。

Catugnatus_老2.PNG
へーい。



~~6年後~~~



Catugnatus_老2.PNG
近隣23か国ほどを新たに従属国にしました。
なお、同盟国であったInsubriaは封建国、Arverniaは従属部族になりました。

Vodenos_老2.PNG
ちなみに地図で表すとこんな感じ。緑のところが封建国 or 進貢国 or 属国。
従属国.PNG

Catugnatus_老2.PNG
他の国はどうするんですか?

Vodenos_老2.PNG
他は封建国にできないから、征服するか進貢国にするしかないかな。
ガリア統一宣言に必要な土地持ってる国を進貢国すると面倒臭いから、そこだけ注意だね。


ベルギカ侵攻その1

Vodenos_老2.PNG
えー、以前Tribocciaを征服してベルギカへの道を拓いたのですが、
その先のNemetia、Mediomatriciaを進貢国にしてしまったことで自ら道を閉ざしてしまいました。

と言う訳で今度はガリア中央部から東進する形でベルギカに攻め込みます。
手始めに聖地アレシアを擁するMandubiaから、ですね。

Catugnatus_老2.PNG
Mandubiaの同盟国はEburovicia、Pictonia。
いずれも中堅国と言ったところで、兵もそれなりに出して来そうですが。

Vodenos_老2.PNG
封建国の力を確認するのには丁度いいさ。
はいこれ、作戦図。
Mandubia戦_作戦図.PNG

Catugnatus_老2.PNG
何かもう全方位一斉攻撃って感じですね。

Vodenos_老2.PNG
援軍てんこ盛りなので、一つ一つの方面を薄くしても余裕だからね。
んじゃ、行きますか。

486.4 開戦

487.1 Lemonum陥落
487.2 Alesia陥落
487.2 Aulecorum陥落

Catugnatus_老2.PNG
まさか1年かからないとは・・・

Vodenos_老2.PNG
まぁこんな感じだからね。
援軍大杉ぃ.PNG

Catugnatus_老2.PNG
敵部隊を探す方が大変ですね。

戦後処理

Vodenos_老2.PNG
んじゃMandubiaは完全併合。
Eburovicia、Pictoniaからは一部だけ領土もらってリリースっと。

Catugnatus_老2.PNG
折角占領したのに、進貢国にもしないのですか?

Vodenos_老2.PNG
この2国は我らと同文化グループだからね。
国土を削ってやれば封建国の条件を満たすのよ。
なら全土併合して侵略的拡大増加させるより、封建国にした方が良いからね。

Catugnatus_老2.PNG
なるほど。

Latobringia征服

Catugnatus_老2.PNG
次はアクイタニアですか?

Vodenos_老2.PNG
と、行きたいところなんだけど、アクイタニア方面は従属国を統合してからじゃないと攻め込めないので、
先に東のLatobringiaを狙おうと思う。

Catugnatus_老2.PNG
Latobringia? ガリア統一に必要と言う訳でもないので放っておいても良さそうですが?

Vodenos_老2.PNG
そうなのだけど、次の請求権が完成するまでじっとしてるのも何だしね。
待ってる間にちょっと潰してこようかと。

Catugnatus_老2.PNG
そんな理由で攻められるLatobringiaが可哀そうに思えてきました。

Vodenos_老2.PNG
世の中理不尽な事って多いよね。
はいこれ作戦図。
Latobringia戦‗作戦図.PNG

Catugnatus_老2.PNG
何か雲がかかってません?

Vodenos_老2.PNG
ああ、これは「冬の嵐」だね。
冬の嵐.PNG

くっそ寒いから長期間滞在しない方がいいんだけど、まぁそんなに長引かないと思うから大丈夫でしょ。
ってことでGO!

488.1 開戦
488.11 Viana陥落

ベルギカ侵攻その2

Vodenos_老2.PNG
はい次。どんどん行くよー。
次はVeliocassiaね。はい作戦図。
Veliocassia戦_作戦図.PNG

Catugnatus_老2.PNG
戦力差がありすぎて、もう作戦と言う作戦にもなりませんね。。
しかし、休みなしでの連戦とは、若い頃を思い出しますなぁ!

Vodenos_老2.PNG
・・・

Catugnatus_老2.PNG
? 陛下、どうかされました?

Vodenos_老2.PNG
ん? あぁ、ごめん、ちょっと考え事。
んじゃ、行こうか。

Catugnatus_老2.PNG
? へーい。

489.8 開戦
490.3 Rotomagus陥落

ベルギカ侵攻その3

Vodenos_老2.PNG
はい次。次はベルギカの雄、Treveriaね。
持ち上げといてなんだけど、戦力差はお察し。
作戦図はこれね。
Treveria戦‗作戦図.PNG

Catugnatus_老2.PNG
同盟国はAduatuciaだけですか。

Vodenos_老2.PNG
このあたりの部族も従属国にして同盟切らせたからね。
もう同盟網は機能してないも同然だよ。
↓現在の状況
現在の状況.PNG

Catugnatus_老2.PNG
あちこち攻め込んでる間にそんな事もしてたんですね。

Vodenos_老2.PNG
時間、かけてられないからね。
んじゃ、行こう。

490.3 開戦

491.2 Treveria陥落
491.10 Momalle陥落

Vodenos_老2.PNG
Aduatuciaは進貢国。
Treveriaも主要な土地を奪って進貢国にしといて。

Catugnatus_老2.PNG
AE対策ですね。

ベルギカ侵攻その4

Vodenos_老2.PNG
で、次。
次は北海に面したNerviaと、その同盟国のEburonia、Catalaunia。
NerviaとEburoniaはそれなりに国土広いけど、Treveriaとどっこいどっこいだから、大した問題はないと思ってる。
はい、これ作戦図ね。
Nervia戦_作戦図.PNG

Catugnatus_老2.PNG
Mandubia戦から休みなしでの5連戦。この歳では流石にシンドクなってきました。
これ終わったら休憩しません?

Vodenos_老2.PNG
・・・そうね。暫く休もうか。

ま、これが終わってからだけどね。
んじゃ、行こう。

Catugnatus_老2.PNG
へーい。



492.11 開戦



~Bagacum要塞包囲中~

Catugnatus_老2.PNG
いやー、Nerviaの連中も大したことないですな。
逃げ回ってるだけで、ほとんど姿を見かけないし。

Lugotorix_老.PNG
そりゃこんだけの兵力で来られたらどうしようもねーだろ。
連中には悪いけど、今回は攻める側で本当に良かったと思うわ。

Catugnatus_老2.PNG
攻められたことがある人が言うと重みが違いますね。

Lugotorix_老.PNG
攻めた当人が言うセリフじゃねーだろそれ。
この際だから言っとくけど、お前もVodenosももう少し良識ってモンをだな・・・っと、誰かこっち来るぞ。

Catugnatus_老2.PNG
あれはComux君かな?

Lugotorix_老.PNG
血相変えてるけど、なんかあったか?

Comux_老.PNG
ッハァ、ハァ・・・おい!爺ども!
ちょっと来い!早く!!
Vodenosの野郎が!!

Catugnatus_老2.PNG Lugotorix_老.PNG
!?

終わりに

遂に君主制へ移行。新しい時代へ踏み出した矢先に・・・?
皆、毛が。

次へ