イベント/薩鳳戦線

Last-modified: 2023-06-07 (水) 00:45:29

IMG_8185.png

概要

  • 開催期間 2019/12/2(月)19:00 ~ 2019/12/16(月)17:5919:59
  • イベントショップ開放期間 2019/12/2(月)19:00 ~ 2019/12/23(月)17:5919:59
    ※12/4に臨時メンテがあったため2時間延長されました。
  • 特殊戦役は、期間限定の作戦に出撃し、イベントptを集めて報酬と交換するイベントです。
  • イベントショップにて、報酬の戦艦薩摩や空母鳳翔にまつわるパーツをGETしましょう。

戦役

作戦001 出立の海
作戦002 航路
作戦003 戦域

イベントptは下記の通り。クリアランクはSでもBでもクリアさえすれば同じptがもらえる。
1-1:100pt, 1-2:110pt, 1-3:120pt, 1-4:130pt, 1-5:140pt
2-1:160pt, 2-2:170pt, 2-3:180pt, 2-4:190pt, 2-5:200pt
3-1:250pt, 3-2:260pt, 3-3:270pt, 3-4:280pt, 3-5:300pt

3-2以降は敵が7隻いるので鬼神を稼ぐのにも使える。さらに3-5なら撃墜王もついでに狙えるのでオススメ。

アイテム交換

品名在庫数pt通常価格ゴールド/pt
45口径30.5cm連装砲3945749,000792
45口径30.5cm連装砲-1050749,000713
40口径12cm単装砲10105
40口径12cm単装砲-115
45口径25.4cm連装砲4365291,000797
45口径25.4cm連装砲-405291,000719
40口径7.6cm単装砲1530
40口径7.6cm単装砲-35
球磨型船体123801,670,000701
薩摩型船体163504,540,000714
鳳翔型船体120401,460,000715
薩摩型前艦橋12550
薩摩型後艦橋11290
薩摩型煙突(1910)TypeⅠ119901,403,000705
薩摩形煙突(1910)TypeⅡ116801,193,000710
薩摩型煙突(1911)TypeⅠ118901,350,000714
薩摩型煙突(1911)TypeⅡ116151,153,000714
鳳翔型前艦橋(1922)1815
鳳翔型前艦橋(1924)1900
鳳翔型煙突(1922)TypeⅠ2530378,000713
鳳翔型煙突(1922)TypeⅠ改115151,080,000712
鳳翔型煙突(1922)TypeⅡ1504360,000714
鳳翔型煙突(1922)TypeⅡ改114151,011,000714
鳳翔型煙突(1936)1630448,000711
鳳翔型煙突(1936)改116751,196,000714
エレベーター(4×5)19801,000,0001,020
エレベーター(4×7)17001,400,0002,000
九六式艦上攻撃機12140100,000714
九七式艦上攻撃機43290300,00091.19
九五式艦上戦闘機12140
小型ボイラーⅡ202014,000700
中型ボイラーⅡ88056,000700
小型タービンⅢ5840600,000714
中型タービンⅡ515401,100,000714
大型タービンⅡ5840600,000714
装甲板Ⅴ228002,000,000714
般若(旗)13500-
運送船旗13500-
フレッシュ艦長13500-
南雲艦長17000-
応急班10140
教本梅各種5070
玉鋼75700

※大型タービンⅡの必要ptが修正されましたので表にも反映しました。

ポイント交換と普通の購入どっちがお得?

忙しい人向けまとめ

  • 基本的にダイヤ換算だと普段より15%くらいお得
  • 装甲板はダイヤ換算だと普段の半額未満でかなりお得
  • エレベーターは3割引と6割引なのでどちらもかなりお得

専用燃料は50ダイヤで戦役5回分回復する。戦役1回で最大300ptなので1500pt/50ダイヤ=30pt/1ダイヤである。
一方で通常の購入は20,000ゴールド/1ダイヤのレートで価格設定されている。
よって20,000÷30=666ゴールド/ptを超えていれば普通にダイヤで購入するよりポイント交換の方がお得ということになる。
表の通り基本的に714ゴールド/pt前後になっているので大体15%くらいはダイヤで買うよりお得な値段設定である。
また、装甲板だけは通常価格がなぜか10,000ゴールド/1ダイヤ換算なので今回のイベントはダイヤ換算だと半額未満で装甲板を入手できる機会ということになる。

コメント欄

  • せめて25.4cm連装砲改とかあればなぁ... -- 2019-12-02 (月) 20:25:52
    • あっても装填を24秒程度にしてくれないと使い道が無い。 -- 2019-12-02 (月) 21:04:34
  • 今回は3-5でレアドロとかあるのかな? -- 2019-12-02 (月) 20:32:16
    • 3-5で20.3C(レベル33相当)が出る ただ背景は普通だね -- 2019-12-03 (火) 16:53:30
  • 今日からイベント開始って告知あったっけ…… -- 2019-12-02 (月) 21:43:30
    • 先月28日に「来週特殊戦役やる」って告知がTwitterであって、昨日の19時に「明日の19時から特殊戦役やる」って告知がゲーム内であった -- 2019-12-02 (月) 21:51:26
      • ツイッターでも案内出すと書いてたのに出てない -- 2019-12-03 (火) 13:52:56
  • ゴールド/ptよりダイヤ/ptが欲しいなあ -- 2019-12-02 (月) 23:15:38
  • 3ー4で小型タービンⅣみっけちょっと嬉しい -- 2019-12-03 (火) 13:40:42
  • ぐおお3-5まで全部勝ったけどS勝利できてねぇ 僚艦が強すぎてプレイヤーすること無いって言ってる人もいるし、うわっ・・・私の艦隊弱すぎ・・・?(画像略) -- 2019-12-03 (火) 18:30:25
  • 3-5、正面のを撃てば楽に狙撃手とれていいね -- 2019-12-03 (火) 20:20:55
    • 動かずに撃っても取れなかった。引き撃ちしてもう少し距離を空けないと駄目 -- 2019-12-04 (水) 19:25:53
      • バックだけしながら撃てばいいのと、死体撃ちも判定あるから味方AIが沈めてくれてからが動かなくなってチャンス -- 2019-12-04 (水) 20:01:42
  • 1-5 G1-α 1番目 中型ボイラーⅧ ドロップ確認 -- 2019-12-04 (水) 00:19:14
  • この前の特殊戦役の時みたいに作戦ごとのページは無いのか。ドロップ報告はここでOK? -- 2019-12-04 (水) 10:14:21
  • 九七式艦上攻撃機ゴールド/pt極端に低いけれど設定ミスか??? -- 2019-12-04 (水) 14:24:15
  • 12-4放置周回とかでも燃料にダイヤ使えば40万/ダイヤ~8万/ダイヤくらいになるしイベント燃料なんかにダイヤ使う意味あるか? -- 2019-12-05 (木) 10:04:09
    • 欲しいドロップor交換品があれば燃料にダイヤ使って回すでしょ。僕は1-5レアドロップの中型ボイラーⅧ目当てでそこ回してるよ -- 2019-12-05 (木) 17:36:04
  • イベントやる意味あるの?普通に手に入るような -- 2019-12-09 (月) 08:35:19
    • イベント限定の旗やアイコンがいらなくても各種教本と装甲板Ⅴは良いぞ。通常燃料を使わずほぼイベ軍票だけで資金60M相当稼げると思えば美味しい -- 2019-12-16 (月) 08:19:17
  • 艦攻のポイント変わらないってことは正しい値ということでいいんかな 教本も欲しいし悩むな -- 2019-12-11 (水) 16:30:44
  • ストーリータブが付いてるからもう編集済みなのかと思って3章まで進んじゃったよ…一度見たイベントを見返すことができないからこういうのは困る -- 2019-12-14 (土) 10:07:57
  • コメ欄に時代を感じる… -- 2023-06-05 (月) 11:50:32
    • 草 -- 2023-06-06 (火) 14:43:34
    • lol -- 2023-06-07 (水) 00:44:55