クラブコンテンツ方針 
当クラブのクラブコンテンツについては、基本的に火力やスキル不問で行っております。
コンテンツの入場条件をクリアしていることが唯一の条件です。
よく足を引っ張るかもという声も聞きますが、気にしないでどんどん参加しましょう。
最初はわからなくても、上位コンテンツを回ればあらたな装備を作れたりしますし
ギミックなどを覚える足掛けになります。
その時教えてもらう側だった人が、皆で強くなり教える側に成長することを目標とします。
そのため、エンドコンテンツ向けの定期便は有志による開催が主になる点ご了承ください。
※2022/5/23 からの変更点
- 参加率の低い定例コンテンツの廃止
- 忘却の場所
- アビスハード
- 事前アンケートにて希望の比較的多かった神鳥の塒を土曜22時に追加
- 土曜を除き23時台を有志のフリー枠と位置付け
- 高難度に行ったり、他の足りないものを補填したり自由に組める時間と置きます。
22時からの日次コンテンツ 主な流れ 
- 土曜日以外
(22:00 プラバ防衛戦)※2022/12/5より削除、各自自由参加へ
22:04頃 殲滅戦
22:08頃 クラブボス
22:20頃 プシーキーの迷宮 クラブモード※参加予定を確認し凡そ6名以上で開催決定です。人数が足りない場合はリンゴボスを繰り上げにして中止です。
22:40頃 リンゴボス リンゴの島に集合し、PTを組んで出発します。
ここまでを流れで行います。以降は下記スケジュールをご参照ください。
22時台にマスタやサブマスタが居ないときは皆で声かけあって回して貰えると大変助かります。
- 土曜日は鳥の日のため、以下スケジュールは若干異なります。時間割を参照ください。
21時55分~22時05分の間で参加者募集&PT割り振り
参加予定の方は 「残回数」 と 「ノーマルorハード希望」 を添えてチャットでお知らせください。
参加メンバー見合いでノーマル/ハードを選択します。(PTのリーダーに委ねます)
PT組みあがり次第、23時まで神鳥の塒へ(1時間で3,4周目途)
23時からの日次コンテンツ(土曜日除く) 
23時台はフリー枠と考えています。
マスタ、サブマスに限らず皆で作っていきたい時間になります。
積極的な声掛け(○○連れていってー、○○いきたいー、○○いこうーで構いません)をご協力お願いします!
また、参加メンバーによっては、アビスヘル、神鳥ハードなどのエンドコンテンツを行うこともありとします。
※クラブのアビスヘル便は事前日程調整のうえ23時台で行っています。詳しくはゲーム内のクラブ掲示板をご参照ください。