初めての方へ

Last-modified: 2025-03-30 (日) 15:49:06

このwikiは初心者の方がフェスバのわからないアレコレを何とかして知る為の手段の一つとして確立されるために作られたものです。
どういう意味かわからない?
簡単に言うと企業wikiが使い物にならないゴミだから出来た有志wikiです。
一応フェスティバトルのwikiwikiが元から作られてはいますが、ここはそもそも動いていないので割愛。

フェスバ。フスティバトルというコロプラが開発した白猫プロジェクトとモンストがコラボしたゲームのwikiです。
今ではタイトルの変更が為されてフスティバトル+(フェスバ+)というネームになっています。
こんな体ではありますが、特に身内wikiとかそういうのではありません。本当に一個人が勝手に作り出した適当なwikiです。
モデルの出来が非常によろしいのでキャラを眺めてるだけで楽しいぞ。
というかそもそもモデルに制作班の性癖が込められてる。
作り込みがおかしい。

現状では4つに分かれたモードをそれぞれ6対6で戦う、恐らくコロプラ的にはカジュアルなパーティゲームを目指している可能性のあるチーム対戦3Dアクションバトルです。
少し類似しているゲームを挙げるとすれば、同じくソシャゲであり3Dアクションゲームである#コンパスなど。
3月14日に、ソロプレイ用モード「ラストヒーロー」が導入された。

ぶっちゃけ人による。
恐らくはキャラゲーとしての観点が今はまだ強いかなーと言った所。
現状では初心者狩りでニチャる人間も残念なことに一定数いるので、そこらへんを乗り越えられるかどうかが鍵かもしれません。
また、ヒーローの入手手段がガチャである為、そこらへんもモチベーションに関わってくるかも。
ほかにも、現状ではマッチングがソロとPTで平然とマッチングしてしまうので、それに耐えうる精神が必要な可能性があります。
マッチングに関しては今後改正される予定らしいので、諦めて待つしかありません。
2/18現在、マッチングが改定されてそれなりに日が立っていますが、ソロとPTでマッチングする確率はかなり下がっています。
但し、デュオ(2人PT)とは普通にソロでもマッチングする事が多いです。

このwikiに書いてある事をとりあえず頼りにしたりしなかったりしてください。
また、交流とかはフェスLINKに行けば大体できると思います。普通に教えを請えば教えたがりな人々がなんか言ったりしてくれるのでそれも活用してください。
他の事は大体プレイ回数を重ねればわかってくると思います。

ここらへんのコメ欄とかに書いて下されば普通に新規ページ作ります。
現状当然ではありますが、殆ど一人でページを作り上げている(いくつかのページで申し訳程度に追記して下さっている人もいますが)ので、なんか色んなものが出来上がるのに時間がかかってしまっている部分があります。
そこらへんはご了承下さい。

コメントはありません。コメント/初めての方へ?