エリアガイド/その他

Last-modified: 2024-03-12 (火) 17:01:31

その他地域

その他の地域で育成に使えそうなものをピックアップ。

敵の強さ
リスティル(過去のミーリム海岸)
モンスター名LV攻撃間隔HPMP攻撃防御命中回避魔力耐火耐水耐地耐風耐無備考
ディバイン レッグス95.05580.00.5114.6114.595.595.50.848.048.048.048.048.0
ワーデン レッグス88.3452.30.588.8106.588.888.80.544.744.744.744.744.7
クイーン ヘズラー57.6
ケール・タングン
モンスター名LV攻撃間隔HPMP攻撃防御命中回避魔力耐火耐水耐地耐風耐無備考
ピクシー ウィザード100.06000.0500.00.060.00.0120.0100.0100.0100.0100.0100.050.0
プリティ ゴースト100.05000.0500.080.080.0100.0110.0100.030.0100.0100.0100.020.0
モリ・サーティーン150.05025.00.5213.3216.6195.6171.60.568.068.068.068.068.0
フロア ガーディアン60.05000.00.580.080.060.040.060.030.030.060.030.030.0
イプス雪原
モンスター名LV攻撃間隔HPMP攻撃防御命中回避魔力耐火耐水耐地耐風耐無備考
アイス エレメンタル58.0310.40.558.570.158.558.50.60.3298.029.529.529.5
アイス ゴーレム68.0687.00.568.582.168.56.80.40.3348.586.344.817.3
アイス ドラゴン180.044999.51000.0220.0220.0130.080.0140.090.0180.090.045.090.0
浮遊都市 バハ
モンスター名LV攻撃間隔HPMP攻撃防御命中回避魔力耐火耐水耐地耐風耐無備考
ベビー クラスター16.0
クラスター32.0
エンチャント スカルパス50.0
パレス ナイト70.0
エンチャント ナイト80.0
コンバイン ギニー ピッグ90.0
シスの天空島
モンスター名LV攻撃間隔HPMP攻撃防御命中回避魔力耐火耐水耐地耐風耐無備考
天空竜180.0100000.02000.0250.0250.0150.0100.0200.090.090.090.0180.0180.0

育成ガイド(イプス雪原)

アイス ゴーレム
~Lv63
dropが非常にまずく、一般PCもテイマーもわざわざ狩るほどではない。
ゴーレムという特性を生かして、コボルトマイナーのLv60~65くらいの育成に使えないこともない。
魔法AIなため位置が安定しない。攻撃魔法も使うが魔力がほぼ0なため被ダメはほとんどない。
アイス ドラゴン
~Lv150
アイスゴーレム約50体撃破時に西のアイスゴーレムのいる岩の上に抽選POP。
他の千年タイプに比べ飛行時の単発魔法の連射力が高く水抵抗が低いと大きくダメージを受ける。
鈍足デバフもつくため釣りだす時は要注意。
HPが減ると地上モードになるがやはり魔法ダメージが高く広範囲魔法のアイス エイジ(水抵抗0で230ダメ)はマジックブーストつきのHAより若干短い程度の射程があるのでDSは必須。
ストーム パニッシャーと比較して全体的な火力、耐久力は上なので低HPペットは十分レベルを上げて臨みたい。

育成ガイド(QoAリスティル)

ディバイン レッグス
~Lv90
HP6000以上、ATK高め(AC30でダメージ100程度)。Lv80~115?

いまいち影の薄い放置されている高Lvな敵。
Lvさえも不鮮明
ガルフ スパイダーがリンク(視覚反応?)。
見た目が雑魚蜘蛛と同じな上に、行動パターンが特殊なので探すのが面倒
非常に独特な生態をしており、ヘイトシステムや行動パターンが一般Mobとは全く異なる。
  • ヘイトシステム
    過去M時間内に累積最大ダメージを入れた者に対し攻撃する。
    つまり、三頭立てでも飼い主にはタゲがきません。
    極端な例ですが、一匹強いのを当てれば、その他100匹のLV1ウーを当てても安全です。
    ヘイト切り技使用でヘイト0になる。
  • リポップとダッシュと休憩
    ディバインには三つのモードがあります。
    1 ダッシュモード
      走り出したら止まらない!まさに土曜の夜の天使!海に向かって一直線!!
    2 戦闘モード
      ヘイトを取った状態。普通の育成状態です。
    3 冬眠モード
      これは「過去ミーリムのMOBは誰も見てないと冬眠する」という、あそこ独特の法則です。
      探しまくるしか手がなくなります。また、人が近づくとダッシュモードにはいるので、これまた大変です。
    海に入ったディバインは人が近くにいればフェードアウトして消えていきます。
    そして、20分??位後にまたアルター近くに湧きます。

育成ガイド(ケール・タングン)

<<===== ケール・タングンの特徴 =====>>
所属ギルドでクエストを受けるとネヤアルターから行けるようになるMAP。
基本的な特徴として、MAP内で死亡やログアウトするとプレイヤーもPETもネヤのアルターへと移動します。
(死体もアルター横へと移動)
中に入ると4種類の色の床があり、それぞれのボス部屋へとつながる通路の入口があります。
赤床は初心者同行用、青床と黒床は中級者~上級者用、緑床は上級者用のボスが待ち受けています。
進む先や移動者の能力にもよりますが、ボス部屋には2~5分ほどあればたどり着ける感じのダンジョンです。
黒床だけは、召喚コウモリ等が移動に必要となる点に注意。
テイマーが1人で育成に行く場合、実質撃破可能なボスはプリティゴーストくらいと思われる。
(他のはダメージか通らないか、もしくはHP回復力が高い為。)
ちなみに、中ではテレポート等での移動が制限されているため、ボス戦中の離脱は自殺による脱出が必要となる場合がある。
青床と黒床と緑床のボスは、倒すとPTメンバー全員に報酬がもらえます。
「各床の移動先のボス」
赤床⇒フロア ガーディアン
   雑魚の攻撃から初心者の護衛をする必要あり。
青床⇒ピクシー ウィザード(魔法攻撃タイプ)
   ボス部屋までそのまま走り抜けでたどり着けます。
黒床⇒プリティ ゴースト(魔法攻撃タイプ)
   ボス部屋まで移動時に召喚コウモリ等で対岸のオブジェクトを攻撃し通路を開通させる必要あり。
緑床⇒モリ・サーティーン(物理攻撃タイプ、ただし追加魔法ダメージが発生)
   ボス部屋まで移動時に途中で3回ほど飛び下りをする必要があるため、ある程度のHPが必要。
ピクシー ウィザード
~Lv95
青色の床の扉を進んだ先にいるボス。
ボス部屋への移動には特に準備するものは必要なく、ただ走り抜けるだけでいけます。
ボスが飛んで移動するため、飛行PETか遠距離攻撃のPETだと育成がしやすい。
魔法攻撃主体の敵であり、怒涛の勢いでいろいろと魔法を使ってきます。
ただし、デバフや低威力魔法攻撃スキルも使用することと、魔力が100しかないこともあり、火力そのものはさほど高くない。
火力はそこまで高くはないが手数自体は多い為に成長は良好。HPも回復してくるため触媒が尽きるまで延々と育成可能である。
広場へとつながる通路に引き込んで戦うとボスの移動が大幅に制限されて育成が容易となる。
MAPの性質上、死んでも死体は隠れ里ネヤのアルター横に転送されるので、戻る際は飼い主が自殺すると楽。
(PETしまった後に飼い主が姿消してログアウトでも可能。)
適正レベルのPETだと、1人では敵のHP回復量>与えたダメージとなるので撃破はあきらめたほうが無難。
回復ヘイトは特にない為、安全に育成可能。
プリティ ゴースト
~Lv95
黒色の床の扉を進んだ先にいるボス。
ボスまでの移動には途中で召喚コウモリなどが必要となるのでアイボールは何個か持っていきましょう。
ボスがいる部屋の都合上、PETの落下の危険があるために通路に引き込んで瀕死まで追い込む必要がある。
とどめを刺す際は部屋の中で倒さないと報酬がもらえない可能性あり。
ものすごく弱いが自爆してくる(固定50ダメージ)小さなゴーストを召喚してくるため排除のために護衛PETがいるとよい。
途中で離脱する場合は自殺すると楽。
回復ヘイトはないか、もしくはあってもすごく弱い。
ピクシーウィザードやモリ・サーティーンと違い回復スキルがない為、PETでも比較的容易に撃破可能。
モリ・サーティーン
~Lv145
緑色の床の扉を進んだ先にいるボス。
ボス部屋への移動時に、3回ほど段差を飛び下りる必要があるため、ある程度のHPが必要。
ノンアクティブな敵である。
使用技が異国の剣士と同様の凶悪な火力であり、ダメージ量がやばい為、高HP型のPETくらいしか耐えれません。
回復ヘイトはないか、もしくはあってもすごく弱い。
BUFFはがしの技を2種類持つため、実質ペットのBUFFが無い状態で戦うこととなる。
ヒーリングオールを連続使用することとなるため、要MP回復手段の準備が必要。
HP回復手段を有するため、回復を上回るダメージソースがないと倒せません。
途中で離脱する場合は自殺で戻りましょう。

育成ガイド(シスの天空島)

天空竜
~150
シスの天空島メインアルターから大手門出てすぐ右手にいるランドアドミニストレーターから「天空竜の試練」クエストを受け、
それを進めた後、ゲーム曜日「天の日」にのみ挑戦可能になるモンスター。
ミニアルターC-3の西の崖下にあるジャンプサークルを乗り継いだ先にある天空小島にいる。
クラーケン並みのHPを持ち、少数では長期戦必須。天の日が終わるまでに討伐できない場合depopする。
攻撃能力は比較的高め(キマイラ程度?)で、テイマーにも届くような大規模範囲技も撃ってくる。
耐久性に優れたLv120~ペットに万全の支援回復体制を整えた上で挑みたい。
HP10万を誇り長期戦は確実なので、触媒の準備に注意しておこう、特にHAを多用するならNQは800以上はあったほうがいい。
何かと戦闘までに面倒な手続きが多いが、始まってしまえば貴重な長時間のハイレベル育成ポイントになり得る。
くどいようだが、中途半端な耐久性、支援体制では臨まないほうがいいだろう。
  • HP100~70%まで
    序盤戦。地に足付けた天空竜との殴り合い。
    弱めの通常攻撃、弱めの尻尾アタック(2連dot技)、強めのかみつき技(ブラッドルーレット貫通+デバフ1枠付与)、強めのブレス技を使ってくる。
    尻尾アタックとかみつきのタイミングが重なると、バフ枠を2つ押し込まれるため注意が必要。
    またブレス技とかみつきはルレ反射が利かないため、ルレ反射に拘るよりは、HAを構えるのが吉か。
    一応、強力なブレス技は撃った後に、2.5秒程度の硬直が必ず入るため、技を次々畳みかけられてHAを構えてようが即死…ということが無いのは幸いな点である。
  • HP70~40%まで
    中盤戦。天空竜は飛行形態に移行し、技の内容がガラっと変化する。(天空竜はノックバック、ノックアップ耐性を持つため、そのような技を持つペットでも当てるのに躊躇う必要はない)
    溜めてからの3連中ダメージブレス、7連?微ダメージdot+ノックバック技、広範囲に複数の竜巻オブジェクト(非対象)を発生させ、触れた者に小dotダメージ+ノックアップ+落下ダメージを与える。
    の三つの技を使ってくるようになる。
    特に広範囲の竜巻発生は厄介で、落下耐性の無い低HPキャラでは即死は免れない。
    マギアビットのようなノンアバターなサポートペットも巻き込まれるので注意したい。
    対応として、高集中の強化回復構成(DSでAvoid可)、300程度のHP、あるいは常にスワンを踊るサポーターなどがある、どれか一つというよりは、複数確保したい。
    (なお、この竜巻は暴風竜のブローチや背負い扇での無効化はできない、らしい。)
    テイマーへの脅威度がぐっと上昇するが、反面、攻撃性能はがくっと低下する。
    いずれの技も十分な耐久性のあるペットにとっては脅威とは言い難く、竜巻とノックバック技によるボスとペットのふらつきを無視すれば、非常においしい多段技を連発する経験値ディーラーと化す。
  • HP40~0%
    終盤戦。飛行形態が終了し、技の内容が序盤戦に戻る…かと思いきや、中盤戦の竜巻発生を習得している…。この後はずっと地上戦となる。
    上記の通り。弱めの通常攻撃、弱めの尻尾アタック(2連dot技)、強めのかみつき技(ブラッドルーレット貫通+デバフ1枠付与)、強めのブレス技に加えて、竜巻発生を使ってくる。
    ボスやペットがふらふらしなくなった分、中盤戦よりは、竜巻への対応がしやすくなる、が、ペットへの脅威度は中盤戦より上がる。
    使われるデバフ技が3つになった事で、タイミングが悪いとバフ枠が3つも削られる。付与するバフ技は厳選しよう。
    とはいえ、竜巻発生はテイマーには脅威ではあるものの対応策さえ揃っていれば、ペットを撫でる微風に過ぎず、むしろペットのHP管理リスクは減っているといえる。
    落ち着いて回復強化体制を維持し、削り切ろう。

育成ガイド(城下町ビスク北西エリア ジオベイ闘技場 )

古びた地図234 快盗からの挑戦状<ジオベイ闘技場>
初期レベル~150?(特殊)
特殊なタイプのトレハンです。使用後の5分の待ち時間がなく、続けて地図を使うことができます。
ペット限定での戦闘となります。以下のペットのいずれかを連れているときのみ快盗マチルトと戦闘できます。
参考ロボット系一覧

トレハン内容は(メダロットコラボ)のロボトルとほぼ共通
ただし報酬はマチルトコインに置き換わっており交換ラインナップにも違いあり
クロスメサイアの各種パーツの交換は可能
メダロッチ装備時に取得できるコインが倍になるメリットは変わらず
コラボ時のロボトルとは違いペット死亡によるペナルティは有り・自動蘇生は無しのため要注意

快盗マチルトは戦闘後にDepopしているため、交換品を獲得するにはもう一枚地図が必要となる

育成概要

ロボトルとほぼ共通のため経験値の入るレベル帯なら戦闘での育成は可能ですが。通常の育成と違い、飼い主は包帯使用以外の支援ができません。
(一応は戦乙女の加護といった課金buffやラブペットも使えるが。ゾーン移動を挟むためbuffが維持できずコストに見合わない)
(ブリーダーマスタリーや、各種ペット経験値増加buff装備は通常通り利用できる)
また、高LVのロボトルの場合獲得コイン数が増加するため。効率を目指すのならロボトルに強い高LVペットで挑んだほうがよいでしょう。
メダロッチ装備の場合。勝利ボーナスで固定50と、経験値粉換算で平均1500~の経験値が獲得できます。
しかしながら、ロボトルに勝利できなければ経験値をもらえないということでもあります。
経験値粉育成を目的にLV150ペットで挑むのも一つの選択肢です。十分な量の地図が確保できるのなら、ロボトル専用の構成を作るのもよいかもしれません。

交換品一覧

名前枚数
用途備考
エクスペリエンス パウダー20x 
エクスペリエンス パウダー10個200 
エクスペリエンス パウダー50個1000 
サイプラシウム合金20×クロスメサイア技強化アイテム 
サイプラシウム合金10個200 
サイプラシウム合金50個1000 
ビートルガン200クロスメサイア用パーツ 
スタッグソード200クロスメサイア用パーツ 
チャージコルネ200クロスメサイア用パーツ 

ロボトルペット

強さの目安メダロット名備考
ロボトル白星多い
ロボトル白星少ない
ロクショウ、ディアステージ、ゴッドエンペラー大雑把な目安となります
クロスメサイア(フル強化)、ペッパーキャット
メタビー、
  • ペットとしての運用はまた別な使い勝手となります。ロボトルに弱くとも十分な強さを持っています。
  • この表は未完成です。追記と情報提供おねがいします。

情報提供

  • 天空竜の竜巻ですが範囲に安全地帯がある模様 -- 2020-01-02 (木) 23:48:37
  • 途中で送信しました。範囲に入らない安全地帯がある模様。立ち位置さえキープできれば落下体制、DS共に不要でいけます -- 2020-01-02 (木) 23:51:25
  • ピクシーウィザードで経験値取得MAXの94.0まで上げきったので雑感。育成ペットは、遠距離固定砲台型だとピクシーしか動かないので、かなり安定。通路じゃなくて、部屋の中の広い所で育成可能。補助ペットにはアナとかルナを抵抗バフで一体選ぶとヨシ。主人はピラミッドの陰から隠れてレゾハモしてるだけの簡単なお仕事。忠誠切れるまで永遠と育成可能です。 -- 2022-03-27 (日) 13:51:57
  • 地図234ですが、死亡時ペナルティ有り自動蘇生なしでした。運営問い合わせで仕様との事。 -- 2023-09-03 (日) 01:17:45
  • 234地図の報酬を追記、マチルトコイン4000枚の報酬欄はありませんでした -- 2024-03-12 (火) 17:01:31