エリアガイド/エルアン宮殿

Last-modified: 2024-05-13 (月) 12:43:05

エリアガイド

[隠れ里ネヤ]?[スローリム平原][カドゥス湖]    [ミーリム近海]

[ハティル砂漠] [ムトゥーム地下墓地][ムトゥーム墓地][アルビーズの森][ヌブール村]    [ネオク山]
    |                           |                |               
[エルビン山脈][スルト鉱山]  [ダーイン山] [イプス峡谷][ガルム回廊]  [イルヴァーナ渓谷][ネオク高原]
      \    |  ┌───┘ |   /    |     └─────┐  |          |
 [箱舟遺跡][エルビン渓谷][ミーリム海岸][城下町ビスク][レクスール・ヒルズ]      [飛竜の谷]
            \     |       /           |            |
[タルタロッサ・パレス][エイシス・ケイブ]←―[ビスク地下水路]  [ヴァルグリンドの巣穴]?[エルアン宮殿]

                 [WarAge]     [ChaosAge]     [その他]
 

エルアン宮殿

2009年4月21日に実装された大規模迷宮。
ヴァルグリンドの巣穴の奥から進むことができる。
ソロが困難なほど敵が強く、徘徊する敵も多い。

また、奥に進むには敵の殲滅が必要不可欠であり
道中で敵を独占していると、それだけで迷惑になるので注意。
進行と関係の無い敵の見極め、場所取りが大事になってくる。
その分敵のLvも高い為、新しい育成場所として期待できる。

  • リンクするMobはRepopのタイミングを把握しておく必要がある。
  • 強力な回復ヘイト持ちが多く、1回のチェリッシングで飼い主のみを狙うようになるほど。
  • 頻繁にMobがワープや壁抜け(Mob配置/AI/宮殿構造の欠陥/鯖の負荷等の要因による)するため対策は必須。
敵の強さ
モンスター名LV攻撃間隔HPMP攻撃防御命中回避魔力耐火耐水耐地耐風耐無備考
チェイサー75.0高速315.40.579.895.679.879.80.540.140.140.140.140.1
バルカー キーパー62.01215.40.5【エントランス】
バルカー ツイン67.01681.40.5【エントランス】
エルーカス ベイブ80.02595.8240.5【エントランス】
エルーカス クィーン130.04351.2390.5250.6109.7104.415.7130.51174.51174.51174.51174.526.1【エントランス】
周囲のエルーカス・バルカーがリンク
エルーカス【エントランス】
クィーンに召喚される
エルアン ナイト(白)90.4高速593.30.5110.488.392.092.00.59.346.346.346.346.3
エルアン ナイト(黒)108.4高速853.80.5132.9106.2110.8110.80.511.155.655.655.655.6
エルアン ソーサラー80.8409.1242.978.154.781.349.081.38.281.781.781.781.7
ジャイアント デストロイヤー132.15163.60.5135.6162.6108.540.71.068.068.068.068.068.0無差別リンク
足元付近のエルアンナイトがリンク
超距離SEEING反応
位置情報が不安定(ワープ多発)
フロスト ウルフ105.0813.00.5137.1101.2105.5137.10.50.5535.353.053.053.0Lv固定
回復へイト有り
ガーゴイル(白)80.0954.030.096.6115.880.580.580.016.256.7202.5105.340.5Lv固定
ガーゴイル ロード120.0高速1848.030.0144.6149.2120.5120.5120.024.284.7302.5157.360.5Lv固定
ガーゴイル ロード130.73003.630.0177.1188.8131.2131.2135.026.392.2329.3171.265.9エナジーキャノン使用
リザードマン メイジ86.4389.9259.783.4110.086.990.0104.386.986.986.986.926.1同属リンク
回復へイト有り
リザードマン プリースト87.5394.3263.184.5130.088.090.088.088.088.088.088.026.4同属リンク
回復へイト有り
リザードマン アーチャー85.6439.40.5120.5103.2111.960.20.543.343.343.343.343.3同属リンク
回復へイト有り
リザードマン ソーサラー102.7629.7308.799.1120.0103.290.0108.4103.2103.2103.2103.231.0同属リンク
回復へイト有り
リザードマン キャプテン101.0983.90.5131.9158.2131.971.00.551.051.051.051.051.0同属リンク
回復へイト有り
リザードマン ソルジャー87.3447.80.5114.2126.4114.261.50.544.244.244.244.244.2武器3種類ステータス同じ
同属リンク
回復へイト有り
リザードマン スナイパー104.9815.60.5147.6126.4137.173.80.553.053.053.053.053.0同属リンク
回復へイト有り
リザードマン プリゾナー(青)76.1395.10.599.691.899.653.60.538.538.538.538.538.5手前の1匹
同属リンク
回復へイト有り
リザードマン プリゾナー(緑)96.7491.40.5126.3116.5126.368.00.548.848.848.848.848.8隅の2匹
同属リンク
回復へイト有り
リザードマン ロード150.08000.0450.5144.5160.0150.563.3120.0150.5150.5150.5150.5150.5【リザードマン ロード フロア】
討伐報酬あり
ミノタウロス100.020000.00.5210.0180.0125.075.0120.075.075.0150.075.075.0【転生の間】
無印
ブラッドルーレット厳禁
ミノタウロスグリード100.030000.00.5250.0215.0150.0120.0150.090.090.0180.090.090.0【転生の間】
討伐報酬あり
無印
ブラッドルーレット厳禁
デュラハン200.0180000.030.0300.7240.5200.5120.3140.0100.5100.5100.5201.0100.5【儀式の間】
討伐報酬あり
死の宣告のDebuff解除手段必須
ザハーク200.040000.030.0280.7240.5200.5120.3160.0100.5100.5100.5201.0100.5【賢王の間】
討伐報酬あり

育成ガイド

チェイサー
~Lv70
育成相手というよりは、リザードマンを多頭狩りしながらのLv上げしてるときに排除するケースでの戦闘がある程度である。
遠距離攻撃でよく飼い主に襲撃を仕掛けてくるため、見かけたら即処理するのが無難である。
ドロップ的にも生息位置的にも育成で使う相手として見た場合に魅力がない相手である。
エルアンナイト(白)
~Lv85
スルト鉱山のと同じと思われる
手数が多いため成長は早い。HPは低い。
場所によっては、ギガスが徘徊してきて襲ってくるため注意。
ドロップは、闇コインを落とす場合もあるが、基本的に骨チップとお金を少ししか落とさないため、若干赤字育成の覚悟が必要である。
エルアンナイト(黒)
~Lv103
スルト鉱山のと同じと思われる
手数が多いため成長は早い。HPは低いので宮殿外枠の4隅でも火力の高いペットでは枯渇しがち。
場所によっては、ギガスが徘徊してきて襲ってくるため注意。
ドロップは、闇コインを落とす場合もあるが、基本的に骨チップとお金を少ししか落とさないため、若干赤字育成の覚悟が必要である。
また、Pop位置の関係上、多くの場合、宮殿外枠の4隅が育成場所となると思われるが、ジャイアントデストロイヤーがPopする位置と近いため、突如として湧いて阿鼻叫喚の地獄と化す前に高レベルペットを用意しておくなど、対策が必要。
ジャイアント デストロイヤー
~Lv127
REPOP10分ほど
エントランス(最初の回廊)やループ部屋や外周階段の前のフロア最奥などに生息している。
エントランスにいる個体は広範囲を徘徊しているため注意。
やたらと遠距離からターゲットされて襲ってくるため、育成中に他の個体が見える範囲にいる場合は常に注意している必要がある。
エゼイジアのHPが無くなった様なMOBであり、地震系のスキルも使ってくるため、数がこなせるのであれば経験値取得量的には良好な敵ではある。
SEEINGによる反応距離が尋常じゃないほど広く、反応されると周辺の骨、バルカー、エルーカス全てがリンク反応する。
育成に使う場合は、飼い主が地震範囲外にいるために、そこそこ広いスペースが必要となる点に注意。
ギガスがノックバック技をもっているためにいつの間にか地震の範囲内にいることもあるのでスワンダンスが使えると安心できる。
ドロップ内容は賢者の石を落とす程度で、運よく拾った賢者の石がプレイヤーへ売れた場合を除けば基本赤字育成である。
  • 125.7まで上昇確認
バルカー キーパー
~Lv57
宮殿に入ってすぐのエントランスの奥に生息。
HPと攻撃力が高いうえにすぐ近くに上位種のエルーカス クィーンらがいるので育成目的では使えない。
バルカー ツイン
~Lv62
宮殿に入ってすぐのエントランスの奥に生息。
HPと攻撃力が高いうえにすぐ近くに上位種のエルーカス クィーンらがいるので育成目的では使えない。
エルーカス ベイブ
~Lv75
宮殿に入ってすぐのエントランスの奥に生息。
HPと攻撃力が高く魔法も強力なのにレベルが低く育成目的では使えない。
ドロップは宝石や賢者の石やエルーカス装備や変性コインなどを落とします。
エルーカス クィーン
~Lv125
宮殿に入ってすぐのエントランスの奥に生息。
攻撃すると周囲のエルーカス・バルカーがリンクする。遠くにエルーカスがPOPし合流してくる。
魔法メインの攻撃を行い、回復魔法なども使用してくる。
飼い主がインビジしていてもエリアコーリングによる飼い主引き寄せからの範囲魔法でやられることも。
Lvはだいぶ上がったがペットの火力が高くないとエルーカスが合流してきたりHAで回復され討伐困難。
基本的にはツアーで戦うもので育成には向かない。
ドロップは土コインや宝石や賢者の石や変性コインなどを落とします。
リザードマン(通常POPの各種)
~(最少80~最大100付近)
基本回復ヘイトが高い相手であるため、これらを使っての育成では多頭による狩りをしながらでの育成がメインとなる。
同種族と近くで戦闘してるとリンクしてきたりするため、数の少ない集団や孤立した位置にいる個体相手にやると良い。
グレイヴヤードミストを使用することでリンクを軽減することができる。
リザードマンのジョブにより接近戦や弓による攻撃や魔法攻撃や回復魔法など様々なものが存在する。
種類によりLvがまちまちであり、育てたいPETにあったレベルの相手を選んで戦うといいでしょう。
ドロップは各種POTや炎コイン、爪や鱗や技書などのアイテムをドロップするため、金銭的にはかなりおいしいです。
フロスト ウルフ
~Lv100
超回復へイトのため、基本育成相手としては不向きです。
これでPETを育てる場合は多頭PETを使い素早く倒しながら数をこなすことでLvを上げるといった感じになります。
宮殿での大量の人移動があってるタイミングで一緒について行って現地まで行く方法が無難。
接近されると冷気による継続ダメージをもらうため、基本飼い主は距離を取っていたほうが無難です。
(冷気ダメージは1だけだがセンスレス中でも被弾し、即センスレス解除される為)
ドロップ的には基本は通常の犬系のドロップにドライアイスや氷だが、低確率でアイスブレイドやアイスシールドを落とすこともある。
(追記1)
回復ヘイトが無くなったため、育成に使えるようになった
黒骨と比べると回避が高く攻撃間隔が遅いため、効率は劣るが、
場所を選べば(必要によってはpop時間管理も)、邪魔なMobも無い状態で育成可能。
(追記2)
回復ヘイトが無くなったといっても特殊なAIらしく、初手で飼い主が失敗ホークアイ等で釣り出した場合、
そのヘイトが抜けずに飼い主のみを追い続ける。
フリーズ ブレスを喰らって鈍足→追いつかれ追加攻撃→
タゲ切りorペットの攻撃参加でタゲがペットに→飼い主のHPが危険な上にペットのHPもどんどん削られる→
飼い主が回復魔法唱えた途端にタゲが飼い主に来て死亡
…ということもありうるので、飼い主はなるべく初手ヘイトを取らないほうが良い。
  • 100.8まで上昇確認
ガーゴイル(白 Lv80)
~Lv75
REPOP5~6分
宮殿への転送石POPのキーの4匹や各間へのガゴ回廊などに生息。
ガーゴイルの石像に擬態しており、接近したり近くでスキル使ったりすると襲ってきます。
同レベル帯では他にも育成相手候補が多数いるため、あえてこれを選ぶ理由は低目な敵である。
あえて育成に使うならワイオルで育成を終えたコボルトマイナーでマイニング込みで育成するときの選択肢にはなる。
ドロップはNPC売りでも比較的良好なのだが重量が重いのが難点。賢者の石を良く落とします。
宝石ドロップ数はガーゴイルロードと違い1個である。
ガーゴイルロード(Lv120)
~Lv115
REPOP10分
ガゴ回廊に2体、各間への転送部屋前に2体、転送部屋の四隅にPOPする。
攻撃はアタックとクロスクロウ、水属性魔法のエナジーボール。
debuffを一切持たない為ペットのバフ枠をフルに使える。
基本的に儀式や転生に行く人たちについて行って育成場所までたどり着くのが無難である。
おすすめの育成場所は転送部屋の4隅にPOPする場所ではあるが、場所が場所だけに現地へ移動できるタイミングが限られているため、銀行に触媒をいっぱい買いこんで現地で銀行員を呼び出す等の対策を講じていかないと、あっさり物資がつきることになるので注意。
ドロップはNPC売りでも比較的良好だが、重量が重いのが多い。
たまにガーネットやガーゴイル ウイング、フェンネの箱を落とすこともあるため、運が良ければ臨時収入でお財布が潤うかもしれない。
ガーゴイルロード(Lv130)
~Lv125
リザードマンロード方面に生息する強めの個体。
120のものと違い、常にターゲット可能、羽ばたいている、サイズが大きいなどの違いがある。
儀式や転生にたどり着く間にいるガーゴイルロードに比べてレベルが10ほど高い。
Lv120のガーゴイルロードに比べて使用技が1つ多い。
生息場所が場所だけに、育成中も周囲に注意しておかないと、背後からリザードマンやギガスによる襲撃を受けることもあるため注意。
Lv120にくらべて火力が高いため回復には余裕を持ってやりましょう。
リザードマン ロード
~Lv145
リザードマン ロード フロアのボスモンスター。
取り巻きのリザードマンは倒してもまたすぐに復活してくるため、味方の殲滅力が足りてないと延々と取り巻きが補充されてなかなかリザードマンロードまで倒せない事態になる場合があります。
倒すと転送ポイントが発生して討伐報酬がもらえます。

※以下3体のボス注意点
ボスがターゲットしてる相手がヘルパニッシュバフがかかっている場合魔法、およびサイズミックビートを使用してくる。(いずれもヘルパニッシュで反射できない技)
ミノタウロスの場合はディレイたまり次第、他2種はディレイ無視して連打してくるので注意
ただしターゲットされてなければ反射可能(近接が範囲技を受けるときに横でヘルパニッシュ解放してすぐ離脱またはセンスレスなどで工夫すれば使えなくもない)

デュラハン
~Lv150
儀式の間でのボスモンスター。
基本的に攻撃力が高くPETの受けるダメージはかなり高いため死なせないように注意が必要。
このボスを相手に育成する場合、時限式の即死デバフ(5000固定ダメージ)を使ってくるため、解除を忘れてるとPETがいきなり即死するので注意が必要。広範囲高威力魔法のサンダーストームもあるのでDSを維持しておきたい。
死霊騎士による飼い主への襲撃もあるため、PET回復・デバフ解除はある程度余裕を持って行いましょう。
遠距離攻撃タイプのPETなどの場合は何とかなることもあるが、接近タイプだと多頭育成してると回復が間に合わなくて死なせちゃうことが多いので注意。
PETではボス本体のルート権を得るのはほぼ不可能だが、中庭帰還後にNPCから報酬がもらえるのでお財布的には基本黒字育成が可能である。
ザハーク
~Lv150
賢王の間でのボスモンスター。
このボスで育成する場合、ボス本体からのダメージも痛いが、ボスが引き連れているビットによる攻撃も結構痛いので注意が必要である。
多頭育成してると死なせる可能性が高いので、1匹だけぶつけてPET回復に専念してるほうが無難かもしれない。
低HPのPETの場合、連続攻撃をくらうと一気に撃沈する場合もあるので注意。
ザハークのHP6割以下で召喚されるドラゴンはlv150、劣化千年竜で高レベルまたは高HPならば耐えられるがザハークと合流されると非常に危険なので合流に警戒したい。(合流はドラゴンにdebuffが掛かるのがトリガーの可能性が高いので強力なdebuffを使う、または使用するペットは使わないほうがいいかもしれない)
PETではボス本体のルート権を得るのはほぼ不可能だが、中庭帰還後にNPCから報酬がもらえるのでお財布的には基本黒字育成が可能である。
ミノタウロス or ミノタウロス グリード(Lv変動型ボス Lv100?/120/140/160/180/200/MAX)
~変動(最少Lv100?~最大Lv150)
転生の間でのボスモンスター。
ボスのレベルが変動するボスモンスターである。
最初ミノタウロスとして登場し、ある程度HPを減らすとミノタウロス グリードへと変身します。
登場時のLvによって、その強さが変わってくるため自分のPETが対応可能な強さの時に参加するのが無難です。
LvがMAX時は高HPのPETか遠距離攻撃PET以外はPETの死亡確率が跳ね上がるため注意が必要です。
このボスとの戦闘ではヘルパニッシュやルーレットを使用するとディレイ貯まり次第即無効化不能のサイズミックビートを使用して前衛、ヒーラーに負担を掛けるだけになるので使用しないようにしましょう。
以前はダメージカット装備にも反応して地震を連打してきたがパッチで反応しなくなった。
間近にいるPCまたはペットを優先的に狙うAI。(ただし後衛火力が高すぎるとそちらを狙う可能性があるので油断しないこと)
前衛が生き残っていればミノタウロスのタゲ固定ができるので遠距離ペットで攻撃参加は容易。
ペットがミノタウロスに接近してしまうことはあるのでまめに自分の近くへ戻れ命令をしておこう。
PETではボス本体のルート権を得るのはほぼ不可能だが、中庭帰還後にNPCから報酬がもらえます。

情報提供

  • いつからか分かりませんがルーレット使用でサイズミック連発はなくなったので使えるようになりました。 -- 2016-08-25 (木) 14:52:20