参考リンク
moe wikiの育成相手表
Lv別育成相手
オススメ ◎ > 〇 > △ > ×不向き
自分が育成に使用している相手のみを記載してください。
育成相手を選ぶ目安は出来るだけ経験値を100%取得できる相手を選ぶのが効率的。
よって、育成に使う敵の目安は約8割の経験値を得ることが出来るLV差-5辺りで次の相手に切り替えていくとよい。
ペットのLv | -7 | -6 | -5 | -4 | -3 | -2 | -1 | 0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
獲得EXP(通常) | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 4 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
敵Lv | 適正LV | 育成相手 | エリア | まったり | スパルタ | 多頭 | 備考 | 入手餌 | 金策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25~27 | 20まで | サンド ゴーレム | ビスク地下水路 | ◯ | ◎ | △ | ビスク地下水路に生息する土系のゴーレムで最もLVの低い敵。 入り口から入ってすぐのあたりに群れている。 アクティブで数がいて低火力なため複数匹を同時に相手にしての高速育成に使いやすい。 | △ | |
27~28 | 22まで | エルビン スネーク | エルビン渓谷 | ◯ | ◯ | × | 蛇自体はノンアクティブで数が多いため防御UP系やHP増加系のBUFFがあれば安全に初期LVのPET育成に使える。 ただし、近くにアクティブなハンター ウルフや荒れくれバイソンがいる場所では距離をとって安全を確保すること。 村の周辺での育成がドロップ品の売却などもすぐ出来てお勧め | 肉・食べ物 | △ |
30~32 | 25まで | マッド ゴーレム | ビスク地下水路 | ◯ | ◯ | △ | サンド ゴーレムの強化版。 入り口から入って少し奥に進んだあたりに生息している。 | △ | |
33 | 28まで | オーク ガード | ダーイン山 | ◯ | ◯ | △ | 坑道から豚王がでる外の広場へと出た直後辺りにいる群れが育成に使いやすい。 ある程度距離を開けて複数匹が並んでいるため必要な数だけ誘い出せばOK。 他MAPからレコ石で直接飛んでこれるので神秘がある場合は育成環境としては優秀である。 | 紙、金属 | ◯ |
36.4 | 31まで | オークギャング | イルヴァーナ渓谷 | ◎ | × | × | 攻撃間隔が遅いので、回復ペットがいれば主人の回復不要。 ギャングで経験値が減ってきたら近くにいるオークヤクザ(LV55)に行くと丁度いい。 複数いる+Repop早めなので攻撃高いペットの狩り育成可能。 | 肉・骨 | ◯ |
37 | 32まで | ポイズンファンガス | アルビーズの森 | ◎ | ◎ | × | 範囲毒有 格下アクティブなので、スキルや装備などでノンアクティブ化可能 | 木・石 | ◯ |
38.8 | 33まで | ヴァンパイアクロウラー | ミーリム海岸 | △ | ◎ | × | リアクティブヒールを使用することで初期Lvから安全にスパルタ育成が可能。 数も多いが素材集めに来る人もいるので独占注意。 | その他 | △ |
41.1 | 36まで | アースワーム | ミーリム海岸 | ◎ | △ | × | コメット注意。イクシオン友好があったほうが良い | 木・石・金属 | ◯ |
45 | 40まで | ドラゴン バイパー | 飛竜の谷 | ◎ | △ | △ | 砦側から橋を渡ったすぐのところにまとまった数が生息している。 攻撃速度は他の蛇系と大差ないためまったり育成に向いている。 ドロップ品は数と量ともに多いがすぐ近くに砦があるためNPC売りがすぐに可能。 | 肉・食べ物 | ◯ |
46~47 | 41まで | ストーン ゴーレム | ビスク地下水路 | ◎ | △ | △ | ビスク地下水路に生息する石系のゴーレムで最もLVの低い敵。 そこそこ手数もあり硬めなため意外と育成に向いている敵である。 中層付近の通路に多数生息している。 それぞれ距離を開けて配置されているため育成にちょうど良い位置取りで分布している。 トレハンでよく使用されるコボルトマイナーの育成に使用する場合、 鉱石を採掘する技をゴーレム系にも使用するため手数が増えて成長速度が上がります。 | 金属・石・クリスタル | △ |
47 | 42まで | オーク エリート | ダーイン山 | ◯ | △ | △ | ダーイン山での育成でオーク ガード卒業後の育成候補。 | 肉、骨 | ◯ |
50 | 45まで | 大きな雄鶏 大きな雌鶏 | エルビン渓谷 | ◎ | ◎ Lv30~ | × | 攻撃速度が速い+ノンアク+生息数が多く相手に困らない。スパルタしたい場合は複数集める。 Lv30前後からの場合は強化バフ推奨。若干攻撃が低い雌がオススメ 飼主が弱い場合は夜間の蝙蝠に注意。 | 肉・食べ物 | △ |
51~52 | 46まで | ロック ゴーレム | ビスク地下水路 | ◎ | △ | △ | ストーンゴーレムの強化版。技にジャブが増えてるため手数が上昇している。 基本的な特徴はストーンゴーレムと同じ。 コボルトマイナーの育成に適している。 | 金属・石・クリスタル | △ |
55 | 50まで | オークヤクザ | イルヴァーナ渓谷 | ◎ | × | × | 攻撃間隔が遅いので、回復ペットがいれば主人の回復不要。 | 肉・骨 | ◯ |
55 | 50まで | キラープラント | アルビースの森 | ◯ | ◯ | △ | 森友好推奨.飼主ヘイトを上書きする程に気移りが激しい。近づくと危険だがすごく離れれば多頭も不可能ではない。 推奨レコは墓地側2か所(インフェルノ横は通行×)と奥への道1か所 | 草食・金・他 | △ |
60 | 55まで | ヤング オルヴァン | ネオク高原 | ◎ | △ | △ | ネオク高原の竜の墓場にある溝の中に広範囲にわたって多数生息している。 夜間になると溝の中にBUFFはがしをしてくるゾンビ オルヴァンがPOPするため、 それらとの戦闘を避けたい場合は夜間は溝の外に誘い出して育成するとよい。 HPは森に生息しているオルヴァンにくらべると低いため数をこなす必要あり。 生息数が多くアクティブなのを利用して溝の外に複数匹誘い出してお座り育成なども可能。 | 肉・皮 | ◯ |
65 | 60まで | オルヴァンパピー | アルビーズの森 | ◎ HP180~ | △ HP100~ | ◯ | オルヴァン友好必須。まったり育成の場合はデコイが必要 一定範囲外になるとLDになる仕様に変更 | 肉・皮 | ◯ |
65 | 60まで | エンシェント トレント | 飛竜の谷 | ◎ | △ | ◯ | トレント系なため、1匹でかなり長時間育成可能。場所によっては徘徊する飛竜が乱入してくるため注意が必要。 攻撃はゆるいため、まったり育成に向いている。 | 木・石 | ◯ |
68 | 63まで | ネオク オルヴァン | ネオク高原 | ◎ | △ | △ | ネオク高原に生息するPETに出来るなオルヴァン。 HPは森オルヴァンに比べて低いため数をこなす必要あり。 ノンアクティブなためまったり育成に向いている。 同MAP内をギガスが最大で3匹徘徊しているため、まれにそれらの襲撃を受けることがある点に注意が必要。 | 肉・皮 | ◯ |
70 | 65まで | アイアン ゴーレム | ビスク地下水路 | ◯ | △ | △ | ビスク地下水路に生息する金属系のゴーレムの中で育成向きな相手。 他の敵から隔離された位置取りにいる個体が多くのんびり育成できる。 鉄屑を高確率で複数個ドロップするため買取露店に放り込めば意外と収入になる。 ノックバック技を持つため落下の危険がある場所では戦わないほうが良い。 コボルトマイナーの育成に適している。 | 金属・石・クリスタル | ○ |
70 | 65まで | グレイト タランチュラ | エイシス・ケイブ(QoA) | ◎ | △ | △ | エイシス・ケイブ内のアルターから移動できるMAPにいる蜘蛛。 ノンアクティブな敵でMAP内に多数点在している。 特殊な技や範囲攻撃などもなく、他の敵とリンクもしないためまったり育成に向いている。 ドロップ品も良好なため金策しつつの育成が可能。 | ◯ | |
70~75 | 65まで | ワイルドオルヴァン | 飛竜の谷 | ◎ | ◎ | ◯ | 高いHP型ならLv40あたりから育成可能。 範囲攻撃有。 オルヴァンパピーの上位互換となるため育成速度も良好。 | 肉・皮 | ◯ |
72 | 67まで | スカイドラゴン | 飛竜の谷 | ◯ | △ | ◯ | ドロップ品が良好で、育成相手に困らない程度には数もいるためかなりおいしい相手である。 たまに崖から落下して元の場所に戻ろうと徘徊しているのがいたりするので予期せぬ乱入が起きたりする。 抽選でわくレッド スカイドラゴンはこれより高レベルでLV89となっている。 | 肉・皮 | ◎ |
72~74 | 67まで | ブラック ライノー | スローリム平原 | ◯ | × | △ | 生息数が多い+ノンアク。ノックバックがあるのでスパルタには向いていない。金策にもなるが肉が重い。 黒サイはトレハンに注意。 黒サイならバフ付きで45程度から育成可能(物理しかしないのでAC上昇バフ有効)。 育成中のヒラペットをメインにかかれしておけば範囲攻撃で地味に育つ(サイに同時かかれは×) | 肉・皮・石 | ◯ |
74 | 69まで | バジリスク | スルト鉱山 | ◯ | × | △ | 緑色の癖の少ないバジリスク。 各所に点在して生息しているが、神殿へ行く際にコボ地帯を抜けた先にいる2匹が育成に使いやすい。 | 肉・皮・金属 | ◎ |
75~77 | 70まで | ソイル バジリスク | エルビン山脈 | ◯ | △ | ◯ | 紅の剣士がいるあたり周辺に生息しているバジリスク。 HPはあまり高くないため数をこなす必要があるが、生息数が多いため相手に困ることは無い。 ドロップ品は良好である。 | 肉・皮・金属 | ◎ |
77~78 | 72まで | ホワイトライノー | スローリム平原 | ◯ | × | △ | 生息数が多い+ノンアク。ノックバックがあるのでスパルタには向いていない。金策にもなるが肉が重い。 白サイはアリ(黒も赤も)注意。 育成中のヒラペットをメインにかかれしておけば範囲攻撃で地味に育つ(サイに同時かかれは×) | 肉・皮・石 | ◯ |
78~79 | 73まで | 荒くれ バイソン | エルビン渓谷 | ◯ | × | △ | 生息している位置がエルビン渓谷内のあちことに点在している。 また、ドロップ品はNPCに高めに売れるが重いため重量オーバーになりやすい。 そのため、レコ石を生息地2つと拠点帰還用の1つ用意すると移動やREPOP待ちに時間を取られずに育成が可能となる。 山岳箇所で育成する場合は、徘徊するスカイ バードの吹き飛ばし技による落下死には注意が必要。 | 肉・皮・石 | ◯ |
80 | 75まで | ジャイアントトータス | イプス渓谷 | ◎ | × | △ | 範囲攻撃有。超人気スポットのためrepop待ちになることが多い | 肉 | △ |
83 | 78まで | バジリスク エリート(小) | スルト鉱山 | 〇 | × | △ | とさかの小と大の2種類のタイプが存在し、小がレベルが80台となっている。 短距離ノックバック攻撃を持つため立ち位置が安定しにくい傾向有り。 ドロップ良好。 | 肉・皮・金属 | ◎ |
85 | 80まで | ケイブ ギガース | イルヴァーナ渓谷 | △ | ◎ | × | 同レベル帯の中では高火力な敵のため被ダメによる経験値取得率は高くスパルタ育成に向いている。 意外と遠くからでも視覚で見つかってじわりじわりと 忍び寄ってくることがあるため周囲への警戒は必要。 | 石・金属・紙 | △ |
85.6 | 80まで | トレントアスリート | エルビン渓谷 | ◎ | ◯ | × | リンク注意。3体POPなのでスパルタする場合は他に人がいないか注意 | 木・石 | ◯ |
85~89 | 80まで | 拳僧兵・棍僧兵 | エルビン山脈 | ◯ | △ | × | 徒歩で気軽に行けて周囲にアクティブな敵なし、回復・防御テク持ちなので長時間殴り続けられる、 数湧くので先客がいても問題なし、攻撃が激しい為よそ見するとすぐ転がるがその分効率は良い。 リボルトキックのBuff剥がしとブレインストライクのMPダメージに注意。 | 紙 | ◯ |
86 | 81まで | 大デンキウナギ | ミーリム海岸 | ◯ | × | ◎ | 鮫と熊に注意。詠唱妨害出来ればまったり育成可。 | 食べ物・石 | ◯ |
87.5 | 82まで | ムーアアナコンダ | スローリム平原 | ◎ | × | × | 人気スポット。鎖と回復ペットを付ければとてもまったりやれる。 | 肉・皮 | △ |
90 | 85まで | 各種 ウィスプ | エイシス・ケイブ(QoA) | ◯ | × | △ | エイシス・ケイブ内のアルターから移動できるMAPにいるウィスプ。 炎、地、風、水の4種類が存在しており、それぞれの属性ごとに集団で存在している。 近くにいるバイソン(蛇)に手を出さない分にはリンクしないためまったり育成可能。 魔法タイプで立ち位置が安定しないため回復ペットでの回復が楽である。 。 | 石、クリスタル | ◯ |
90 | 85まで | 黒蝶々アンコウ | ミーリム近海 | ◯ | △ | ◯ | 大王ダコのいる海底より少し上に生息している。 海底にはほとんど敵が来ないため少し引っ張れば安全に育成できる。 水中なので要呼吸対策。 | 肉 | ◯ |
90 | 85まで | ブラック ラブカ | ミーリム近海 | ◯ | △ | ◯ | 黒蝶々アンコウより少し上に生息している。 育成する際にはサメとエイに注意する必要あり。 岩礁がある位置で育成すると飼い主が沈んでいかないので足場が安定する。 水中なので要呼吸対策。 | 肉 | ◯ |
90~91 | 85まで | アナコンダ | エルビン渓谷 | ◎ | × | × | エルビン村からのアクセスは良好。 ムーアアナコンダと同様に鎖と回復ペットを付ければとてもまったりやれる。 | 肉・皮 | △ |
90~92 | 85まで | ガーディアン | ビスク地下水路 | ◯ | ◯ | △ | ビスク地下水路のかなり奥に生息する上級ゴーレムの一種。 高HPで高防御なため1匹相手に長時間育成可能。 2PC使用可能な環境の場合は現地に神秘キャラを配置させておくことで 石系ゴーレムのいる付近から一気に現地までクロースで移動をショートカット可能。 抽選で高レベルなゴールデンやミスリルタイプのガーディアンがPOPすることがある。 強化魔法等で耐久力を強化すればコボルトマイナーの育成に使用可能。 | 金属・石・クリスタル | ○ |
90~92 | 85まで | エルアン ナイト(白) | スルト鉱山 エルアン宮殿 | ◯ | ◎ | △ | スルト鉱山とエルアン宮殿に生息しているが、育成に使う場合はエルアン宮殿側が育成しやすい環境となっている。 宮殿で育成する場合はエントランスエリアで育成可能。 攻撃速度が速いため育成速度は良好な相手である。 回復量を十分確保できるのであれば2匹とたたかわせてスパルタ育成に適している。 | 骨、金属 | △ |
92~94 | 87まで | バジリスク エリート(大) | スルト鉱山 | ◯ | × | ◯ | とさかの小と大の2種類のタイプが存在し、大がレベルが90台となっている。 短距離ノックバック攻撃を持つため立ち位置が安定しにくい傾向有り。 ドロップがかなりおいしい。 | 肉・皮・金属 | ◎ |
95 | 90まで | ギガース マッドネス | イルヴァーナ渓谷 | △ | ◯ | × | ケイブ ギガースの強化版。 ノックバック技を持つため落下の危険がある位置取りでの育成は避ける必要がある。 | 石・金属・紙 | △ |
100 | 95まで | ドードルバグ(地中) | ハティル砂漠 | ◯ | ◯ | △ | レベルの割にATKが低く、低HPペットでも簡単に育成ができる。 周りにアクティブな敵が多いことと、地中バグはぱっと見わかりにくい事だけが難点。 HPはさほど高くないため数をこなす必要あり。 砂漠入り口や階段の奥に誘い込めば乱入を気にすることなく育成が可能。 | 石 | ◯ |
100 | 95まで | 幻獣ミッシー | ミーリム海岸 | ◯ | × | △ | ミーリム海岸の海中に突き立つ柱の上にいるオルヴァン。 特定の範囲外から範囲内に侵入した場合にDEPOPする特徴がある。 そのため、育成に使う場合は飼い主が一定の距離を維持する必要があり、 倒した後もその範囲内でREPOPを待つという流れになる。 飼い主の位置を水面付近に維持する必要があるため、浮き輪等の装備があると楽に育成可能。 | 肉・皮・石 | ◯ |
100 | 95まで | ピクシー ウィザード | ケール・タングン | ◎ | △ | × | 魔法型のボス。怒涛の勢いで魔法を使ってくるが魔力が100しかないためPETの抵抗を上げればさほど痛くはない。 適正LVだと複数人のPETで一緒に育成しても回復速度をダメージ量が上回れないため延々とソロでも共闘でも育成に使用可能である。 攻撃速度が非常に速いため育成速度は良好。 かなりボスが動き回るため、回復は回復PETに任せたほうが楽である。 ノンアクティブではあるが位置取りが安定せず範囲攻撃を使用してくるため、 飼い主はある程度距離を置いておくと巻き込まれずに済む。 テレポート等の使用ができないエリアのため行きと帰りは走って移動する必要あり。 | × | |
100~109 | 95まで | 大王ダコ | ミーリム近海 | ◯ | ? | × | 人気スポット。海底でやっかいなアクティブに乱入されることはまれで場所を選べば比較的安全に育成できる。しかし油断していると深海ザメ・メガロドン・マンタ レイなど強敵が不意に現れることも少なからずあるので要注意。 水中なのとドロップが非常に重いため、要呼吸&重量対策。 | 肉 | ◯ |
105 | 100まで | フロスト ウルフ | エルアン宮殿 | ◯ | △ | △ | エルアン宮殿に生息する冷気をまとったウルフ。 回復ヘイトはないが、初手で飼い主が攻撃してヘイトをとると かなりしつこくねらわれることになる点に注意。 釣りだす場合には育成対象のPETを使って行うと良い。 周囲に冷気による微量の継続ダメージを行うため、飼い主は位置取りに注意すること。 | 肉、皮 | △ |
108~110 | 103まで | エルアン ナイト(黒) | スルト鉱山 エルアン宮殿 | ◯ | ◎ | △ | スルト鉱山とエルアン宮殿に生息しているが、育成に使う場合はエルアン宮殿側が育成しやすい環境となっている。 宮殿で育成する場合はエントランスエリアか牢獄で育成可能。 攻撃速度が速いため育成速度は良好な相手である。 回復量を十分確保できるのであれば2匹とたたかわせてスパルタ育成に適している。 | 骨、金属 | △ |
110~111 | 105まで | ゴールデン ガーディアン | ビスク地下水路 | △ | ◎ | △ | ガーディアンの抽選レアPOP。 ガーディアンに比べてLVが20ほど高く相応にステータスが上昇しており被ダメがUPしているため注意が必要。 | 金属・石・クリスタル | ○ |
110~114 | 105まで | ガープ エリゴス | ネオク高原 | ◯ | ◯ | △ | ノックバック攻撃を持つため立ち位置が安定しにくいがHPが高く手数も多めなため育成速度はまずまずである。 高原のギガースには距離がひらきすぎると敵がLDになりやすいという共通する特徴がある。 ガープとエリゴスを倒すと、さらにLVが上のエゼイジアがPOPする。 かなり広範囲を徘徊するためPOPから時間がたつと探すのに苦戦する場合がある点に注意。 | 石 | △ |
112~114 | 107まで | サンド リザードマン デザート リザードマン | ハティル砂漠 | △ | ◯ | × | 砂漠の下層に生息するリザードマン。刀剣、棍棒、槍、魔法の4種類が存在している。 魔法系は高火力な攻撃スキルを保有しており育成には不向きのため避けるほうが無難。 数体ごとにチームを組む形で配置されているため、 他の個体に霧をかけた状態で1匹釣りだして育成すると良い。 他のアクティブな敵も多い環境なため周囲への警戒は怠らないこと。 | 骨、薬 | ◯ |
115~118 | 110まで | デスワーム(通常) | ハティル砂漠 | ◯ | △ | ◎ | 砂漠は多数のデスワームが徘徊しており、移動速度も遅めなため多頭育成向き。 巨大デスワームがいる時計の部屋入口周辺ではデスワームのみを相手に育成可能。 デバフ技を使用してくるため、1撃の被ダメージ量が高くなりやすい点に注意 | 肉 | ◯ |
120 | 115まで | マンイーター プラント | アルビーズの森 | ◯ | ◯ | × | 南西のスプリガンキャンプを全滅させると3体POP。 壁側に誘い出して育成すれば、あまりスプリガンからの邪魔が入ることはない。 ダメージ量は高め | × | |
120 | 115まで | ガーゴイル ロード(LV120) | エルアン宮殿 | ◎ | ◎ | × | 育成向きの箇所として儀式側・転生側の6箇所がある。 儀式・転生それぞれの最後の転送石前(2匹)、転送陣のある部屋に入る直前の扉の前(2匹)、 ボス部屋への転送陣のある部屋の四隅(4匹)となっている。 転送陣のある部屋へ飛ぶ最後の転送石の位置まではログアウトしても同じ場所にINできるため、 継続で育成したい場合はそちらがおすすめ。 辿り着けさえすれば安定した育成が可能。場所的に補充が困難なのでお届けorバンカーキャラ置いておくと捗る。 金銭面でも宝石や鉄屑を落とすので拾って売ればそこそこの金額になる | 石・金属・クリスタル | ◯ |
120~122 | 115まで | ミスリル ガーディアン | ビスク地下水路 | △ | ◎ | △ | ガーディアンの抽選レアPOP。 ガーディアンに比べてLVが30ほど高く相応にステータスが上昇しており被ダメがUPしているため注意が必要。 ガイアのいる部屋には確定でミスリルゴーレムがいるが、そちらはLV100程度である。 | 金属・石・クリスタル | ○ |
120~123 | 115まで | ウォーター ウンディーネ | イプス渓谷 ガルム回廊 | △ | × | ◎ | イプス渓谷とガルム回廊の水中に生息。釣り以外の手段では移動しないため、多頭育成に向いている。 釣りで岸に引き寄せることで陸地からの育成も可能。 音楽登場以降は引き寄せずに音楽で遠距離から回復が主流になっている。 音楽の場合はHP回復と抵抗UPとデバフ除去の3種のスキルを主軸に、たまに回復魔法をまぜる程度で育成可能。 | △ | |
120~130 | 115まで | タイラント グリフォン | エルビン渓谷 | ◯ | △ | ◎ | スルト入り口がある山の頂上付近に生息している卵を守っているグリフォン。 LVが10近く振れ幅があるためLV112以降の育成では経験値の入手量が安定しなくなってくる。 音楽とタゲ切技があるのであれば多頭育成も容易に可能。 | 肉・皮・石 | ◯ |
126~127 | 121まで | ギガント マンモス | スローリム平原 | ◎ | △ | ◯ | スローリム平原に1匹生息する巨大な象。 赤アリがPOPしていない場合は周囲にアクティブMOBがいないため安全に育成可能。 Repop10分 | 肉・皮 | △ |
130 | 125まで | ガーゴイル ロード(LV130) | エルアン宮殿 | ◎ | ◎ | × | リザロ方面に生息。育成に適した場所としてはリザロ部屋に飛ぶ最後の転送石前と、リザロ部屋の2箇所となる。 転送石前はガーゴイル ロードの近くにジャイアント デストロイヤーがいる場合があるため、 転送石前の広場につると安全。 リザロ部屋側はギミックで開閉する壁があり開けてしまうとリザードマンがなだれ込んでくる。 そのため壁は閉じたままの状態で育成すると安全。 使用するテクが増えて攻撃力が上がっているが、基本的な特徴はガーゴイル ロード(LV120)と同じである。 | 石・金属・クリスタル | ◯ |
130~136 | 127まで | ジャイアント デストロイヤー | エルアン宮殿 | ◎ | ○ | × | エントランスエリアかリザロ方面に生息。 能力的にはLVが少し下がったエゼイジア(ネオク高原のギガス)といった感じのMOB。 エントランス側もリザロ側も複数匹がゆっくり移動しながら徘徊しており、 意外と長距離からでもこちらを見つけて忍び寄ってくることがある。 地震を使ってくるため経験値取得頻度は良好だが、飼い主は巻き込まれないように十分距離を置くこと。 育成に使う場合は近くに他のMOBがいない位置にいる箇所を選ぶと安定して育成しやすい。 | 石 | △ |
135~139 | 130まで | ドードルバグ(巣) | ハティル砂漠 | ◯ | × | △ | 巣を作っているタイプのドードルバグ。地下通路側から育成する場合は通常攻撃を持つ飛行PETのみ育成可能。 通路側から育成する場合はアニマルバス等の装備があるとスカベンジャーに絡まれなくなりまったり育成可能。 下層側の場合、ドードルバグが死亡した際にストーム パニッシャーが通路に落下してくることがある。 | ドロップ無 | × |
135 | 130まで | 幻竜カッシー(雌) | カドゥス洞窟 | ◯ | ◯ | ◎ | 音楽推奨。POP条件は40分経過かつ、空洞にPCが5人以上。 戦闘可能になる条件として雄のHPを一定以下に減らす必要あり。 飼い主が狙われた状態で攻撃の届かない位置まで下がると攻撃をしなくなる。 | × | ◯ |
140~145 | 135まで | エゼイジア | ネオク高原 | ◯ | ◯ | △ | エリゴス、ガープを全滅させるとPOPする。 ノックバック攻撃を持つため立ち位置が安定しにくいがHPが高く手数も多めなため育成速度はまずまずである。 高原のギガースには距離がひらきすぎると敵がLDになりやすいという共通する特徴がある。 溝の中で戦うとオルヴァン系の敵が頻繁にか乱入してくるため、溝の外に誘い出して育成すると楽である。 POPさせるのにLV110~114付近のガープとエリゴスを倒す必要があるため、 それらで経験値の入るPETも連れてくるといいかもしれない。 | 石 | △ |
150 | 145まで | キング トータス | イプス渓谷 | ◎ | × | × | ジャイアントトータスを10体倒すことでPOPする巨大亀。攻撃力は低めで高耐久なためまったり育成向き。 パッチで10匹までPOPするようになった。 | 肉 | △ |
150 | 145まで | ぬいにゃん | ムトゥーム地下墓地 | ◯ | × | △ | スイの連れている3匹のPETの内の1匹。 ぬいぐるみ あびにゃん(巨大化)の見た目をしており、ステータスも同PETのLV150のものと同じ。 ATK152ほどで3匹の中では2番目の強さだが同LV帯の敵としては火力は控え目。 【以降はスイのペットの3匹共通】 ムトゥーム地下墓地側からの地上墓地への入り口付近にいる。 他の2匹とリンクする性質を持つが飼い主がインヴィジビリティ等で姿を隠していれば1匹だけと戦闘可能。 基本的に回復については回復PETで行う必要あり。 短時間で復活するため、他の2匹のうちのどれかをスパー相手にしていれば相手に困ることはほぼない。 育成方法としてはターゲット可能な範囲で距離を最大限取り姿を消した後、 PETで1匹攻撃して戻れで少し引き離した位置で育成。 インヴィジビリティが切れると他の2匹が飼い主を襲撃するため、 たどり着かれる前に再度姿を消す。 以降はこれの繰り返しでOK。 ミスして飼い主がやられることもあるためSBは地下墓地周辺にしておくと良い。 | × | × |
150 | 145まで | ばけねこーず | ムトゥーム地下墓地 | ◯ | × | △ | スイの連れている3匹のPETの内の1匹。 ネコマタ(化け猫モード)の見た目をしており、ステータスも同PETのLV150のものと同じ。 ATK180ほどで3匹の中では1番目に強い。火力はそこそこ高め。 | × | × |
150 | 145まで | あびにゃん | ムトゥーム地下墓地 | ◯ | × | △ | スイの連れている3匹のPETの内の1匹。 カオス アビシニアンの見た目をしており、ステータスも同PETのLV150のものと同じ。 ATK113ほどで3匹の中では最弱。同LV帯の敵としては火力はかなり低い。 | × | × |
150 | 145まで | コガシ カカオ | イプス峡谷(War) | ◯ | ◯ | ◎ | イプス峡谷(WarAge)のPreのサベージ キングがいる辺りに生息している。 warではPETの使用可能枠に特殊PETは使用可能数が1匹までという制限がつく。 そのため、多頭育成する場合は通常2匹特殊1匹の構成になる。 使用技はヘルオーブンと地震(弱)と地震(強)を使用してくる。 多頭育成の場合は飼い主にヘイトが来た状態で少しずつ下がって 飼い主に攻撃が届かない距離を維持すればPETを安全に育成可能。 Warなためレコ石はロスト対策に2個記録しておくと良い。 今後より制限が厳しくなることが予告されている(特殊ペットWarAge完全不可) | × | × |
150 | 145まで | ギュスターヴ ジャイアント | ゲオの大空洞 | △ | ◯ | △ | ゲオの大空洞のボス。 POPさせるのに経験値が入手できないギュスターヴを倒す必要あり。 ペットの防御性能を大幅に下げるブレスを使用してくるためダメージ量は高め。 | 肉・皮 | △ |
150 | 145まで | リビングデッド ガーディアン | スルト鉱山 | ◯ | × | × | リビングデッドが生息する竪穴の広場にいるビスク ガードがリビングデッド化した敵。 POPする最大数は2体まで。 高い回復ヘイトを持つため育成に使用する場合はお座り育成のみ可能。 お座り育成の都合上、ペットのLVが上がるほど回避率が上がり経験値取得頻度が 下がっていくため、限界レベル付近では成長がかなり遅くなる。 敵対する敵が近くを通ると、PETを無視してそちらを殴りに向かい、 そのままどこかに走り去っていってしまうことがよく起こる。 竪穴周辺はほぼすべてが蝙蝠の徘徊コースなため、 どこで育成したとしても蝙蝠の襲撃による死亡リスク有り。 | 肉・皮 | △ |
150 | 145まで | モリ・サーティーン | ケール・タングン | × | ◯ | × | ケール・タングンでの最強のボス。 能力的には回復ヘイトのない強化版の異国の剣士的な敵である。 かなりの高火力でBUFFはがし技も持つため耐久力の高いPET以外の育成はリスク高め。 近距離での範囲技を持つためPETによる回復支援をする場合は遠距離からの回復のみ可。 コンデスマインドの張替えはPETに任せ、飼い主はヒーリングオールでの回復を優先すると良い。 回復技を持つためPETの回復を安定させることができれば長時間の育成も可能。 | × | |
160 | 150まで | ヴァシリアス | イルヴァーナ渓谷 | × | ◎ | × | イルヴァーナ渓谷のレクスール側より入り川を渡った先にいるレグルス(子ライオン・白)を10体倒す事でPOPする白いオスライオン。最大10匹まで同時にPOPした状態になる。 レグルス、ヴァシリアスに視界リンクする性質があるため10体目を倒した時点でPOPが至近であった場合は即リンクしてくるので注意。 回復ヘイトが無く、範囲攻撃はダメージのない咆哮だけなので育成しやすいが高火力の上、攻撃間隔も3秒に1回程度とかなりの頻度の為注意が必要。 「かみくだく」でACを半減された後に獣王の爪牙など高倍率の技が当たると一瞬でHPが400~500程度消え、さらに通常攻撃も殴打系の為クリティカルも結構な頻度で出るため安定した育成をしたいのであれば最低でもHP600は欲しい所。 獣王の咆哮という範囲Debuffを持っている為Lvが低めだったり、近接型の回復用ペットを充てるだけだと回復が全く追いつかなくなるので注意しよう。 なお、育成の際は無用な事故防止のためPOP地点から十分に離れること。 (レグルスが見えない程度には離れるのが望ましい)。 説明してもレグルス付近に居座って育成し事故の元凶となってる残念な者をたまに見るので自衛必須。 | × | |
155 | 150まで | 幻竜カッシー(雄) | カドゥス洞窟 | ◯ | ◯ | ◎ | 音楽推奨。POP条件は40分経過かつ、空洞にPCが5人以上。 ボス部屋の入り口付近にPOPし、HPの減少に伴い既定のコースを移動していく。 先に雄のHPをHP45%以下にすることが雌との戦闘可能になる条件となっている。 飼い主が狙われた状態で攻撃の届かない位置まで下がると攻撃をしなくなる。 | × | ◯ |
159 | 150まで | デスワーム(巨大) | ハティル砂漠 | ◯ | △ | ◎ | 時計の部屋入口周辺の通常のデスワームを全滅させるとPOP。 倒しても通常のデスワームがREPOPしていない間は即座にまたREPOPする。 その場から移動を一切しないこととや使用するスキルやPOP条件の関係で共闘向けの育成相手となっている。 遠距離PETであればほぼ反撃をもらうことなく攻撃できるため中レベル帯からでも育成可能。 共闘が行われている必要があるが、スキルや装備等をそろえなくてもLV150までのんびり育成可能な相手である。 | 肉 | ◯ |
180 | 150まで | キマイラ | ハティル砂漠 | × | ◎ | × | 前提として砂漠のギミックをクリアしてキマイラのいる部屋への入場権を開放しておく必要あり。 キマイラを倒さなければ何度でも再入場可能で長時間の育成が可能。 ある程度キマイラでの育成用にスキル構成や装備をそろえる必要あり。 飼い主へのDSは切らさないようにしておくと安定しやすい。 | △ | |
180 | 150まで | ストーム パニッシャー | ハティル砂漠 | × | ◎ | × | 砂漠の下層に3匹生息しており2匹は広範囲に徘徊、1匹はキマイラ部屋の入り口の頭上にいる。 同種の徘徊が2匹存在するため、2匹目の乱入への備えが必要な点に注意。 MoB乱入による飼い主への攻撃でPETへの回復中断を避けるためアニマルバス等の装備が推奨される。 これで育成するレベル帯のPETであれば飼い主が落下死対策をしてれば1匹相手なら比較的安全に育成可能。 | 皮 | ◯ |
180 | 150まで | アイス ドラゴン | イプス雪原(FutureAge) | × | ○ | × | 条件POP バインダー対象であることには留意。 Present Ageではないのでホームポイントの設定確認など事故対応も怠りなく | 肉、皮 | △ |
180 | 150まで | ピクシー シャドウ | 火竜神殿 | △ | ◯ | ◯ | 火竜神殿のボスの一種。 ドラゴン アイ αを東西南北の祭壇に使用することでPOPする。 基本はレイド戦で戦うことの多い相手だが、ぎりぎりソロでの育成にも使用可能。 小部屋に誘導して戦闘すると台座からの落下リスクや高所すぎて攻撃が届かない事態を回避できる。 レイド戦の場合はヘイトが複数人に分散するため多頭育成が可能だが人数が多いと短期戦になりやすい。 | × | △ |
200 | 150まで | アルティメット ボディ | 黒の廟堂(上層) | △ | × | ◯ | 黒バハの上層エリアの1匹目のボス。 巨大なコンバインの姿をしている。 レイド戦のためヘイトが複数人に分散するため多頭育成が可能。 以降の黒バハのボスは報酬をもらうついでに経験値獲得をしていく形となる。 黒バハで時の秘薬が欲しい場合は最下層のボスである魔神ヘルミナ撃破後にレア報酬として入手できる。 | × | ◎ |
200 | 150まで | アステリオス | 黒の廟堂(上層) | △ | × | ◯ | 黒バハの上層エリアの2匹目のボス。 ミノタウロスの姿をしている。 HP約40%から使用開始するトラップ型の炎召喚はかなり痛いため触れないように注意。 | × | ◎ |
200 | 150まで | インフェルノ ワイバーン | 黒の廟堂(上層) | △ | × | ◯ | 黒バハの上層エリアの3匹目のボス。 ワイバーンの姿をしている。 HP約25%から使用開始する炎竜の火柱は床のタイルに黒い穴が開いている箇所から炎が噴き出る。 飼い主の位置取りは穴から離れた位置にいるとよい。 | × | ◎ |
200以上 | 150まで | ノーザン ゲートキーパー(NGK) | Chaos地の門 | △ | × | ◯ | 【以降はカオスボス戦共通】 基本的にソロでの戦闘ではなくレイド戦となる。 カオスエイジは死亡により所持金と特殊条件CAのないアイテム以外は消失するため、 出来るだけカオス戦用の装備をしていくと良い。 消耗品の補充用に露店から購入するためのお金は持ち込むこと。 撃破に失敗したカオスボスは撃破されるまでの間、 同じ週の開門タイミングで行先の選択肢に表示されるようになる。 入場するにはスキル合計が850に達している必要あり。 土曜18時開戦で追加されるカオスボス。 上半身が女性、下半身がタコの様な容姿で、毒や地震といった地属性の攻撃、強力な物理攻撃を多用してくる。 またコーリングによる引き寄せもあるため安全地帯は無い。 | × | △ |
200以上 | 150まで | サザンゲートキーパー(SGK) | Chaos火の門 | △ | × | ◯ | 土曜20時開戦で追加されるカオスボス。 容姿は人間に似ており、前半は両手の武器から高速の連撃を繰り出してくる。 カオスドレインを使ってPCやペットからHPを吸収して回復するので、それを上回る攻撃をすることが必要。 無理そうな場合はカオスドレインを使いだしたらPETを下げておくと良い。 浮遊系PETの場合は上空に敵を引き連れていってしまうリスクがあるため避けたほうが無難。 | × | △ |
200以上 | 150まで | インフェルノゲートキーパー(IGK) | Chaos冥の門 | △ | × | ◯ | 土曜22時開戦で追加されるカオスボス。 溶岩に囲まれたMAPでの戦闘になり、足元の裂け目から火が噴き出したり、 雑魚敵が召喚されてくるなどに対処しながらの戦いになる。 咆哮により魔法チャージがキャンセルされるため、チャージは使わないほうが無難。またはセンスレスなどで回避しよう。 | × | △ |
200以上 | 150まで | イースタン ゲートキーパー(EGK) | Chaos風の門 | ◎ | × | ◎ | 日曜18時開戦で追加されるカオスボス。 見た目は、舳先と船尾に人間の上半身が埋め込まれた汽車。 昔はペットや召喚には効果のない技が多かったので楽だったが&br修正を経て非常に危険なボスになった DOTダメージと長射程の物理攻撃連打は強力 また第一形態は魔法と遠隔物理攻撃を反射し、MP全消費技を持つアナ、武神メア、ドラゴンロードのテクを反射されると即死するので第一形態にはぶつけないこと ボスのHPが減らない状態になったらPETを下げてボスを次の姿に変身させる必要がある点に注意。 | × | △ |
特殊 | 150まで | 快盗マチルト | ビスク北西 | ◎ | △ | 古びた地図234 快盗からの挑戦状<ジオベイ闘技場> 特殊なトレジャーハント地図。一部のロボット系ペットのみ挑戦可能 通常ペットもマチルトコインを経験粉と交換すれば育成効率は良好。 |
情報提供
- 深海の大王ダコや砂漠のデスワームあたりですかね? -- 2020-03-29 (日) 19:01:53
- エリアガイドが詳しいよ -- 2020-04-05 (日) 08:23:26
- レベル別のスパーリング相手なら本家Wikiのほうが充実してるかもです。 -- 2020-04-09 (木) 01:38:27
- このページ消して本家へのリンクつけたほうがいいかもしれませんね -- 2020-04-09 (木) 21:16:34
- そうですか?こちらの備考欄も中々にためになるのでリンクをつけるのはいいかもしれませんが、このページを消すことには反対意見です。 -- 2020-04-10 (金) 09:03:08
- すくすく羊イベの影響により、育成地帯がめっちゃ混んでます。ここすいてるよお勧めだよーってのがあれば記載orコメントお願いします。(私自身も追記しました) -- 2020-08-02 (日) 09:26:20
- 30~ならリバーサイドクローラーがお薦め。 -- 2020-08-07 (金) 01:01:52
- なんで誰もデスワーム共闘書かないんだろ -- 2021-11-12 (金) 11:42:30
- 共闘だからでは?後は鯖毎にやってるかどうかがいまいちわからないから書きづらいのはあるかもしれません。 -- 2021-12-10 (金) 20:17:17
- ヴァシリアスに関して雑感更新 -- グレイブン? 2023-12-25 (月) 17:46:04
- オークギャングが2重になっていたのでコメアウトしておきました。 -- 2024-03-23 (土) 21:07:01