系統 | ???系 |
特性 | スモールボディ 行動が早く攻撃をかわしやすいが、能力が成長しづらく上限値も低い おうえん(固定) 戦闘開始時、味方全員のテンションを1段階上げることがある ラブリー 奇数ターン開始時にときどき発動し、相手全体に行動不能を付与する 星のまもり(+25) HPが少なくなるとスーパーラッキー状態*1になることがある 星のおくりもの(+50) HPが少なくなると、自分の攻撃力・物理防御力・魔法防御力・素早さ・賢さのどれかが大幅に上がることがある 最後の息吹(超生配合) 自分が倒された時、他の仲間の全能力を1段階上げる AI2回行動(メガボディ化) 1ラウンドに2回連続で行動する イオブレイク(ギガボディ化) 自身が行動する際、相手の爆発属性耐性を下げる |
使用スキル | 精霊の守り?、星のきせき、流れ星 |
スキルライン | わたぼう(スキルライン)? |
属性耐性 
吸収:風、光
半減:炎、氷
弱点:爆発、闇
得意装備 
杖、ムチ
解説 
「モンスターマスターの世界へようこそ!」
大樹の上に築かれた国、タイジュの国からやってきた精霊。本Wikiのマスコットも担当している。
その名に違わず全身が綿毛で包まれていて、触るとふわふわで気持ちいい。
多くの星が降り注ぐ夜「星降りの夜」には新たなわたぼうが生まれ、新たなタイジュを築くべく未知なる土地へと旅立つのだとか。
こう見えて才能が秀でた者を見抜く力があるらしく、モンスターマスターの才がありそうな人を見つけては冒険の世界へと誘う。
キミもモンスターマスターになってみない?
やり口がどこぞの魔法少女のマスコットに似てるって…?気のせいだよ、わたわた。
備考 
元ネタ:ドラゴンクエストモンスターズ
2023年5月27日作成。モンスターズ25周年と聞き、今まで温めていたこいつのページを満を持して作ることにした。モンスターズといえばこいつでしょ!
Tag: モンスター ???系 ドラクエ_モンスター 杖得意 ムチ得意