系統 | マシン系 |
特性 | ギガボディ 通常攻撃・斬撃スキルが全体攻撃化し、威力も上がる。また、レベルアップ時のステータス上昇量が2倍になる。 ちこくま(固定) ときどき行動が1番最後になり、行動するまでかくれる状態になる。 ヘロヘロ 偶数ラウンドの時、ときどき行動できなくなる。発動すると状態異常が回復する。 闇ブレイク 自身が行動する際、敵の闇属性耐性を下げる。 ぼやき ラウンド開始時にときどき発動し、敵全体のテンションを1段階下げる。 ライトメタルボディ(+25) 受けるダメージが4分の3になるが、消費MPが1.2倍になる。 ロケットスタート(+50) 1~3ラウンドでは与えるダメージが増えるが、4ラウンド以降は減る。 超ガードブレイク(+100) 自身が行動する際、敵の全ての耐性を3段階下げるが、消費MPが2.5倍になる。 |
使用スキル | ジャスティスブレイカ*1、ヘロヘロ*2 |
スキルライン | 鍛冶王戦隊 |
属性耐性 
無効:毒、即死
半減:闇
弱点:水、雷
解説 
スーパーマリオRPGのボスで、カジオー戦隊オノレンジャーが搭乗する斧型の巨大戦艦。
その甲板にはロボットの顔のような本体が鎮座しており、最後の手段として出番が回ったらジャスティスブレイカを解き放つ。
備考 
ちこくまはスーパーライトのミニモンの特性。
ヘロヘロは本来は奇数ターンに動けなくなる特性だが、出てきて早々ヘロってるのも変なのでみんモンでは偶数。強者のよゆう?知らんな
どちらの特性も+の効果は盛るペコした。