種類 | 特性 |
効果 | サイズがとても大きくなり、パーティの枠組みを3つ取る。詳細は「細かい仕様」の項を参照 |
解説 
モンスターズジョーカー2で登場した特性。
メガボディをも超える巨体を持つモンスターが持っている。そのデカさは迫力満点。
テリワン3Dからは何故か巨大化してこの特性を持っているモンスターも増えており、「どうしてこいつがギガボディなんだ?」と突っ込みたくなる。
ギガボディもかなり大きいが、これより更に大きい超ギガボディ?のモンスターもいる。
詳細な仕様 
- サイズがとても大きくなり、パーティの枠組みを3つ取る。
- 能力の上限値がやや上がり、レベルアップした時に上がる能力値も約2倍になる。
- スキルラインを同時に5つまで持てる。
- 通常攻撃、敵単体を対象とする斬撃スキル、特性「カウンター」、「ギャンブルカウンター」で敵全体を攻撃できる
- カウンター、ギャンブルカウンターに関しては、与えるダメージが1/2に減少する
- 複数の敵に当たる斬撃スキル、斬撃以外のスキル、修羅の獄、幻魔の獄、特性「やいばのボディ」、「最後のあがき」で与えるダメージ・回復量が1.25倍に増える。
- 系統テンションバーンの発動確率が約2倍になる。
- 行動不能、毒、呪縛、混乱、麻痺、睡眠、即死への耐性が3段階上がる。