系統 | ゾンビ系 |
特性 | スタンダードボディ 普通のサイズ、特に効果はない。 タフガイ(固定) 通常攻撃と斬撃による被ダメージが少し下がる。 ウトウト 戦闘開始時に眠っていることがある。この特性で眠っているとき、相手の攻撃で起こされるとテンションが2段階上がる。 タメトラ攻撃(+25) 通常攻撃で相手のテンションを吸収することがある。 ジャミングブレイク(+50) 自身が行動する際、敵のマホトラ・タメトラ・ハックへの耐性を下げる。 呪縛ブレイク(+100) 自身が行動する際、敵の呪縛への耐性を下げる。 |
使用スキル | したでなめる、ひゃくれつなめ、吸血 |
スキルライン | ホラー |
属性耐性 
吸収:闇
無効:重力、即死
弱点:爆発、風、聖
解説 
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうしに登場した、明かりに近寄る1つ目オバケ。
尻尾を巻き付けて獲物に取り憑く。素早い舌捌きで体力を吸い取るが、吸われるのは苦手。
備考 
ウトウトの+の効果は盛るペコした。