系統 | 悪魔系 |
特性 | スタンダードボディ 普通のサイズ、特に効果はない。 みかわしアップ(固定) 回避率が2倍になる(ただし「アンチみかわしアップ」などで無効化される)。 マホキテボディ 自分を攻撃してきた敵からMPを吸収することがある。 こうどう はやい(+25) 攻撃する順番が一番最初になるが、状態異常にかかりやすくなる。 飛兵(+50) 地タイプの攻撃でダメージを受けなくなるが、射撃に非常に弱くなる。 AI 1~2回行動(+100) 1ターンに1~2回行動する。 |
使用スキル | 基本:はやぶさ斬り、あまい息、ベギラマ、めいそう Lv40以上:かがやく息、ドルマータ |
スキルライン | すいひょうの剣技 |
属性耐性 
半減:水、氷
弱点:雷
解説 
銀色の体毛と大きな翼を生やした猿のような悪魔。
ずる賢い性格と俊敏な身のこなしで相手を翻弄する。
備考 
特性はトルネコの大冒険寄りで、使用スキルはDQ2寄り。
めいそうはDQ2でベホマを使うところからの連想。
ドルマータはDQ10の連続ドルモーアのイメージ。
すいひょうの剣技ははやぶさ斬りを覚えるスキルなので入れました。属性についてもロンダルキアに住まう、体毛は吸水性に優れるということでこじつけレベルでは縁があるのでセーフ。
とても美しい銀色の毛とのことだが、実際には薄い黄色の毛であることも多い。これではクリームデビルである。
キャラバンハート以降公式イラストの目付きが怖くなってしまった。
上級悪魔のイメージがあるが、レッサーデーモン(下級悪魔)としてデザインされたらしい。
Tag: モンスター 悪魔系 ドラクエ_モンスター