系統 | マシン系 |
特性 | メガボディ 2枠使う 孤独のメラーガ/スプラ/バリッカ 2+nのターンに水、3+nのターンに雷、それ以外のターンに炎属性の消費MPが少し下がり、威力が少し上がる+自分が行動する際、対応した属性の耐性を下げて判定 プラントイーター 天候が桜吹雪のときにHPを回復するほか、繁茂でイバラに襲われた際に逆にHPを回復する(ついでにイバラで毒にならない)。 みかわしアップ 攻撃を回避しやすくなる 反重力装置(+25) 天候が「低重力」*1か「高重力」*2のとき素早さが上がる(ディスペル無効)。さらにそれらの天候による状態変化を受けない 闇系のコツ(+50) 闇属性の技の威力UP、消費MPがdown 重力ブレイク(超生) 重力系の技で相手の耐性を下げて判定 |
使用スキル | ベギラゴン 濁流斬り? 攻撃指令 |
スキルライン | プラネットマンEXE(スキルライン)? |
属性耐性 
耐性:重力、聖、土、水、氷、毒、闇
弱点:炎
得意装備 
弓、杖
解説 
「タイヘンモッタイナイデスガ…ココデ シマツサセイタダキマス」
何者かが作り出した謎多きロボット。一説によるとエイリアンが作ったものを修理して改造したものだとか、はたまたエイリアンの技術をリバースエンジニアリングして作られたとか。
ある目的のためさまざまな連中を集めていたり、資源を求めて飛び回っていたりするらしい。普段はある隠しアジトに生息しているというウワサがある。
仲間にできるのはもちコピー品。
重力を操る力を持っているほか、周囲に漂う衛星型ビットから様々な属性の攻撃を繰り出してくる。
射撃攻撃をする人工衛星型ビットも漂わせており、圧倒的な集中砲火で目の前の敵を葬りさる。
こういう大量の攻撃を制御するせいで身体がオーバーヒートしやすいのが悩みという変な噂がながれている。実際火に弱いのは確かだが…。
備考 
出典:ロックマンエグゼ2 例のごとくロボット設定(コピーロイドってことで…)
あと、原作では人工衛星ではなく戦闘機ですが、イメージ優先で人工衛星型ビットに設定変更しました。
Tag: モンスター ロックマンエグゼ_モンスター マシン系 弓得意 杖得意 ロックマンシリーズ_モンスター ロックマンエグゼ_ナビ