系統 | マシン系 |
特性 | スモールボディ 先制で行動できて攻撃をかわしやすいが、能力が成長しづらく上限値も低い。 わるいてぐせ(固定) 自分に攻撃した相手からアイテムを盗む。マスター戦・対戦では持っている装備品を盗み、自分が倒されるか戦闘が終わるまで使えなくさせる。1回の戦闘で一度だけ発動する。 れんぞく×3 通常攻撃、斬撃スキルが3回攻撃になる。一発の威力は落ちる。 ぐるぐるボディ(+25) 自分に攻撃した相手を混乱させることがある。 おうえん(+50) 戦闘開始時、味方全体のテンションを1段階上げる。 ときどきスキャンダル(+100) ラウンドの最初にときどき発動し、相手のテンションと命中率を下げる。 |
使用スキル | メダパニ、ジバリカ、フバハック、スキルジャマー |
スキルライン | イタズラっ子 |
属性耐性 
半減:毒、闇
弱点:水、風、雷
解説 
Five Nights at Freddy's 2に登場した、風船を持った子どもの機械人形。
警備員の生命線である懐中電灯をかすめ取る、お茶目で危険なイタズラ小僧。
備考 
わるいてぐせはポケモンの特性。
Tag: モンスター マシン系 FNaF_モンスター