有志により日本語化されたゲームの一覧(a-z)
頭文字がn-zのものは日本語化/n-zへ
公式訳の誤訳修正などは、訳修正へ
- A
- A Game of Thrones - Genesis
- A Stroke of Fate: Operation Valkyrie
- Agatha Christie - The ABC Murders
- Age of Wonders: Shadow Magic
- Alien: Isolation
- Aliens vs Predator (AvP3)
- Amnesia: The Dark Descent
- Amnesia: Rebirth
- Among the Sleep
- Among Us
- Anno 1404 (Dawn of Discovery)
- Aquaria
- Arcanum
- ArmA II
- Art of Murder - The Hunt for the Puppeteer
- Assassin’s Creed II
- Assassin’s Creed Liberation HD
- Assetto Corsa
- AudioSurf
- B
- C
- Call of Duty
- Call of Duty: United Offensive
- Call of Duty 2
- Call of Duty 4: Modern Warfare
- Call of Duty: World at War
- CAYNE
- Chronicon
- Cities:Skylines
- Cities XL
- Cities XL 2011
- City of Gangsters
- Clive Barker's Jericho
- Cognition: An Erica Reed Thriller
- Cogs
- Command & Conquer 3: Tiberium Wars
- Company of Heroes
- Company of Heroes: Opposing Fronts
- Conarium
- Condemned: Criminal Origins
- Contrast
- Cossacks 2 Napoleonic Wars
- Costume Quest
- Crusader Kings
- Crusader Kings II
- Cryostasis
- D
- Dark Messiah of Might and Magic
- Darkest Hour: A Hearts of Iron Game
- Darkestville Castle
- Darksiders II
- Darksiders II Deathinitive Edition [Steam]
- Darkspore
- Darwinia
- DCS: Black Shark
- Dead Effect
- Dead Island / Dead Island Riptide
- Dead Space
- Dead Space 2
- Dead Space 3
- Dear Esther [Steam]
- Death to Spies: Moment of Truth
- Deathtrap
- Defense Grid: The Awakening
- Dementium II HD
- Demigod
- Demolish & Build 2017
- Deus Ex: GOTY
- Deus Ex: Human Revolution
- Deus Ex: Human Revolution - The Missing Link
- Diablo 2
- Dinner Date
- Divinity II: Ego Draconis
- Divinity Dragon Commander
- Doki Doki Literature Club!
- Don't Starve
- Do Not Feed the Monkeys
- Doom (1993)
- Doom II
- Doom 3
- Dragon Age: Origins
- Dragon Age 2
- Dragon Quest Heros
- Dragon Quest Heros2
- Drakensang: The Dark Eye
- DreadOut
- Dreamfall: The Longest Journey
- Dr. Langeskov, The Tiger, and The Terribly Cursed Emerald: A Whirlwind Heist[無料]
- Duke Nukem Forever
- Dungeons
- Dysfunctional Systems: Learning to Manage Chaos
- Dyson Sphere Program
- E
- F
- Face Noir
- FAITH: The Unholy Trinity
- Fallout
- Fallout 2
- Fallout 3
- Fallout: New Vegas
- Far Cry
- Far Cry 2
- Far Cry 3 Blood Dragon
- Fate of the World
- Fate of Kai
- FreeSpace 2
- F.E.A.R.
- F.E.A.R.2
- Final Fantasy VI
- Final Fantasy IX
- Final Fantasy XIII
- Final Fantasy XIII-2
- Fortune Summoners: Secret of the Elemental Stone
- FTL: Faster Than Light
- G
- Gabriel Knight: Sins of the Fathers 20th Anniversary Edition
- Gone Home
- Gothicシリーズ
- Grand Theft Auto [無料]
- Grand Theft Auto: Vice City
- Grand Theft Auto: San Andreas
- Grand Theft Auto IV / Grand Theft Auto: Episodes from Liberty City
- Grim Fandango Remastered
- Grotesque Tactics: Evil Heroes
- Guardians of Graxia
- H
- Half-Life
- Half-Life: Source
- Half-Life 2 - GMOD [MOD]
- Half-Life 2 - Nightmare House 2 [MOD]
- Half-Life 2 - Ravenholm [MOD]
- Hard West
- HEARTBEAT
- Hearts of Iron
- Hearts of Iron 2
- Hearts of Iron 3
- Hearts of Iron 3 : Semper Fi
- Hearts of Iron 3 : For the Moterland
- Heretic: Shadow of the Serpent Riders
- Heroes of Annihilated Empires
- Heroes of Newerth
- Hexen: Beyond Heretic
- Hexen: Deathkings of the Dark Citadel
- Hidden & Dangerous 2: Courage Under Fire
- Hidden & Dangerous 2: Sabre Squadron
- Hinterland
- Hitman: Codename 47
- Hollow Knight
- Homeworld 2
- Hyperdimension Neptunia Re;Birth 1
- Hylics
- I
- J
- K
- L
- M
A 
A Game of Thrones - Genesis 
- 海外ゲーム日本語化作業所、RTS/TBS、A Game of Thrones: Genesis
- 備考:機械翻訳版のみ。リンク先の「日本語化 (機械翻訳)」からパッチをダウンロード可能。翻訳作業は休止中?
A Stroke of Fate: Operation Valkyrie 
Agatha Christie - The ABC Murders 
- Agatha Christie - The ABC Murders 日本語化 ガイドページ
- Steam
- 備考: ガイドページに日本語化MODのリンクあり
Age of Wonders: Shadow Magic 
Alien: Isolation 
- 開拓フロンティア、AlienIsolation日本語化
- 備考:パスは同記事の導入方法を参照
Aliens vs Predator (AvP3) 
Amnesia: The Dark Descent 
Amnesia: Rebirth 
Among the Sleep 
Among Us 
- blogサイト Lazy Daisy
ではむはむ氏が翻訳作業をされています。
Anno 1404 (Dawn of Discovery) 
- ANNO 1404 日本語化
- 公式
2ch
コミュニティ
4G
- 備考:ズーによる日本語マニュアル付英語版あり
Aquaria 
- PCゲーム日本語化、Aquaria
- Steam
- 備考: SteamWorks非対応exeなのでSteam連動はしない (実績やプレイ時間はカウントされない)
Arcanum 
ArmA II 
Art of Murder - The Hunt for the Puppeteer 
Assassin’s Creed II 
AC2日本語化ミラー
- 備考:一部未翻訳かつ中華MODが下敷きのため文字化け箇所がある
- 標準は中華フォントだがこちら
を使うとIPA又はM+フォントに変更できる
(IrfanViewなどのフリーソフトで確認できるのでお好みのものをどうぞ)
- 2017年7月15日付けの最終版日本語化
- 2017年突然のアップデートの為最新版では正常に動作しなくなった。steam版等のダウングレード可能な環境が必要
- 旧版のDL [steam]
- steamのショートカットのプロパティに -console を追記して起動
- Console画面の入力欄に download_depot 33230 33231 1360578227363839151 と入力してEnter
Assassin’s Creed Liberation HD 
- Otakanのメモ帳、Assassin’s Creed Liberation HD 日本語化MOD
- 備考:メインとサブストーリーは翻訳済みだが、細かいところが未翻訳
Assetto Corsa 
AudioSurf 
B 
Back to the Future: The Game 
海外ゲーム日本語化作業所、ADV、Back to the Future: The Game(リンク切れ)公式(リンク切れ) Steam- 備考: かな翻訳・一部漢字を含む
Banished 
- Banished 日本語化Mod配布所
Steam Workshop
- Steam Workshop上に大量の日本語化MODクローンがあるため注意。
- Steam
- 備考:ヘルプ画面は技術的な問題のため日本語化されていない。ヘルプ画面の日本語訳はここ
で確認できる。
Bastion 
- 下記二つの翻訳プロジェクトが進行中。どちらも日本語フォントキット
の導入が必要。
- MODとか日本語化とか色々
海外ゲーム日本語化作業所
- 日本語化のいろいろ
Bastion日本語化Ver1.0
- 個人プロジェクト。1からの引用を含む。
※注意
環境によっては、ゲーム起動時のコマンドラインオプションで"-l en"を指定しないと、ちゃんとファイルを認識してくれない場合が有る。
設定例
デスクトップにできるショートカットを右クリック → プロパティ
リンク先が、
"~\Bastion.exe"
となっているので、
"~\Bastion.exe" -l en
と書き足して、okを押す。ダブルクォーテーションの外に書くので注意。
Batman: Arkham Asylum 
- 日本語PCゲーム検索
公式公式(日本)(リンク切れ) 4G
Battlefileld 2 MODs [MOD] 
Bean and Nothingness 
- Bean and Nothingness 日本語化
- Steamワークショップ
Beautiful Desolation 
Bionic Dues 
BioShock 
- Bioshock 日本語字幕MOD置き場(ミラー)
現在DL不可
- BioShock日本語化MOD+
日本語化MOD+ (2009.01.07版)
備考:配布元、更にミラー配布サイトが死んでいたのでまたミラー - 公式
2ch公式(日本)(リンク切れ) コミュニティ4G
備考:PS3/Xbox360にはスパイクによる完全日本語吹き替え版がある。2016.09発売のリマスター版も同様に日本語化されている。
BioShock 2 
- 日本語PCゲーム検索
備考:2016.09発売のリマスター版は日本語化されている。
Black Mesa (fan-made Half-Life remake) [Half-Life 2 Mod] 
Blocks That Matter 
- 下記ページ(またはSteam Workshop内で「Japanese」を検索、あるいは右下のタグで「Language」を選択)のJapanese Translationをサブスクライブする。
- アイテムのダウンロードが終わったらゲーム内オプション最下部の言語を「jp (workshop)」に変更する。
Borderlands 
Burnout Paradise: The Ultimate Box 
- PC版バーンアウトパラダイス 日本語表記化パック配布所
- 備考:2018年8月発売のリマスター版は公式で日本語対応。
C 
Call of Duty 
Call of Duty 日本語字幕Mod(リンク切れ)(魚拓)
naojinn、Call of duty 1の日本語化ファイル(リンク切れ)- 公式
公式(日本)
2ch
コミュニティ
4G
- 備考: アクティビジョンによる日本語字幕版あり
Call of Duty: United Offensive 
Call of Duty: United Offensive 日本語字幕Mod(リンク切れ)(魚拓)
naojinn、Call of duty United Offensiveの日本語化ファイル(リンク切れ)- 公式
2ch
4G
- 備考: メディアクエスト(キッズステーション)による日本語字幕版(販売終了)あり
Call of Duty 2 
Call of Duty 2 日本語字幕Mod(リンク切れ)(魚拓)
naojinn、Call of duty 2の日本語化ファイル(リンク切れ)- 公式
公式(日本)2chコミュニティ
4G
- ※アクティビジョンによる日本語字幕版あり
- ※上記2chまとめサイトのDownload
(魚拓
)にて『正規日本語版用 字幕修正Mod』を配布
Call of Duty 4: Modern Warfare 
Call of Duty 4: Modern Warfare 日本語字幕Mod(リンク切れ)(魚拓)
naojinn、Call of duty 4の日本語化ファイル(リンク切れ)- 公式
公式(日本)2chコミュニティ
4G
- ※アクティビジョンによる日本語字幕版があるが、有志のMODの方が翻訳の質が高い
- ※上記2chまとめサイトのDownload
(魚拓
)にて『日本語字幕付ブリーフィングムービー』を配布
Call of Duty: World at War 
Call of Duty: World at War 日本語字幕Mod(リンク切れ)(魚拓)
naojinn、Call of duty World at Warの日本語化ファイル(リンク切れ)公式2chコミュニティ
4G
- ※ β版
- ※上記2chまとめサイトのDownload
(魚拓
)にて『日本語字幕付ブリーフィングムービー』を配布
CAYNE 
- CAYNE 日本語化 ガイドページ
- Steam
- 備考: 有志訳が公式に採用済み。公式版
Chronicon 
Cities:Skylines 
Cities XL 
Cities XL 2011 
- Cities XL 2011 日本語化MOD v0.1.3 / フォント修正パッチ v0.1 - ioaia blog><;
- 公式
公式(日本)
2ch4G - 備考: ズーにより日本語版あり
City of Gangsters 
- 『OMETRA』の副題と同じだが別ゲー
Clive Barker's Jericho 
- 【ホラー】Clive Barker's Jericho【ヘルレイザー】 - 2ちゃんねる
- 最新のローダ :http://www2.axfc.net/uploader/H/so/107832
パス:cbj
- 日本語テキスト:http://www2.axfc.net/uploader/Ne/so/82494.zip
パス:cbj
- 公式
4G
Cognition: An Erica Reed Thriller 
- Cognition日本語化
- 備考:導入にはUABE(Unity Assets Bundle Extractor)が必要。
- Steam
Cogs 
Command & Conquer 3: Tiberium Wars 
Company of Heroes 
- 英語版の日本語化 - CoH-Company of Heros Wiki*
- [[Steam
公式公式(日本)2chコミュニティ4G
- 備考: 現在はSteam版に日本語が追加されている。ズーによる完全日本語版もあり
Company of Heroes: Opposing Fronts 
- http://wikiwiki.jp/cohjp/?%B1%D1%B8%EC%C8%C7%A4%CE%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD
- 公
日
2ch
コミュニティ
4G
- 備考: ズーによる完全日本語版があり
Conarium 
- 海外ゲーム日本語化作業所、ADV、Conarium
- Steam
- 備考: 現在機械翻訳。翻訳作業中、有志・協力者募集中
Condemned: Criminal Origins 
- http://game.add.ac/?sname=Condemned%3A+Criminal+Origins#list
- 公
日 2ch
コミュニティ 4G
- 備考: デモ版にも対応しています
Contrast 
- 字幕が正常に表示されない場合は、一度ゲームを設定した後に
ドキュメント\MyGames\Contrast\Config\ContrastEngine.iniを開き
SubtitleFontName=JPMOD.JPMODFont に書き換えてファイルを読取専用にする
翻訳おかしかったところ修正しました あえてver.1.0にしてます
http://l10n.clan.vc/up/src/ja0411.zip.html
ver.1.1 字幕を極力削った修正版
Cossacks 2 Napoleonic Wars 
- 1. 「http://www.4gamer.net/patch/demo/cossacks2/cossacks2.shtml
」より、日本語版(体験版)「cossacks2_demo_jp.exe」をダウンロードし、インストール。
- 2. 体験版インストール先フォルダ配下\Run\Dataフォルダ内より、ファイル拡張子が「.exe」「.dll」のファイルを除いた全ファイルおよび全フォルダを、「C:\Program Files (x86)\Steam\SteamApps\common\Cossacks II Napoleonic Wars」フォルダへ複写(一部、上書き複写)。
Costume Quest 
Crusader Kings 
- 日本語化プロジェクトのサイト %%http://ck.semilog.net/%%
現在リンク切れ
- 人名和訳プロジェクト[http://ckp.dw.land.to/
]
- 公
日 2ch
コミュニティ
4G
- 備考: livedoor GAMES による完全日本語版(販売終了)あり
Crusader Kings II 
Cryostasis 
- http://www2.axfc.net/uploader/Sc/so/186734.zip&key=XMAS
- 注: 上記日本語化を適用すると、V1.1で追加されたWater Gunの弾を取る時のメッセージが無いから弾を取ろうとするとエラー落ちする。
不足メッセージを追加すると直ったとの報告あり。
- 注: 上記日本語化を適用すると、V1.1で追加されたWater Gunの弾を取る時のメッセージが無いから弾を取ろうとするとエラー落ちする。
- PCアクション板のCryostasisスレ
に修正版
あり。
- 公
日
4G
D 
Dark Messiah of Might and Magic 
- http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/wktk/dmm/index.html閉鎖
- http://www.geocities.jp/bcc2528/mod/DMMM.html
- 公
日
2ch
コミュニティ
4G
- 備考: フロンティアグルーヴによる日本語マニュアル版あり
Darkest Hour: A Hearts of Iron Game 
- http://hoi-mod.sakura.ne.jp/mod_hoi2/?DH%2FDH%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD
- 備考: しばしば出来ないと言われますが、Steam版も日本語化できます。
Darkestville Castle 
Darksiders II 
blogサイト こちら(リンク切れ)で再配布中。
- 日本語化mod
ミラー
Darksiders II Deathinitive Edition [Steam] 
Darkspore 
- blogサイト マーの一人言
でマーフォン氏が翻訳作業をされています。
- 日本語化ファイル
Darwinia 
- Darwinia 日本語化 Wiki
- 公
日 2ch
コミュニティ 4G
- 備考: デモ版にも対応
DCS: Black Shark 
Dead Effect 
- Dead Effect 日本語化
ガイドを参照
Dead Island / Dead Island Riptide 
Dead Island日本語化Wiki
http://www.dos-v.biz/wiki/jp/index.php?Dead%20Island
備考:本家のWikiはリンク切れ(14/02/11現在)
1. 日本語表示MODを導入する
Dead Island用 https://sites.google.com/site/0dd14lab/home/mod-tools/deadisland
Riptide用 https://sites.google.com/site/0dd14lab/home/mod-tools/dead-island-riptide
2. 以下の日本語化用テキストファイルに入っている名詞原文版/意訳版/カタカナ版から一つを選び、
フォルダ内のbinファイルをマイドキュメントの\DeadIsland\Dataにコピー(Riptideの場合は\Riptide\Data)
Dead Island用 http://www2.axfc.net/uploader/so/2237233
Riptide用 http://l10n.clan.vc/up/src/ja0381.zip.html
Riptide用(上記のミラー) http://www2.axfc.net/u/3265425
- Dead Island DLCの日本語字幕+吹き替え化手順(Dead Islandスレより転載)
1.Steamの言語設定をJapaneseに変更する
2.DLされたJP用データ(SpeechJpフォルダ、DataDLC0_Jp.pak、DataDLC1_Jp.pak)を取り出す
3.DataDLC0_Jp.pak、DataDLC1_Jp.pakを7zでアンパックする
4.SpeechJpフォルダとアンパックしたファイルをマイドキュメント下のDataフォルダにコピーする
5.Steamの言語設定をEnglishに戻してから起動する
DLCの字幕が日本語化されていれば成功
Dead Space 
- 3作目発売後、旧式MODの不具合が全て改善されたパッチが製作
されている*詳しくはこちらで解説されてますので参考にされてください。http://laineema.gger.jp/archives/4562888.html
Dead Space 2 
Dead Space 2日本語化Modを応援するブログ
http://www44.atwiki.jp/deadspace2jpmod/
※但し、修正パッチを適用した場合は日本語化Modが使用不可になるので注意
- 3作目発売後、修正パッチ適用後も日本語化可能なパッチが製作
されている
Dead Space 3 
Dear Esther [Steam] 
- Dear Esther 日本語化MOD
Dear Esther Landmark Edition 日本語化MOD(上記を単純にLandmark Edition用にフォーマットだけ変換したもの)- Dear Esther Landmark Edition 日本語化MOD
(上記リンク切れのためUP)
Death to Spies: Moment of Truth 
Deathtrap 
http://l10n.clan.vc/up/src/ja0462.zip.htm(リンク切れ)- http://www2.axfc.net/u/3685368
(ミラー)
基本的な操作に関するところは翻訳済み
Defense Grid: The Awakening 
Dementium II HD 
- 日本語化
- 備考: v1.266にのみ対応
Demigod 
Demolish & Build 2017 
Deus Ex: GOTY 
- NYC-747 Airplaneにて進行不能になるバグ?を確認しました。
Deus Ex: Human Revolution 
- Ver1.0-http://hituki.jp/deus-ex/
Deus Ex: Human Revolution - The Missing Link 
Diablo 2 
- http://bahatear.jpn.ph/index.php?BT/Download#hf4c1b32
- 公
日 2ch
コミュニティ
4G
- 備考: カプコンによる完全日本語版(販売終了)あり
Dinner Date 
Divinity II: Ego Draconis 
Divinity Dragon Commander 
- http://divinityd.blog.fc2.com/
- 備考:ほぼ完了。日本語化でのプレイ中に英語の箇所がもしあればブログに連絡欲しいとのこと
Doki Doki Literature Club! 
- Doki Doki Literature Club! 日本語化 ガイドページ
- Steam
- 備考: ガイドページに日本語化MODのリンクあり
Don't Starve 
- http://321cbnfg.blog20.fc2.com/blog-entry-403.html
- http://ux.getuploader.com/dont_starve/
- 備考:ASCII体系なので文字種255種類に収まるように工夫されている。ちなみにマルチバイトに対応していないため使えないが、なぜか製品には日本語化されたjapanese.poファイルが存在している。
Do Not Feed the Monkeys 
- 備考:無料DLCの Do Not Feed the Monkeys: Steamity Game を適用した状態でのみ使用可能とのこと
Doom (1993) 
・GZDOOMを通すことで日本語でプレイ可能
Doom II 
・GZDOOMを通すことで日本語でプレイ可能
Doom 3 
- https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/fps
・BFGエディションは完全日本語対応(吹き替え有り)
Dragon Age: Origins 
- Dragon Age: Origins 日本語化プロジェクト
- 公
日 2ch
コミュニティ 4G
- 備考: 翻訳者募集中(Googleアカウントが必要)。
- 上記プロジェクトページのフォーラム
にてプロジェクト翻訳+機械翻訳版を暫定配布。
- 上記プロジェクトページのフォーラム
Dragon Age 2 
- Dragon Age 2の機械翻訳版日本語化MODを作成されています
http://yakisobapeyang.blog13.fc2.com/blog-category-12.html- 上記日本語化を適用するにはDA2をアップデートする必要があるので下記URLのパッチを適用する事。(Originの英語版は自動アップデートされなかった)
http://social.bioware.com/page/da2-patches
- 上記日本語化を適用するにはDA2をアップデートする必要があるので下記URLのパッチを適用する事。(Originの英語版は自動アップデートされなかった)
Dragon Quest Heros 
- 以下をDLして指示に従う
https://www.axfc.net/u/3593328
Dragon Quest Heros2 
Drakensang: The Dark Eye 
DreadOut 
- DreadOut 日本語化(有志翻訳)
ガイドを参照
- 備考:日本語版がPLAYISMで販売中
Dreamfall: The Longest Journey 
- The Longest Journey & Dreamfall 日本語化 Wiki
- 公
日 2ch
コミュニティ 4G
- 備考:α版,翻訳者募集中
Dr. Langeskov, The Tiger, and The Terribly Cursed Emerald: A Whirlwind Heist[無料] 
Duke Nukem Forever 
- http://www.geocities.jp/bcc2528/mod/DNF.html
- 備考:Windows版の他、Mac版でも動作報告があるので使えるはず
Dungeons 
- http://www.wikihouse.com/dungeonstr/
- 公
- 備考:デモ版も対応。(翻訳率92%で終了)
Dysfunctional Systems: Learning to Manage Chaos 
Dyson Sphere Program 
- Dyson Sphere Program 非公式日本語化 概要
- Steam
- 備考: 機械翻訳とのこと
E 
Europa Universalis II 
Europa Universalis IV 
Empire Earth 
Empires of the Undergrowth 
Endless Space 
Enemy Territory: Quake Wars 
- http://fed.commun.jp/etqwjpl/
- http://fed.commun.jp/etqwjpl/download?rev=1221917315
- 公
日 2ch
コミュニティ
4G
- 備考: アクティビジョンによる日本語マニュアル版あり
Evil Genius 
E.Y.E: Divine Cybermancy 
- 2ch該当スレ
・E.Y.E: Divine Cybermancy 日本語訳SVN wiki
で翻訳作業をされています。
Expeditions: Conquistador 
F 
Face Noir 
FAITH: The Unholy Trinity 
Fallout 
- http://www36.atwiki.jp/fallout_jp/pages/1.html
- 公 日 2ch
コミュニティ 4G
- 備考: 進行中
Fallout 2 
Fallout 3 
- Fallout3 Wiki JP
- Fallout 3 DLC日本語化プロジェクト uploader
- Fallout 3 SS/MOD晒しスレまとめウィキ - Fallout 3 DLC日本語化プロジェクト
- 備考:現状、全てをまとめたサイトは無いが、日本語化作業は5chや上記Wikiの有志を中心に進行中。
- 個人ブログ等で紹介しているケースもあるので、検索して調べてみてください。
- 現在の推奨基本構成:FOJPCF最新版、FOSE v1.3 b2最新版、日本語化用辞書ファイル
Fallout: New Vegas 
- 備考:現状、全てをまとめたサイトは無いが、日本語化作業は5chや上記Wikiの有志を中心に進行中。
- 個人ブログ等で紹介しているケースもあるので、検索して調べてみてください。
- 現在の推奨基本構成:FOJPCF最新版(ID対応)、xNVSE最新版、日本語化用辞書ファイル(ID:有>無)
Far Cry 
Far Cry 2 
- http://www.mediafire.com/download/s8vozvj1ie8mjno/fc2_jpmod.zip
- ゲーム開始直後の車で移動するシーンは日本語化されない。
- 車を降りてから先のシーンから日本語化される。
- 他のシーンでも日本語化されていない場所がある可能性がある。
Far Cry 3 Blood Dragon 
- FC3BD 日本語化作業場
- FC3BD日本語化パッチ 171226.zip
- 備考:翻訳率は約99%。ゲーム内に出てくる文章はすべて訳されてるはずです
- 2020現在、公式で日本語対応(故意か素なのか少々奇妙な日本語です)
Fate of the World 
- 事前に必要なもの
- Virtaal : ja.poをfotw.moに変換するのに必要
- .TTFと.OTFの日本語フォント
Fate of Kai 
- https://ux.getuploader.com/wawawagames/download/15
- 備考: Humble Trove版でしかテストプレイしてないとのこと。
FreeSpace 2 
FreeSpace Series/FreeSpace 2/日本語化プロジェクトリンク切れ- https://porphyrion.feralhosting.com/datacorder/fsmods_files/
からfreespace2jlp_20091012.zipがダウンロード可能。
- 備考:「和訳自体は一通り完了、一応の全編日本語プレイが可能」
- https://porphyrion.feralhosting.com/datacorder/fsmods_files/
F.E.A.R. 
- 日本語化方法1 有志日本語化MOD: 日本語化スレアップローダ
ミラー
- 日本語化方法2 完全日本語化方法
- F.E.A.R./Combat
日本語版(無料)をインストール
(現在ではインストールに必要なキーが取得できません) - F.E.A.R./Combat共に1.08にアップデート
- F.E.A.R. Combat日本語版からF.E.A.R.へFEARL_7.Arch00とFEARL_8.Arch00をコピー(オリジナルはリネームします)
- F.E.A.R. Combatはアンインストールして下さい
- 以上。音声も日本語になります。
- F.E.A.R./Combat
- 公
日 2ch
4G
F.E.A.R.2 
Final Fantasy VI 
- 日本語化_FFVI: FF6_Launcher.exeのバイナリ編集
0000699A: 8B 04
0000699B: 04 00
0000699C: 85 EB
0000699D: C8 03
0000699E: 0C 90
0000699F: 47 90
000069A0: 00 90
Final Fantasy IX 
- 以下からmemoriaをDLして指示に従いインストール、起動画面から日本語を選択
https://github.com/Albeoris/Memoria/releases
一見通信しているように見えるがオフラインで17MBあるファイルを7MBのパッチャーから展開しているだけなのでオフラインでも可能
ファイルをzipで固めてユーザーに上書きさせるだけの方が楽なのに理由は不明
Final Fantasy XIII 
- 以下からFFXIII_Language_Changer_Camera_Unlocker_v1.3をDLしてゲーム起動前に起動してJapaneseにチェック
https://www.mediafire.com/file/hn5pue3c3pbe57k/
https://1drv.ms/u/s!ApL6R09Z-nAYdtj5YyMYYJuxV_o?e=6yDzqN
Final Fantasy XIII-2 
- 以下からFFXIII2_Tweaker_v1.3 をDLしてゲーム起動前に起動してJapaneseにチェック
PC版では使えないはずのDLCもおまけでアンロックしてくれる優れものだ
https://www.mediafire.com/file/mem5z6bg1cz9m5i/
https://1drv.ms/u/s!ApL6R09Z-nAYfs_vIwY2S67nOrs?e=7kAIQo
Fortune Summoners: Secret of the Elemental Stone 
- http://steamcommunity.com/id/114514
備考:おま国、日本語タイトル『フォーチュンサモナーズ ~アルチェの精霊石~』
FTL: Faster Than Light 
- 日本語化_FTL: Faster Than Light JP Wiki
http://w.livedoor.jp/ftl/d/%c6%fc%cb%dc%b8%ec%b2%bd- 備考:AE版日本語化完了
G 
Gabriel Knight: Sins of the Fathers 20th Anniversary Edition 
- 2016/6/9のver.2.x系へのアップデート以降はUAEでは画像の差し替えができないためUABE(Unity Assets Bundle Extractor)が必要です。
- 日本語化 ver.2.x系用(UABEが必要)
Gone Home 
- 武藤陽生氏と伊東龍氏による有志翻訳
- 公式サイト ローカライズファイルの公開ページ
- Gone Home 日本語版のページ (解説ブログ)
ゲーム翻訳リターンズ
参考
- 備考:日本語ファイルをコピーする前にまず一度ゲームを起動し、それから終了させること。(Localizedフォルダを作成する為)
その他、解説ブログに導入方法や注意点などの説明あり。
- 公式サイト ローカライズファイルの公開ページ
- のんびり氏による有志翻訳
Gothicシリーズ 
- (完了) Gothic 1 日本語化:https://sites.google.com/site/gamelocalize/
- (進行) Gothic 2 日本語化:https://sites.google.com/site/gamelocalize/
- (完了) Gothic 3 日本語化:http://u10.getuploader.com/gothic3
- (完了?) Gothic 3 Forsaken Gods 日本語化:http://u10.getuploader.com/gothic3
- (完了?) Gothic 3 Forsaken Gods 日本語化:http://u10.getuploader.com/gothic3
Grand Theft Auto [無料] 
- ゲーム本体(本家)
(4Gamerミラー)
Area GTA
Gouranga!Rockstar Games 情報局 - 日本語化ファイル(Webアーカイブ)
参考
- 手順1. SETTINGS.EXE以外のファイルをGTAをインストールした場所にあるGTADATAフォルダに入れる。
手順2. SETTINGS.EXEをGTA Settings.exeのあるフォルダに入れる。
手順3. SETTINGS.EXEを起動して日本語を選択してからゲームを起動する(WINOフォルダにあるGrand Theft Auto.exeを起動)。 - なお、フリーウェア版やSteam版にはオーディオ関連のバグがある。
(メニュー画面でBGMが流れない、プレイ中に音楽が突然消える、徒歩時の街の雑踏の音に代わって警察無線が流れ続ける、車種毎にデフォルトで流れるラジオ局が本来意図されたものとは違う、など)
Grand Theft Auto: Vice City 
http://www.wikihouse.com/gtasajp/index.php?%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9- ミラー
- ひらがな化
- 備考:2021年11月12日発売のリマスター版『グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版』にはGTA III, GTA VC, GTA SAの日本語あり。
Grand Theft Auto: San Andreas 
- 漢字化
- https://www6.atwiki.jp/gtasajp/pages/13.html
- 備考:独自のローダーをかませることで漢字化を実現しています
- https://www6.atwiki.jp/gtasajp/pages/13.html
- ひらがな化
- http://www.geocities.jp/bcc2528/mod/gtasa.html
- 備考:スペイン語用フォントファイルの文字をひらがなに置き換えることで実現させています
- http://www.geocities.jp/bcc2528/mod/gtasa.html
Grand Theft Auto IV / Grand Theft Auto: Episodes from Liberty City 
- 日本語化アップローダ
- 掲示板
作業状況
- 「このEFLC日本語化は誤訳や過度の意訳が多く含まれています このゲームの雰囲気を損なう可能性があることを了承の上で使用してください」(Readmeより)
- 備考:Amazon.co.jpにGTAIVのみ日本語ダウンロード版あり(EFLCは無し)
- 備考:2021年11月12日発売のリマスター版『グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版』にはGTA III, GTA VC, GTA SAの日本語あり。
Grim Fandango Remastered 
Grotesque Tactics: Evil Heroes 
Guardians of Graxia 
- http://24ka.blog57.fc2.com/blog-category-32.html
- Steam版の場合"Steam\steamapps\common\guardians of graxia\DATA\TEXT"フォルダ内に
"CREDITSTEXTFILE_JAPANESE.DAT"と"MASTERTEXTFILE_JAPANESE.DAT"を用意しないと起動しません。 - 公
日 2ch コミュニティ 4G
H 
Half-Life 
- https://web.archive.org/web/20080110104741/http://www.geocities.jp/bcc2528/mod/hl.html
https://sites.google.com/view/furnisedchunk/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%BD%AE%E3%81%8D%E5%A0%B4/Half-Life-GoldSrc-Japanese-Subtitles - 公
日 2ch コミュニティ fov120
青龍
4G
Half-Life: Source 
- デフォルトではインターフェースのみ日本語表示なので、これに加え字幕も日本語表示可能にする方法。
https://blogs.yahoo.co.jp/verysmilegratitude/47691187.html(リンク切れ)
https://github.com/ValveSoftware/Source-1-Games/issues/1345#issuecomment-213631124(リロード音の修正)
- 下記は以前の方法。現在ではアップデートによりそのままでは字幕表示不可。
http://www.geocities.jp/bcc2528/mod/hls.htmlhttp://d.hatena.ne.jp/BCC/20100523/p2#c12746wn.php
Half-Life 2 - GMOD [MOD] 
http://jsgt.org/~taku/tabip/tabimade.htm(リンク切れ)- web.archive.orgなし
Half-Life 2 - Nightmare House 2 [MOD] 
- https://web.archive.org/web/20190331142224/http://www.geocities.jp/bcc2528/mod/hl2.html
- Nightmare House 2(ModDB)
Half-Life 2 - Ravenholm [MOD] 
http://www.nstn.jp/mat-ghost/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=1628&type=0&space=0&no=0(リンク切れ)- web.archive.orgにもなし
Hard West 
- ディスオナード日本語化計画
- DLCも含め、全て日本語化可能。
HEARTBEAT 
- HEARTBEAT 日本語化 ガイドページ
- Steam
- 備考: ガイドページに日本語化MODのリンクあり
Hearts of Iron 
- TObject
ぱらどなうぷろだ
- paradox JP-Patcher Ver.0.02a HoI2用
- http://wiki.fdiary.net/HoI/?MOD
- 公
日 2ch
コミュニティ
4G
- 備考:和訳ファイルが見つからない
Hearts of Iron 2 
- http://starlit.daynight.jp/hoi2data/?MOD%2F%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD
Steam 版も可 - 日々の雑分 steam版「Hearts of Iron 2」の日本語化
- Arsenal of Democracy
- Steam 版対応
- Darkest Hour
- Steam 版の動作は不明
- Iron Cross
- Steam 版の動作は不明
Hearts of Iron 3 
Hearts of Iron 3 : Semper Fi 
- http://starlit.daynight.jp/hoi3data/?MOD%2FSemper%20Fi%20%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD
- 公
日2chコミュニティ
4G
- Steam 版にも対応。適用の際は、FtM, TFH をアンインストールの必要あり。(Steam の「ライブラリ」から、当該ゲームを選択して右クリックし、「ダウンロードコンテンツの…」 でチェックを外して再インストール)
- サイバーフロント(解散
)による完全日本語版
あり
Hearts of Iron 3 : For the Moterland 
- http://starlit.daynight.jp/hoi3data/?MOD%2FFor%20the%20Motherland%20%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD
- 超暫定版との由。Steam 版の動作は不明。未対応との報告あり
- Their Finest Hour は 2014/12/30 時点で日本語MODなし
Heretic: Shadow of the Serpent Riders 
- GZDOOMを通すことで日本語でプレイ可能
- https://zdoom.org/downloads
Heroes of Annihilated Empires 
2ch:Heroes of Annihilated Empireスレッドファイルはアップローダにある。(パス hoae)日本語化手順などは上記2chスレ参照。(リンク切れ)- DEMO版を使用して日本語化可能
http://d.hatena.ne.jp/astante/20120109/1326035117
Heroes of Newerth 
- http://forums.heroesofnewerth.com/showthread.php?t=16320
- 公
コミュニティ
- 備考:Heroのスキル、アイテムの説明、チュートリアルのみの日本語化。メニュー等は英語。
Hexen: Beyond Heretic 
- GZDOOMを通すことで日本語でプレイ可能
- https://zdoom.org/downloads
Hexen: Deathkings of the Dark Citadel 
- GZDOOMを通すことで日本語でプレイ可能
- https://zdoom.org/downloads
Hidden & Dangerous 2: Courage Under Fire 
- http://www.geocities.jp/tsukuru1020/
- 備考: サブレ(拡張パック)日本語化に本編のテキストも含まれています。Steam版は以下の手順で日本語化します。
1.サブレ日本語化ファイルを解凍して、Japanフォルダをまるごと「...\Hidden and Dangerous 2\Text\」にコピー。
2.「...\Hidden and Dangerous 2\」にある「had2_english_installscript.vdf」をメモ帳で開き、"ENGLISHUS"の部分を"japan"に書き換える(小文字で)
3.ゲームを開始して日本語化されていたら完了。
未翻訳部分を改訂したverが登場している
導入方は上記参考に行う
新ファイルは以下のURLよりDL
Hidden & Dangerous 2: Sabre Squadron 
- http://www.geocities.jp/tsukuru1020/
- 公
日
2ch
4G
- 備考: 本体はズーによる完全日本語版あり
Hinterland 
- 日本語化スレアップローダ
- 備考:意訳100%
Hitman: Codename 47 
Hollow Knight 
- 日本語化(v1.0.3.7専用) - Hollow Knight JP Wiki
- v1.1.1.4以降は公式で日本語対応
Homeworld 2 
- http://freedom.s55.xrea.com/hw2jpn/
- 備考: 機械翻訳
Hyperdimension Neptunia Re;Birth 1 
- 2016年8月25日より日本語対応
Hylics 
- Hylics日本語化 ガイドページ
- Steam
- 備考: ガイドページに日本語化MODのリンクあり
I 
I Am Alive [Steam] 
- I Am Alive 日本語化MOD
- 備考: Steam版以外は日本語化導入不可
Icewind Dale 
[http://sega.jp/pc/baldurs/iwd.html(リンク切れ)]
1.セガ公式サイトよりIWDパッチ英語版をDLし実行。
2.同所より、日本語版パッチをDLし更に上書きする。
3.C:\Program Files\Black Isle\Icewind Dale\icewind.iniを編集
>[Program Options]の下に「Font Name=msgothic.ttc」、「Font Name=micross.ttf」
または「Font Name=TAHOMA.ttf」を追加
>「Double Byte Character Support=0」を「Double Byte Character Support=1」に変更- 拡張パック: IWD日本語化プロジェクト http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2444/
Imperium Romanum 
- @ウィキ http://www9.atwiki.jp/imperiumromanum/
- 日本語化ページ@ウィキ
- 公
日
4G
- 備考: 機械翻訳
Into the Breach 
- Into the Breach 日本語化
- 公
日 5ch
4G
wiki
- 備考:ひらがな化(2018/04/18)
J 
Jagged Alliance: Back in Action 
Jurassic Park: The Game 
海外ゲーム日本語化作業所(リンク切れ)- 公
- 備考: かな翻訳(一部漢字を含む) 全エピソード・ジャーナル翻訳済み
Just cause 2 
K 
Killing Floor 
- http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=282594652
http://www.dos-v.biz/uploder.html※14年2月9日現在日本語化不可能- 備考:オプションから、キャラクター紹介などを含むゲーム内メッセージまでほぼ完全日本語化。
King Arthur: The Role-playing Wargame 
King Arthur II: The Role-Playing Wargame 
King's Bounty: Armored Princess 
- http://kingsbounty.himegimi.jp/
- 備考:なぜか関西弁(意訳完成済み) http://honyaku.kyotolog.net/
- 備考:なぜか関西弁(意訳完成済み) http://honyaku.kyotolog.net/
- Wiki
- 公
- 備考:現在はSteam版に日本語が追加されている。
Knights of Honor 
- 製品版をインストールする
- 日本語体験版をインストールする
- C:\Program Files\Black Sea Studios\Knights of Honor Demo\packs\fonts.pakとtexts.pakを
C:\Program Files\Steam\steamapps\common\knights of honor\packsにコピー
その他
- GamersGateでNODRM版が購入可能
- 最新バージョンは1.05でどこかのミラーサイトからパッチをダウンロードしてアップデートする必要がある
- イントロをスキップするにはCtrl+左クリックを連打、または以下のサイトからNO-INTRO FIXファイルをダウンロードしてインストールフォルダに展開する
[http://www.actiontrip.com/cheats/knights-of-honor.phtml(このページにはもう存在しない)]
- ウィンドウモードで実行する場合はC:\Users\<USERNAME>\AppData\Roaming\Black Sea Studios\Knights Of Honor\KoH.in2をメモ帳で開きfullscreen = 0と書き換える
- width,heightの項目もあるが変更しても無視される
KHOLAT 
- KHOLAT 日本語化(有志翻訳)
ガイドを参照
(2016年11月現在は削除されている) - 2016年12月20日に公式対応
L 
League of Legends 
LISA: the Painful 
Loki 
Long Live The Queen 
Lost Horizon 
Lost Horizon 2 
Lucidity [Steam] 
Lucidity日本語化Mod(リンク切れ)- Steam
Lylian 
M 
魔導物語 エリーシオンの秘密 
Mafia 
- MAFIA無印簡易日本語化
公日2ch4G- 備考: 日本語版が2003年に、その廉価版が2009年に発売。日本語のないSteam版も含め、全て販売終了していたが、2017年にGOG.comとSteamにてライセンス楽曲や日本語を含まない形で再発売。
Mafia II 
- Mafia2 日本語化 支援wiki
- 備考: 現在Steamストアでは以前売られていた日本語版(Mafia II - JAPAN)は姿を消し、代わりに日本語が収録されていない海外版を販売中。
Magicka 
- 翻訳wiki:http://www22.atwiki.jp/magicka/pages/55.html
- Steamストア:http://store.steampowered.com/app/42910/
- 備考: 翻訳作業中/スタッフ募集
Majesty Gold HD 
- http://www.mediafire.com/?6wwnvopk5l7haqi
- Steamストア:http://store.steampowered.com/app/25990/?snr=1_7_suggest__13
- 備考:追加クエストは日本語化されていない
Marathon: Aleph One 
- http://mjolnir.logue.be/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89
- 公
日 2ch
コミュニティ
4G
- 備考: シナリオ邦訳もあり。GPL
Max Payne 
- https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/fps#TOC-MAX-PAYNE
- 備考:翻訳100%だが一部文字化け問題あり。目的とシステム回りひらがな化のみ。字幕、グラフィックノベルの日本語化は非対応。
- スマホ版のデータを流用してグラフィックノベルと音声の日本語化が可能。
Max Payne 2 
- https://sites.google.com/site/gamelocalize/home/fps#TOC-MAX-PAYNE-2
- 備考:テスト段階。目的とシステム回りのみのひらがな化、イベントなどの翻訳はしていない
Medal of Honor: Airborne 
- http://www21.atwiki.jp/medalofhonor/pages/219.html
ミラー
- 公
日 2ch コミュニティ 4G
- 備考: シングルプレイのみ対応
Men of Warシリーズ 
Metro: Last Light 
- Metro: Last Light 日本語化MOD
- 備考: WindowsXP・Windows8・Windows 8.1日本語化できない報告あり。Windows7は問題なかった。
Midnight Quest 
- 意訳とか、Modとか
簡単な英語がちょっとしか使用されていないので、あえて日本語化する必要はありません!(笑)
Mirror's Edge 
- http://d.hatena.ne.jp/BCC/20100503
- 備考:序盤のみで頓挫→無期限中止。なお、Originで公式日本語版の配信がされている。
Moebius: Empire Rising 
- Moebius日本語化
- 備考:導入にはUABE(Unity Assets Bundle Extractor)が必要。
- Steam
Motorsport Manager 
- Motorsport Manager 日本語化MOD
- Steam
- 備考: バニラ用翻訳MODなど用途別のMODあり
Mount & Blade 
- http://www.mbrepository.com/modules/PDdownloads/singlefile.php?cid=10&lid=454
- Ver1.0over暫定版(Mount & Blade Wikiの日本語化ページ内)
- 公
日 2ch
コミュニティ
- 備考:日本語化Wikiでも配布中
Mount & Blade: Warband 
- Mount&Blade 日本語化 wiki
- 公
日
2ch
コミュニティ 4G
- 備考:サイバーフロントより完全日本語版が発売中