小ネタ

Last-modified: 2024-04-23 (火) 09:50:42

ここでは本作の小ネタやバグ、どこに表記すべきかわからないデータなどを記す。


野生で出現しないポケモン

以下のポケモン達はダンジョン内の野生ポケモンとしては出現しない(一部例外あり)。

  • これらには以下のポケモンが該当している。
    • 過去作(赤・青の救助隊)でも野生出現しなかったポケモン*1
    • 赤・青の救助隊ではダンジョンに生息していた一部のポケモン*2
    • 本作で追加された既存のポケモン達の進化後にあたる第四世代以降のポケモン
    • リオルとルカリオ

プクリンのキャンプコーナーのポケモンリストには出現地表記があるが
出現ダンジョンが存在しないポケモン達には以下の一文のどれかが表記されている。
(ただし行き倒れとミステリーハウス、両方で出るポケモンであっても出現地には片方だけしか記されていない)

  • ここでは みかけない
    • 野生・行き倒れ・ミステリーハウスで出現しない
  • 思わぬ出会い方をするかも
    • ダンジョン内の行き倒れポケモンとして出会える可能性がある
  • ある特別な場所で出会える
    • ミステリーハウスのポケモンとして出会える可能性がある
No.ポケモン出現地表記備考
002フシギソウここでは みかけない
003フシギバナここでは みかけないおたすけだまの味方ポケモンとして出る事がある
057オコリザル思わぬ出会い方をするかも
119アズマオウ思わぬ出会い方をするかも
130ギャラドスある特別な場所で出会える滝壺の池(ダンジョンの強敵)
コイキングまたは強敵経由のギャラドスは
ミステリーハウス産と能力が微妙に違う
143カビゴン思わぬ出会い方をするかも
153ベイリーフここでは みかけない
154メガニウムここでは みかけないおたすけだまの味方ポケモンとして出る事がある
197ブラッキーここでは みかけない
253ジュプトルここでは みかけない
254ジュカインここでは みかけないおたすけだまの味方ポケモンとして出る事がある
279ペリッパーある特別な場所で出会える
295バクオング思わぬ出会い方をするかも
306ボスゴドラある特別な場所で出会える
317マルノーム思わぬ出会い方をするかも
350ミロカロス思わぬ出会い方をするかも
380ラティアスここでは みかけないイベントで加入。別れる事が出来ない
381ラティオスここでは みかけない北の山脈(ボス・初回のみ)
イベントで加入。別れる事が出来ない
407ロズレイド思わぬ出会い方をするかも
424エテボース思わぬ出会い方をするかも大いなる峡谷(ダンジョンの強敵)
429ムウマージ思わぬ出会い方をするかも
430ドンカラスある特別な場所で出会える
447リオルある特別な場所で出会えるミステリーハウスでのみ出現
448ルカリオある特別な場所で出会えるミステリーハウスでのみ出現
462ジバコイルある特別な場所で出会える
463ベロベルト思わぬ出会い方をするかも氷雪の霊峰(ダンジョンの強敵)
464ドサイドン思わぬ出会い方をするかも
465モジャンボ思わぬ出会い方をするかも
466エレキブルある特別な場所で出会える
467ブーバーンある特別な場所で出会える
468トゲキッスある特別な場所で出会えるマクノシタ訓練所でも出現する
469メガヤンマ思わぬ出会い方をするかも
470リーフィアここでは みかけない
471グレイシアある特別な場所で出会える
472グライオン思わぬ出会い方をするかも
473マンムーある特別な場所で出会える
474ポリゴンZある特別な場所で出会える
475エルレイドある特別な場所で出会えるマクノシタ訓練所でも出現する
476ダイノーズある特別な場所で出会える
477ヨノワール思わぬ出会い方をするかも
478ユキメノコある特別な場所で出会える
700ニンフィアここでは みかけない

依頼主にならないポケモン

通常依頼の依頼主および救出対象候補はプクリンのキャンプコーナーのポケモンリストに記録されたポケモンから選ばれる。
(ダンジョン内で一度でも戦う・倒す・行き倒れを助ける、ともだちきゅうじょで倒れているポケモンを助ける、ポケモンを進化させるなどして仲間にすると記録される)
これらを経由しない場合はたとえポケモン広場にいるポケモンでも未確認ポケモンと同様に扱われる。

なお、通常依頼の内容が「仲間を助けて!」の場合はどちらか片方のポケモンが記録された時点で、もう片方が救出対象として選ばれる事がある?(未検証)
この方法による依頼を達成した場合でも出会った扱いになるので、以降は依頼主・救出対象候補になるものと思われる。
(例としてロゼリアキレイハナは、お互いに「仲間を助けて!」パターンが発生する組み合わせだが
ロゼリアとしか出会っておらずキレイハナは未確認の状況だったのにも関わらず、依頼主ロゼリア・救出対象キレイハナの依頼が発生したのを確認)

しかし以下のポケモン達は依頼主にならない為、依頼主加入せず救助対象にもならない。
これらには以下のポケモンが該当している。

  • 過去作(赤・青の救助隊)でも依頼主にならなかったポケモン
    • サーナイトは過去作だと依頼主にならないポケモンだったが本作では依頼主になる模様。
      画像filesana.jpg
  • アンノーンやポワルンのように複数の形状を持つポケモン
    • 通常依頼とは異なるが、ともだちきゅうじょのNPCチームは全てアンノーンからの依頼となっている(どの文字かは依頼によって異なり、救出すればポケモンリストにも記録される)。
  • 伝説・幻のポケモン
  • リオルとルカリオ

エンディング前のみ依頼主にならないポケモン

以下のポケモン達はエンディング前だと依頼主や救出対象にならない。
現在、確認されているポケモンは主人公・パートナー候補にあたる16匹。

なお、主人公やパートナーに選んだポケモンも仲間にしたポケモンと同様の扱いでポケモンリストに記録される。
そのため、エンディング後からは他のポケモンと同じように依頼主・救出対象候補になる。

この他、ストーリーに関わるエアームドアブソルも該当するものと思われるが未検証。

上記のアンノーンの記録仕様を見るに、ともだちきゅうじょを経由すればエンディング前では見られないポケモンとも(通常依頼経由で)出会えるのではないかと考えられるが…

救助隊ランク

ランク必要ポイント仲間依頼チーム数道具箱ごほうび
ルーキー初期58232400
ノーマル400816332ピーピーマックス×10
めいちゅうガツン×5
ホンキチケットA×5
700
ブロンズ11001124440ウソハチ石像
ピーピーマックス×10
ピーピーガツン×5
ホンキチケットS×5
1100
シルバー22001432548ピーピーマックス×15
いりょくガツン×8
みなふっかつだま×5
3000
ゴールド52002040648マネネ石像
にじいろグミ×5
めいちゅうガツン×10
みとおしメガネ×1
6000
プラチナ112002348748にじいろグミ×10
ピーピーガツン×10
オボンのみ×12
8000
ダイヤ192002656748マニューラ石像
DXグミ×3
いりょくガツン×13
みなふっかつだま×10
8600
エリート278002964848DXグミ×3
タウリン×12
ブロムヘキシン×10
10000
ウルトラ378003264848ルカリオ石像
DXグミ×5
リゾチウム×12
キトサン×10
12000
ハイパー498003564948DXグミ×5
インドメタシン×12
いのちのタネ×10
10000
マスター598003864948DXグミ×8
しあわせのタネ×10
にじいろグミ×20
40000
グレートマスター9980038641056DXグミ×10
しあわせのタネ×15
にじいろグミ×20
タウリン×30
リゾチウム×30
いのちのタネ×30
いりょくガツン×30
めいちゅうガツン×30
ピーピーガツン×30

救助報酬

ともだち救助

ともだち救助の報酬でもらえる道具は、お礼のランク(レギュラー/スペシャル/デラックス)によって種類の候補が決まり、救出したフロアによって数量が決まる。
ともだち救助の報酬でもらえる救助ポイントおよびお金(ポケ)の報酬額は、「難易度によって決まる値」と「救出フロアによって決まる値」を合計した値になる。
それぞれの詳細は下表の通り。

難易度による救助ポイント,報酬額
難易度救助ポイント報酬額
50100P
60150P
75200P
100300P
125400P
150500P
175600P
200700P
★★225800P
★★★2501000P
救助フロアによるお礼の道具の数,救助ポイント,報酬額
救助フロア1-9F10-19F20-29F30-39F40-49F50-59F60-69F70-79F80-89F90-99F
道具各1個各2個各3個各4個各5個各6個各7個各8個各9個各10個
救助ポイント0100130230400640940125013501450
報酬額0P200P320P450P650P1090P1640P2300P2800P3100P
お礼として選ばれる可能性のある道具の種類
レギュラースペシャルデラックス
おおきなリンゴo
ピーピーマックスo
ふっかつのタネo
きんのリボンoo
おおべやのたまo
おたすけだまoo
はいたつだまoo
みなふっかつだまoo
みんなむてきだまoo
リセットだまoo
オボンのみooo
いのちのタネooo
タウリンooo
ブロムヘキシンooo
リゾチウムooo
キトサンooo
インドメタシンooo
いりょくガツンooo
めいちゅうガツンooo
ピーピーガツンooo
にじいろグミooo
DXグミo

NPC依頼

  • NPC依頼では30Fより深い階層が目的地になる事は無い。
    • 地底遺跡ではNPC依頼が発生しない。恐らくダンジョン途中にボスフロアが存在している事が理由と思われる。
  • 依頼達成で貰える道具の数、救助ポイント、報酬額はともだち救助時と同じ法則で算出される。
  • お礼で貰える道具の種類は依頼難度や目的地とは関係なく、一定の種類からランダムで選択される。
  • お礼欄に「とくべつな おれい」と書かれている依頼を達成すると依頼主のポケモンが仲間になる。ただし、その依頼主が待機出来るキャンプを購入していない場合は仲間にならない。
  • ゲーム開始直後は救助ポイントが増えない。ハガネ山クリア後にチーム編成機能が開放された後から救助ポイントが貰えるようになる。
お礼として選ばれる可能性のある道具の種類
装備品食料・タネ栄養ドリンク・ドーピングふしぎだま・その他
あしらいスカーフセカイイチピーピーマックスおたすけだま
ぼうぎょスカーフオボンのみタウリンぎんこうだま
モモンスカーフモモンのみブロムヘキシンすごわざだま
ワープスカーフいのちのタネリゾチウムてんきこていだま
かいふくリボンおとりのタネキトサンはいたつだま
きんのリボンかくせいのタネインドメタシンプクリンだま
しあわせリボンきんしのタネいりょくガツンみんなむてきだま
スタミナリボンげんきのタネめいちゅうガツンリセットだま
スペシャルリボンしばられのタネピーピーガツンわなこわしだま
かばいバンダナすいみんのタネにじいろグミわなみえのたま
キトサンバンダナせいなるタネ ホンキチケット
せつやくバンダナたんれんのタネホンキチケットA
パワーバンダナばくれつのタネホンキチケットS
まじないバンダナプチふっかつタネ 
もうこうバンダナふっかつのタネ
キーのハチマキもうげきのタネ
ねじりハチマキ 
ばくはつハチマキ
みきりハチマキ
ふみんスコープ
ヘビロテメガネ
めうつりメガネ
ピントレンズ

お礼厳選

救助を終えてペリッパー連絡所に帰ってくると依頼のお礼を入手して復活メールを送る流れになるが、
ペリッパー連絡所のメニューに戻った段階ではまだセーブされていない。
そのため、このメニュー画面からHOME画面に移ってゲームを終了すると、再開時に依頼のお礼を受け取るところから始まる。
これを利用すると目当てのアイテムが出るまでリセットを繰り返すことができるが、再開のたびに復活メールを送る(インターネットに接続する)ことになるため、インターネット依頼よりもNPC依頼やパスワード依頼でやることをお勧めする。
なお、ペリッパー連絡所を出ずにセーブするにはインターネット救助の掲示板を見ればいい。

依頼主加入厳選?

本編中の救助では、「とくべつな おれい」の依頼で依頼主が加入してくれることがあるが、すごわざは固定されているものの特性(や習得技)はランダムだったりする。
そしてセーブが行われるのは依頼のお礼を受け取り終わって救助隊基地に戻る(パートナーと話したり話さなかったりする)タイミングである。
そのため、あらかじめ加入させたいポケモンが所属するキャンプをいっぱいにしておき、仲間を外すタイミングで特性を確認して目的の特性でなければHOMEメニューから終了…の流れで厳選することができる。

野生勧誘のリセット技

野生ポケモンを倒した時、通常はそのままオートセーブされてしまうが、レベルアップの演出が挟まるとセーブ前にゲームを終了することが可能になる。
基本的にはレベルアップ間際のポケモンがいるときにしか行えないが、ふこうのタネを食べた際にレベルアップまでの残り経験値が1になる仕様を利用すれば任意のタイミングで試行することが可能。
行き倒れ等の厳選同様ターンを進めないと結果が変わらないが、こうちょく状態にしておけば仲間に手を出されずにターンを消費できる。
一応わるあがき等の反動ダメージで倒れて復活確認をするタイミングでもセーブ前にゲームを終了できるが、みねうちが使えないことになるので有効かは微妙。(みねうち前に仲間を巻き込んで倒すとかならともかく)

宝箱

宝箱の中身についての詳細。

きれいなはこごうかなはこ
オレンのみ
ドーピングアイテム各種
にじいろグミ
ホンキチケット
わざマシン各種
オボンのみ
プチふっかつタネ
ふっかつのタネ
ドーピングアイテム各種
にじいろグミ
DXグミ
ホンキチケットA
ホンキチケットS
わざマシン各種
  • 宝箱はどのダンジョンで拾っても、出現する可能性のある道具は同じ。
    • 宝箱は通常は床落ちしておらず、入手方法は敵からのドロップ、ミステリーハウス(大型ハウス含む)、宝物フロアの3通りになる、入手方法が違っても中身の差異は無い。
    • ドーピングアイテムはガツン系は出現しない。
    • わざマシンは全種類の中からランダムで選ばれる?
  • 敵のドロップ
    • 何も持っていない敵を倒すと低確率で落とす。きれいなはこ、ごうかなはこの両方がでる可能性あり。
      ダンジョンの強敵は倒すと確定でごうかなはこを落とす。
      • ダンジョン名の前に宝箱マークが表示されていると敵からのドロップ率が大きく上昇する。
  • ミステリーハウス
    • 通常のミステリーハウスには必ずきれいなはこが2つ置いて有る。大型ハウスにはきれいなはこ×2、ごうかなはこ×1が置かれている。
  • ダンジョンの宝物フロア
    • クリア後ダンジョンの最深部に決まった数の宝箱が置かれる、中身は固定化されていない。
  • 中身が確定するタイミング
    • 宝箱は取得した時点で中身が確定している。
    • そのため、取ったあとにセーブ&ロードを繰り返しても厳選はできない。
  • 自動セーブのタイミング
    • 本作はターンが経過するごとに自動セーブされるが、鑑定画面の時点では実はセーブされていない。
    • そのため、階段を降りた後の鑑定画面の時に、ソフトを終了すると階段前まで戻ることができたりする。

「リサイクル」の効果

今作では技「リサイクル」を使用すると道具箱の「ただのタネ」がランダムに「オレンのみ」かその他のタネ系アイテムに変化する。
一度の「リサイクル」使用で変化させられるタネは1つのみ、「ただのタネ」を複数個所持する場合は技を繰り返し使用する必要がある。

検証
「ただのタネ」を合計300回「リサイクル」した結果を以下の表に記す。
種類入手個数
オレンのみ43
いのちのタネ0
いやしのタネ17
おとりのタネ18
かくせいのタネ0
きんしのタネ13
げんきのタネ6
しあわせのタネ0
しばられのタネ19
しゅんそくのタネ11
すいみんのタネ22
せいなるタネ4
たんれんのタネ10
ばくれつのタネ23
ふこうのタネ0
プチふっかつタネ25
ふっかつのタネ24
ふらふらのタネ23
めぐすりのタネ19
めつぶしのタネ0
もうげきのタネ4
ワープのタネ19
  • 「リサイクル」では「オレンのみ」が最も出やすく、「いのちのタネ」「かくせいのタネ」「しあわせのタネ」「ふこうのタネ」「めつぶしのタネ」の5種類は入手できない模様。

「しぜんのめぐみ」の効果

技「しぜんのめぐみ」はポケモンに食料・きのみ・タネを持たせていると道具の種類によって技のタイプが変化する。

持たせる道具技のタイプ
ちいさなリンゴノーマル
リンゴノーマル
おおきなリンゴノーマル
セカイイチノーマル
ベトベタフードどく
イガグリノーマル
オボンのみエスパー
オレンのみフェアリー
カゴのみみず
クラボのみほのお
チーゴのみくさ
モモンのみでんき
いのちのタネほのお
いやしのタネくさ
おとりのタネこおり
かくせいのタネエスパー
きんしのタネあく
げんきのタネフェアリー
しあわせのタネドラゴン
しばられのタネむし
しゅんそくのタネひこう
すいみんのタネゴースト
せいなるタネみず
ただのタネノーマル
たんれんのタネかくとう
ばくれつのタネいわ
ふこうのタネはがね
プチふっかつタネじめん
ふっかつのタネじめん
ふらふらのタネゴースト
めぐすりのタネひこう
めつぶしのタネどく
もうげきのタネかくとう
ワープのタネエスパー

マクノシタ訓練所のホンキのくんれん

3種類のホンキチケットの違いについての概要。

制限時間敵1体の経験値わざ経験値
ホンキチケット50秒Lvの約6倍通常の3倍
ホンキチケットA55秒Lvの約12倍通常の5倍
ホンキチケットS60秒Lvの約18倍通常の7倍
経験値
  • 敵1体あたりの経験値は次の式で求められる。
    • EXP = ( Lv * 6 + 種族定数 ) * ( 1 + チケット補正 + 抜群補正 ) * ( 1 + すごわざ補正 )
      • Lv : 訓練所に入った時点のLv (※ただしLv100の場合はLv99として計算)
      • 種族定数 : 2 or 4 or 6 (敵ポケモンの種類に依存する定数。詳細は後述)
      • チケット補正 : 0 or 1 or 2 (ホンキチケットの場合 0,Aの場合 1,Sの場合 2)
      • 抜群補正 : 0 or 0.5 (「こうかはばつぐんだ」となる技で倒した場合 0.5,それ以外の場合 0 ※抜群であればどのタイプの技でも同じ ※等倍・半減・無効・ゴリおしなどは無関係)
      • すごわざ補正 : 0 or 1 (オニせいちょう以外の場合 0,オニせいちょうの場合 1)
  • 種族定数について
    訓練するポケモンのタイプに対応する18種類の訓練所があり、それぞれ3種類のポケモンが出現する。
    その3種類のポケモンによって前述の種族定数は以下のように設定されている。
種族定数246
ノーマルスピアーコモルーキングラー
かくとうオタチラッタヤルキモノ
じめんオムナイトカブトプスクチート
どくトゲキッスマリルルンパッパ
ひこうアメタマサワムラーストライク
いわアノプススバメストライク
むしキリンリキシザリガーハスボー
ゴーストダンバルバリヤードエルレイド
はがねルリリバリヤードアーマルド
ほのおビードルクチートハッサム
みずゴマゾウアーマルドグライガー
くさヘイガニオムナイトカブトプス
でんきマリルアメタマシザリガー
エスパーバルキースピアーヘラクロス
こおりカモネギトゲキッスグライガー
ドラゴンタツベイコモルーボーマンダ
あくダンバルキリンリキソーナンス
フェアリータツベイカポエラーヘラクロス
補足
  • 1回の技で入る経験値の最大値は9999。それを超える経験値は捨てられる。
  • 連結技で倒した場合の抜群補正は、実際にHPを0にした技のタイプで計算する。
  • キャンプ場のポケモンに経験値は入らない
わざ経験値
一般ダンジョンで入手できるわざ経験値を1とした場合の比を示す。
わざせいちょうなしあり
一般ダンジョン12
ホンキチケット36
ホンキチケットA510
ホンキチケットS714
  • 使用した技の種類(抜群やタイプ一致など)は関係ない。
  • 技がパワーアップしたときに入手した余分なわざ経験値は捨てられる。

グミとすごわざ

にじいろグミですごわざを習得できる確率は20%で、すごわざの種類は等確率で選ばれる。

詳細
「したしみやすい」習得済みの旗描きドーブルににじいろグミを累計5000個与える実験を行った。
(新しいすごわざを習得できても「したしみやすい」のまま変更せず、ひたすらAボタン連打でにじいろグミを与え続けた。)
この結果、981回はすごわざを習得し、4019回はすごわざを習得しなかった。
割合にするとそれぞれ19.62%および80.38%であるため、おそらく習得率は20%であると考えられる。

なお、習得した981回のすごわざのうちわけは以下の通り(※もともと習得している「したしみやすい」は出現しないことに注意)。
すごわざ習得回数
PPのひけつ34
いっしむくいる31
うりつけテクニック38
おおたちまわり25
オニせいちょう34
かいひのリズム32
かいふくじまん28
くうにこまらず32
けいかいほこう38
げんきにつられる27
ごりおし24
したしみやすい0
しぼりだす31
すぐまんぷく23
ぜっしょくじまん28
せまいところがすき27
ちゆりょくじまん25
つうろひっちゅう29
なげものアップ29
ねびきこうしょう21
ばくはつけいかい24
はなれてもがんばる30
はんどうアップ30
はんぶんのこす32
まえにとびだす31
まけずぎらい31
まもりのリズム32
みちをつくる43
みっしゅうじんけい32
やまいはきから27
れんけつアップ27
れんぞくひっちゅう26
わきあいあい33
わざせいちょう27
  • グミを食べた際に上昇するステータスは、カンストしていないものから選択される。
  • 全ステータスがカンストしている場合、ステータス上昇メッセージの代わりに「○○は グミを 美味しく食べた」と表示される。
    • このときすごわざを習得できなかった場合、グミを消費しただけに終わる。
  • グミを食べた際にステータスが爆発的に成長することがあるが、その確率は約15~20%(体感)。
  • HP496~499の場合や、その他のステータスが253~254の場合にも爆発的に成長することはある。
    • その場合、カンストまでに不足している値だけ上昇する(例:とくこうが254のときに爆発的に成長すると、+1されて255になる)。

おたすけだまで出現するポケモン

おたすけだまで出現するポケモンは以下のリストの中からランダムで3匹が選ばれる。
使用する技は習得レベル33以下のもの(調査中)。現地勧誘メンバーと同様一部の技は使用できず、
きんしのタネ等で技が出せない状態だと通常攻撃を繰り出すようになる。
なお、おたすけだま等で呼び出したポケモンは仲間ポケモンと異なりHPは自然回復しない。

※()内は技候補に入っているが実際には使用しない技

おたすけだま
名前HP技候補備考
フシギバナ172はなびらのまい/たいあたり?/なきごえ?/(やどりぎのタネ)
/つるのムチ/(どくのこな)/ねむりごな?/とっしん
/はっぱカッター?/あまいかおり?/せいちょう?/すてみタックル?
/なやみのタネ?/こうごうせい?/はなふぶき?/ソーラービーム?
リザードン175つばさでうつ?/フレアドライブ?/ねっぷう?/ドラゴンクロー?
/シャドークロー?/エアスラッシュ/ひっかく?/なきごえ?
/ひのこ?/えんまく?/りゅうのいかり/こわいかお?
/ほのおのキバ/はじけるほのお?/きりさく?/かえんほうしゃ?
/ほのおのうず?/れんごく?
カメックス173ラスターカノン?/たいあたり?/(しっぽをふる)/みずでっぽう
/からにこもる?/あわ?/かみつく/こうそくスピン?
/まもる?/みずのはどう?/アクアテール/ロケットずつき?
/てっぺき?/あまごい?/ハイドロポンプ?
メガニウム170はなびらのまい?/はなふぶき?/たいあたり/なきごえ?
/はっぱカッター/どくのこな?/こうごうせい?/リフレクター?
/マジカルリーフ/しぜんのめぐみ/あまいかおり?/ひかりのかべ?
/のしかかり?/しんぴのまもり?/アロマセラピー?/ソーラービーム?
バクフーン175でんこうせっか/ニトロチャージ/かえんぐるま/たいあたり
/ふんか?/すてみタックル?/ジャイロボール?/にらみつける?
/えんまく?/ひのこ?/まるくなる?/スピードスター?
/ふんえん?/かえんほうしゃ?/れんごく?/ころがる?
/もえつきる?
オーダイル168(こうそくいどう)/ひっかく/(にらみつける)/みずでっぽう
/いかり/かみつく/(こわいかお)/こおりのキバ
/じたばた/かみくだく?/なしくずし?/きりさく?
/いやなおと?/あばれる?/アクアテール?/ばかぢから?
/ハイドロポンプ?
ジュカイン172ダブルチョップ/れんぞくぎり/リーフストーム/つじぎり
/はたく/にらみつける?/すいとる?/でんこうせっか
/メガドレイン/おいうち/リーフブレード/(こうそくいどう)
/たたきつける/みきり?/シザークロス?/みねうち?
/ファストガード?/いやなおと?
バシャーモ175ブレイズキック/にどげり?/フレアドライブ/ほのおのパンチ
/とびひざげり/ひっかく/なきごえ/ひのこ
/(すなかけ)/つつく/ニトロチャージ/でんこうせっか?
/(ビルドアップ)/きあいだめ?/きりさく?/ブレイブバード?
/スカイアッパー?
ラグラージ159マッドショット/アームハンマー/たいあたり/(なきごえ)
/みずでっぽう/どろかけ/(みやぶる)/がまん?
/どろばくだん?/いわなだれ?/まもる?/だくりゅう?
/とっしん?/じしん?/がむしゃら?
プクリンだま
名前HP技候補備考
プクリン166すてみタックル/じゃれつく/(うたう)/(まるくなる)
/(かなしばり)/おうふくビンタ
キャンプ全購入後にプクリンだま使用で出現

効率的なわざレベル上げ

多くのわざ経験値が得られるマクノシタ訓練所では正面技と周囲技は仕様上、効率よい育成はしづらい。
その為、これらの技を鍛えたい場合は以下の方法を使い鍛える事をオススメする。
なお、始めに断っておくが、今作ではガツン系アイテムが入手しやすくなっているので素直にわざ経験値を稼ぐより、ガツンで技を直接ドーピングする方が楽に強化できる。
あくまでもレベルを高くして見栄えにこだわりたい人向け。

  • 命中90の技は成長分だけで命中が最大(98)になる。めいちゅうガツンをケチりたい場合は是非。
鍛え方
  • アンノーンの遺跡でHPが200あるアンノーンHに攻撃し続けてわざ経験値を獲得する。
    • アンノーンは「めざめるパワー」しか使わない上に、アンノーンHの出現率もそこそこ高めな為、他のダンジョンよりも安定して鍛えられる。
      床に仕掛けられている罠が厄介な点にだけ注意。
    • 「めざめるパワー」は「ふういん」やきんしのタネでまとめて禁止してしまう手もある。
  • 鍛える際、いちいちアンノーンを倒してしまうと効率が悪いので「おきみやげ」で味方を弱体化させて殴り続ける状況を作り出すのがポイント。
  • 画面内で攻撃すると技エフェクトがでるので少し時間をロスする、それが面倒な場合は作戦を「そのばで たいき」にして、リーダーは少し離れて攻撃役が画面の外に出る様にすると良い。
    • そのまま足踏みをすれば高速で鍛えられるが、勢い余って倒してしまわないように。PPの切れる頃合いを見て回復するなどの工夫をしたい。
  • 他の敵候補として、西の洞窟(リンゴのワナが出ず、水路がある)のダンバル(HP175)やソーナノ(HP185)を相手取るのも有効。
    壁掘りなどが必要にはなるが、工夫次第で反撃させないことすら可能。
  • もう少しレベルを落として、マグマの地底のイワーク(HP188)やハガネール(HP195)を使う手もある。
    つうかスカーフ(つうかのたまでもOK)を利用して壁越しに攻撃することで、相手の反撃を気にせずに鍛えられたりもする。(というかそうしないと三色キバや「がんせきふうじ」が問題になる)
    動かさせないためには他の敵で蓋をしたり、マグマを隔てた場所にばしょがえのえだやふきとばしのえだで押し込んでやるといい。
事前準備 ポケモン
ドーブル(特性テクニシャン)
わざ:おきみやげ/かなしばり/じゅうりょく/へんしん
サポート役、混乱状態で「おきみやげ」を使用して、敵味方両方の攻撃能力を下げるのが仕事。
「おきみやげ」「かなしばり」の2つで場を作る。
マイペースだとふらふらのタネで混乱しないのでテクニシャン推奨。
  • 混乱状態で「おきみやげ」を全体に重ねがけして敵味方共に1ダメージしか与えられない状態にする事で技を鍛える。
    • 「おきみやげ」後のワープを阻止する為、先に「じゅうりょく」を使い、「おきみやげ」を連続使用する。
      「じゅうりょく」の代わりにあえるずきんでも代用可。
  • 「かなしばり」は「めざめるパワー」のPP切れを防止する為に使う、これを使い忘れるとアンノーンが「わるあがき」の反動ダメージで自滅してしまう。
    • 複数フロアで鍛える前提なら、きんしのタネで「めざめるパワー」をまとめて禁止してしまってもいいだろう。
  • 残りの技枠には「へんしん」をセットする。「かなしばり」「おきみやげ」を掛け終わった後に下記のマイペースドーブルに「へんしん」をして自分も攻撃に参加する。
    PPが尽きた時はもう一人のドーブルに再度変身すればPPを回復出来る。
    • 変身は変化した相手の能力ランクもコピーして同じ状態になる為、自分におきみやげを掛ける必要は無い。

間違ってアンノーンに変身しない様に「へんしん」のわざはちゃんとオフにしておく事。

ドーブル(特性マイペース)HPドーピング推奨
わざ:へんしん/いたみわけ/ねがいごと/鍛える技
メインのわざ経験値稼ぎ役、「いたみわけ」でアンノーンを回復させつつ、鍛えたい攻撃技を当て続ける。
事前にHPをドーピングしておく事、余りに連続攻撃が出ると効率が悪化するので、すばやさはなるべくドーピングはしない様に。
攻撃力を抑えたいので特性はマイペース推奨。
  • 攻撃をしつつ、アンノーンのHPが減ってきた頃合いを見て「いたみわけ」でお互いのHPを足して半分に分け、アンノーンを回復させる事で効率よく戦いを続けられる。
    • 「いたみわけ」を使う時、ドーブルとアンノーンのHPが合計で400以上なら全回復させてやれる。
      「いたみわけ」やアンノーンの攻撃で減ったHPは「ねがいごと」により回復する。
  • 鍛えたい技のPPが尽きたら自分に変身したポケモンに上書き「へんしん」をしてPPの回復をする。
    • この時、逐一「へんしん」をオフにすることを忘れずに。操作量を減らすため、Aボタン技にしておくことを推奨。
  • 回復を「いやしのはどう」一本に絞ると、空いた枠で「とぐろをまく」や「ちいさくなる」「きりばらい」「みずびたし」「おきみやげ」などを仕込むことができる。
    • アンノーンH(HP200)だと一回で80回復できる。その他(HP111)だと44回復。
3匹目のポケモン
3匹目は必要なすごわざを覚えているポケモンにする。離れた場所でターン送りするだけなら誰でも良いが、
3匹一緒に攻撃させたい場合は、鍛えたい技を覚えているポケモンを選ぶ。
「へんしん」を覚えたポケモンならマイペースドーブルに変身してもよい。
  • モルフォンを使ってりんぷんを「スキルスワップ」すると、追加効果の発生による遅延や事故を防ぐことができる。やけどや拘束系の技で特に有効。
    敵のりんぷん発動メッセージは画面外では出ない。
  • ダーテングは「なやみのタネ」(特性変更)、「いちゃもん」(技封印)、「きりばらい」(回避ダウン)を両立できる。
  • 特性「きゅうばん」のオクタンなら、(ドーブルの)「スキルスワップ」で「おきみやげ」要員のワープを防いだり、「ドラゴンテール」のような相手を吹き飛ばす技の効果を防いだりすることも可能。
    「みずびたし」でタイプ変更も可能。敵の誘導に便利な「でんじは」も習得できる。
  • 「このゆびとまれ」を使うと、敵を望みの場所に素早く誘導できる。
    ドーブルでもいいが、マジックガードを「スキルスワップ」できるピッピ系統や「きりばらい」を両立できるトゲチック系統なんかもおすすめ。
  • ヘドロえきをアンノーンに「スキルスワップ」させると、吸収技で1ダメージを与えた時にダメージを受けないため、かなりの時間短縮になる。
    問題はメノクラゲ系統・ゴクリン系統共に特性以外の役割がないことか。
  • 「げんしのちから」「ぎんいろのかぜ」「あやしいかぜ」の3つは追加効果の全能力アップのメッセージが長くなりがちだが、ちからずくを「スキルスワップ」することで(ちからづくのメッセージは出てしまうが)軽減可能。
    本作のちからずく持ちはメガバクーダしかいないが…
事前準備 すごわざ 道具
アンノーンの特性はふゆうなので、じめん技を鍛えたい場合は「ごりおし」を利用するか、むこせいスカーフを持たせる必要がある。
  • スキルスワップで好みの特性に変えてしまうのもいいだろう。
    毒技の追加効果防止にはモモンスカーフ、追加効果で耐久力が下がる技には「おきみやげ」後にねじりハチマキを渡す事。
  • やけどを防ぐにはりんぷんを「スキルスワップ」するのが有効。(ちょうどモルフォンが「スキルスワップ」を覚えられる)
  • 味方の攻撃力を十分に下げ切れば、耐久力が下がりきろうと1ダメージを維持できるため、耐久力ダウンは最悪放置してしまっても構わない。メッセージが気になるならりんぷん「スキルスワップ」で。
    装備品ならアンノーンは投げるだけでキャッチしてくれる。後から投げ返してはこないので安心。
    しばり状態時や何か持っている時に投げると当然消失するので注意。
    アンノーンにふっかつのタネを持たせたい時は床に置いてから拾わせる。
    アンノーンが倒れてふっかつすると「かなしばり」が解けるので注意。
わざせいちょう&たんれんのタネ
  • 効率よくわざ経験値を得る為には必須。たんれんのタネの方は罠で消失する場合があるので要注意。かんつうバンダナが有ればたんれんのタネ一つで二匹をたんれん状態にできるが、間違ってもリンゴのワナで失くす事が無い様に。
しばりのえだ&てきしばりだま
  • 安全に事前準備をする為必要。鍛錬中に邪魔が入らない様、しばった敵で部屋の入口や通路の反対側を封鎖すると良い。
ふらふらのタネorめつぶしのタネ
  • 味方におきみやげを掛ける為に使用。めつぶしのタネは貴重品なのでふらふらのタネの使用を推奨。
ピーピーリカバーorピーピーマックス
  • 「へんしん」を利用しないなら大量に必要。
    「はんぶんのこす」が有るならピーピーマックスを優先。
食料orぜっしょくじまんorきついハラマキ
  • それなりにターン消費するので、装備、すごわざ無しなら食料が必要。
ぱっちりメガネ
  • 罠対策装備。リンゴ、くっつき、わざへり、おんねん、ゆびふりのワナを回避する為。
  • めぐすりのタネが余っているなら持ち込んで探索役に食わせるのもいいだろう。
せつやくバンダナ
  • 攻撃役に持たせると多少はPPの節約になる。効果発動のメッセージが気になる場合は持たせない。
どこまでスカーフ
  • 壁を掘ることでより安全に技を鍛えることができる。かんつうバンダナ同様貴重品なのでリンゴのワナには注意。
ふっかつのタネorプチふっかつタネ
  • 事故防止用、アンノーンに渡さない場合でも1~2個は用意しよう。
ごりおし はんぶんのこす つうろひっちゅう みちをつくる
  • 鍛錬補助用すごわざ。じめん技や低命中率で当てづらい技を鍛えたい時に。
  • ごりおし、つうろひっちゅう共に逐一メッセージが出るので、時間短縮のためには極力発動しないように工夫したい。
    • 素の命中が80あれば、「きりばらい」一回で確実に当たるようになる。
    • むし・ゴースト・あく・かくとう・エスパータイプの技は、「みずびたし」でアンノーンをみずタイプにすれば等倍にできる。
  • 壁は斜め向きに掘れないという性質を利用すると、通過と合わせて斜めの角だけ掘り、
    そこに「このゆびとまれ」やばしょがえのえだでアンノーンを閉じ込めるといった芸当も可能。(どこまでスカーフがあれば「みちをつくる」は不要)
    「めざめるパワー」・通常攻撃・「わるあがき」はいずれも角抜けしないため、より安全かつスピーディーに技を鍛えられる。
まえにとびだす
  • 正面技(角抜け含む)限定だが、通路中(掘った壁推奨)に敵とドーブル二匹を並べることで敵からの被弾を一匹に集中させる、または反撃させないことが可能。
    技によってはつうかスカーフも併用する。
実践
まずはアンノーンHを探す、くれぐれも罠には注意。見つけた後は必要に応じて装備を投げたり通路におびき寄せる事。
アンノーンに一度「めざめるパワー」を使わせてから、しばりのえだで動きを止める。
「かなしばり」で「めざめるパワー」を封印して、次にテクニシャンドーブルにふらふらのタネ、混乱状態で「じゅうりょく」「おきみやげ」を使い、マイペースドーブルとアンノーンの能力を下げる。
重ねがけは2~3回程度で良い。味方が強い時はもう少し回数を増やす。
十分能力を下げたら攻撃を開始する。「めざめるパワー」が封印されている為、敵は通常攻撃しかしてこない。
マイペースドーブルと変身ドーブルをアンノーンに隣接させ、その場で待機させる。リーダーにしたポケモンは少し離れたところに移動してから足踏み。
これで画面外で二匹が攻撃し続ける状態になる。
これ以降はアンノーンが弱ってきたらドーブルの「いたみわけ」で回復させて、自分は「ねがいごと」で回復…の繰り返しで効率よく技を鍛えられる。

ダメージ補正

本作では本家ポケットモンスターシリーズと同様、タイプ一致や急所ヒットなど、一定の条件を満たす事によりわざで与えられるダメージが増減する。

タイプ一致補正・急所補正
  • 検証方法:アンノーンの遺跡に出現するアンノーンに「みねうち」を約100回使用して、確認出来たダメージの最高値と最低値を比較した。
    • アンノーンのぼうぎょは「43」敵として出現する全てのアンノーンがこの数値であり、姿の違いによる能力差は無い。
    • 攻撃役で使用したポケモンはタイプ一致のカモネギ、不一致にはカラカラの2匹でそれぞれ計測した、能力値は両者同じになる様にドーピングで調整し、どちらもLv100、こうげきが「98」の状態で検証した。
      • 使用した「みねうち」はわざLv5、威力は限界値よりやや低い状態での計測。
計測値カモネギ
(タイプ一致)
カラカラ
(タイプ不一致)
最低ダメージ135113
最低急所ダメージ189158
最高ダメージ173144
最高急所ダメージ240200

検証結果から計算すると、
タイプ一致技のダメージは約1.2倍になり、
攻撃が急所に当たった時のダメージは約1.4倍になる。

相性補正
  • 検証方法:ヤミカラスで「つばめがえし」「だましうち」の2つの技を使い、同じ敵に攻撃し続けて、確認出来た最高ダメージと最低ダメージを比較する。
  • 「つばめがえし」「だましうち」の技は威力の初期値は同じ、技の成長で威力に差が出ない様、ガツンドーピング無し、わざ成長Lvも一緒の状態にして検証した。
こうかばつぐん補正
対象:アンノーンの遺跡に出現するアンノーン
計測値つばめがえし
(補正なし)
だましうち
(ばつぐん)
最低ダメージ135174
最高ダメージ172223
検証結果から計算すると、
こうかばつぐんのダメージは約1.3倍になる
いまひとつ補正
対象:遠吠えの森に出現するポチエナ
計測値つばめがえし
(補正なし)
だましうち
(いまひとつ)
最低ダメージ13598
最高ダメージ173126
検証結果から計算すると、
こうかはいまひとつのダメージは約0.73倍になる
ばつぐん×いまひとつ
対象:嵐の海域に出現するアノプス
計測値つばめがえし
(ばつぐん×いまひとつ)
だましうち
(補正なし)
最低ダメージ136145
最高ダメージ175185
ばつぐん×いまひとつ(1.3)×(0.73)=(0.949)になった、「つばめがえし」は与えるダメージが約5%減少する結果になった。

バグ

救助依頼取り下げでエラー落ち?

インターネット救助において自身の出した救助依頼の期限が切れた場合は依頼の取り下げを行うことになるが、この時にエラー落ちする現象が報告されている。
取り下げようとした依頼がすでに救助済みだったりすると起こる?
これが起こってしまった場合、改めて救助依頼を出すことができなくなるので、セルフ救助するか救助をあきらめるしかなくなるので注意。セルフ救助した場合も依頼取り消しのための通信はあるのでだめかもしれない。
これを防ぐには救助依頼の期限が切れる前に救助されているかチェックしたい。大抵の依頼は3日以内に救助されているはず。

どこまでスカーフ壁めり込みバグ

すごわざみちをつくる同様に壁を壊す装備品どこまでスカーフ所持時、
壁に向かって縦または横方向に移動するとすごわざみちをつくる同様に壁を壊すが、
壁に向かって斜め方向に移動すると移動タイプ通過のポケモンのように壁内に侵入する。
(すごわざ、みちをつくるでは壁内に移動できない)
ダンジョン内のお店での泥棒に活用できる。



*1 アズマオウ・ギャラドス・ペリッパー・ミロカロス。ダンジョンの強敵として登場するギャラドス以外は本作でも野生としては出現せず。
*2 西の洞窟に生息していた種類が多く、遠吠えの森からもカビゴンが除外されている。