UI

Last-modified: 2024-03-31 (日) 17:05:20

QuestNotesログイン後に表示される画面についてのページ。
通常版とタッチ版とで大まかには共通しているが、ここでは通常版を元に記載。

 

メニュー

画面上部中央にある、基本的なメニュー類。
キャラクター情報の確認やシステム的な設定もできるので確認しておこう。

設定ウィンドウやチャット欄は、ウィンドウ右下の角を引っ張ると大きさが変えられる。
チャット欄などの一部は大きさが保存されるため、使いやすいように動かしておこう。

 

Character

キャラクター情報を確認できる。
自分以外でNPCを含むパーティメンバーがいる場合、左横の顔アイコンタブをクリックすることで、他人の基本情報・スキル・装備も確認ができる。

基本情報

キャラクターの基本的な情報が表示される。

アイコンのクリックでアイコンアップロード画面が開く他、レベル横のマークをクリックするとレベルシンクが設定/解除できる。
数値的な詳しい内容はステータスへ。

スキル

所持スキルの一覧が表示される。クエスト側で配布されたスキルを確認したい時もここで。
チェックボックスやプルダウンで絞り込む。またCPを使ってのスキルレベル上げや、右クリックのメニューから固有化の編集や詳細リンクのコピーが行える。

  • 使用
    アクションスキルの場合、選択したスキルを使用する。
    他人への効果を含むスキルはアクティブシーンを起こす必要がある。

装備

現在の装備一覧。

アイテムウィンドウからここにドラッグ&ドロップで装備する。装備欄にカーソルを合わせて×を押すと装備を解除する。
装備品に見合った部位にしか装備できない。

特性

キャラクターの個性・個人設定に関する設定を行う。

特性
キャラクター作成時に設定した特性を確認する。
変更にはリメイククリスタル(30H)が必要となる。
バッジ
ゲームにおけるプレイスタイルを表明する機能。
好みがあるなら設定しておくと、次の遊びにも繋がるかもしれない。
「初心者」のままだったら変更してみてもいいだろう。
他PCのバッジは「コミュニティ」のボードタブやフォロータブで見ることができる。
  • 初心者
    ゲームに慣れていないことを表す。
    アカウント内で最初に作成されたPCには自動でこれが設定される。
  • 雑談
    ロールプレイにこだわらず、プレイヤー発言などを好むことを表す。
  • ロールプレイ
    キャラクターとしての発言を好むことを表す。
  • バトル
    モンスターやクエストでの戦闘を好むことを表す。
  • 対人戦
    プレイヤー同士の対戦(PvP)を好むことを表す。
  • システム
    ゲームシステムやクエストギミックなどを好むことを表す。
メッセージ
コミュニティタブやフォロー欄に表示されるメッセージを変更する。
編集後は「メッセージ/紹介更新」を押すこと。
自己紹介欄
キャラクター詳細の内容を編集する。
相手PLが最も見やすい記載位置なので、キャラクターの設定やロール面のこと等、あれば書いておこう。
文字数制限あり。編集後は「メッセージ/紹介更新」を押すこと。
パーティへのゲスト追加
チェックを入れると、他プレイヤーがクエストにNPCを参加させる際、ゲストタブにこのPCが表示されるようになる。
ウェブページ参照
ブラウザからキャラ情報を確認できるようになる。
チェックを入れると項目右側にマークが表示されるが、そこからもブラウザを開ける。
ライセンス
キャラクターという創作物に関する取扱いを他プレイヤーに伝える項目。
PLの連絡先や参加ログの公開可否について等、気になることがあれば記載しておこう。
各項目を許可すると、詳細カード右下に該当マークが表示される。
注釈に記入した内容は、同じく詳細カード右下の*にカーソルを合わせた際に閲覧できる。

作戦

戦闘時の各AIを設定できる。
「保存」を押さないと反映されないので注意。
設定しておくと、NPCとして呼ばれた時にこれらの行動を勝手に取ったり、自分のシングルプレイ時に自動で行動入力されたりする。

詳細はAIのページへ。

セリフ

特定条件の際の発言を設定する。
アイコン部分をクリックすると差分も変更できる。

一人称、二人称
キャラクターのRP的な一人称と二人称。
システム的にはほとんど使われない設定だが、まれにクエストで対応されていることがある。
パーティ参加時
他プレイヤーからNPCとして呼び出された時表示されるセリフ。
つまり自分で見ることはできない。
クエストクリア/失敗時
クエストをクリア、または失敗した時に表示されるセリフ。
クエスト失敗時セリフが出ることは地味にレア。
判定成功/失敗時
クエスト中、判定の操作で成功・失敗した時に表示される。
補助・回復された時
他キャラクターから状態付与や回復等の支援スキルを受けたときに発言する。
重傷時
HPが30%以下になったとき([重傷]が付与された時)発言する。
一部スキルやアイテムは残HPを参照するものがあるため、その目安等に。
お礼メッセージ
他プレイヤーをNPCとしてクエストに連れて行った後、メール通知で相手に送られるアイコンとセリフ。
スキル使用時末尾
アクションスキルを使用した際、スキル名の末尾に添えられる。
初期設定は「!」で、最大五文字まで。

 

Item

所持アイテムと所持金を表示する。最大所持数は装備しているものを除き20まで。
ダブルクリックや「使用」でアイテムを使用し、右クリックで操作メニューが表示される。

 

Commu

コミュニティウィンドウが開く。他プレイヤーに関わるものはここから。

ボード

現在いるボードの情報が表示される。
ボードの名前、ボードタイプ(パブリック/プライベート)と参加人数、自分を含めて参加しているPC一覧。
名前の表示や●が灰色なのはオフラインのPC。

各プレイヤーを右クリックで、オブジェクトに対するものと同様の操作が行える。

ルーム

現在ボードにあるルームの一覧。
「作成」を押すとルームを作るための設定画面が表示される。設定は後からも変更可能。

また、既にあるルーム名をダブルクリックでそこに参加でき、ルーム用のチャットウィンドウが表示される。
チャットウィンドウを閉じると自動的に退出となる。

パーティ

現在参加しているパーティのメンバーを表示する。
「離脱」でパーティを抜けることができる。クエスト参加中は離脱不可。

フォロー

フォローしている、またはされているキャラクターを表示する。
フォロー上限数はデフォルトでは最大50人までで、フォロワー数に上限はない。

右クリックで操作メニューが開き、顔アイコンのダブルクリックでトーク画面を開く。
相互フォローの場合、参加中の現在地が見られる(コンフィグから非表示も可)。また、そのクエスト名クリックでクエスト詳細が表示される。

トーク

他プレイヤーとできる1対1の会話の履歴が表示される。
トーク画面だけのログ保存も可。

一覧の顔アイコンのダブルクリックでトーク画面を開く。
会話を選択して「閉じる」を押すと履歴の消去をする。

Mail

名前の通りにメール機能を扱うウィンドウ。
受信履歴の確認と新規作成も可能。
現在送信履歴は確認できないので、宛先ミス等には注意。

宛先
プルダウンでフォローしている相手を選ぶか、キャラIDを直接入力する。
贈り物
アイテムを送付する。ルド以外ならば何でも、自分が固有化したアイテムも送信できる。
受け取った贈り物は、メールを開いた時に倉庫へ送られる。

 

Quest

クエストに関連する機能。

お気に入り

お気に入りに追加したクエストの一覧。
お気に入りの追加は、各クエスト張り紙のクエスト名横のマークからできる。

最後に参加した後にクエストが更新された場合、更新日表示が赤くなる。

履歴

参加したクエストの履歴がここに残る。
マルチプレイで参加した場合はメンバーの顔アイコンも表示される。

ログ
クリックすると参加時のログが表示される。
また、横の▼からは以下の操作が行える。
保存
該当ログを公式サーバーに保存する。
公開範囲を選ぶことができ、それぞれクエストWEBページでの閲覧が可能になる。
マスターに公開通知メールを送りたくない場合はチェックを外すこと。
公開範囲は、「公開」を除いて、ウェブサイトにログインしたアカウントが公開範囲に含まれているなら閲覧が可能。
その場合はログリンクURLも渡す必要がある。
ログページを公開する範囲は以下。
  • 公開
    いわゆる全体公開。クエストであれば公式ウェブページの一覧にも掲載される。
  • 相互フォロー
    そのPCと相互フォロー状態にあるPCのみ閲覧できる。
  • 参加者のみ
    その回参加しているパーティメンバーにログの閲覧権を与える。
    「参加者」とは言うが、パブリックボードでのパーティ外の参加者は該当しない。
  • 非公開
    どこにも公開しない、いわゆる自分用。ログURLも設定されない。
エクスポート
該当ログをテキストファイルとしてエクスポートする。手元に残して眺めたい時に。
レビュー
クエストクリア時と同様のレビュー画面を開く。レビューを書きたいのに書き忘れたという時も安心。

ログ

履歴から保存したログの一覧。
ここから閲覧・公開状態とタイトル編集が行える他、クエストログのリンクも取得できる。
リンクをチャット欄などで発言すると、そこからクエストログにアクセスできる。

 

Config

コンフィグ。各種設定を行う。

システム

マスタリング

マスターの場合にのみ表示されるメニュー。

パーティを編集
フォローやランダムなゲストからNPCとして呼び出し、パーティを編集する。
テストプレイや戦闘バランス確認のお供に。
キャラクターを全回復
パーティキャラクターの状態を白紙に戻す。
敵キャラクターを全滅
サイドが敵のキャラクター全員に99直接ダメージを与える。
もちろん敵のHPによっては全滅しないこともある。

キャラクター操作

現在参加しているクエストの処理を行う。

シーンのリトライ
クエスト参加時のみ表示。
戦闘シーンを巻き戻して3回まで再プレイできる、いわば救済システム。
クエスト側の設定によっては使用できない。
クエストをキャンセル
参加のクエストをキャンセルし、参加前のボード(宿や広場)に戻る。
初期ボードに戻る
クエスト非参加時のみ表示。
ホームポイントに戻る
クエストをキャンセルし、パーティも解散する。
クエスト参加時でなくとも使える。

ログアウト

現在のキャラクターからログアウトするメニュー。
リログ操作もここから。

キャラクターセレクト
別のキャラクターを選択する。
キャラクターセレクトを押しただけではまだログアウトされない。
タイトルに戻る
ログアウトしてタイトル画面に戻る。

ヘルプ・フィードバック

ヘルプ
チュートリアルの説明を再確認できる。
基本設定の「チュートリアル」が有効な場合に表示される内容と同一。
ただし、一部の内容はまだ古い仕様が残っているため注意。
不具合報告
公式フォーラムへの報告用ウィンドウが開く。
動作のおかしい部分を見つけた場合は状況を丁寧に記入して送信しよう。クエストに参加中の場合はクエスト名が併記される。
ただし注意点として、「ゲーム側の不具合」はメンテナンスで修正される可能性があるが、「クエスト側の不具合」は運営側では対応できない。クエスト進行中の不具合はマスターにメールで知らせるのが確実かもしれない。
要望・提案
公式サイトの「フィードバック」ページへの導線。
下部のURLクリックで投稿先ブラウザが開く。
「こういう機能があったらいいな」という提案があったら投稿してみよう。

基本設定

ゲーム中の動作等のオプションを変更する。

アクティブシーン・無行動と消費上限の確認をする
アクティブシーン中、行動入力がなかったり、現在APを超過した行動入力をしていたりする際、このまま行動決定してもいいかの確認が出る。
シーフやバーサーカー等のクラスによってはAP超過は日常茶飯事なため、オフにしておくのがいいだろう。
作戦有効
キャラクターで設定したAIの入力を有効にするか否か。
アクティビティ
自分の現在地やクエスト名を相互フォローに共有するか否か。
チェックがあると参加中のクエスト名が表示され、チェックを外すと「オンライン」「オンライン(クエスト参加中)」といった表示になる。
ウィンドウ位置
チャットや各種ウィンドウを変な位置に動かしてしまったときに、初期位置に戻すことができる。
ウィンドウサイズも初期化される。
要素サイズの調整
タッチ版等に近い表示になる。
マスターのテストプレイ時の他、顔アイコンが大きく見えるのでマルチプレイでお得かもしれない。

チャット

チャット関連の設定。

トーク
相互フォロー以外からトークを受け取るかどうか。
チェックを外した相手にトークを送ると、許可されていない旨が表示されて送信できず、相手にも通知が来ない。
デスクトップ通知
クエノのウィンドウがアクティブでない場合、誰かの発言や参加ごとにSEと通知が届くようになる。ちょっとよそ見をしている時に気付ける。
それぞれ該当する発言があった時、メールが来た時、誰かがルームやボードに参加した時に通知が届く。
日頃の遊び方でカスタマイズするといいだろう。
タブ
デフォルトの「全体」に加え、チャットのタブを追加・削除する。
PL発言(notice)だけを抽出するタブ、戦闘のアクションだけを確認する用のタブなど、分けておくと何かと便利かもしれない。

ブロック

ブロック操作を行った一覧の確認。ブロックの解除もここから。
「単語」のブロックはその単語を含むチャット一文が見えなくなる。

マスター

初期イベントを実行する
ボードに設定してある初期イベントを実行するか否か。
チェックを外すと実行されなくなる。戻し忘れには注意。
イベントウィンドウの横スクロール調節を有効にする

ユーザー

アカウントに関する設定。
ユーザー名の変更やパトロン状況の確認等ができる。
また、クエスト作成に必要な素材ウィンドウも開ける。

素材
  • サウンド……BGMやSE素材の保存場所。
  • ピクチャー…画像素材の保存場所。
  • その他………スクリーンショットコマンドで撮った画像等が保存される。

クレジット

クエストノーツの推奨素材等の情報。

 

ボード情報欄

画面右上の隅に固まっているメニュー類。

クエスト名

現在参加中のクエスト名、またはオープンボード名が表示される。
クエストの場合、クリックでクエスト詳細を表示する。

ボード名

現在のボード名が表示される。
アクティブ可ボードの場合は文字が赤くなる。

ボードタイプ

現在のボードがプライベートなのかパブリックなのかが分かる。
他参加者の人数と、ルームがある場合はその数も表示される。

アクティブ

アクティブ可ボードの場合に表示される雷アイコン。
クリックで戦闘と非戦闘時のシーン切り替えができる。

フォーカス

操作キャラクターに画面中心を合わせるか否か。
自動スクロールを解除した場合、キャラクターが移動しても画面が追従しない。

スキップ

イベントを早送りする。
メッセージの選択肢などでは一時停止される。

イベント内容によっては、まれにうまく進行できなくなることがあるため注意が必要。

オート

メッセージをクリックせずとも自動で進むようになる。
操作の手を動かさず進めたいときや、オート推奨の読み物等に。

閉じる

現在表示している全てのウィンドウを閉じる。

 

パーティパネル

画面左上、キャラクターのアイコンが出る部分。
名前とHPSP等が表示されている他、状態が付与されている場合は、アイコンにカーソルを合わせればヘルプ部分(右下の黒帯)で状態を確認できる。

クリックで顔アイコン設定が開き、アップロードや現在表示するアイコンの変更ができる。
また、右クリックで以下のようなログイン状態の変更ができる。ログイン状態はコミュニティのボードタブやフォロータブに表示される。

  • オンライン
    緑の丸。通常の状態。
  • 退席中
    黄色丸。
    一定時間ゲームの操作がないと自動でこれに切り替わる。
  • 取り込み中
    赤い丸。
    効果音が自動でミュートになる。

 

チャット

発言を行うためのチャット欄。
発言の入力・編集中は顔アイコンの左上に白い鉛筆マークが表示される。
マルチ中の発言待ち等の目安にしよう。

チャット欄下部の左側で発言時のアイコンを変更。
左側の空欄には下記コマンド、右側の空欄には発言を入力する。

コマンド

(入力なし)
通常の状態。白いフキダシの発言となる。
/help
チャットで使えるコマンドの一覧を表示する。
コマンドを打ち損じた場合も同様の案内が出る。
/party
同パーティ内でのみ聞こえる発言をする。文字色はオレンジ。
パーティを誰とも組んでいない状態でも発言自体は可能。
/notice
フキダシが黒い四角となり、ログでは()がついた発言となる。
多くはPLとしての発言や、PCの動きの描写等で使われることが多い。
/dice
発言欄に「3d6」等数値を指定してダイスを振る。
簡単な計算も反映される他、半角スペースを入れれば続けて説明などを全角入力できる。
str、con、sen……など、ステータス補正を加味させることも可能。

(例)
1d-1
3d+str
1d100<65 歌唱能力で判定(RP上のフレーバー)

/leave
参加中のルームから退出する。
/screenshot
画面のスクリーンショットを保存する。
撮った画像は素材フォルダのその他に保管される。
/save
メッセージのログをテキストファイルで保存する。
チャットウィンドウに表示しきれていない分も含め、全てが保存されるが、ログインしなおし等で途切れた分は取得できない。
後からじっくり見直したい場合は忘れないよう気を付けよう。
クエストに参加したログであればクエスト履歴からもエクスポートできる。
また、通信エラー等の際は現在までのログを保存するかの案内が表示されるので、そこからも保存が可能。

コマンド問わず発言欄が空白の時、発言欄右端ににっこりマークが表示される。
これを押すと「ありがとうございます」「おつかれさまです」等のスタンプが利用できる。気軽な意思疎通をしたい時に。

チャット欄右上の歯車を押すとコンフィグが開き、そこから表示タブのカスタムも可能。タブごとに表示内容を変えたいときに。
 
 

ヘルプ

画面右下に出ている黒い帯のこと。
状態の説明やチップの座標、操作の案内等、カーソルが当たっている部分の情報がここに表示される。

右端のハイフンのような記号をクリックすることで、帯全体を非表示にできる。もう一度クリックすると再表示。