RS2
概要
世界の南東に位置する王国。
北を【サラマット地方】、西を海を介して【メルー砂漠】の【テレルテバ】と隣接している。
また、東の【チカパ山】の先には【トーレンス】地方がある。
和風を模した地方で、街や人々に独自のグラフィックが用意されており、この地でしか入手できない武器もいくつかある。
ゲーム序盤に訪れた場合は平和そのものだが、メルー平定後以降、【ワグナス】の侵攻を受けることとなる。
七英雄のリーダーであるワグナスの撃破がこの地方の平定条件となっている。
【七英雄】の撃破が制圧条件となっているため、【ステップ地方】や【サラマット地方】同様、ワグナスを最後まで残して【ラストダンジョン】送りになると領土化できないので注意したい。
3600クラウンと首都【アバロン】に次ぐ破格の収入を誇り、終盤の帝国の収入に大きく影響する。早めに攻略できればゲームを有利に進められるだろう。
また、平定の過程で、優秀な大剣使いクラスである【イーストガード】を仲間にできるのも嬉しい。
ヤウダ制圧自体のハードルは高いが、イーストガードの加入までだけでも序盤にこなしておくとよいかもしれない。
ただし制圧のための一連のイベントが多く、特に最後の【浮遊城】の攻略はかなり面倒であるため、短時間でのゲーム攻略を目指すプレイヤーには平定を見送られることがある。
また攻略情報を入れていない初見プレイヤーの場合、「アバロンからもっとも離れた地域」「いかにも七英雄のリーダー面しているワグナスがボス」と言う事で後回しにされやすい。
その結果、ワグナスがラストダンジョン送りになってイベント失敗になってしまった、と言うパターンも少なくないと思われる。
【ノエル】と和解していれば、そちらが代わりに【ラストダンジョン】に行ってくれるのだが。
街・ダンジョン
RS2R
【メルー】未制圧でもイベントを進められるようになった。
また、リマスター版の追加クラスである【忍者】を仲間にできるイベントも追加されている。イーストガードと同じく【チョントウ城】のイベントで仲間にできるため、ここまでだけでも序盤に進めておくと、使えるクラスが増えて冒険を有利に進めやすい。