永則いずも(魁)

Last-modified: 2023-08-19 (土) 12:33:54
型録
B3D7668B-7C11-404A-8C1A-364DD429CCBA.png永則いずも(ながのり -)希少度 ★★
分類
属性間合い大太刀.png
種類大太刀
奥義
奥義名舵切(かじきり)
効果近距離の敵:ダメージ(中)
公式説明
肉体派の真剣少女。筋肉へのこだわりに対して、刀にはわりと無頓着に見えるが、技を極めた先では刀の優劣が意味を持たないという考えによるだけ。
伝統を受け継ぐ心に共鳴した「出雲守永則」と縁を結ぶ。
加入時コメント
永則いずも、入ります!ふつつか者ですがご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます!!
CV:岩上 あやか (クリックでセリフ一覧が開きます)
読み込み完了しんけん!
ログイン刀匠殿!おかえりなさい、筋トレ始めますか?
ログインボーナス
お知らせ
詳細ハッ永則いずも、趣味は筋トレであります!
戦績(リーダー)戦績?あぁ…私の戦績は身体が教えてくれますよ
屋敷ほう!この身体が気になるのでありますか?まぁ、私の筋肉は実用的ですからね!
確かに、私の技と体格を持ってしても自在に振り回せる刀じゃないですが…なぁに、技を極めれば手足全て武器ですよ!
脳まで筋肉…?それは心外ですね、バランス良く筋肉を鍛えるのは立派な頭脳労働であります!
屋敷(好感度高)(反転)刀匠殿の筋肉は美しい。光るものを感じます。やはり筋肉は、その人の本質が表れます
(反転)と、刀匠殿。わ、私……、と、刀匠殿のことが……ハムストリングと同じぐらい好きです! ああっ、言っちゃった
(反転)ふふっ、刀匠殿を見ていると、なぜか表情筋が緩みます
屋敷(好感度低)(反転)蹴り倒しましょうか!?
(反転)ぐぬぬ…
任務開始私にお任せを!
任務完了オッス!
討伐開始(易)私の蹴りで、一発です!
討伐開始(普)ふっふっふ…トレーニングの成果、お見せしましょう!
討伐開始(難)っはは…こいつは、筋肉が喜んでおります!
エリア移動ジョギングですね!
攻撃てやっ!
くらえ!
攻撃(ミス)かわした!?
攻撃(クリティカル)ぶっ飛べぇ!
負傷かはっ!
回避・無敵ふっ
敗北寸前あぁ~!足が、攣りました…
敗北あぁ!もう腕が上がらないよぉ…
気合い1大腿四頭筋
気合い2大腿二頭筋!
気合い3大殿筋!
気合い4腓腹筋!!
気合い5
休憩ここでインターバルを!
奥義我が身は剣と一体なり!!
勝利ふぅ…勝った、勝ったぞー!
離脱撤退ー!撤退ー!
首級やりました!でも…張り切りすぎちゃったので、筋肉痛が心配だなぁ
屋敷へ(勝利後)完っ璧な、勝利です!
屋敷へ(離脱後)申し訳ございません!負けてしまいました!!
研磨(斬れ味良)まだまだ行けます!
研磨(斬れ味普)そろそろ、筋肉を冷やさなければ
研磨(斬れ味悪)っぐ…乳酸が溜りまくり…
布陣配置永則いずも、行きます!
リーダー任命オッス、承りました!
試斬・学舎開始技のキレをご覧あれ!
試斬・学舎成功決まった…!
学舎失敗決まって…ないっ?
奥義習得拙者は、剣と一体になる!
奉納これが血となり肉となる!
奉納成功なっ…なんと!力が湧いてくる!!!
ボイス音量調整ナイスバルク!ナイスバルク!ナイスバルク!
放置1刀匠殿は…いらっしゃらないようですね では、トレーニングでもしていましょうか
放置2うーん…やはりまだ筋肉が足りない もっと運動をしたい所ではありますが、筋肉を育てるには適度な休養も必要 我慢、我慢…
放置3うわぁぁ!!…はっ 一本踏鞴に踏まれる夢を見たと思ったら、刀の下敷きになって寝ていたようです…
装備さすが刀匠殿!適度なウエイトが良い感じですよ!
イラストレーター:phima (クリックで画像一覧が開きます)

いずも(1).jpg


酉年


魁サービス開始


File not found: "真剣少女一覧/" at page "永則いずも(魁)"[添付]


File not found: "真剣少女一覧/" at page "永則いずも(魁)"[添付]

真剣少女について

  • アプリ版リリース時から在籍。
  • 奥義では華麗な足技を披露するが、好感度高ボイスを聞くに本人も脚フェチなのかもしれない。
  • 戦闘時唯一刀で斬りつけないキャラ。通常攻撃は柄で殴り、奥義は蹴りなぜ切れ味が減るのであろうか。

刀談

この大太刀、ちょっとだけ持ってみませんか? 刃長は145cm、柄だけで75cmもある規定外の刀なんですよ! 腕力に自身のある者ですら「持つことは出来ても構えることは出来なかった」と伝えられているんです。ま、私に言わせれば「刀は構えて振り回すだけじゃない」ってことも伝えたいですけどね。
この大太刀は、出雲守永則が作ったとされ、2メートルを超える見事な大太刀拵えが付属するのです。拵えの赤い色が筋肉に映えますね。また、「柳生の大太刀」とも呼ばれ、新陰流の正統を証明する由緒正しき「霊剣」でもあるのです!
剣術の流派である新陰流の三世、柳生利巌が所持していたと確認されているこの大太刀は、慶長10年に祖父の柳生宗巌から利巌に授与されて以来、代々、尾張柳生家に受け継がれてきました。あ、柳生宗巌はあの家康をも魅了した無刀取りの達人なんですよ!
やがて尾張徳川家の剣術師範だった尾張柳生家は、藩主が代替わりする毎に、尾張徳川家の当主に新陰流の皆伝とこの大太刀を相伝してきました。幕末に至り、徳川慶勝が尾張藩主となった際に献上され、以後、尾張徳川家が所有します。きっと皆さん、大太刀のサイズに驚いたでしょうねぇ。

刀の正式名称

大太刀 銘 永則 朱塗叩塗大太刀拵

逸話

柳生宗厳が孫である柳生利厳に贈り、その後尾張柳生家に伝来したことから「柳生の大太刀」とも呼ばれる。

作風

刃長4尺7寸8分(約143.3cm)、柄長だけで2尺3寸2分(約69.6cm)、幅は1寸4分(約4.2cm)で厚さは5分(約1.5cm)。
どれほど腕力のある者でも、持つことはできても構えることはできなかったと伝えられている。
茎には「吹毛影寒天魔膽落別々珊瑚枝々看月」(表)、「大和国添上郡神戸荘住柳生伊豫守平利厳所持之」(裏)の象嵌銘がある。
拵は朱叩塗錦地茶色渡巻の鞘に錦地包茶色柄巻の柄、総金造金具の総長7尺5寸1分(約2.275m)の糸巻大太刀拵えが附属している。

歴史

現在は徳川慶勝が設立した財団法人尾張徳川黎明会の運営する徳川美術館所蔵となっている。

コメント