T-80戦車生産再開

Last-modified: 2024-05-01 (水) 19:47:48

ですがスレ避難所 その501
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1694438116/

 
 

285 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/09/14(木) 02:05:35 ID:etBaZfPs0
ロシア、T-80戦車の生産を再開か 「ゼロ」から新規に製造
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a9f845530b3e9b2e1d2cf5f8ab7fa45de40fe5a
今更T-80の新規生産だと!?
何処まで本気なのかは判らんが、状態の良い車体の在庫が尽きかかっているのだろうか?
ここで「アルマータシリーズを大量生産して、ウクライナごときスチームローラーで圧し潰す!!!」とは成らん悲しさよ……

 

310 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/09/14(木) 07:45:48 ID:UyX5mEfU0

>>285
魯国はプーチンの専制国家である。
もしT-90車体の新規生産が開始されるのなら
当然にプーチンの要請なり承認のもとで実施される。
さればウクライナ戦争はこのまま継戦4年5年とか、
一時停戦しても10年後に再開して物量戦で押し潰す未来が見えてきた。
少なくともプーチン皇帝はそう考えている。
などと小並感
しばらくしたらデータで戦争を語る全裸中年さんが考察するんじゃなかろうか。

 

309 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/09/14(木) 07:44:15 ID:0yfeAgSo0

T-80再生産

最近ロシア軍はT55の戦車連隊を作ったそうだけど、流石に心許ないんだろうな
(なお、IS-3やT34の戦車連隊を期待してるのは内緒_)
https://twitter.com/DefMon3/status/1700996350429868067

 

312 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/09/14(木) 08:16:36 ID:V7RCmjWs0
T-80は侵攻前から北極用に再整備進められてきたのもあったしそら再生産に一番はやかったんだろうなって
T-55は以前から前線で確認されてたし歩兵支援や陣地の側防火器にする分には十分有難い代物なんじゃ
西側最新世代のMBTと平地で正面から戦車戦するとかいうならともかくね

 

287 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/09/14(木) 02:38:09 ID:V.BVDw.E0
アルマータは西側製品使ってるんやろな

 

288 名前:避難所の名無し三等兵[] 投稿日:2023/09/14(木) 02:41:59 ID:yer/tpOY0
再設計(東側で作れる)になってそう

 

290 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/09/14(木) 02:48:44 ID:apswfxas0
T-90MでもなくT-72B4でもなくT-80xか。
迷走感でいっぱいです。

 

297 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/09/14(木) 03:44:35 ID:NOc143Lo0

>>285
記事で一部触れられてるのもあるけど
もともとウクライナ侵攻前に北方領土の海軍歩兵仕様のT-80を整備してたが、
その絡みでT-80のライン(モスボの再生用)が稼働しててな。
ウクライナ侵攻後も操業してるオムスクの工場で再生産可能そうなラインがこれ。
戦車再生企業たる「オムスク・トランスマッシュ」社に対して
ショイグ国防相がT-80BVMを153両の生産を命じてた点からも
他のものより早期に生産体制再確立しライン立ち上げられそうと目論見があるんじゃないか。
なお、「ウラルヴァゴンザヴォート」社(UVZ)はT-72・T-90戦車の生産とT-14開発担当で、
シベリア・オムスクではT-80系列の新規生産にはタッチしてない。
基本T-72系列のサポートしてた企業にもT-80転換生産する新規ライン立ち上げろという話なので
軍側は結構な無茶振りしてるのが垣間見える。
今ロシアが生産着手してるT-72/90シリーズはモスボからの再生と輸出ラインの転換方向で
T-14アルマータは低率生産するラインが一本残ってる筈。

 

299 名前:避難所の名無し三等兵[] 投稿日:2023/09/14(木) 04:03:41 ID:yer/tpOY0

>>298
ロシアの戦車在庫はゼロよになったりして。

 

300 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/09/14(木) 04:12:44 ID:NOc143Lo0

>>299
楽観的な数字だと、ロシア側は今年5月時点でモスボ車両のうち、
短期間で整備改修・再使用可能な車両の60%ほどを使い果たした感じになる。
状態悪い奴(砲塔など大物の再生産が必要)の再生を始めておかしくないし、
大物の再生産に入るなら新規再生産ライン設けようという判断が出てくるのも頷けるわけで。

 

323 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/09/14(木) 10:03:08 ID:mmOrHyuY0

>>300
ウクライナ相手にこの様では、北海道に侵攻したら全ての稼働可能戦車が消滅してしまう

 

325 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/09/14(木) 11:02:36 ID:SMo3AGuo0

>>300
こんだけ消耗しても4割残ってるかもってほんと冷戦期どんだけ貯め込んでたんよな
CFE条約でスクラップしてなおこれなんだ
流石に程度のいいヤツは余り残されてないと思いたいが

 

337 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/09/14(木) 13:08:07 ID:mmOrHyuY0

>>325
とは言え日本のような島国の小国でさえ、もし国防予算がGDP2%続きなら
最盛期戦車2000両程度は保有していたかもしれないのだ。
陸軍大国なら現役戦車5万両くらいは欲しいところだだろう。

 
 
  • ----------------------------------Update /2023/11/12-------------------------------------------
 

ですがスレ避難所 その512
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1698993435/

 
 

410 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 12:27:56 ID:lwilH47A0
ロシア連邦はこの先上手く休戦なりに持ち込めたとしても10年20年かけて陸と空の戦力回復必要だろうし
海は頑張っても減勢必至で大半がSSBNとその護衛にリソースもってかれるのかなーって

 

411 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 12:30:11 ID:AgODNWdQ0

>>410
T-14とか量産できるのかな?

 

427 名前:避難所の名無し三等兵[] 投稿日:2023/11/07(火) 14:08:15 ID:jRaRuT3Q0

>>411
T-80のレストアがメインになりそう。

 

426 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 13:51:46 ID:zbWlXpZ20

>>411
ロシアは量産するつもりで低率生産ライン維持しつつ、ライン再構築を進めてるからぬ。
ウクライナ戦での消耗の穴埋め優先しとるけど、
仮に停戦したらT-90以前のライン見直し、T-80系列を穴埋め生産を行いつつ、
T-14に関しては戦訓を還元して量産移行すると見てる。
T-14は実戦テストがなされたのと、現在量産への移行を進めてるT-80BVMは
(額面上は)T-14の構成要素と共通部品を組み込んだ新バージョンの筈なので。

 

あと余談
オムスクのT-80BVM再生産ライン整備を、
T-72/90の近代化・生産より優先する形で踏み切ったのは、
T-80BVMがレオ2との交戦で120mm弾を複数被弾した後も
行動能力維持して生還してる率が高い点もあると見てる。
(レオ2×1、T-80BVM×2が距離数百mで戦闘し、砲塔被弾後生還しとるケースが存在)

 

個人的な見方と感想で、数字的な裏付けがイマイチなんだけど、
ロシア軍の戦車、オムスクで近代化改修受けた戦車の方が装甲の施工が丁寧で、
ウクライナ侵攻直後に出てたような外装追加装甲(反応装甲等)の施工不良や中抜きが少ない印象があるのよな
T-80BVMのモスボ復帰改修と再生産に加え、今更サプライチェーンを再構築して
他社による転換生産ライン構築するプランに国防相が力入れてたのって、
その辺と被弾後の生還率なんかも絡んどると思うんよ。

 

434 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 15:24:36 ID:rscN9Pls0

>>426
ロシア戦車の爆発反応装甲、中身が劣化したのか最初から爆薬が抜かれていたのか、
まともに反応しないって話もあったな。
最近作られたものは、さすがにそのような例は少ないのであろう。

 

428 名前:避難所の名無し三等兵[] 投稿日:2023/11/07(火) 14:09:51 ID:jRaRuT3Q0

>>426
速攻で使っているから中抜きしにくいだけなのでは?

 

430 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 14:41:01 ID:zbWlXpZ20

>>428
いや、開戦前からの傾向と開戦後の損耗から見た結果。
引用すると車種ごとの損耗率の傾向は以下の表がある。
https://pbs.twimg.com/media/F7xYuMJWAAAnqiU?format=png
表にないけどスべルドロフスク製のT-72B3M・T-90Mの損耗が大きい。
これは近代化改修ライン・輸出ラインが生きてて、
戦時生産された新造T-90Mの損耗が大きくなってきている。
ロシア軍車輌の約15%がウクライナに破壊・鹵獲されていて、
部隊の習熟度・錬度が低めなのもあると見る(実戦部隊への引き渡し開始が2021年8月)
また同様に近代化ラインが生きててERA不良が報道されたT-72B3Mが影響してると見る。
ロシアの戦車生産、新造ラインに重点置かれていたのは
輸出向けを担当してたスべルドロフスクなのよ。
今オムスク側に注力されているのはモスボールの再生事業において
一定のスキルがある労働者が養成されてきたのもあると見る。

 

あとロシアの戦車生産が広報通りなら楽観的に行くと現在は月産約100両※に達するはず。
前線での戦車損耗埋めるペースなんで、このままのペースで戦車の戦時生産を推し進めたら
短期的には陸のバランスがロシア側に傾きかねない恐れはある。

 

※90両 + 新戦車低率生産ライン(フル操業で月産20両程度)

 

431 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 15:18:22 ID:uH86d7tw0

>>430
そんなに順調に吐き出せるモスボあるの?とか、
ドンガラあっても高度な機器の供給続けられるの?ってなるよね

 

435 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 15:29:03 ID:JQ94hvik0

>>431
T-72B3(obr2023)だったか戦時生モデルみたいなのもあったので
手に入るコンポーネントで増産がんばってるんじゃないかな
FLIRまわりが自国生産品になってた気がする

 

437 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 15:47:53 ID:zbWlXpZ20

>>431
2023年3月時点で(旧ソ連製で砲塔再生産レベルの整備が必要な)モスボが3911両くらいある。
そのうちT-80は942両、T-90は50両。
短期で復帰できる初期T-90/後期T-72は、
ウクライナ戦争前の輸出等と、損耗の穴埋めに引き抜いたんで少な目

 

高度機器に関しては開戦前に仏独伊がライン整備を助力してて
後にロシアが国内ラインの立ち上げ途中の状態だったので、
開戦後の生産調達的にFCSまわりの直輸入品をロシア製品に移行、
グレード落とした戦時設計型に移行する方向っぽいと見てる。
なので短期的な数的増産力獲得と引き換えに、
中長期的にはロシアの陸上戦力の質的低下は確定的やね。

 

とはいえダイレクトに禁輸が響いてるだろうから、
ほんとに月産100両行くかぁ?って懐疑的に見てるとこはある。
先月に入って米英ではロシアの戦車生産力を月産100~120両、
戦時型を追加することで増加すると推察してる向きもあるんで、
ウクライナ側の戦車生産力と戦車入手難(特に西側戦車の追加)で
厳しめなそちらの見方取っても良いかも。

 

441 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 16:19:29 ID:GF7AA2rs0

>>437
うーむ、流石陸軍大国だなぁ。
短期的になら損害を補填出来るだけのタマがあるのは驚異的だし、
追加支援送るのも厳しい事考えると陸戦で楽観視は出来んか
最悪対戦車装備担いだウクライナ歩兵の死体を積み上げて止める事になりそうか、厳しいなこれは

 

438 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 15:52:43 ID:kHAGrwbo0
総合するとそんなものなのか。
T-72は戦前保有数が7000とかで、
現在までの戦車損耗が5000とかなので底が近いかと思っていたが

 

439 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/11/07(火) 16:03:19 ID:zbWlXpZ20

>>438
俺もそうだった。
もしかすると宇露双方で、撃破された戦車の回収・復帰が
公表されてるものより多いような気はする。
鹵獲数的にロシア製戦車が双方で行き来してたりしないかという感が拭えん。

 
 
 

関連ページ