魅惑の平浄 祈獣ニノ

Last-modified: 2024-05-28 (火) 01:49:27

読み:みわくのへいじょうきじゅうにの

製品版

ゼクス - IG
3/白/エンジェル ケット・シー エンジェリックドラゴン/4500
[起]【有効】<自分ターン1>スクエア【コスト】<無0>【効果】以下の効果から1つ選び、解決する。
       “1枚まで引き、あなたの手札を1枚まで選び、チャージに置く。”
       “あなたのチャージが4枚以上ある場合、あなたのチャージにある≪同名≫以外の白のコスト3以下のゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。”
 
イラスト:夕子
フレーバーテキスト:
ねこねこー。ねこにめざめてみたのー。ねこをあがめよー。ねこをうやまえー。にゃんにゃかにゃーん。にゃーにゃーにゃー。 ~ニノ~ (E46-028)

竜舞流星群<ドラゴニック・ミーティア>で登場したゼクス
1枚まで引いて手札から1枚までチャージに置く効果と、チャージからコスト3以下の白のゼクスを登場させる効果を選択できる能力を持つ。

ドローして手札からチャージに置く能力はこの類の能力の中でも、ドローしてからチャージに置く・手札が減らない・任意のカードを置けると優秀。

チャージからゼクスを登場させる効果は白以外と同名を登場させられない以外の制限がなく、構築によってさまざまな組み合わせを検討することができる。
一方で、チャージが4枚以上とそこそこの制約が設けられているので、こちらの使用を狙う場合は十輝聖 勇猛不退のウェルキエル?を採用するなどチャージの供給力を高めにしておくことが望ましい。

総じて汎用性が高く状況を選ばず有用な効果を持ち、幅広いデッキでの活躍が期待できる。
一方で、能力が起動能力である性質上、ライフから登場した場合は能力を使用できないことが多いことが弱点といえば弱点。

【祈獣】においては、チャージを増やす効果は信仰の頂き 祈獣ホルスの設置や、祈獣たちの寄る辺 ホルス僻する裁定 祈獣アヌビス?から展開されてのアドバンテージ稼ぎと序盤~終盤まで幅広い活躍ができる。
チャージのゼクスを登場させる効果も、冷淡な信心 祈獣ネクベトを登場させての更なるチャージ追加や、甘美な知略 祈獣セシャトを登場させて祈獣たちの寄る辺 ホルスの憑依条件の代償とするなど有用性が高い。

収録

関連ページ