共通/ミッション

Last-modified: 2013-02-28 (木) 00:04:07

ソロステージ

☆2

ブリガドーンシミュレーション

概要全マップ踏破
MAP
勝利条件全ステージ突破
敗北条件制限時間30分経過
出現モンスターマタン
ホットマタン
パンプマタン
オンゴ
サワーオンゴ
ファットマタン
ファットファンガス
ファットオンゴ
パイルビー
キラービー
ヒトガタ(弓)
ヒトガタ(棍棒)
ウブメ
??????
取得可能アンロックサワーオンゴ バスター
ファットマタン バスター
ファットオンゴ バスター
ファットファンガス バスター
ウブメ バスター
?????? バスター
ステージ出現条件Rank1 協力ステージ3個以上クリア後

2011/07/07のアップデートで追加
幾つかの段階・マップに分かれているソロ専用ステージ。
参加費用として50G徴収される
再出撃時に、死亡前と別の年代の兵種で再出撃するとその時点で失格(ミッション失敗扱い)となる。
仕様変更により制限時間が最初から30分に変更。


第1段階は入り組んだコロッセオで、
エレベーターに向かう→通路を進み、目標地点の敵をせん滅する。これを2回やった後第2段階に進む。

第2段階はウブメとアーチャーをせん滅すれば終わり。入ってすぐの樽から大弓が手に入るので、弓が無くても問題はない。

第3段階は迷路状の城の1階層から抜け出す。

第4段階はスイッチを破壊後に敵を制圧する。

第5段階は第3段階同様、迷路から抜け出すもの。

最終段階は謎の見えない敵と複数の敵が配置され、見えない敵以外のすべてを制圧しなければならない。
制圧し終えると下に行く穴が開き、班長に話しかければクリアとなる。

第1段階と第5段階にサワーオンゴが無限に沸く為、お金稼ぎにも向いている。

注意すべき点:
第1段階の終盤、橋状の通路にバンプマタンが複数いる。突き飛ばしで下に落とされると大幅なタイムロスとなるのでなるべく弓で排除したい。

尚、エリア上に配置されている、又は敵から出る10枚のコインを集めて最終段階をクリアすると、木箱4個と銅箱が3個配置された報酬部屋に行くことができる。
(この報酬部屋の宝箱も一日三回の開封制限に含まれる。)

協力ステージ

☆6

超魔討伐

概要妖精機関本部にて、時空の歪みを探知した。
調律者は早急に現地に向かい、原因を探れ。
なお、未知なる生物の目撃情報が多数寄せられている。
全ての兵種で出撃を許可するが、一部使用武器を制限する。
MAP妖精機関 本部前
勝利条件全てのモンスターの撃破
敗北条件死亡回数80回
出現モンスターカミキリ
ワイアル
キムクイ
キュクロペス
タラスク
ミノタウロス
西洋甲冑兵
取得可能アンロックカミキリ バスター
ワイアル バスター
キムクイ バスター
タラスク バスター
ミノタウロス バスター
西洋甲冑兵 バスター
ステージ出現条件総合スコア150,000以上かつ、「松明燃ゆ」クリア

2012/09/20のアップデートで追加
ボス総集編のようなミッション。
15XXと20XXの全ての職で出撃可能で、各職クリアごとにアンロックポイントがもらえる。
一部の爆弾(樽爆弾など)は使えないので注意。
時間制限はなく、全員の死亡回数合計で80回になると敗北になるが十分な余裕がある。
死亡の瞬間にフォースが1減少し、カウント中に蘇生しても戻らない。

ROUND 1: カミキリ(10体)
飛んだまま放置すると遠くに行って面倒なので一匹ずつ撃破しよう。

ROUND 2: ワイアル(2体)
タゲられた人が攻撃しようと後ろに回り込むとすぐにくるくる回ってしまうので、タゲられたら少し距離をとって囮になるのも良い。

ROUND 3: キムクイ,キュクロペス
最初にキムクイだけを広場中央までひきつけると楽。あらかじめ弓盾でペスを封じておけば、遮蔽物のある階段で戦うことも出来る。

ROUND 4: タラスク,ミノタウロス
タラスクのアクアショットの射程はスタート地点周辺までなので、ミノタウロスをスタート地点より遠くひきつけると戦いやすい。タラスクのテイルスイングは、階段の横に隠れてやり過ごそう。このときしゃがむと味方がジャンプしてしまうのでなるべく立ったまま。

FINAL ROUND: 西洋甲冑兵
初期状態の弱点は背中。常に後ろに回りこんでおけばほとんどの攻撃をかわせる。甲冑が外れたら頭が弱点。離れすぎず、攻撃タイミングに横へ走るようにすればいい。
ごくまれに西洋甲冑兵が本部の中に落ちて出てこなくなるバグがあるため、全員土の地面まで降りて戦うこと。備考の通り、安全地帯は無くなった。

備考:
・クリア称号がほしい場合、クリア前に職変更すれば獲得できるので途中まで補給兵などで戦うことができる。
・階段の手すりの上、扉の左右にある段上(斜面部分を除く)に居ると敵が寄ってこないので時間はかかるがペスやミノ撃ち放題。(アクアショット等は飛んでくる)ただし、2012/11/01アプデのAI変更で西洋甲冑兵のタゲ範囲が実質無限になり、どこにいても攻撃を受けるようになった。
・スタート地点の右後ろの方には、登るとミノの攻撃が当たらなくなる細い石柱がある。

なお、ステージクリアによって貰えるアイテムは素材ではなくGold袋である。
ボーナスに指定されるとGold袋が2個貰える模様。

超魔討伐Hard

概要妖精機関本部にて、より強力な時空の歪みを探知した。
調律者は早急に現地に向かい、原因を探れ。
なお、未知なる生物の目撃情報が多数寄せられている。
全ての兵種で出撃を許可するが、一部使用武器を制限する。
MAP妖精機関 本部前
勝利条件全てのモンスターの撃破
敗北条件死亡回数80回
出現モンスターツツガ
キングマタン
クイーンオンゴ
デモングランマ
アルゴス
西洋甲冑兵
ジーナフォイロ
ペルーダ
取得可能アンロックツツガ バスター
キングマタン バスター
クイーンオンゴ バスター
デモングランマ バスター
アルゴス バスター
西洋甲冑兵 バスター
ジーナフォイロ バスター
ペルーダ バスター
ステージ出現条件「超魔討伐」クリア

2012/10/18のアップデートで追加
1stラウンドはツツガが複数出現する。
特記することはないが、ツツガはHPが高いので地上で倒したい場合は飛んでいるときに手加減しておけば2回目飛び立った後でも地上に降りてくるのでそこを狙うといいだろう。

2ndラウンドはキングマタンとクイーンオンゴが同時に向き合う形で出現する。
編集者が確認した範囲ではクイーンオンゴはスタート地点後方の瓦礫が転がっているあたりの後方ぐらいまで下がれば完全に棒立ちとなるので弱点を射的状態で倒すことができる。
キングマタンに関しては一度でも攻撃圏内に入ってしまうとターゲットしている人めがけて届かなくても殴りを一定間隔で繰り返す状態となるのでソロでは弱点を狙いにくくなってしまうので少し注意が必要。

3rdラウンドはデモングランマ及びアルゴスが出現する。
アルゴスについては距離減衰がかなり激しいので、常に足元にへばりつくように立ちまわるといいが、15xx職だと攻撃時に足を止めてしまうためにふっとばされてしまう可能性がある。
アルゴスの棍棒攻撃は基本的に全て背後が安全地帯となっている。
拡散ビームは真横についていれば当たることはないのでそこから頭を狙うといいだろう。
また、アルゴスを土の地面に下ろしたまま、甲冑が出てくる段上の崖っぷちに急いで集合すれば、階段を登ってこないので頭部への攻撃が非常に楽になり短時間で倒せる。

4thラウンドは西洋甲冑兵が2体同時に現れる。
出現場所は本部前の階段踊り場の左右の広場となっているため、3rdラウンドが終わったらすぐに待ち構えていれば鎧をすぐに剥がすことが出来るはず。

Finalラウンドはジーナフォイロ2体とペルーダが同時に出現する。
乱戦になるのを避けたいのであれば全員でスタート地点後方まで下がればペルーダの探知範囲外となるためにジーナフォイロだけに集中でき少し倒しやすくなる。
ペルーダに関してはある程度ダメージを与えるまではキムクイとほぼ同じ行動となるのでそこまでは特筆することはない。
一定ダメージを与えると地面に潜り、グランドハンマー(まともに食らうと即死)や顔を出してのブレス攻撃など→地面に出現時の体当たり攻撃(まともに食らうと即死)→ブレス攻撃やハンマーヘッド→地面に潜る…といった攻撃パターンに移ることとなる。

また、現在超魔討伐Hardにて、本部地下に埋まってダメージを与えることが困難になるバグが発生しているため、絶対に本部付近で戦わず、拠点付近まで引っ張ってから戦闘すること

超魔討伐SuperHard

概要妖精機関本部にて、さらなる強力な時空の歪みを探知した。
調律者は早急に現地に向かい、原因を探れ。
なお、未知なる生物の目撃情報が多数寄せられている。
全ての兵種で出撃を許可するが、一部使用武器を制限する。
MAP妖精機関 本部前
勝利条件全てのモンスターの撃破
敗北条件死亡回数80回
出現モンスタースカラベ
オンモラキ
西洋甲冑兵 紅
西洋甲冑兵 蒼
西洋甲冑兵 聖
西洋甲冑兵 闇
ハードグランマ
ジョワンウ
ミミック
ブロンズ・ミミック
シルバー・ミミック
ミミック・ザ・ゴールド
タイタン
取得可能アンロックスカラベ バスター
オンモラキ バスター
西洋甲冑兵 紅 バスター
西洋甲冑兵 蒼 バスター
西洋甲冑兵 聖 バスター
西洋甲冑兵 闇 バスター
ハードグランマ バスター
ジョワンウ バスター
ミミック バスター
ブロンズ・ミミック バスター
シルバー・ミミック バスター
ミミック・ザ・ゴールド バスター
タイタン バスター
ステージ出現条件「超魔討伐Hard」クリア
出現素材フェアリーズインゴット

2012/12/06のアップデートで追加

このミッションではR7以上の武器が必要になります。
参加するに当たっては、メンバーの装備にもよるが1時間以上の戦闘も覚悟しておいたほうが良い。
対装甲兵で参加する場合、RPGなどは余裕を持って1000発ずつ買っておくとよい。

1stラウンドはこれまでの超魔と同じく甲虫系のスカラベが多数湧く。
スカラベは羽を開いての吹き飛ばし攻撃を連続で仕掛けてくるので常に逃げながら攻撃することとなる。また、かなり硬いのでそれなりに覚悟が必要。

2ndステージはオンモラキが10体同時出現する。
これに関しては固まることがNG。自分を追ってきた2匹目が1匹目にぶつかるように立ち回れば楽になる。

3rdラウンドは4色の西洋甲冑兵が同時出現する。
4体全部を同時に相手にすると範囲攻撃で事故死がおこりすぎるので1体につき一人が専属で囮になって隔離し、残りのメンバーで各個撃破することを推奨する。
囮に関しては甲冑兵の周りをグルグルと歩いているだけでほぼダメージは貰わないので暇にはなるが我慢してもらいたい。

4thステージはハードグランマ10体とジョワンウが同時に出現する。
ハードグランマの数が多いので飛んでくるナタに注意しつつ可能な限りHPをフルに近い状態で維持すれば事故死することも減るので慎重に。
ジョワンウはHPバーが一度0になると顔がダークネス模様となり2段階目に移行する。
基本的な攻撃パターンは変わらないが、頷いた時(首を腹側に向ける)に繰り出すサンダーの密度が上がり即死級になるので予兆が現れたら必ず逃げること。
なお、HPがものすごくあるためHPゲージがなかなか減り始まらないがあきらめずに攻撃すること。(HPゲージの3倍近いらしい)

Finalステージはミミック4種類とタイタンが同時に出現する。
ミミック系は御存知の通りある程度距離を離した状態で攻撃を当てると確殺光線を打ち返してきて即死するので
注意すること。
また、ミミック系は全てリスポンするので最初の4体を倒した後はミミックの死角に当たる位置までタイタンを誘導して戦うことがほぼ必至となる。
戦闘可能位置はステージ東西の水辺及び橋の真ん中から南辺りとなる。リスポンしたミミックは倒す必要なし。
タイタンもジョワンウと同じくHPゲージが一度全てなくなった後、全回復するように見えるがHPがものすごく高いだけなので頑張って攻撃すること。タイタンは2回変化する。
2段階と3段階でのハンドボムの動作で広範囲の吹き飛ばし攻撃が来るので吹き飛ばないようにしゃがむといいだろう。
このステージの最大の脅威はミミック系の確殺光線なので射程範囲内を移動する必要が有る場合は可能な限りスプリントを回復させてから移動すること。
タイタンは弓盾で止まる。ミミック光線がこない場所で弓盾にひっかけ、近づきすぎずに撃つといい。

このミッションは如何に死なないことが最重要となるので、回復職で参加する場合は回復用アイテムを2個以上持ち込むことを推奨する。
また、完全に初見殺しなミッションなので理解している人はできる限り指示を出しておいたほうが精神衛生上いいと思われる。
全体的にR7武器が必要となるため、通用する武器がない場合は回復や補給に専念することをお勧めする。

天使と悪魔が交錯する地で

概要その日、全ての機能が停止した。
定められた運命に抗う事の出来ないまま
今全てが終わろうとしていた。
だがしかし…微かに少女の声が聞こえる。
MAP妖精機関中枢
勝利条件全てのモンスターを撃破せよ
敗北条件自軍フォースゲージ0
出現モンスター過去を知るもの
現在を知るもの
未来を予期するもの
次元管理局員総務長 竜頭
メビウスシステム クレバイン
取得可能アンロックメインシステム クレバイン撃破
ステージ出現条件「松明燃ゆ」クリア後
リザルト報酬クロムギア(個数はランダム)
プラチナギア(個数はランダム)

2013/01/31のアップデートで追加

基本的に出てくる敵は全て体力が多く、その内何体かは対物兵器でなければダメージが通らない。
制限時間は30分あるが、クレバイン登場まで減らないので気にする必要は無い。

ステージは3つで構成されているが、2つは通過するだけなのでそのまま突破する。この際、クレバインらしき人物が何度かでてきて立ってるので話しかけること。誰か一人が話せば話は進む。
次のエリアに進むには最初の広場で3回、本部前で2回話す必要がある。

ただ、本部前の2回目の会話後1分以内にクレバイン?の傍に居なければ第3エリアに侵入できない。
たどり着いていない人が居ないか、その時点で確認し、まだ到着していない人が居るなら待ってからいくといい。

第3エリアでは、最初に竜頭と取り巻きの過去を知るもの、現在を知るもの計3匹の相手をする必要がある。過去を知るものは対物火器が無くても撃退できるので、こいつを優先で、残りは対物兵器等を使いつつ撃退しよう。

次の段階はクレバインの討伐になるが途中のイベントが入るまでタイムオーバーによる失敗は無いが、敵に対してのあらゆる攻撃が1しか効かない。イベント後に崩れ落ちるまでしばらく待とう。崩れ落ちて防御力が落ちたら、一気に畳み掛けるといい。
ただ、体力が減ると、未来を予期するもの2匹を召還して襲い掛かるのでこいつへの対応も必要。

未来を予期するもの1匹倒すごとに崩れ落ちるのでそれを利用してクレバインを倒そう。

コメント

  • 超魔討伐 扉の横の段差に乗っていても甲冑が攻撃してくるようになっていました。 -- 2012-11-05 (月) 17:55:07
  • コントロールルーム外の遠く南西には、各師団の人たちがレーダーで映っている。 -- 2013-02-28 (木) 00:04:06