Orion

Last-modified: 2024-04-29 (月) 16:50:56

オライオン級戦艦 オライオン

Orion.jpg

性能諸元

編集時 ver.4.5.2

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier4
生存性継戦能力29792
抗堪性・防郭防御10%
・火災浸水耐性10%
・装甲10.50%
・対水雷防御10.50%
主砲射程10.81km
副砲射程4.62km
機動性最大速力21.67ノット[kt]
最大出力への到着時間21.59秒
転舵速度5.20度/秒
転舵所要時間12.30秒
隠蔽性9.90km



・派生艦船

派生元Bellerophon
派生先Iron Duke



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)(防郭率)装填時間砲塔旋回速度
343mm L/45 Mark5, 5基×2門HE弾 1064(12%)
AP弾 1288(250%)
22秒4度/秒


副兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)装填時間砲塔旋回速度
102mm L/45 Mark7, 12基×1門HE弾 224(2%)7秒10度/秒


対空砲種類平均ダメージ射程
大口径
小口径
72
13
3km
1.50km

ゲーム内説明

オリオンは1910年に進水した戦艦。新型の343 mm主砲を採用し、全砲塔は中心線に沿って配備された。この火力配備により既存の弩級戦艦を上回ったことで、「超弩級戦艦」と呼ばれた。

オリオンなのかオライオンなのかはっきりしてくれ。

解説

・主砲
343mm L/45 Mark5,5基×2門:計10門搭載
流石は初代超弩級戦艦とも言える性能である。
 前級は弩級戦艦標準の305mm砲を搭載していたが、本艦ではそれを上回って同格最大となる343mm砲を採用している基本的に派生先のアイアン・デュークと同じ主砲であり、格上にも十分通用するほど優秀。
 イギリス戦艦ということでHE弾ばかりが注目されがちだが、AP弾ダメージも1288と同格内で堂々の1位。残念ながら貫通力は305mmにすら大幅に劣っているが、巡洋艦や近距離の戦艦に対してはAP弾の方が効率よく削れる。HE弾ダメージも1064と強力で、発火率も12%と他国よりも火災を発生させやすくなっている。強力なHE弾はイギリス戦艦に共通する特徴だが、特に本艦のHE弾はTier比で考えると最も強力であり、BLITZ内で空母とイタリア戦艦を除けば、フル強化されている殆どの同格駆逐艦をワンパン可能(※ソ連のイジャスラフとフランスのブーラスクのみ生存可能。また迷彩によるHP増加は考えない)な数少ない存在。これは16門の主砲を備えるリヨンですら不可能なことである(日駆や欧駆などの低耐久組しかワンパンできない)。勿論少しでも強化していなかったり、格下駆逐艦であれば問答無用で水底送りにすることができ、格上駆逐艦にも致命的なダメージを与えることができる。散布界が横長であるため艦を立てて突っ込んでくる駆逐艦には有効打を与えにくいが、側面を狙えれば一瞬で蒸発させることができる。そのため姿の見えている駆逐艦には非常に強い(隠蔽雷撃と煙幕はナシってことで)。フルヘルスで肉薄してくる駆逐艦に対しては、副砲で削りつつ最適な射撃の機会を見極めよう。
 また、射程距離も同格内第3位でありスペック的にも優秀な砲となっている。砲配置は前甲板に背負い式で2基4門、艦橋構造物後方に1基2門、後甲板に背負い式で2基4門となっているが、よく考えられた配置であり後方射角が大変に優秀である(前方射角もそれなりに取ることが可能)。
 しかし、欠点も存在する。主砲旋回速度が素で4度/秒と同格内で最も遅く、混戦が多いティア帯を考慮するとエリート特性と装備の双方で補ってやる必要がある(双方で底上げして漸く実用範囲となる)。また、弾速が遅めで弾道が特殊なため、慣れないうちは上手く命中させることが難しい。前級よりも砲弾がバラけやすいので、艦を立てている相手等に何も考えずに射撃するだけでは命中してもせいぜい1発か2発になってしまう。しかし、斉射すると横一文字状に砲弾が飛んで行くので敵の転舵を予測して上手く敵艦の横腹に着弾させる事を心がければ高い命中率を誇るだろう。そして、大口径砲の宿命で装填時間は他国よりも長めの22秒を要するため、瞬間火力こそ高いがDPMとしてみると他国戦艦(砲を12門搭載している艦も居る)よりも低い位置に落ち着く点に注意して欲しい。とはいえ、AP弾は強力で格上にも通用するし、AP弾が通用しにくい防御姿勢を取った格上戦艦に対してもHE弾でダメージと火災の両方を狙える等、扱い方を心得ていれば非常に強力な砲と言える。

・副砲
102mm L/45 Mark712基×1門:計12門搭載(片側6門)。
同格戦艦内では最小の口径となり、単発ダメージは224しかない。片舷の6門を全部命中させたとしても瞬間火力は1344しか出ず、その割には装填時間も7秒と微妙に遅い。また、射程も同格最低の4.62kmと短いうえに、日本の低ティア戦艦の副砲レベルでガバガバな照準と正直言って使い物にならない。しかし、肉薄してきた駆逐に対するトドメとしてはつかえる。

・対空
素の対空値はカイザー(134)に次ぐ85と同格第2位となっているが、大口径対空砲のダメージが72と低くクールベ(63)と大差ない。本艦は第一次大戦前に建造された戦艦なのでやむを得ない部分はあるが、周囲を飛ぶ敵航空機に対する影響力は小さいと言える。小口径対空砲のダメージは13と本当に申し訳程度であり格上空母の艦載機に狙われた場合、攻撃をまともに食らってしまう上に反撃ももまならない。よって、狙われていると感じた場合は素直に回避に専念しよう。なお、対空が見掛け倒しなのはこのティア帯ではよくある事であり、そこまで気にする必要は無い。

・装甲
装甲10.5%、防郭防御10%は他国同格戦艦の低い方と横並びであり、防御には期待できない(クールベと変わりないと言えば脆弱さを理解して頂けるだろう。同格のワイオミングやカイザーのように本艦よりも装甲や防御に優れる艦の真似をして痛い目を見ることが無いようにしたい)。このため本艦は「戦艦」であっても敵に対して側面を見せる機会を極力少なくする必要がある。戦艦の基本に忠実に「装填中は艦を立てて(被弾面積を最小化しつつ見かけの装甲厚を増し)防御を固め、装填完了時に角度を緩めて斉射」を心がけたい。しかし、火災浸水耐性や対水雷防御も平均的であるため、艦を立てていてなおHE弾で燃やされたり魚雷を流し込まれると非常に脆い。また、格上戦艦の砲からすると本艦の防御は薄紙なので、艦を立てていても仏戦のように串挿し貫通を許すことが多い。艦を立てる事を堅持しつつ、不規則な前後運動と細かな姿勢制御を行い(未来予測による甲板や上部構造物に対する安直な狙撃を回避し)被ダメを少しでも減らす努力を忘れずに。

・機動性
最高速度は21.67ノットと、カイザー(22.78ノット)より少し遅い程度。加速力も21.59秒を要し前級と同程度である。しかし、舵の効きは5.2度/秒と同格3番目に軽く、転舵所要時間は12.30秒と米戦並みである。

・隠蔽性
同格だと2番目に良い隠蔽である(1位はカイザー)。しかし、低tierで足が遅く射程も短い戦艦においてはあまり意味は無い。せいぜい悪目立ちせずに最序盤で集中砲火を浴びないで済む程度である。

・生存性
素のHPは29000程度と同格戦艦内では平均的な値である。装甲も同格平均であり防御力は並程度である。また速度が遅く、戦闘中に敵に側面を取られると「何もできずにただ攻撃を受け続ける」しかなくなるため単艦での生存性は高いとは言い難い。しかし、格上にも通用する砲を積んでいるので味方と一緒に艦隊行動することで敵の戦力を効率的に削ぐアタッカー役としての活躍が期待でき、弱点である防御力の低さをうまくカバーして貰えれば生存率が高まるだろう。本艦の特性を生かすも殺すもプレーヤーの扱い方次第であり、扱い方で与ダメ・生存率が大きく変わって来るだろう。

・消耗品
・改良型ディーゼル
・高級船員食糧
・予備整備パック

・装備
兵装:兵装改良Ⅰが一番良いだろう。逆に大和型戦艦や米低ティア戦艦のような主砲の旋回が遅い戦艦に乗り慣れているなら2でもあり。
適性:転舵か加速が妥当だろう。
防御:転舵が良い。速度は伸ばしたところでたいして変わりない。

・エリート特性
・水雷防御装置 魚雷防御+10%
・新型砲塔 主砲旋回速度+20%
・功績 EXPアップ+10%
※本艦は砲旋回が遅いので「新型砲塔」がお勧め

・総論
 走と守を捨てた船体に攻にガン振りした砲を持つ特徴的な艦。特徴として同格の「弩級戦艦」を上回る大口径の主砲を搭載し、同格戦艦程度であれば十分な貫通と威力を誇るAP弾、格上重装甲艦ですら燃やす強力なHE弾を装備している(前述したとおり肉薄駆逐を1回の斉射で撃沈する場合もあるし、至近距離で巡洋艦や戦艦のVPを貫通して大ダメージを与えつつ発火させるという非道を行う場合もある…さすが英国)。このためボトムティア戦であっても艦隊のアタッカー役として活躍できるポテンシャルを秘めている。
 半面、それ以外の部分は微妙な性能であり防御力・機動性・体力いずれも特筆すべきものは無い(というか犠牲になってしまっている)。このため、何も考えずに単独行動したり、複数の敵の正面に出てしまった場合はすぐに港に還る事になるだろう。しかし、味方と歩調を合わせつつ上手くダメージを分散しつつ戦うと、ティア4でありながら5万ダメージを出す事も珍しくない(この辺りの運用の妙はティア6の扶桑の扱いに似ている)。艦の扱いに慣れれば弱点を上手く隠しつつ敵に火力を押し付ける事が可能であり、プレーヤースキルを向上させたい艦長・艦隊行動の基本を学びたい艦長など幅広い層にお勧めできる良艦である。

戦闘名誉賞

レベル12
報酬艦艇exp1500
シルバー25k
艦艇exp1500
シルバー25k
ミッション内容5戦プレイ5回勝利

史実

1910年に進水した本艦は世界初の「超」弩級戦艦(スーパードレッドノート)である。
従来の305mm砲から343mm砲に新調され、砲弾重量の増大による威力向上を目指して作られた。

小ネタ

艦名の由来

 本艦の艦名は英語読みでオライオンであるが、その艦名の由来はギリシア神話のオリオンに由来する。ギリシア神話におけるオリオンは海の神であるポセイドンの子で優れた猟師だったが、やがて自らの力を驕るようになったため神々から疎まれることになる。神々はオリオンに対して毒を持つサソリを遣わし、その毒針に刺されたオリオンは天に召されてオリオン座となった。後にローマ時代のゲルマニクスによれば「オリオン座は冬の間、空の高いところで威張っているが(季節が巡り)さそり座が東の空から上るようになるとこそこそと西の空に沈む」と評している。

超弩級戦艦の登場

 建艦史において超弩級戦艦が着目される理由は、艦単体の能力の高さよりも「本艦の登場が後の大鑑巨砲主義の切っ掛けとなった」事が大きい。弩級戦艦華やかなりし時代は、それ以前の標準戦艦から引き継いだ暗黙の了解による標準的な規格と言うものが存在し、各国の弩級戦艦は最高速度や主砲の搭載数が似通っていた。このため各国の海軍力は弩級戦艦を何隻擁しているかという比較的単純な数量計算で大まかな軍事力を概算&比較することが出来たのである。しかし、超弩級戦艦の登場により、主砲口径の最大サイズ・艦の大きさといった制約が無い事(物理的な限界はあるだろうが)に気づいた各国海軍関係者はこれ以降、自由な思想による艦艇の設計&建造を行うことになる…つまり、既存の数量計算では敵国の戦力を概算する事ができない時代に突入した結果、不安を感じた各国は安心を得るために「他国より大きな主砲とそれを搭載可能な巨大な船体」を設計&建造し続けることになり、やがてこの動きは「大艦巨砲主義」と呼称されることになる。

マストの位置

 よく見ると一部の艦上構造物の配置が実に非合理的である。普通は前から艦橋→マスト→煙突の順番なのだが…何を血迷ったのかこの艦は「マストの前に煙突」がある。つまり前進している限りマスト上の射撃指揮所が常に灼熱の排煙で燻され続けるという罰ゲームか何かのような狂った仕様になっている。これぞ英国面と言えよう。
 当然ながらこんな状態で満足に射撃指揮作業が行えるはずもなく、同時期に建造が進められていたライオン級巡洋戦艦(Tier9に居る同名の艦とは異なるので念のため)ではこの欠点を解消するために再設計を行う羽目になっている。

HE弾の発火率

本艦のHE弾発火率は12%、これを10発全弾相手に命中させた場合の発火率は72%にも達する(相手の耐性を考慮しない理論上の単純計算の場合)。さすがにマッチングする艦の中で最強の放火魔の異名を取るエジンコートの77%には劣るものの、ツリー艦でしかもティア4の艦でこの発火率は優秀と言えるだろう。ただし、実際には集弾性の問題で全弾命中させる事は難しい。それでも他国艦に比べて火災リボンを取り易いと言える。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 主砲解説に駆逐艦をワンパンすることについて追加。 -- Holy_Roman_Empire? 2021-12-16 (木) 04:18:27

コメント欄

  • 硬い戦艦すら艦を立てていてもvp抜かれるこのゲームで、「薄い~しっかりと防御姿勢を取ればvpを抜かれることはない」って有り得るか? -- 2020-04-10 (金) 01:14:28
    • 艦を立てたら抜かれるに決まってるやん。 -- 2020-06-23 (火) 15:22:38
      • エアプじゃないよね? -- 2020-06-23 (火) 15:47:48
      • もしかしたら艦を垂直に起たせると思ってたりして (// -- 2020-06-23 (火) 16:03:25
      • 艦を立てると防御姿勢は別物。エアプはそちらかと。 -- 2020-06-24 (水) 08:22:51
      • ん?1葉2葉にエアプって言ってますか?3葉さん -- 2020-06-24 (水) 09:11:19
      • 艦を立てるって防御姿勢のことだろjk -- 2020-06-24 (水) 12:15:21
      • VP抜かれない姿勢は艦を立てる姿勢じゃないから。 -- 2020-06-25 (木) 15:51:17
      • あ、そうなのね。じゃ逆に抜かれない姿勢ってなんですの? -- 素朴な疑問? 2020-06-25 (木) 16:24:50
      • そもそも論 艦を立てたら抜かれるに決まってる が間違ってるでしょ。要は枝主は艦を立てた方が腹晒すより抜かれやすいor 同じくらい抜かれやすいって言ってんだから 。艦立てるのは防御姿勢ではないってのは間違ってないけど、今はそんな話してなくない?枝主は端的に艦を立てたら抜かれるに決まってるって言ってるだけで、艦を立てても抜かれるなんていってないからね  -- 2020-06-25 (木) 16:30:38
      • あなたの言うそもそも論の前提がまず間違ってる。防御姿勢と書いてあるのに対して『固い戦艦すら艦を立てていても』という言葉から、艦を立てる=防御姿勢と思っているのは明らかで、その解釈がまず間違っている。艦を立てると装甲の薄い甲板からのVP投射面積が増えるから、VP抜かれやすくなる。甲板からVPを一番抜かれにくい角度を保つことが防御姿勢。半端な知識でエアプだの人を馬鹿にする前に、基本を学ぶべき。 -- 2020-06-26 (金) 10:29:17
      • 続きは議論板に書くね -- 2020-06-26 (金) 11:00:04
      • 議論板で荒れよう -- 2020-06-26 (金) 11:00:20
    • 相手に頭orお尻向けることで単純に被弾を減らすという意味でもVP抜かれない、て言いたいんじゃね? -- 2020-06-24 (水) 00:00:18
    • 誰か避弾経始を説明してやれ -- 2020-06-26 (金) 19:47:48
      • 避弾経始なんてこのゲームの容量で計算してるわけねーだろ。タンクと違って装甲の厚さしか加味してない。 -- 2020-07-16 (木) 10:38:15
  • この船のってると敵にジュリオとマッチングされることが多いんだけどどゆこと -- 2020-10-15 (木) 17:58:29
    • 運営「燃やせ」 -- 2020-10-15 (木) 18:51:47
  • 売りだった主砲の収束が悪くなった。 -- 2020-11-08 (日) 20:00:08
  • 久しぶりに乗ってみたけどこいつ強すぎんか...?高威力&低弾道のHEで駆逐を消し飛ばし、戦艦であっても同格以下ならバリバリ削れる。装甲・機動性・対空もまずまずだし、砲旋回の遅さが気になるくらいで文句の付け所がない良艦。 -- 2020-12-18 (金) 13:06:53
    • これでも以前よりは集弾性能が下がっている。艦長スキルの急所攻めあたりをつけておけば、初心者のイベント周回艦としても十分使えるから皆もっと活用して欲しいナリ -- 2020-12-19 (土) 08:15:12
    • ですね。T4なら玄人分隊も少なくOP艦もいない。戦艦の扱いになれた人なら大暴れできますね~ -- 2020-12-19 (土) 21:35:05
  • 一段と集弾が落ちバラけるようになった。 -- 2021-04-08 (木) 22:03:26
  • こいつ強すぎんか -- 2021-04-21 (水) 19:18:24
    • 次のアイアン・デュークも強いよ -- 2021-04-22 (木) 09:11:18
  • アイアン乗ってみたがやっぱり英戦進めて正解だったわ -- 2021-05-11 (火) 14:53:43
    • 英戦はいいよね!紅茶が足りてる国はやっぱ違う! -- 2021-05-12 (水) 01:29:28
  • 正真正銘初心者狩りの帝王。アイアン砲をティア4でぶん回せるから格下は問答無用でHPをごっそり削り、格上にもかなり打撃を与えられる。特に特攻雷撃してくる初心者巡洋駆逐は大抵ワンパン。ティア5の主砲だから並大抵のナーフじゃこのOPぶりは止まらないと思う笑 -- 2022-10-27 (木) 10:36:25
    • 自分の知っている1番ヤバい人はオライオンで数千戦(全戦闘回数は一万戦以上、その三分の一程)して、勝率が9割入っている化け物。 -- 2023-11-16 (木) 18:28:21
      • ティア4はチェーザレとかにぶっ殺されそうなイメージだけどすごいな -- 2023-11-16 (木) 21:48:51