Gouden Leeuw

Last-modified: 2024-04-22 (月) 16:11:49

ハウデン・リーウ (1047計画案)

黄金獅子.jpg
空襲.jpg
実装時予告画像
Gouden Leeuw.jpg

Gouden_Leeuw_wows_main.jpg

性能諸元

編集時 ver.12.11

・基本性能

Tier10種別ツリー艦艇
艦種巡洋艦派生元Johan de Witt
国家オランダ派生先-
生存性継戦能力51,900
装甲全体16-360mm
艦首甲板25mm
甲板30mm
艦尾甲板25mm
砲郭40-225mm
底部40mm
対水雷防御ダメージ低減25%
機動性機関出力156,000馬力[hp]
最大速力33.5ノット[kt]
旋回半径790m
転舵所要時間12.7秒


隠蔽性 通常火災煙幕
海面発見距離12.7km14.7km9.5km
航空発見距離9.3km12.3km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
-SUO Mk 9 Mod. 216.5km187m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
-283 mm/54 28cm Drh.L. C 283基×3門HE弾 3,900(20.0%)
AP弾 7,600
15.0秒25.0秒HE
AP


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
-120 mm/50 Bofors M19426基×2門HE弾 1,700(7%)3.0秒7.3km


空爆機体小隊数出撃機数(HP)搭載量射程最大ダメージ(火災)装甲貫通力再出撃弾種
Fokker T.V.212(2,200)613.0kmHE弾 6,800(39.0%)37mm100.0秒HE


対空砲船体距離口径基数×門数継続的秒間ダメージ
(爆発ダメージ*1)
命中精度有効ゾーン
0.1km -
-40 mm/70 Bofors Model 194812基×1門53690.0%3.5km
120 mm/50 Bofors M19426基×2門168
(7×1,680)
90.0%6.0km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1Icon_modernization_PCM030_MainWeapon_Mod_I.png主兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM031_SecondaryWeapon_Mod_I.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空兵装の抗堪性 +100%
Wows_icon_modernization_PCM032_PowderMagazine_Mod_I.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
Wows_icon_modernization_PCM039_CrashCrew_Mod_I.png応急工作班改良1応急工作班の有効時間 +40%
2Wows_icon_modernization_PCM020_DamageControl_Mod_I.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
対水雷防御ダメージ軽減率 -3%
火災発生率 -5%
Icon_modernization_PCM069_Movement_Mod_I.png機関室改良1主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM041_SonarSearch_Mod_I.png水中聴音改良1水中聴音の有効時間 +20%
Wows_icon_modernization_PCM040_AirDefenseDisp_Mod_I.png対空防御放火改良1対空防御放火の有効時間 +20%
消耗品「対空防御放火」の準備時間 -10%
3Wows_icon_modernization_PCM006_MainGun_Mod_II.png主砲改良2主砲旋回速度 +15%
Icon_modernization_PCM012_SecondaryGun_Mod_II.png副砲改良1副砲最大射程 +20%
副砲弾の最大散布界 -20%
Wows_icon_modernization_PCM033_Guidance_Mod_I.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
Wows_icon_modernization_PCM018_AirDefense_Mod_III.png対空兵装改良1優先対空セクターの準備時間 -20%
4Wows_icon_modernization_PCM023_DamageControl_Mod_II.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Wows_icon_modernization_PCM024_Engine_Mod_II.png推力改良1最大出力への到達時間 -50%
艦が移動を開始する際のエンジン出力を向上
Wows_icon_modernization_PCM025_SteeringGear_Mod_II.png操舵装置改良1転舵所要時間 -20%
Icon_modernization_PCM087_AirSupport_Mod_I.png空襲改良1兵装「空襲」の準備時間 -20%
航空機のHP +25%
爆雷ダメージ +15%
5Wows_icon_modernization_PCM027_ConcealmentMeasures_Mod_I.png隠蔽システム改良1発見飛行中隊の被発見距離 -10%
発見距離 -10%
自艦を攻撃中の敵が射撃した砲弾の最大散布界 +5%
Icon_modernization_PCM026_LookoutStation_Mod_I.png魚雷発見システム魚雷の強制発見距離 1.80km
Wows_icon_modernization_PCM035_SteeringGear_Mod_III.png操舵装置改良2転舵所要時間 -40%
操舵装置修理時間 -80%
Icon_modernization_PCM072_AbilityWorktimeBoost_Mod_I.png艦艇消耗品改良1消耗品の動作時間 +10%
6Wows_icon_modernization_PCM013_MainGun_Mod_III.png主砲改良3主砲装填時間 -12%
主砲旋回速度 -13%
Icon_modernization_PCM015_FireControl_Mod_II.png射撃管制装置改良2主砲最大射程 +16%
Icon_modernization_PCM074_AuxiliaryArmament_Mod_I.png副兵装改良2副砲装填時間 -20%
対空継続ダメージ +15%
対空砲弾の爆発によるダメージ +15%
消耗品「対空防御放火」を発動中に対空兵装の斉射によって生成される爆発数 +2

・消耗品

搭載可能 消耗品

搭載可能 消耗品

R
CrashCrew2.png応急工作班無制限有効時間:5 秒
T
SonarSearch2.png水中聴音3 回有効時間:100 秒
魚雷補足:-3.5 km
敵艦補足:-5.0 km
Y
Consumable_PCY011_AirDefenseDispPremium.png対空防御砲火3 回有効時間:40 秒
U
Consumable_PCY010_RegenCrew.png修理班3 回有効時間:28 秒
回復:0.5% HP/秒
準備時間:40秒

ゲーム内説明

1939 年にドイツの造船会社によって予備設計計画が作成されました。そしてコードネーム 1047 の計画案の開発が 1939 年 12 月に開始され、最初の試験が 1940 年 2 月に行われました。1940 年 3 月、オランダの代表団がイタリアを訪れ、偶然にも新造されたばかりの戦艦ヴィットリオ・ヴェネトを視察することができました。この出来事の後、オランダ当局は自国の船の装甲を再設計することを決定しました。しかし第二次世界大戦の勃発と、1940 年 5 月のオランダ領へのドイツ軍の侵攻により、本計画は完成しませんでした。これを具現化したのがこのハウデン・リーウです。

解説

オランダ巡洋艦ツリーの終着点である。

  • 抗堪性
    装甲はJohan de Wittとほぼ同一。舷がTier10相応に30mmに増厚されたのと、主砲塔の強化が差異。
    225mmの装甲帯+タートルバック、40mmの艦首装甲帯と大変優秀で、多くの大巡より堅固である。
    JdW同様、火災継続時間が巡洋艦ではなく戦艦と同じという大巡仕様であり、WG的にも大巡なのだと思われる。
    一方HPは極めて平凡で、Tier10一般巡洋艦と抜きつ抜かれつの並の値。火災耐性の低さも含めて対巡洋艦での撃ち合いで不利。
    消耗品の修理班にクールダウン時間が優遇されている特徴があるとは言え、タンク役を買うには不足しがちである。
     
  • 主砲
    Scharnhorstの主砲だが、諸々の改善が図られ十分Tier10で通用するものとなっている。
    まずHEの最大ダメージが向上している。結果としてDPMはAzumaを上回るぐらいのなかなかの火力。
    そしてAPの貫通力は米とほぼ同等であり、条件が揃えば戦艦のバイタルも抜ける。
    また散布界も戦艦のそれからシュペー散布界に改善している。つまり大巡である。
    ただし射程が非常に短くなってしまった。射程不足を感じるなら射程アプグレで補おう。
     
  • 空爆
    前級のものに比べ1中隊当たりの機数、航空機HP、威力、射程距離(12㎞→13㎞)などが順当に向上している。空襲のストック可能数は2つと据え置きである。
    37㎜までの装甲を貫通可能であり、マッチング帯全ての英仏戦艦に対して大ダメージを期待できる。
    逆にイタリア戦艦の全てと、一部の例外を除いた米ソ戦艦の甲板は貫通不能(カンザス、スラヴァが例外)。
    日本戦艦は天城、紀伊、肥前のみ貫通可能。
    ダメージ量に大きな差が出るので、相手の甲板装甲値を覚えて有効に使おう。
    最大二中隊までチャージできるのは前級までと変わらない。
    素の状態だと装填に100sかかるので、艦長スキル"集中砲火訓練"やアップグレード"空襲改良1"などで短縮する*2というのも一考に値する。*3
     
  • 対空火力
    Johan de Wittとほぼ同じだが近距離対空砲がなくなりやや弱体化している。
    とはいえ高性能な中距離対空砲があり、また消耗品で確定で対空防御砲火を持っているため、対空能力はかなり高い。
    ただし長距離対空はそれほど強くないので艦隊防空ではなく自衛用だと割り切ろう。
     
  • 機動性
    33.5ktという最高速度は遅くはないが速くもない。
    旋回半径と転舵所要時間はTier10の一般巡洋艦の中でもやや良い部類であり、大巡の中では良い。
     
  • 隠蔽性
    Johan de Wittよりは悪化しているが、最良隠蔽は10.3 kmとなり一般巡洋艦の中でも良い。
     
  • 総評
    空爆という変わった攻撃手段を持っている大型巡洋艦。
    船体性能はそれなりに高いが、主砲の火力は他のT10巡洋艦と比べると見劣りするので
    いかに空爆を扱うかがこの船のキモである。
    射程を伸ばして普通の巡洋艦として立ち回ってもいいが、それでは大概他の巡洋艦の劣化になってしまう。
    だからと言って島裏に控えて空爆するだけではT10相応の活躍は出来ない。
    単純な撃ち合いだけではなく、優秀な隠蔽性能を生かして空爆を絡めた戦いを心がけよう。
    最良隠蔽10.3kmに対し空爆射程は13km。隠蔽空爆で一方的にダメージを入れる事も可能だ。
    島裏艦を追い払ったり、煙幕内の敵を追い出す。主砲と合わせて火災コンボを決めるなど。
    空爆を利用した立ち回りは実に多彩。プレイヤーのセンスでこの艦の強みを引き出そう。

史実

1047設計案とはオランダ海軍が増大する大日本帝国海軍へ対抗し、オランダ領東インドを防衛するために計画した巡洋戦艦の計画案である。
1931年の満州国建国を初めとして将来的に大日本帝国が世界四位の産油地帯であり、また天然ゴムの有数の産出地帯であるオランダ領東インドへ侵攻する懸念はますます高まっていた。
1938年末に海軍内で話し合われた議論の結果、オランダ海軍は艦隊保全主義に則り海軍増強が必要であることを国防大臣ファン・ダイクへ訴え、1939年2月18日に巡洋戦艦2、ないし3隻の費用見積もりと計画へ着手するように命じた。
しかしながらオランダ海軍は1913年の戦艦建造計画以降、大型艦の設計に関わったことがなく、資料となりそうなものはジェーン海軍年鑑などしかなかったため外国の技術支援を欲した。当初はフランスのダンケルク級戦艦が最適とされたが交渉が上手くいかず、ヒトラー政権下のドイツに協力を依頼することとなった。

1940年2月には3隻の巡洋戦艦の建造が承認され、これに合わせて4万トンの乾ドックの建設、東インドの海軍基地と造船所の拡張などが盛り込まれた。
ドイツ側がシャルンホルスト級の水線下の設計にオランダがアクセスすることを拒否したため、オランダはイタリアとも交渉して建造中のヴィットリオ・ヴェネト級戦艦の図面を見ることが出来、また複数の造船所の見学し、イタリア側の技術者との対話でシャルンホルスト級に関するさらなる情報を得ることが出来た。
最後の記録は1940年4月19日付けで、いまだに未完成のものだった。推進システムはいまだに本決定ではなく、水雷防御に関しても同様だった。オランダ侵攻によって建造計画は中止された。もし建造を開始したとしても就役は予定通りにいって1944年になったため、対日戦には到底間に合わなかった。

シャルンホルスト級と1047設計案は多くの差異があり、1047は装甲防御が劣っていた一方で、他の面では優れた点も多かった。
改良型の主砲は同口径ながらさらに五度仰角をあげることができ、水雷防御はマシで、甲板防御も優れていた。安定した4軸推進で問題の多いドイツ製高圧ボイラーも使用せず、副砲は120ミリ連装両用砲に統一されていたため対空性能も勝っていた。
またオランダ海軍はのちに英米で猛威を振るう三軸マウント式のタキメトリック対空射撃制御システムを備えたボフォース40ミリ対空砲と、魚雷艇や航空機用に大量のイスパノスイザ20ミリ機関砲を調達していたため、この巡洋戦艦にも搭載されただろう。

小ネタ

  • 艦名について
    "Gouden Leeuw"はオランダ語で「黄金の獅子」を意味する。
    オランダツリー最大の艦ということで、デ・ウィット兄弟やデ・ロイテル提督が活躍したオランダ黄金期に建造され、長らくオランダ最大の軍艦であった82門戦列艦Gouden Leeuwにちなむものと思われる*4
    余談だが、1622年に台湾近海のラメイ島*5で座礁し、乗組員が島民に殺害されたオランダ船も"Gouden Leeuw"号だったと言われている。オランダ側の「ラメイ島虐殺」はこの件を含めた報復とされ、ある意味で前級以上に血なまぐさい艦名とも言える。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 総評の荒らし文章を削除しました。 -- 2021-10-20 (水) 23:50:18
  • 画像を更新しました。 -- 2021-11-17 (水) 12:08:50
  • 搭載可能UGの欄を修正しました。 -- 2022-02-25 (金) 15:56:39
  • 隠蔽値が若干異なってる気がしたので更新しました。エコボ分離関連の混乱かな。 -- 2024-01-04 (木) 10:12:46
  • 固有アプグレ実装に伴い、空襲関連の解説を少し改変しました。固有アプグレの解説は注釈として加えています。 -- 2024-01-12 (金) 14:07:50

コメント欄

  • 味方サンダーらが3中隊で6万飛ばされてそのまま燃え尽きててこちらまで貰い泣きしてしまった。 -- 2024-02-16 (金) 16:12:59
  • 35%分隊を味方に引いたけどハウデンだから勝てた -- 2024-02-16 (金) 16:22:40
  • コンカス相手に17万ダメ出せて草www コンカラー柔らかすぎィwww なお撃沈は出来なかった模様 -- 2024-02-18 (日) 15:31:23
    • 柔い戦艦相手には逃げられると面倒だから、三連発の方が一撃キルの可能性が高まるよ。 -- 2024-02-18 (日) 17:18:21
  • この船はナーフいらないよ・・・少し開けた場所でやりあえば米軽巡でも撃ち勝てる程度の砲戦力だもの。強めの空襲なければだれも乗らないでしょ・・・ -- 2024-02-22 (木) 19:57:34
    • そんなハウデンの強み全部潰した戦いで勝ったの自慢されても・・・まず開けた場所で撃ち合うことのリスクがハウデンと米軽巡では段違いなんだが -- 2024-02-22 (木) 20:04:22
    • 米軽巡ってネタにされがちだけど、ゲーム内屈指の火力お化けだからね。開けた機動戦でVP抜かれないタイマンなら勝てて当然かと。この3つの条件のうち1つでも外れてたら木が上手いかハウデンが下手くそすぎるから戦況教えてくれ -- 2024-02-23 (金) 02:25:23
      • MAPは忘れちゃったけど、状況は終盤でお互いに2~3隻しか残っていない状態。一番西側のCAP地点付近でお互いに空母に照らされて15kmくらいから砲戦開始したと思う。あたしはIF無しウースターだった。ヘルスはお互いに半分くらいだったと思う。5キロくらいのところまで近づいたとき、相手が燃え尽きた。こっちも残りヘルス赤ゲージだった。横槍はなかったかな・・・ -- 木木木? 2024-02-23 (金) 20:04:29
      • 空母の攻撃もあるとVP可能性もあるから木が上手いんでなかろうか。ハウデンは空襲使えんとしんどいところもあるしね。どちらにせよナイスファイト -- 2024-02-23 (金) 23:52:18
    • これは正しい。俺も撃ち合いは基本的に避けてる、空襲が強化されたから乗ってる。自分で見つけてひたすら一方的に空襲をぶつけるのが主戦術やし。相手と撃ち合うには主砲性能、装甲はくっそ微妙、近い割にレートが低い、装甲はヒンデン程度飛ぶってことは無いけど戦艦砲は痛いし、火災時間も長い。 -- 2024-02-23 (金) 12:07:01
    • ちょっと本題からそれちゃったけど特アプきてから、強いからナーフって声を見るようになったもので、相手が押し付けてきてる強みに対処できていないだけでこの船はナーフを叫ぶほどでないよと言いたかった。 -- 木林木? 2024-02-24 (土) 01:09:26
    • うん、この船はナーフいらないよ。そうじゃなくて、特アプがやりすぎだからナーフしろって話。特アプ実装前から弱くないから自分は普通に使って戦果出してたし、ランダムでも普通にいただろ。誰も使わないんじゃなくて木が使いこなせてなかっただけの話でしょ -- 2024-02-24 (土) 12:41:07
      • あたしは乗っていないよ・・・ -- 2024-02-24 (土) 15:11:21
      • 敵対してても立ち回り次第じゃやりようはあるんだからナーフするほど強くは感じないよって事でしょ?俺はそういう風に捉えたけどな -- 2024-02-24 (土) 15:25:35
      • 特アプはナーフな気がするよね・・・楽しむなら今のうちやな -- 2024-02-24 (土) 15:37:59
      • 船じゃなくてアプグレのナーフが言われていたのね。勘違いしていました。二つ上の人の解釈であってます。 -- 2024-02-24 (土) 15:57:56
  • 試合展開が長いほど有利になるよね -- 2024-02-24 (土) 07:25:14
  • エイムセンスのあるやつ相手すると本当きついけどないやつのほうが大半なのでセーフみたいなところはある。併せて巡洋艦戦センスがあるやつが乗れば5連続で共謀者と大口径同時にとってたからやりすぎ感がするのはわかるあ。まぁ今はこいつが旬なんでしょうな 俺は使いこなせなかったから視界取り駆逐として組んでるけど勝率9割近かったりするから アプだけナーフは普通にあり得るよ 今のうちに乗っとこうぜ -- 2024-02-24 (土) 15:17:54
  • ただでさえ潜水艦やら独空母で辛いってのにこの子のお陰でデモイン始め島裏巡洋が本格的にお亡くなりに……… -- 2024-03-04 (月) 08:12:54
  • もしかしてハウデンをメタれるのってハウデンだけだったりする? -- 2024-03-05 (火) 20:54:29
    • ゴリアテ「やぁ、紳士諸君」 -- 2024-03-05 (火) 20:56:55
      • うわぁー! -- 2024-03-05 (火) 21:50:03
      • 真下にいるぞ~! -- 2024-03-06 (水) 04:50:31
      • ゴリアテ対タイガー・モス、ゴールが龍の巣の(飛行船が近づくと晴れて無差別レーザー攻撃機「ロボット兵」が飛んでくる&神の雷が降ってくる)飛行船ダービーだな! -- 2024-03-06 (水) 10:35:57
    • 空襲爆雷無い&トロいので潜水艦には手も足も出ない -- 2024-03-07 (木) 19:56:15
  • 爆雷と副砲で十分だな -- 2024-03-10 (日) 19:39:34
  • 日本とオランダは第二次大戦では敵同士だが、坊ノ岬沖海戦の大和にハウデンリーウが味方で随伴したら歴史が変わったな、アメリカ軍のアベンジャー雷撃機などが対空砲で撃墜されまくりで大和は撃沈されない、逆に航空戦を強行したミッチャー中将の立場がなくなり、スプルーアンス大将の本来作戦の大艦巨砲の艦隊戦に移行する。WOWSでは国籍は艦長移行できないのとイベントゲームなど除いて無関係なんだから、対空砲強化し味方戦艦に随伴するだけで良い。味方戦艦を軸に敵の反対側や後ろ側に陣取ればノーリスクで敵航空機撃墜や接近戦でハイリターン、敵駆逐艦には奥の巡洋艦を先に狙える力はない。いくら戦艦にしては対空砲強いと言っても戦艦は大和一隻に護衛艦は駆逐艦数隻のみじゃ航空攻撃で撃沈されて当然だしな。そこをWOWSでは対空砲副砲接近戦最強巡洋艦として機能する。一部の互角以上対空砲形式もあるが、ツリー全体かつユニーク艦長や魚雷無しの代わりに副砲で空襲爆撃の形式はオランダだけだな。 -- 2024-03-10 (日) 19:59:27
    • 歴史を変える前に『対日戦を想定した1047巡戦が就役しているにも関わらずオランダが枢軸側に付き、その上で坊ノ岬沖海戦(やそこに至るまでの戦局)は史実通り発生する』って条件を満たすための歴史改変が山ほど必要になる矛盾よ。後半はほぼエアプとしか -- 2024-03-10 (日) 20:48:25
    • オランダ対空砲最強ダッチハガー君そんなIFが成り立つなら淀が居るだけで歴史変わるわ -- 2024-03-11 (月) 04:21:43
      • 迫りくるTBFの群れを6.9kmから淀の対空砲でバッタバッタとなぎ堕とす・・胸アツだな -- DZP大好き? 2024-03-12 (火) 23:13:06
    • 対空砲の諸元を見る限り、両用砲は42年製だけど40ミリ砲は48年製なんだけど…。 -- 2024-03-13 (水) 10:07:14
    • それエドガーで良くね?同ティアならオースティンとか適任いるしわざわざハウデンにする意味が‥てか単純な対空性能なら短距離がついてる分上位互換なヨハンの方が良くねと。 -- 2024-03-13 (水) 10:25:03
  • 特アプ来る前は、硬くて精度もまずまずで空襲分がオトクな大巡だったのに、今は普通に戦えなくなった気がします。 -- 2024-03-29 (金) 17:32:12
    • バランス調整は来てないはずだがどう言う事だ?むしろ特アプ来たおかげで、ダメージソースの空襲に磨きがかかってコンセプト通りの巡洋艦になった感じがするんだが。ヘイトが高くなったって言うなら、まあそらこんな強化来たら脅威度が上がるんで当然かなとしか。 -- 2024-03-29 (金) 19:31:57
    • 横からだが、確かに戦艦砲を以前より手痛く食らう傾向を感じる。装甲レイアウト変わったりしてないよね?どこに入ってるんだろうか。チラ見えで飛んでくる中距離戦艦砲で、縦ていても半分以上持ってかれることよくあるし。前はそこまで柔い印象はなかったな。 -- 2024-03-30 (土) 12:37:27
    • つ交戦距離 -- 2024-03-30 (土) 21:00:50
    • 乗り方間違えてる奴ワラワラでワロタ。主砲は基本的に駆逐撃つとか撃っても撃ち返されない程度の頻度で使わないと距離が16キロしか無いんやからそりゃあ、ボコボコにされるだろ。基本は空襲で2火災付けて自分で追って2~3火災プレゼントしてる奴多いから、尋常じゃないぐらいヘイト高いぞ。 -- 2024-03-31 (日) 03:03:52
    • ヘイトが高いだけだろう。特アプ実装前は特に優先攻撃対象じゃなかったけど、今やマップによっては最優先攻撃対象だし、見える可能性あったら少し待機してでも見えるの待って撃つ。 -- 2024-03-31 (日) 12:15:27
    • 出たばっかの頃は「蘭巡硬すぎぃ!」とか言われてませんでしたっけ?それが今では普通に。 -- 2024-04-04 (木) 00:49:43
    • まぁ火災に弱いし、耐久もそこまで多くないしで意外と脆いからなコイツ。後はケツに装甲帯が無いからタートルバックの隙間からvp入りやすいのも… -- 2024-04-04 (木) 11:45:35
  • 二人の兄弟の隙間から敵空母撃沈しに行くのが最強だな、こっちは最強対空砲と射程短いが燃やす主砲、敵が留守なら対空エースとってやり放題、敵は奥に隠れるか戦艦だけでも留守にしないことしか対策なし -- 2024-04-04 (木) 21:55:25
  • 採用率高い特アプはナーフされてきたからハウデンの特アプも調整されるのはほぼ間違いないと思うが、仮にハウデンの特アプをナーフするとしたら落としどころはどこだろうな?空襲ストック数2⇒3を削除するのは流石にないだろうし、スロ5に変更&隠蔽空襲できなくなるくらいに被発見距離が悪化あたりかね -- 2024-04-10 (水) 15:20:12
    • ハウデンでヤバいのってストック数かな?リロ-25%の方がやばいからそこを-10%ぐらいに落とせばいいんでない? -- 2024-04-10 (水) 16:51:58
    • 固有UGでナーフされたのは覚えてる限りじゃミッドやアンリとかあるけど実装からナーフはどれくらいの期間だったんだろ?まだハウデン固有持ってないんだけど苦労して取ったUGナーフされたらメチャクチャ萎えそう(固有無くても元々いい艦だとは思ってる) -- 2024-04-10 (水) 20:01:49
      • 蔵王もデモインもナーフされたやろ -- 2024-04-10 (水) 21:51:27
  • 島裏ベタ付けのつまらない奴ら増えたよなー、対空強いし硬いわで処理も面倒だ -- 2024-04-13 (土) 09:58:26
    • 兄弟島の真ん中から空襲投げ続ける奴も見たことあるよ。ただ、山を降りる際の中隊の挙動が直線的になるのか、普段と比べて爆発を踏みまくってるように感じたね。ハウデンの爆撃中隊を5か6つほど迎撃したら対空エースとか。 -- 2024-04-13 (土) 13:09:26
    • cap踏めて、敵の行動も制限されて、一方的にダメージ取れるからお得よね -- 2024-04-13 (土) 13:56:42
  • 対空の強さはさすがだね。ハウデン二隻とルーズベルトに粘着されて撃墜数108、対空ダメージ34万でてびっくりしたよ。 -- 2024-04-22 (月) 09:44:30
    • 大活躍! -- 2024-04-22 (月) 11:16:17
    • 流石対空番長、頼りになるなぁ… -- 2024-04-22 (月) 14:27:17

*1 斉射1回あたりの爆発数×砲弾1発の爆発半径内秒間ダメージ
*2 両方乗っけると74sまで縮まる
*3 固有アップグレード「艦艇と陸との無線」を搭載するとなんと最大51sまで縮めることができるうえに、空襲のストック数も2つから3つに増加する。その代わり、競合アプグレで主砲性能を強化することはできなくなる。
*4 ただし、本艦の計画当時には同名の機雷敷設艦が就役中(1930年就役、42年にスラバヤで自沈)であった。
*5 のちに船名からハウデン・リーウ島とも。現在は琉球嶼あるいは小琉球と呼ばれるが、琉球王国=沖縄諸島との関係は特にない。