Prinz Rupprecht

Last-modified: 2024-04-22 (月) 16:11:49

プリンツ・ループレヒト(装甲巡洋艦プリンツ・アーダルベルト代艦)

PrinzRupprecht_R.jpg

性能諸元

編集時 ver.0.0.0.0

・基本性能

Tier9種別ツリー艦艇
艦種戦艦派生元Zieten
国家ドイツ派生先Schlieffen
生存性継戦能力(A) 59,200
(B) 63,900
装甲全体19-380mm
艦首甲板27mm
甲板32mm
艦尾甲板27mm
砲郭20-32mm
底部50mm
対水雷防御ダメージ低減(A-B) 23%
機動性機関出力152,000馬力[hp]
最大速力32.0ノット[kt]
旋回半径840m
転舵所要時間(A) 21.6秒
(B) 15.4秒


隠蔽性 通常火災煙幕
海面発見距離15.58km0.0km0.0km
航空発見距離11.75km0.0km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
AFKS typ9mod.117.09km205m
BFKS typ9mod.218.79km205m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
A-B406mm/524基×2門HE弾4,800(38%)
AP弾 11,500
30.0秒30.0秒HE
AP


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
A-B105mm/6510基×2門HE弾 1200(5%)3.35秒7.95km
150mm/556基×2門HE弾 1700(8%)7.5秒


魚雷船体口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
A533mm4基×3門(6門)16,533140秒12.0km50kt0.0km
B4基×4門(8門)


対空砲船体距離口径基数×門数継続的秒間ダメージ
(爆発ダメージ*1)
命中精度有効ゾーン
0.1km -
A30.0mm/012基×2門121.20.0%3.0km
105.0mm/6510基×2門166
(0×0)
0.0%4.5km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

・消耗品

搭載可能 消耗品

搭載可能 消耗品

R
CrashCrew1.png応急工作班無制限有効時間:x 秒
T
RegenCrew1.png修理班x 回有効時間:28 秒
回復:0.5% HP/秒
SonarSearch1.png水中聴音x 回有効時間:x 秒
魚雷補足:-x km
敵艦補足:-x km
AirDefenseDisp1.png対空防御砲火x 回有効時間:x 秒
SmokeGenerator1.png発煙装置x 回有効時間:x 秒
持続時間:x 秒
TorpedoReloader1.png魚雷装填ブースターx 回有効時間:30 秒
Y
Spotter1.png着弾観測機x 回有効時間:100 秒
Fighter1.png水上戦闘機x 回有効時間:360 秒
HP:x
秒間平均ダメージ:x
SonarSearch1.png水中聴音x 回有効時間:x 秒
魚雷補足:-x km
敵艦補足:-x km
RLSSearch1.png警戒レーダーx 回有効時間:x 秒
敵艦補足:-x km
SpeedBooster1.pngエンジンブーストx 回有効時間:120 秒
AirDefenseDisp1.png対空防御砲火x 回C船体のみ
有効時間:x 秒
SmokeGenerator1.png発煙装置x 回有効時間:x 秒
持続時間:x 秒
U
RegenCrew1.png修理班x 回有効時間:28 秒
回復:0.5% HP/秒

使用回数は第1消耗品、詳細は消耗品を参照

ゲーム内説明

解説

  • 抗堪性
    巡洋戦艦らしく脆い。
    なんとHPが前級から1000しか増えておらずT8レベルのままである。
    Zietenとの違いは大きく2点。1つは良くなった点で、被弾面積が一般的な戦艦レベルになった。多数ヒットで大ダメージを貰い難くなったのは嬉しい。もう1つは悪くなった点で、一部の装甲配置が弱体化している。対戦艦に弱い巡洋戦艦らしさが顕著になっており、強制貫通される危険性が増している。
    詳しく

    いくつかの装甲が前級から薄くなっているが、とりわけ艦首と艦尾の影響が危惧される。
    艦首喫水線の装甲帯は60mmから30mmに大幅ダウン。431mm以上のAPから強制貫通されるようになってしまった。狭いバイタルは貫かれ難いだろうが、431mm以上の戦艦を相手にする場合は注意しよう。
    艦尾は甲板27mmを強制貫通されるとそのままバイタルヒットする可能性が前級よりも高くなっている。Zietenはバイタル上部を覆うように砲郭装甲帯が広がり堅牢だったが、それが無くなってしまった。遠距離での砲戦時は注意しよう。艦尾喫水線の装甲帯も100mmに薄くなっており、強制貫通こそされないだろうが通常貫通を貰いやすくなっている。
    艦首艦尾の非装甲27mm部分は変化なしで、相変わらず400mm以上のAPに強制貫通される。
    対水雷防御はZietenと同じ23%と低く魚雷に弱い。

    装甲レイアウト
    P.rupprechtLayout.png
    P.rupprechtLayout02.png
  • 主砲
    前級と同じ連装砲が4基。第四砲塔は全周砲塔になっている。砲門数は増えたが装填が30秒になってDPMが全く変わっていない
    シュペー散布界ではあるが、σ値の問題で狙った所に飛ばないのはこの船も同じである。
    もともとT8最下層だった火力はT9になっても向上しなかった。射程は微増したがTier上昇に対しては心許ないレベル。アップグレード6が解禁されているので自分の乗り方に合わせて強化しよう。
    詳しく

    DPMは据え置きだが、DPMを損なわずに遠距離戦を行う際の生存性は向上している。装填が30秒に長くなった分、斉射後に隠蔽に入り易くなったためである。(Zietenは装填が速くてDPMを維持するには隠蔽に入れなかった。)
    主砲射角は独戦とは思えないほど良好。特に前方射角が優秀で、第四砲塔は24度傾けだけで指向できる。(射角が優秀と言われるMontanaOhioの射角は30度で、それよりも優秀。)

  • 副砲
    前級から射程と門数が強化された。
    片舷辺り150mmが1門と105mmが2門が増え、最大強化で射程12kmになる。最良隠蔽差0.2kmと心強い。
    ただし150mm砲は相変わらず射角が悪い。全6門を撃つには60度以上傾ける必要がある。防御姿勢で砲撃可能なのは前進時4門・後退時2門になり、前進時の方が火力が期待できる。
    105mm砲の射角は普通だが、32mmを貫通するにはIFHEが必要になる。副砲に期待する役割を考えて強化を検討しよう。
  • 魚雷
    片舷2基を甲板上に設置している。
    射程12kmで射角も良好と扱いやすい、が、壊れやすい。(v0.10.11ではバグでほぼ壊れない)
    主兵装改良、予備整備などで補強をしたいが、壊れる時は壊れる。近接雷撃の際は極力発射管のある船体中央甲板付近にHE弾が当たらないよう気をつけると良い。
    水道、キャプエリア、敵艦頻出スポットに流すと意外と当たってくれるので積極的に流したい。
    本艦の低い抗堪性を考えると、特に対大型艦では、接近戦においても真正面から撃ち合うよりも魚雷を刺す展開が多くなる。装填時間が長いので魚雷は必要な時に直ぐ使えるようには気をつけたい。
  • 対空火力
    Zietenとほぼ同じ。つまり弱い。
    武蔵とまでは行かないが、空母が天敵であることは変わらない。味方の対空の傘に入るように気を付けよう。
    初動で攻撃機に1火災つけられただけで、工作班(有限)か修理班(1個少ない)の使用を迫られ継戦能力に直結してしまう。耐爆、耐魚雷性能が悪いのも前級と同じ。
  • 機動性
    素で最高速度32ktと同格戦艦最速クラスである。あいつと比べてはいけない。)
    旋回半径も前級とほとんど変わらず良好。同じ感覚で乗る事ができるだろう。
  • 隠蔽性 
    前級から少し悪化したが、それでも最良12.2kmはTier内の戦艦で屈指の好隠蔽。Alaskaなど隠蔽の悪い巡洋艦と並ぶ。
    航空隠蔽は最良9.5kmと平凡なので注意しよう。
  • 総評
    前級を順当に強化した巡洋戦艦である。
    カタログスペックだけを見るとZietenから殆ど変わっていないように見えるが、数値以上に乗り易く強化されている。
    デリケートな運用を迫られた前級を乗りこなせた艦長であれば、不満なく乗りこなすことができるだろう。
    自慢の快速と高隠蔽を武器に、苦手な相手には魚雷引き撃ちを、得意な相手には副砲戦を押し付けていこう。
    艦長スキルについて

    もし艦長スキルに悩むなら、修理専門家の取得を優先して検討した方が良い。艦の特徴から真っ先に副砲を強化したくなるが、副砲の精度優遇は独戦第一ツリーよりも優秀なMassachusettsタイプである。戦艦相手なら手動スキル無しでも当たってくれる。それに比べて、何をするにも残りHP・有限工作班の残数が重要になってくるのはZietenから変わっていない。アップグレード6で射程を改善できるようになり、安全に戦う事が可能になったが、HPはT8レベルでしかない(主砲火力も低いので、遠距離戦だけでは競り勝てない)。接近戦では相手からの攻撃を避ける術はなく残HPが重要になる。航空機からの攻撃も天敵である。

史実

 「ErsatzA」の一連の計画案は、巡洋戦艦を建造する計画案でした。 本艦、プリンツ・ループレヒトはその1隻、第4541号艦として設計されていました。当初の予定では419mm砲を搭載する予定でした。
第一次世界大戦の教訓を活かし、射撃管制装置や測距儀をマストに上げるなどの設計が成されました。計画案では、最高速力30.5ktとなる予定でした。
 これらの計画案の起源は1915年末の皇帝の要求であり、沈没した装甲巡洋艦プリンツ・アーダルベルトの代案(にしてはでか過ぎないか?)についての議論によります。(尚、海軍元帥ティルピッツは、この事に反対し、1916年春に解任されました。)ユトランド海戦が勃発する前に多くのデザインや案について議論されました。
 ユトランド海戦の後、計画案のデザインに関する大規模な議論が始まり、戦争が終わるまで続きました(暇か貴様ら)。これらの研究のいくつかは、戦後に発展し、H級戦艦などの計画元になったはずです………多分。
 問題があったとしたら、本艦のような船の建造には、ヴィルヘルムスハーフェンの港湾ロックと乾ドックの延長が必要だった事です。これは容易ではありませんでした。
 因みに、これらの設計に盛り込まれているされた42cm砲(16.5インチ)は、1916年後半からクルップによって事前開発されていました。(結局使ってないけど)

小ネタ

艦名の由来となった人物は Rupprecht von Bayern。1869年、バイエルン王子ルートヴィヒ(後のバイエルン国王ルートヴィヒ3世)とエスターライヒ=エステ大公女マリア・テレジア(モデナ公フランチェスコ5世の姪)の長男としてミュンヘンに生まれた。第一次世界大戦ではドイツ陸軍第6軍の指揮官を務め、1916年には元帥となった。1919年に母のマリア・テレジアが死去したためジャコバイトの支持するイングランド王ロバート(英語: Robert)、スコットランド王ロバート4世(スコットランド語: Robert IV)となった。その後、イタリアに亡命するも妻子をはじめとするバイエルン王家の人間がハンガリーに残留していたため、1944年に逮捕されザクセンハウゼン強制収容所やダッハウ強制収容所などに収容された(不遇な余生をお過ごしのようで)。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 小ネタ?を追加 -- 2021-08-27 (金) 20:01:00
  • 史実書きましたが間違えてる箇所もあると思うので訂正随時お願いします -- ノット作成者? 2021-12-20 (月) 16:56:33
    • 数値も記入 -- 2021-12-20 (月) 16:56:59
    • どういうわけだかループレヒト(Rupprecht)とルイトポルト(Luitpold)を混同してるっぽかったんで修正しといた -- 2021-12-20 (月) 17:07:07
  • 英訳大変なんだよな…ちょっとアトランティコの方行ってきます。 -- 2021-12-20 (月) 17:10:25
  • タイトルに日本語読み(プリンツ・ループレヒト)を追記しました。 -- 2021-12-24 (金) 10:43:44
  • 解説書きました。 -- 2021-12-26 (日) 03:42:56

コメント欄

  • 「二度と乗らんわこんなクソ船」と思う度に副砲無双プレイを実行できてしまって忘れられなくなる。再現出来ずに「二度と乗らんわこんなクソ船」ってなる→以下ループ -- 2022-07-05 (火) 01:53:04
  • この艦、ゲーム内で船体Bにすると魚雷性能が+9向上とか表記されるんだけど、実際には性能は変わらず、魚雷発射管の名称が変わるだけだが、実際には何か向上されるんだろうか -- 2022-07-16 (土) 21:27:09
    • 3連装→4連装になってる。 -- 2022-07-17 (日) 19:02:18
      • 一装増えてもリロード据え置きなんですね。教えてくださりありがとうございました -- 2022-07-18 (月) 02:13:51
  • 巡戦とはいえ装甲がお粗末過ぎて姿勢気をつけていても簡単に抜かれて継戦能力ねーわ。フリーで飛ばすかねぇ… -- 2022-07-24 (日) 03:15:11
    • こいつにとって30度は防御姿勢じゃないぞ。真正面向けて突っ込むか90(~60)度向けて副砲撃ちまくるかだ。 -- 2022-07-24 (日) 18:15:08
  • GKと一緒にサイドプッシュして逃げ遅れた武蔵大和をCQCフィニッシュできると、もう気が狂うほど気持ちがいい。フルヘルスから削りきれるとは思わんかった。 -- 2022-07-25 (月) 18:21:17
  • 敵DDを沈めることだけ考えて初手HE装填してたけど、初手APに変えたらめっちゃ勝率上がったわ -- 2022-07-27 (水) 00:50:42
  • 魚雷発射管、大破!×3 とか普通に起こる。壊れるどころではなく誘爆するやろこんな頻度じゃ -- 2022-08-31 (水) 19:17:13
    • クソ要素だが魚雷発射管大破したら本来誘爆とかで自艦HPとか減ってないとおかしいよな -- 2022-08-31 (水) 19:21:38
  • 魚雷発射管改良2を付けてコンカラーと撃ち有ったら全部壊されたッピ… -- 2022-11-18 (金) 13:37:33
  • 2周目を始めたけどなかなか良い感じに勝ててる。味方DDがよほど酷いボカ沈をしない限り、勝つにしても負けるにしてもそれなりの数字を出せるのが良い。まあ、その「よほど」が多発するのが普段のMMなんだが。 -- 2022-11-20 (日) 14:36:25
  • こいつの副砲が10km超えた距離から雨霰と降り注いできたんだが、副砲の射程伸びたのか? -- しがない直哉? 2023-03-06 (月) 15:32:39
    • 旗込みで副砲特化すると、12kmまで延びるでござるよ。 -- 2023-03-06 (月) 17:06:40
  • UGもスキルも何もかも副砲特化してるけど楽しすぎるwww接近戦エキスパート4つ一戦で取れた -- 2023-03-17 (金) 14:20:53
  • ポンメルンと、この船、どちらがお勧めですか? -- 2023-04-03 (月) 12:45:28
    • ガチならポルメルン。こいつは高堪性に難がありすぎる。 -- 2023-05-18 (木) 21:46:01
  • とにかく脆い。そして主砲が弱い -- 2023-06-29 (木) 16:30:21
  • 難しい船。トップティアを引いても対面に来る出雲やアイオワにガシガシダメージ入れられる上に別に格下に圧かけられる訳でもないからなぁ。 -- 2023-08-20 (日) 10:59:00
    • 小型艦虐めは楽しい。山霧バラオハッランド、全部食ってやったわぁ。格上相手でも島からこんにちわとかで魚雷刺せば一方的に殺せるからねー真正面から撃ち合ったら格下相手でも負けかねないけどやっぱ離脱不能な距離感で遭遇戦に持ち込めれば負けはしないね! -- 2023-08-20 (日) 20:25:11
  • なんとなくこいつの主砲口径気になって見にきたら405mmって間違いか…? -- 2023-08-22 (火) 09:54:57
    • 修正しておきました~ -- 2023-09-11 (月) 01:28:24
      • ついでにおかしい所と埋まってない所を修正。 -- 2023-09-11 (月) 01:49:01
  • 雷撃射の点直前で、「魚雷発射管大破!」・・・・・こればっかり -- 2024-02-06 (火) 16:11:47

*1 斉射1回あたりの爆発数×砲弾1発の爆発半径内秒間ダメージ