AltProto AMX 30

Last-modified: 2024-04-27 (土) 23:05:57

Tier 8 フランス 中戦車 (課金戦車) / 略称: A.P. AMX 30

AP_AMX30.jpg

特別3Dスタイル「Char de Chastel」

title
title
公式サイトより

イベント「ジェヴォーダンの怪物」のチャプターIIで入手可能。
割引前の価格は6000ゴールド。

スペック(v1.14.1)

車体

耐久値1,250
車体装甲厚(mm)60/40/30
最高速度(前/後)(km/h)65/23
重量(初期/最終)(t)28
実用出力重量比(hp/t)24.29
本体価格(Cr)8,400G相当
修理費(Cr)
超信地旋回
ロール狙撃型中戦車
 

武装

名称発射速度(rpm)弾種平均貫通力(mm)平均攻撃力AP弾DPM精度(m)照準時間(s)弾速(m/s)総弾数弾薬費(Cr)重量(kg)俯仰角
100 mm SA47-586AP
APCR
HE
232
263
50
300
300
400
1,8000.362.51,000
1,250
1,000
501,030
4,000
650
2,600-11°/+15°
 

砲塔

名称装甲厚(mm)旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
AltProto-AMX-30150/40/30383806,000
 

エンジン

名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
SOFAM 12 GSds B680152,000
 

履帯

名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
AltProto-AMX-3030.0347,500
 

無線機

名称通信範囲(m)重量(kg)
TRVP-13-A75080
 

乗員

1Commander(Radio Operator)2Gunner3Driver4Loader
 

拡張パーツ

改良型換気装置Class2装填棒Class2砲垂直安定装置Class1改良型旋回機構Class1改良型照準器Class1追加グローサーClass1
改良型無線機車長用視覚システム改良型モジュール構造Class1改良型装甲材Class2内張り装甲Medium
 

隠蔽性

非発砲発砲時
静止時13.22%2.76%
移動時9.92%2.07%
 

車両に関する変更履歴

クリックで表示
v1.14.1新規実装

解説(v1.14.1)

  • 概要
    v1.14.1で追加されたTier8フランス課金中戦車
    イベント「ジェヴォーダンの怪物」で入手可能。
    AMX社が開発した主力戦車AMX 30の車輌案の一つ。
    公式による解説動画(日本語字幕あり)
     
  • 火力
    俯角は-11°と優秀であり、後述の強固な防楯装甲と合わせてハルダウンが有効。逆に仰角は15°しか取れないので注意が必要。
    • 100 mm SA47-58
      同国車輌が装備する100 mm SA47と同等のダメージ・貫通力を備えた単発砲。

      通常弾の貫通力が233mmと非常に高くTier8中戦車の中ではトップクラスである。後述する高い機動力で敵の側背面を狙いに行くこともできるため課金弾が必要になる機会は少ない。

      単発火力は同格中戦車の中では少し高めだが装填速度はかなり遅い。DPMは単発砲としては同格最低クラスなので、お互いに安定して貫通できる場面では少ないヘルスも相まって不利である。

      ただ、それを上回る大きな弱点として、砲塔旋回時の拡散が非常に大きく照準速度も遅めであることが挙げられる。拡張パーツの砲垂直安定装置は必須で、追加で改良型旋回機構や改良型射撃装置などの搭載、スキル「速射」の習得も検討したい。
      幸い精度や移動時の拡散は標準程度に確保されており、しっかりと照準する時間を稼ぐだけの砲塔装甲もある。

      ロールは狙撃型中戦車となっているが砲性能から遠距離狙撃の適性は低く、どちらかというと近距離戦向けの性能となっている。
      ちなみに課金弾はAPCRでありながら距離減衰が非常に少なく、500m地点でも10mmしか下がらない。

 
  • 装甲
    装甲配置はAMX 30 1er prototypeに類似しており、防楯が硬いがそれ以外は薄い。少ない耐久値と合わせて自走砲は大きな脅威となるため一層の注意が必要。
    耐久値はBat.-Châtillon Bourrasqueと同値で同格中戦車の中でもかなり低い。
    • 砲塔
      大型の防楯は240mm傾斜で280mm相当となり非常に強固。砲性能と合わせてハルダウンに適している。
      キューポラは70mmの弱点。ただし小さめで後ろ寄りにあるため、俯角11°のハルダウンでは完全に隠すことが可能。

      防楯の周りは150~170mm程度で、ここはハルダウンでは隠せないため、敵に狙わせないようこまめな前後運動や頭を出す場所を変えるなど工夫が必要。幸い防水布のおかげで防楯と周辺部分の境界が分かりづらくなっている(なお特別3Dスタイルでは防楯が剥き出しになっており、防楯脇が狙い易くなってしまっている)。

      正面から見える天板は25mmで、このTier帯なら殆どの火砲の3倍ルールが適用され、貫通される。ただし範囲は非常に狭く俯角を取れば隠せるため、実戦において気になることはないだろう。
      ちなみに、砲塔両側面にある測距儀は空間装甲でダメージ判定はない。

      側面装甲は前半部分こそ多少の厚みがはあるが、側背面の大半は榴弾が貫通するほどに薄い。よそ見は禁物であり防楯の形状からも常に敵を真正面に置いておきたい。

       
    • 車体
      上部は鋭い傾斜がかかっているがためハルダウン時などはAP/APCRを強制跳弾しやすい。ただし素の装甲厚が薄いため撃ち下ろしやHEATには弱い。

      車体上部のドライバーハッチは傾斜が緩くAPやAPCRなどの運動弾でも抜ける弱点となっている。
      下部は言うまでも無く弱点だが、車体上部も先端近くでは傾斜が緩くなっている箇所があるため、下部と同レベルの弱点となる。
      基本的に車体は隠して戦いたい。

      側面は40mm。後部も傾斜はきついが15mm厚しかない。砲塔含め天板部分もかなり薄いため前述した通り自走砲は脅威である。

       
  • 機動性
    最高速度65km/h、後退も23km/hと同格中戦車の中ではトップクラスであり、出力重量比も優秀なため加速性も良い。そのため開幕時の要所確保や通行料稼ぎ、陣地転換、裏取りなど様々な場面で威力を発揮する本車両の強みの一つとなっている。

    一方で車体の旋回速度はフランスMTの例に漏れず低く、同格中戦車の中では最低クラスである。主砲の拡散の大きさや耐久力の低さと併せて旋回戦などは苦手である。足の速さを活かして敵に詰め寄られないよう距離を維持したい。

     
  • その他
    視認範囲は380mと平凡。隠蔽率もLorraine 40 tと同程度でやや低めである。速度は出るので移動の際は少し大回りすることを心がけよう。

    機動力が高いため体当たりはなかなかの威力を発揮する。ミリ残りの相手を倒す時などに使えるが、車重は28tと同格中戦車の中でも最軽量クラスなため、対象は慎重に選ばなくてはならない。

     
  • 総論
    硬い防楯装甲・高貫通・快速といった特性から、敵に先んじて要所に陣取りハルダウンで迎撃できるという点が本車両の強みである。機動力があるため突破や側面への回り込みはもちろん、劣勢時に素早く引いてハルダウンで迎撃を繰り返すといった戦い方もできる。

    完璧とは言えない砲塔装甲や劣悪な照準拡散、中戦車の域を出ない課金弾貫徹力、低いHPから基本的に敵の重装甲部隊と真っ向から撃ち合うことは避け、彼らと撃ち合う際は機動力を活かし、有利な高所や斜めのラインから撃ち込むことを意識しよう。

    全体的に各種性能の長短がくっきりと分かれているが、状況への対応力の高さからストレスの少ない車両である。
    砲塔装甲を過信せず、中戦車としての基本的な立ち回りを守れば戦果は自ずと付いて来るだろう。

    また、高い通常弾貫徹力からクレジット稼ぎに向いていることは言うまでもない。

     

史実

FPk7C2WXIAYtgQa.jpeg
ZJ3gg9K.jpg

1958年、AMX社は独仏間のプログラム「スタンダードパンツァー(標準戦車)」のもと、新型中戦車の開発に着手した。そのコンセプトは、30トンの重量級で高い機動性と強力な武装を持つ車両を意味していた。当初、このプロジェクトはChar 30 APと名付けられ、フランスの105mm砲F1のために作られた。この戦車は設計中に改良が重ねられ、当初の図面とは明らかに異なるものとなり、「AMX30」と名づけられた。しかし、木製のモックアップを作ってみたものの、結局、開発は中止された。
(WoT Expressより)

 

情報提供

愚痴や日記など生産性のない話題外部総合掲示板をご利用ください。
マスター(M)バッジ報告専用スレができましたのでそちらへお願いします
使用感や装備など、アーカイブスペック解説に表記されています。

アーカイブ重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1

コメントの際、当該wikiのモラルを尊重した行動をお願いします。

 
上記を理解した上でコメントを書き込みます
  • レンズ、スタビ、ラマーでプレイ中、拡散は本当にひどいけど落ち着いてハルダウンできればまあ当たるかなって感じです。稼ぎはとてもいいので5倍センチュとか得意な人は持っておいて損はないと思います。 -- 2021-12-02 (木) 21:51:23
    • ラマー抜いて旋回装置入れるかは好みだと思うけど、ハルダウンでワンテンポ待てるくらいの硬さはあるからラマーでいいかなとは思います。 -- 2021-12-02 (木) 22:24:13
  • 消音排気付けて普通に何時もの中戦車の茂みポジで一応安定するし。近接だと変なところしか飛んでかないし。どっちもこんなステ不利引かなくても、中戦車なら他に色々・・・。自分は前線で扱いきれずスパシャ枠(狙撃)行き。前線だとTL-1 LPCとか上手い人なら扱える可能性はありそうな感。 -- 2021-12-05 (日) 17:01:25
  • 拡散はもちろん防楯が傾斜で稼いでるから斜めから撃たれたら抜かれる、旋回が遅いのも相まって最前線はツライ。初動ならオラつけるけどローダーじゃないから稼げるわけでもない、ポジにもよるが戦力が集まってきたら斜めから撃たれるので一歩下がるか、大きくリポジしたくなる。大体の人が上手く扱えないんじゃないっすかね。 -- 大体の人? 2021-12-05 (日) 18:55:03
  • 何もかもが中途半端で、○○やるなら××の方がいいってなる。割と砲塔穴だらけなのが致命的で、俯角の優秀さを活かそうとハルダウンした時、距離近いと防盾横や根元を抜かれがちで、ほんの少し角度ついたら豆腐みたく溶けていく。狙撃は言うまでもなく適正低いし。 -- 2021-12-05 (日) 20:17:40
    • ただそれ全部プレイヤースキルで補えるんだよね。遠距離狙撃だって精度は並だからしっかりと絞れば当たる。おまけに課金弾の距離減衰が優秀という。個人的にはバランスが良くてかなり扱いやすい戦車。砲塔装甲は敵の重戦車なんかと撃ち合うより中戦車と撃ち合う方が進化を発揮する(あと重いのと殴り合うには単発やヘルスも足りない)。機動力はあるんだし適宜動いて自分が有利に戦える所を探せばいいんじゃないかな。 -- 2021-12-06 (月) 11:22:07
  • フランスページでは課金車両枠に入っていたので配布戦車ではなく課金戦車に変更しました。 -- 2021-12-06 (月) 16:46:55
  • 同格中での性能の位置づけなど解説部分に全体的に加筆しました。 -- 2021-12-08 (水) 17:30:43
  • 同格最高クラスの足と俯角11度と単発300高貫通砲ってだけで、強みを押し付けられる場面はかなりある。拡張は報酬換気装置と食料で442m稼げるのでレンズは不要。スタビは必須、旋回機構積むかラマー積むかは好みで。近くで防盾抜かれるって人はもうちょっと距離取ろうね。リポジできる足はあるし、中距離なら俯角と相まってスポスポ抜かれる事はないよ。 -- 2021-12-15 (水) 15:42:26
    • 私の場合は報酬スタビライザー、報酬旋回装置(最初は報酬被膜でしたが交代)、報酬装填棒の3点でさらにスナップショットにスムーズライド、野戦改修の増強型アームを付けて照準拡散は見違えるほど改善されました。優秀とまではいかなくても単発を鑑みれば良好。視界は捨てましたがそもそも前線型であり、最悪味方がスポットしてくれるので。それに捨てたと言ってもスキル込みで410くらいはあります(クレジット稼ぎ用なので食糧ではなく消化器積んでます)。 -- 2021-12-16 (木) 08:44:37
      • Lorraine40tと同じ隠蔽で視界410は終盤きつくないですかね… -- 2021-12-16 (木) 16:05:07
      • 海外のCCがスタビ抜きで視界ガン積み(車長視認装置、レンズ、換気)なの見て「あ、じゃあスタビ抜きでも」ってことで幅が広がった。レンズorボンズ換気+食料、ラマー、消音排気でDPM2000で砲収縮以外は汎用中戦車になる。隠蔽バーが他中戦車より上回るけど車体の大きさと隠蔽率込みだと同じくらい。運用を他車両と意地でも合わせる・変えたくないって人は多分これ。tier8戦場で枠超えた運用したり場所使うとは思えないから、多分、ここらに落ち着いていくと思う。 -- 2021-12-16 (木) 21:50:24
      • ただその人Tornvagnのレビュー動画で"I do not like it(AP Amx30) very much"って言ってたしその後も酷評が続いてたから扱いこなせてたか疑問がある。視界は410mあれば(足りなければ食糧で20m盛ればいい)普通に戦えるし、偵察枠が他にいないような終盤だって茂み使って待ち伏せしたり、交戦距離が短くなりそうなところへ行けばいいと思います。マップも狭いのが多いしね。ちなみにレンズから旋回機構に変えようと思い立ったのは3優等リプレイ見てからでした。 -- ? 2021-12-17 (金) 08:29:47
      • 近であれ遠であれ、全部の距離で砲性能が脚引っ張って来るからね・・・貫通と精度はいいけど。 -- 葉2? 2021-12-18 (土) 03:29:40
      • 中戦車として視界が445なかったのはみっともなかったので偵察カテゴリーにレンズ皮膜を載せたところ、視界上げの方が稼げました。あと時間が経って防楯脇の弱点を知らない人が増え、防楯脇が狙われなくなったので個人的にお気に入りの特別スタイル付けてます(逆にキューポラを狙われるようになりましたが)。 -- ? 2022-01-17 (月) 09:45:22
  • なんとなく買ったけどクッソ中途半端で使いにくい…122TMでいいやってなってる -- 2022-11-11 (金) 03:02:52
    • 122TMと似てる強みもあるけどAMX30AP独自の強みもあるし、そこ意識して差別化しないんだったらそりゃ強くて使い慣れてる122TMでいいと思うよ。上のコメント見たら分かると思うけど、別に万人受けする車輌ってわけでもないし。 -- 2022-11-11 (金) 09:59:42
      • 昔PS4版でずっと独ソのHT使ってて(ワールドオブヘビータンクスって揶揄されてた時代)、最近PC版初めてこっちではMT使いたいなってソ連のMTツリー進めつつ課金のMTも使ってるんすけど、やっぱ火力装甲共にHTと張り合える122TMのほうが使いやすいんすよね。ちょっとずつ慣れていくつもりです -- 2022-11-11 (金) 12:07:57
    • どうなんでしょうかねこの戦車は。結局使わないでガレージで眠ってる下取りセールを待つ戦車かな? -- 2022-11-12 (土) 09:42:38
      • 個人的には優秀な車両だと思いますが丁寧な乗り方が要求される車両でもありますね。神経を使うので万人受けはしないかと。 -- 2022-11-12 (土) 17:14:02
    • 拡張パーツのリスト見たら被膜もカニ目も載ってないのにはビックリ。先に見えないところから撃たれそうな気がしないでもない。ww -- 2022-11-12 (土) 09:57:08
      • https://wikiwiki.jp/wotanks/スペック項目凡例 ←このスペック項目凡例というページに記載されているけど、記載のないパーツは基本的にほぼ全ての戦車に搭載できます。他の戦車のページを見てもカニ目やレンズの項目はリストに無いはずですよ -- 2022-11-14 (月) 18:09:57
  • 頑張って使っていこうと思っただけど、隠蔽ゴミ、視力ゴミ、拡散カス、装甲カス。無理だわwn8真っ赤のnoobには使えへんかった -- 2022-11-12 (土) 02:01:40
    • ここはあなたの日記帳ではないので、自重されたし。 -- 2022-11-12 (土) 04:00:58
      • うるせぇよカス -- 2022-11-14 (月) 11:16:01
      • WN8赤とか言うbotレベルの低能が人様に”カス”とはね。コメントする前に注意書きすら読めない上に逆ギレする辺り、やっぱnoobはガイジばっかやなw -- 2024-03-16 (土) 02:42:59
      • コメントする前に規約読んで、日付も見ようね? -- 2024-03-16 (土) 09:58:35
      • まぁSA47がカスなのは間違いないと思う -- 2024-03-16 (土) 12:50:51
      • 所詮noob連中は”負けたら味方が悪い、勝ったら自分のおかげ”を地で行く現実逃避野郎ばかりだから、池沼で当然よ。あ、今回は戦車のせいにしてたっけね -- 2024-03-24 (日) 17:01:04
    • 〇〇ゆき「それってあなたの日記ですよね?」 -- 2022-11-12 (土) 04:09:34
    • 辞めたら、このゲーム。 -- 2023-03-29 (水) 05:15:48
    • まあ玄人向けなのは間違いない。 -- 2023-03-29 (水) 22:59:43
  • 拡散も悪いけど個人的には隠蔽がロレーヌと同じなのが納得いかない。もうちょっと隠蔽良くても良いんじゃないか? -- 2024-03-16 (土) 15:17:02