16タイプと権威 
ESFJ | 権威的 |
ESTJ | |
ISTJ | 権威に従順 |
ISFP | 権威に従う |
ESFP | 権威を重んじる |
ESTP | |
ISFJ | 権威を信じる |
ENFJ | 不健全時は権威を妄信 |
INFJ | 信念と一致する権威は崇拝 |
ENTJ | 権威に挑戦的だが手にした権威は振りかざす |
INFP | 権威に無関心 |
INTP | 権威にとらわれない |
ENFP | 中立だが時に意義を唱える |
ISTP | 権威を軽んじる |
ENTP | 権威に喧嘩を売る |
INTJ | 反権威 |
※「キャラクター性格診断スレまとめ Wiki」の記述、「コメント」欄から抜粋引用
コメント 
- ちょっと間違っているような、要するに内向的感覚=権威主義なのでむしろ、ISTJとISFJが最も権威主義的ではないですかね? -- INTJ 2021-08-25 (水) 09:45:58
- 「判断か知覚か」が権威主義に関係するとは考えられないですか?。Teならば既にあるものへの積み重ねを、Feならば既にあるものの守護をする事での秩序の固定化をするので。(たぶん…)内向的感覚と権威の関係をどのように捉えているか、きいてみたいです。 -- INTP 2022-07-01 (金) 19:18:29
- ISTJは何でもできる。ISFJは支援が上手い。つまり自分の立場が危なくなければ権威的にはならないのだと思う。 -- INTP 2022-06-29 (水) 22:17:42
- ISFPってそんなに権威的か?どちらかといえばルールや上下関係に縛られるのを嫌うタイプじゃない? -- ENFP 2022-07-05 (火) 20:32:20
- ISFPは補助にSe持ってるので、割と肩書きに弱かったりするような気がする。劣勢Teが爆発して上司にブチギレているのを見たことあるので、内心でどう思ってるかはわからないが -- 2022-07-17 (日) 11:56:38