カスタム

Last-modified: 2019-02-10 (日) 13:31:30
  • v3で追加された機能。車両をカスタムできる。ネタ車両からチート車両まで作ることができる。
    • 公式仕様として、旅客と貨物混在は不可。
  • ベースとなる先頭車両を決め車両数(10両まで)を決める。このベース車両が速度、運賃を決める。
    • 速度は先頭車両によって決まる。少しやり方を変更すると、ある動画があるが、360km/hで走行する爆走蒸気機関車を作ることも可能。
  • 先頭車両さえ決めればあとは中間車はどの車両からとっても自由。
    • 最後尾車両は先頭車両系だが別に先頭車両と同じ車両でなくてもいい。
  • 客数は追加車両で依存するため、先頭車両をリニアや新幹線にして、中間車両を普通車の車両すると、高速進行のまま実質の乗客数が増やせる。
    • 例えばリニアに223系の中間車をつなげると1000人以上乗客することも可能になりそのうえ速度も運賃もリニアなのでバランスが崩壊する。
  • 貨物の場合中間車が貨物の容量になる。

  • カスタム車両を保存すると、購入して使用するこができる。
    • 購入方法は購入画面のオリジナルorカスタムからカスタムを選択すれば選択可能になる。この時車両数は選択不可だが速度の調整は多少可能。
      • 購入価格は車両の構成仕様により変化する。場合により乗客数が多いのにオリジナルより安いときもある。
      • ※例えば上記で書いたリニアに223号の中間車を10両つなげた場合オリジナルの10両より3倍も安くなることも。
    • ベース車両が新幹線orリニアの場合各プロジェクトを完了しないとゲームモードでは購入不可。
  • カスタム車両はトレインメニューの列車番号の塗りつぶしが黄緑色になる。
  • 連接車(NSE・VSE・5000形・5100形)は、ボキー台車の車両と組み合わせることができない。また、同じ連接車であったとしても、"例:VSE+5100形"の様な、路面電車との組み合わせは不可能。ただし、先頭車同士であれば連結可能。
    • つまり (矢印を進行方向、先頭車は(先)、中間車(中)と表記する)
      "←NSE(先)+VSE(中)"は可能だが、"VSE(中)+5000形(中)"や"←VSE(先)+5000形(中)"は不可能。
  • 現在は、先頭車両・車種に限らず、最高速度を40km/h~360km/hから5km/h刻みで設定できる。従来のように、先頭車両で縛られず、"360km/hで爆走する都営7000形"の様なゲテモノを作れる。
    • 電気・ディーゼル機関車共に、単機であれば 最高速度=後退速度 となる。ただし、何らかと組み合わせると、例え新幹線と組み合わせても、後退速度=前進速度-15km/h となる。これを防ぐためには、機関車を最後尾車両に配置し、先頭車両に電車/気動車を連結しなければならない。なお後退速度は、10km/hが最低でそれ以下は下がらない。なお、機関車で挟み込むか最後尾(画面向かって右側)を機関車にすれば、この問題は解決される。
  • 当初は、383系や681系のような貫通側と非貫通側を持った車両は1両目が非貫通側で強制固定だったが、現在は貫通側でも1両目に組める。