45口径三年式12cm単装砲

Last-modified: 2024-03-12 (火) 21:53:50

概要

45口径三年式12cm単装砲.png
対応艦種戦、巡、駆、空目標対艦
重量19.18t装填速度10.0秒/発
耐久値1095発射初速825m/s
砲弾120mm弾最大仰角33.0度
AP弾薬最大威力-最大俯角-7.0度
HE弾薬最大威力610旋回速度4.0度/秒
対艦射程3765m俯仰速度5.0度/秒
対空射程-弾薬庫-
購入ダイヤ12購入ゴールド224,000
グリッド2×2開発技術兵7
40口径四一式12cm単装砲を改良して製造された単装砲。
峯風型、睦月型など大正期の駆逐艦に主砲として装備された。

解説

  • レベル7で開放される砲。直前の40口径安式12cm単装砲と比べて射程や装填速度が上がっている。
  • 駆逐艦の完成艦についてきたり、ドロップ品でよく出たりすることであんまり使わないのに多くの隊長が持ってる武装。対空射撃は一切不可能であり、別に対空+1とかにもならない。
    • 史実と同じく、この砲を改造した兵装である12cm単装高角砲は対空可能である。そのため一口に「12cm」と言うと、「戦艦の副砲(磯風の主砲)」と「駆逐艦の主砲」と「高角砲」が混在することになる。「睦月主砲の12cm砲」など、言い分けに注意しよう。
  • 最序盤なら便利な兵装だが、実状は14cm砲の下位互換。40口径安式12cm単装砲よりかはマシだが、14cm砲と比較してしまうと装填はかなり劣り、射程も微妙なので、専ら売却益目的のアイテム。
  • ただ周回ステージとして知られる12-4や12-5で大量にドロップするので、放置周回のために14cm砲を大量に買う資金がないと言う人はこれをガン積みすることから始めてみよう。資金が貯まり次第14cm砲に置き換えることになるが、中継ぎとしては充分。
  • ちなみに普段40口径安式12cm砲が入ってる薩摩や河内の「中」にも積め、一部は発射可能。気が向いたらやってみるのもいいだろう。

搭載可能艦

駆逐艦磯風峯風睦月初春吹雪陽炎
巡洋艦天龍球磨長良古鷹青葉妙高高雄
戦 艦敷島薩摩河内金剛扶桑長門大和
空 母鳳翔大鷹祥鳳龍驤加賀赤城
注釈未検証

搭載した完成艦

ドロップ海域

作戦112345
作戦212345
作戦312345
作戦412345
作戦512345
作戦612345
作戦712345
作戦812345
作戦912345
作戦1012345
作戦1112345
作戦1212345

※ドロップが確認された海域のみ表示

史実での扱い

40口径安式12cm単装砲を原形として大正3(1914)年に設計され、江風型駆逐艦、樅型駆逐艦、峯風型駆逐艦、若竹型駆逐艦、神風型駆逐艦 (2代)、睦月型駆逐艦に主砲として搭載された。
当初の制式名称は、「四十五口径三年式四吋七砲」とされたが、大正6(1917)年に、メートル法に準拠する「十二糎砲」(12cm砲)に変更された。
高角砲化されたり、占守型海防艦の建造時には退役した駆逐艦の砲が流用されるなどもした。
砲弾は人力で装填され、20.3kgの榴弾、照明弾に加えて、昭和18(1943)年からは対潜弾が開発された。
1945年まで使われ、最後まで日本海軍と共にあった砲である。