FamiTracker

Last-modified: 2021-06-05 (土) 16:37:19

FamiTracker

以下公式サイトの説明文を日本語訳。

 

FamiTrackerはフリーのWindows用Trackerで、NES/Famicomのための音楽を作成するためのものです。
インターフェースはMadTrackerをベースとしており、Trackerを使ったことがある人に使いやすいように設計されています。

 

FamiTrackerにはNSFを出力出来る機能があります。
このTrackerで作られた音楽をNES/ファミコンで演奏することや、NES用アプリケーションで使用することもできます。

 

他の機能
全チャンネルのフルリアルタイムエミュレーション
PCMからDPCMサンプルへ変換する機能を内蔵
MIDI入力機器サポート
NTSC & PAL の両方のモードをサポート
Source is available under the GNU General Public License.
対応拡張音源:MMC5,FDS,VRC6,VRC7,N106(N16x)


旧MCK WikiのFamiTrackerのページ
http://web.archive.org/web/20070622152323/akane.fam.cx/mck/index.php?FamiTracker
情報が古くなっている部分もあります、ご了承下さい。

目次

FamiTracker/チュートリアル
FamiTracker/ヘルプ
FamiTracker/概念、テクニック等
FamiTracker/拡張音源
FamiTracker/メニュー?(バックアップされていなかったため移植できませんでした)
FamiTracker/用語?(バックアップされていなかったため移植できませんでした)

 
 

参考

FamiTracker超簡易マニュアル
http://homepage.mac.com/kei1976/FT_manual.pdf

 

音楽できない子のファミコン音源:ファミトラ講座
http://pico2.at.webry.info/
詳しく解説されています。

 

LSDjとFamiTrackerのコマンド対応表
http://midr2.under.jp/lsdj2ft.html

 

How to Chiptune - Famicon(NES) #1
&flash(http://www.youtube.com/v/v5okXWGddwE,425x344);
How to Chiptune - Famicon(NES) #2
&flash(http://www.youtube.com/v/bm0HTNI0rDQ,425x344);
Famitracker 音色の作成
&flash(http://www.youtube.com/v/sVZZEtve83c,425x344);
Famitracker 音色の作成2
&flash(http://www.youtube.com/v/uCbzmohJzX0,425x344);

 
 

zoom,FamiTracker