種類 | 補助 |
分類 | なし/必殺技 |
属性 | - |
効果 | 3ラウンドの間+値と○○ボディ化で付与される特性をコストを無視して一時的に付与し、超ギガボディになる(元から超ギガボディ~ゼタボディだと使えない) |
解説 
3ラウンドの間、巨大化して配合の+値とボディサイズに関係した特性をコストを無視して一時的に上乗せし、さらに効果中のみ超ギガボディになる。
超生配合で手に入る特性はつかないので注意すること。
使用する奴次第ではとんでもない強さになるが、効果中に倒されると周囲の味方を吹き飛ばしてしまうという点がネック。
吹き飛ばされた味方は戦闘不能になるため、使いどころは見分けておきたいところ。
備考 
元ネタ:ポケモン
バランス調整で撃破されると味方にとばっちりシステムをつけたが、ある意味ポケカの効果イメージとも言えるかも。
ゼタボディに関してはパーティに組み込むとスタンバイが使えなくなる超ギガボディって認識で。
Tag: スキル 補助 分類なし 無属性 必殺技 ポケモン_技