種類 | 特性 |
効果 | 被ダメージ1/2減少、消費MP2倍。全属性耐性が上昇する |
解説 
その名の通りメタル系スライムモンスターが所持している特性。
この特性を持っているモンスターは軒並み硬く、呪文が一切効かない(作品によって例外あり)。
モンスターズにおいてこの特性を持ったモンスターにみがわりを使わせる「みがわりメタル」が流行りに流行った為、近年ではなにがしのデメリットを背負うことになった。
まず消費MPの倍増。これは決して無視できるデメリットではなく、一部の呪文に至っては唱えることができなくなってしまうほど。
また、マインド(行動不能)やハック(耐性低下)の耐性も大幅に下がってしまい、スキルで耐性を補強しなければ何もできないまま倒されてしまう。
上位にハードメタルボディ、下位にライトメタルボディ?が存在する。
覚えるモンスター 
eRrOr255(EBF5)
くっつきメタル
スラキリー・タンク
ダイナブレイド
はぐれメタル?
メタルカイザー
メタルスライム?
メタルキング
ローア
+25以上で習得 
+50以上で習得 
超生配合で習得 
メガボディ化で習得 
ギガボディ化で習得 
超ギガボディ化で習得 
Tag: 特性