キャラクター/ファルコン

Last-modified: 2019-03-02 (土) 02:23:15

al_090704_0046_0.jpg
ファルコン:通常必殺技 ファルコンパンチ

ちょっとお待たせして登場の、
F-ZEROパイロット、キャプテン・ファルコン!!

今回は愛機ブルーファルコンも登場。
アメリカンなラフさに拍車がかかる。

CV.堀川 りょう

ジャンプ回数踏み台ジャンプ回数カベジャンプカベ張り付き滑空しゃがみ歩きワイヤー復帰
2回可能不可能不可能不可能不可能

ネット上の愛称はCF。筋肉。漢など
ピンク色は愛の戦士と呼ばれるらしい。

  • 色変えパターン
    (ノーマル)
    (F-ZERO X CM)
    (ブラッド・ファルコン)
    (キャプテン ブロッコリー)
    (F-ZERO ファルコン伝説)
    (愛の戦士)
  • 使いやすさ
    ★★☆☆☆
    ダッシュはかなり速いが歩くのは逆に遅いので、移動だけでも扱いにくい。
    そして攻撃範囲の狭い技や発動の遅い技が多いので、攻撃を当てようにも当てにくい。
  • 使いこなしやすさ
    ★☆☆☆☆
    全体的に技の当たり判定が弱いので、相手と技を打ち合うと競り負ける事が多い。
    しかも技を出している時の死角が比較的広い為、迂闊な技の乱発も禁物。決め技も出が遅く使いづらい。
    相手によってはコンボに弱い事にも注意しなければならず、特にタイマンでは非常に厳しい。
    だが慎重に戦う癖をつければ彼の持ち味であるパワーとスピードを生かして戦うことができる。
  • 長所
    ・ダッシュが全キャラ中2番目に速い
    ・パワーとスピードを兼ね備えている
    ・空中機動力がかなり高い(全キャラ中5位。しかし空中横移動加速度は28位。)
    ・一部の技のリーチが長い
    ・体が重く、吹っ飛ばされ難い
    ・カービィやプリン並のラッシュ力を誇る
     (ラッシュの形はプリンと同じ(素早い動きで追い付いて繋ぐタイプ))
    ・武器アイテムが二段攻撃。また全キャラ中、唯一スターロッドで5連射可能。
  • 短所
    ・歩くのが遅くステップの距離が長すぎるため、移動に小回りが利かない
    ・また↑のせいで一部の飛び道具に非常に苦戦する
    ・スマッシュはパワータイプにしては威力が少し足りない
    ・重量と落下速度の関係上コンボに弱め
    ・フィニッシュ技の出が遅く、隙も大きい
    ・当たり判定が弱い技が多い
    ・出の速い技が少ない
    ・全体的に技のリーチが短い
  • トリッキー(読めない動きが求められる)・スピードタイプ/重量級
    3弱の一人。
    前作では最速だったが、今作ではゲストのソニックにその座を奪われてしまった。
    また空中前のリーチが短くなったりコンボにやたらと弱かったりと冷遇されがち。
    しかし彼にも、浮かせた後での空上での火力や弱止めからのつかみ連携、空N一段当てからの連携のしやすさなどの長所があるためそこをどう活かし、反確を確実にとりつついかに相手の思い通りにことを運ばせないかがカギ。
  • 余談であるが、ニンドリのインタビューにおいて、最後の切りふだのボイスは64版で収録されたものを、流用している。
    このキャラクターの初のメディアミックスは1992年の「F-Zero …そしてスピードの神へ」と言う小説からである。
    今では、マリオカートが主流であるが「キャラクターが搭乗するレースゲームの先駆け」となったキャラクターでもある。
    任天堂提供のTV番組「スーパーマリオクラブ(参照」)では「スーパーファミコン近代3種」の1ゲームとしてSFC版『F-ZERO』が選ばれている。

出現条件

・シンプルを「ふつう」以上で12分以内にクリア
・大乱闘で70試合以上プレイする
・亜空の使者:中盤『エインシャント遺跡外部』攻略後に仲間に、その後メニューに戻る時使用可能に

最後の切りふだ ブルーファルコン

ダメージ:呼び出し10% 轢く20% 終了時10%
属性:[打撃] 部位:?
画面手前から愛車ブルーファルコンを呼び、当たった相手を謎のF-ZEROコースへワープさせ、そのまま相手をブルーファルコンで撥ね飛ばす。
ダメージこそ低めだが吹っ飛ばし力は一撃必殺レベル。
最初のブルーファルコン登場で相手に当てないとその後が発動しない。
かけ声は「Come on!」で途切れ、来いと命令したのにも関わらず発動できないという悲しい状況になる。
ブルーファルコンの通り道が判定と思って良い。リーチは短めだが範囲は広い。
一度に複数の相手に当てる事が可能だが、複数の相手に当てるとふっ飛ばしが落ちる。
効果も強烈だが、初段命中で別ステージにワープしたりブルーファルコン搭乗時のファルコンの正面顔を見れたり、相手が猛烈に錐揉みしながら吹っ飛んでいったり喰らわなかった他の相手の時間が止まっていたりと、効果以上にビジュアル要素にも力が入っている切り札。
かけ声は「Come on! Blue falcon!」
ちなみに、これを相手に当てたと同時にバーストすると、色々とおかしいバグが起こる。
通称「BFバグ」。参照 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13240519
なお、これをすると終わった後にフリーズするので注意。
絶対におきらく乱闘ではやらないこと!

通常必殺技 ファルコンパンチ

ダメージ:23%(先端) / 27%(密着) / 24%(振り向き先端) / 28%(振り向き密着)
属性:[火炎] 部位:[腕] 必殺技分類:[必殺ワザ:直接系]
キャプテン・ファルコンのアツい思いがたっぷりつまった最強のパンチ。
発動までがとても遅いが、吹っ飛ばし力は抜群。ファルコンといえばこれ。
空中で使用すると使用後に若干前進し、空中ヒット時は何故か威力が1%落ちる。
動作開始直後にスティックを逆向きに入力すると振り向きながらパンチする。
振り向いた場合、威力が大きくなり、発動が少し遅くなる。空中では左右移動が可能に。
普通に使うとその出の遅さからまず当たらない。乱戦時に隣から、空中落下から等いろいろ工夫して使おう。
ダッシュからの地上ジャンプ(SJではない)で使うと大きく移動できるので、これで乱戦に突っ込むといい。
ダッシュからバックジャンプして振り向きパンチすると更に大きく移動できるので、上級者は狙っていこう。
しかしタイマンではほとんど使えない技。
魅せ技としてはかなり優秀なので余裕さえあればぜひ狙いたいロマンの詰まった技である。
ちなみにそのインパクトゆえ、アニメ版でも逆輸入にて使用されたり、スネークの通信でも真似される事もある。

上必殺技 ファルコンダイブ

ダメージ:5% + 12%
属性:[火炎] 部位:[投げ] 必殺技分類:[必殺ワザ:直接系]
上へ華麗に飛びあがり、熱烈な抱擁をかましたあと、情熱的な爆発をおこして解き放つ。
吹き飛ばした際はしりもち落下でないため再度使用可能。威力・吹っ飛ばし力は中々に高い。
慣性が強いので、うまく勢いをつければ届かなさそうなところからも届く。
地上空中問わず、正面を向いた状態で反対側に繰り出すと横への飛距離調整が大幅に制限される。
また発動後にも少し軌道を修正できるので、終点等のねずみ返しから脱出することもできる。

横必殺技 ファルコンナックル

ダメージ:7%[メテオ]
属性:[火炎] 部位:[腕] 必殺技分類:[必殺ワザ:直接系]
一瞬身を引いてから前方に突進し、相手に接触すると炎を纏ったアッパーで相手を殴り上げる。
空中で使用するとヒットした相手を下方へ叩き落とし、少しジャンプする。
空中ではメテオになるが、使用後はしりもち落下なので追撃には使いにくい。回避であたらなくてもジャンプする。ちなみにこのメテオは威力はかなり強く、吹っ飛ばされた際に追撃に来る相手目掛けて繰り出すと叩き落せたりする。相手をバースト+復帰が出来、まさに一石二鳥。
だが判定はかなり弱いので上Bを中心に復帰していこう。
地上でヒットさせ相手を浮かせたら、空中上につなげるといいかも。
引きステップから出すと有効。
なお、地上で誰にも接触しなかった場合は転倒してしまうため、言わずもがな隙がでかい。
ちなみに、低空で出せば転倒せずに着地するので隙はかなり軽減される。
しかし、最低空で出すと攻撃判定が無くなるので注意。

下必殺技 ファルコンキック

ダメージ:11%(突進時) / 13%(密着時) / 7%(攻撃判定消滅直前) / 11~15%(空中) / 9%(着地時衝撃波)
属性:[火炎][打撃](着地時衝撃波) 部位:[足] 必殺技分類:[必殺ワザ:直接系]
キレのあるキックで突進したあと、ポーズをきめる。突進は鷹のように速い。
主に奇襲用だが、結構見切られやすく判定も激弱。(メタナイトの低い竜巻をやってくる相手にはこれで打ち勝つことが出来る)
さらに低ダメージの相手には当てても反撃を貰うことがある。
なるべくダメージが蓄積している時に使うようにしたいところである。
空中で使用すると斜め下に急速落下し、着地の際に衝撃波を発生させると共に大き目のスキが生じる。
ガノンと比べて攻撃範囲と衝撃波が少ないため着地狩り防止には向いていない。
ファルコンの進行方向へ緊急回避をするとあたる。
相手の虚を突いてこの技を使いたい。


弱攻撃

  • ジャブ→ストレート→ニーバット→マッハパンチ
    ダメージ:3% + 2% + 6% + 1~2%*n
    属性:[打撃] 部位:[腕]→[腕]→[足]→[腕]
    一段目は押しっぱなしで連射できる。
    攻撃ボタン押しっぱなしか連打でマッハパンチに移行。
    だが、マッハパンチは攻撃間隔が大きいので、
    ずらして途中で抜け出され反撃されることがあるので程々にしたほうがよい。
    ジャブ→掴みでよいかも。
    また、ストレートからやや遅らせてニーバットに繋げるかニーバットのときにボタンを離すと、その後何故かマッハパンチではなくジャブに繋がる。

強攻撃

  • 横強攻撃 ラウンドキック
    ダメージ:9~10% 上シフト10~11%
    属性:[打撃] 部位:[足]
    上下打ち分け可能な回し蹴りを放つ。
    地上戦での主力技。
    やや出が遅く出した後の隙も少し長いので確実に当てよう。
    ちなみに上下シフトすることで隙が減る。
    冷静に場を見て使い分けよう。
  • 上強攻撃 ホイールキック
    ダメージ:13%
    属性:[打撃] 部位:[足]
    真上から下強の範囲まで広範囲をカバーする踵落とし。
    判定がとても強く、吹っ飛ばし力も強い(スネークの横強に匹敵するほどである)。
    組み手では、広範囲の技なので楽に倒せる。
    置き技としても優秀な技なので惜しみなく使っていきたいところ。
    SJしてくる相手への迎撃にも有効。
    つま先ギリギリで当てればボム兵を無傷で爆破できる。爆裂蹴(ガノンドロフの上強)みたいでカッコいい。
  • 下強攻撃 スプロールキック
    ダメージ:10%
    属性:[打撃] 部位:[足]
    強攻撃の中でもっともリーチが長い。相手を上に吹っ飛ばす。
    リーチはあるが前後の隙が大きく判定にも難有り。
    多用はできないが、リーチの長さを生かした牽制などに利用できる。

空中攻撃

  • 通常空中攻撃 ロータリーキック
    ダメージ:4% + 6%
    属性:[打撃] 部位:[足]
    二段蹴り。
    着地する瞬間に1段だけ当てるのが結構有効。
    着地の隙がないのでそこからすぐに弱攻撃や上B、投げなどに繋げられる(普通の体格のキャラ相手なら)
    など、意外と優秀な技。
    体の大きい相手には普通に二段とも当てていくのも良い。
    重量級にはダメージが0%に近ければこれだけで一気に崖に持っていくことが出来るラッシュ技でもある。
  • 前空中攻撃 ストライキングニー
    ダメージ:3%or6%or19%(クリーンヒット時)
    属性:[打撃][電撃](クリーンヒット時) 部位:[足]
    一瞬溜めてからの膝蹴り。ファルコンのロマンと言えばこの技とファルコンパンチ。
    クリーンヒットが条件だが、すさまじい吹っ飛ばし力とヒットストップを誇る。
    タイマーを使った魔王コンボのような凄まじいコンボも存在する。
    しかしクリーンヒット判定は出始めの一瞬の一点にしか現れないため、とても当てにくい。
    だがこれが当てられるかどうかで強さに雲泥の差が出る。感覚にまかせれば当てやすい。
    ちなみにクリーンヒットしなくても当てれば高確率であいてを転ばせる効果がある。
    空中の相手に掠らせれば軽く弾けるので、復帰阻止に役立つことがある…かも。
    相手を空中で踏み台後急降下膝カス当てから横強下シフトでダウン連などが出来る。
    実戦で出来るレベルではないがいざという時のために習得しておこう。
  • 後空中攻撃 バックナックル
    ダメージ:8~14%
    属性:[打撃] 部位:[腕]
    体をひねって背後に裏拳をかます。
    出が速く隙が小さい。空中前を当てる余裕がなければ、
    後ろに振り向いてこの技をだしたほうが使いやすい。
    大J急降下から出すと当たりやすい。
    出始めの吹っ飛ばし力はなかなか高く、決め手にも使える便利な技。
  • 上空中攻撃 オーバーヘッドキック
    ダメージ:10~13%
    属性:[打撃] 部位:[足]
    すばやくオーバーヘッドキックをくり出す。
    出が速くリーチや範囲も優秀な主力技の一つ。
    連続で当てることが可能。
    ショートジャンプからこれをはなてると何かと便利。
  • 下空中攻撃 スタンピードボム
    ダメージ:14%[メテオ]
    属性:[打撃] 部位:[足]
    両足で踏みつける。膝~つま先の辺りにメテオ効果あり。
    前作と比べると脚が若干短くなっている影響か、リーチは少し短くなっている。
    腰あたりであてるとメテオにはならないが、意外な吹っ飛ばし力を見せる。
    ガノンドロフの要領で擬似ホッピングができる。これ自体にはガノンドロフほどの性能はないが、
    程よく浮いた敵に対しての追撃が可能なのでラッシュの起点に使える。
    これで浮かせてから膝をクリーンヒットできると心強い。

ダッシュ攻撃

  • ターボショルダー
    ダメージ:6~8%
    属性:[打撃] 部位:[体、スピン]
    隙が少なく、そこそこ使いやすい。上に飛ばすが、サドンデスでも撃墜はできない。おそらく固定吹っ飛ばし力が高いからであろう。
    ガードされると確定反撃必至なので乱発してはダメ。ゼロスーツサムスのダッシュ攻撃のように使っていこう。
    追撃は空中上がつながりやすい。
    判定はファルコンの技の中ではマシな方か。

スマッシュ攻撃

パワータイプとしては威力が足りず、スピードタイプとしては発生が遅い。
相手のダメージが低い内は、直接あてようとせず、移動中に各所にバラまくように使いたい。

  • 横スマッシュ オーバーヒートエルボー
    ダメージ:18~28%
    属性:[火炎] 部位:[腕]
    少しだけ身を引いた後に前へ肘打ち。振り向きつつ出すとリーチが若干伸びる。上下打ち分け可能。
    フィニッシュには十分な威力だが、発生の遅さには見合っていない。
    もう少し吹っ飛ばし力がほしいところである。下スマッシュと使い分けるようにしよう。
    判定も弱いが、振り向きスマッシュのリーチを生かして補おう。
  • 上スマッシュ デュアルエッジ
    ダメージ:8~12% + 13~18%
    属性:[打撃] 部位:[足]
    体を回転させながら二連続でハイキック。二段攻撃。
    実は微妙に真空判定があり、手前の爆薬箱を無傷で壊すことができる。
    一段目は吹っ飛ばし力がほとんどない。二段目には強い吹っ飛ばし力が発生する。
    しっかりヒットしたときのダメージは、スマッシュとして見たとしても異常な感じを受けるほど高い。
    ダッシュから使うとかなり滑るので、ファルコンの最高威力の奇襲攻撃として機能するようになる。
    一部のキャラには掴み抜けから確定で入る。(メタナイト ワリオなど)
    DAキャンで出すと全く滑らなくなるので相手の意表を突けたりする。
    相手の位置が低いとあたらないので注意。
  • 下スマッシュ フロント&バックキック
    ダメージ:18~25%(前方) + 16~22%(後方)
    属性:[打撃] 部位:[足]
    前→後の順に蹴りを放つ。吹っ飛ばし力は前の方が高い。
    発生は遅めだが後隙は横スマッシュよりも小さく、範囲も広い。
    吹っ飛ばし力も十分にあり、前後攻撃なので回避狩りにも使えるなど、横スマッシュより使いやすい。
    ファルコン使いでも気づかない人が多いが実は前にカス当たり判定がある。
    とは言っても狙ってカス当たりにするのは不可能と言えるのでそこまで気になることでは無い。
    ガードされてもノックバックが大きいので、反撃もやや受けづらい。

つかみ

ファルコンのつかみリーチは短いため相手を掴みにくく、さらに投げの性能が低め。
リーチの短さはダッシュ掴みを使ってカバーしよう。
振り向き掴みでリーチが伸びるが発生が絶望的に遅く見てから避けれるほど。
まずは、上投げや下投げでのコンポで相手に積極的にダメージを与えたい。

  • つかみ攻撃 つかみニーバット
    ダメージ:2%
    属性:[打撃] 部位:[足]
    膝蹴りで攻撃。
  • 前投げ ショートボディブロー
    ダメージ:5% + 4%
    属性:[打撃] 部位:[腕]、[投げ]
    ボディブローで前方に殴り飛ばす。
    一応擬似投げ連が出来る。
    運びに使えるが、下投げから連係に繋ぐ方が安定している。
  • 後投げ ストライキングスルー
    ダメージ:5% + 4%
    属性:[打撃] 部位:[足]、[投げ]
    背後に蹴り飛ばす。
    ファルコンの投げ技の中では吹っ飛ばし力が高い方。
    出番は場外へ追い出す時くらいか。
  • 上投げ ライジングフラット
    ダメージ:4% + 3%
    属性:[打撃] 部位:[腕]、[投げ]
    相手を掌底で真上にかち上げる。
    ガノンドロフと同じく固定吹っ飛ばし力が高いので、いにしえの王国地下の一番上では問答無用で星バーストができる。
    連係に繋げられなくもないが、下投げの方が使いやすいか。
  • 下投げ ヘッドクラッシュ
    ダメージ:7%
    属性:なし 部位:[投げ]
    相手を地面に叩き付ける。
    この時、相手はファルコンが連係に繋げやすい所へ吹っ飛ぶので、
    ここから空中攻撃につなげられるかも。

起き上がり

足が長いのでリーチは優秀。

  • 起き上がり攻撃
    ダメージ:6%
    属性:[打撃] 部位:[足]

基本的な立ち回り

立ち回り
ファルコンは全キャラ中ナンバー2のダッシュ速度をもち、そのうえ全体的に攻撃力が高い。
しかしその素早さとそれに見合わぬ攻撃力を持ってしまったが故か決め技の隙がでかく範囲も狭く当てにくくなっている。つまり決め技は必然的に零距離ではなたなければならなくなるため放つ前に攻撃をくらう可能性が他のキャラよりも高い。そのうえ外したときは隙のでかさから反撃がほぼ確定してしまう。
幸い削り技は出が早く、範囲もそこそこなので、立ち回りとしては、相手のダメージがたまっていないときは強攻撃各種、ダッシュ攻撃(もちろんダッシュ掴みもおりまぜて)、空中攻撃上、Nでダメージをためていき、相手のダメージが100%くらいにたまってきたらそれまでの攻撃の他に横スマ、上スマ、空中前、後を相手の隙を狙って使い撃墜を狙うといい。
あと、相手が場外に吹っ飛んだときは追いかけて空中攻撃を叩き込むのも有効。
尚、ファルコンナックルとファルコンキックは相手のダメージによっては当てたにも関わらず反撃が確定してしまう事が結構ある。
相手のダメージがある程度溜まるまでこの2つを使うのは控えた方が良いかもしれない。
ダッシュ攻撃or下投げから空中前攻撃をジャストで当てられるようになると相手にとってはかなりの脅威になる。
ワリオには掴み抜けで膝or上BorNAor空上or空後or空下or空中下Bが確定。
OPを配慮して使い分けるといいだろう。
ファルコンパンチは前後の隙のあまりのでかさから相手が気絶or眠りor地埋まりになっているとき以外は使わないほうが無難。
ちなみにファルコンは重量と落下速度の関係上可哀想な位コンボにハマりやすい。これゆえに3弱に入ってしまった。
とくにカービィに序盤でつかまれるとヒットストップずらしをしない限り確実に50%ほどもっていかれてしまう。
また投げ連にも極端に弱い。相手に投げ連をされると絶望的なダメージが入ってしまう。
他にもファルコンにしか入らないコンボがいくつか存在するので、そういうことができるキャラが相手の場合はとにかく気をつけたいところ。
ファルコンに最も向いているのはヒット&アウェイになるだろう。
ファルコンのパワーとスピードを見せつけてやれ!!


ここではファルコンを使いこなす為に立ち回りについて詳しく説明する。

タイマンにおいて

常に相手との距離(X、Y軸ともに)を制御するのは自分である、という立ち回りを心がけたい。隙の多さから地上で立ち回り、ダメージを与える続けるのは難しい。反面、ファルコンの空中制御能力はかなり高く、空中NA、上A、後Aの着地の隙が少ないので空中をメインに立ち回ったほうがよい。この3つの技はsj直後に1回、技が終わった直後に空中ジャンプと同時に1回と出していくと、地上の敵に対して空中NA(一段目のみ)、前A、後Aが当てやすい位置に来る。ファルコンはそのスピードを生かした追い討ちが強い。特に空中上Aは体の上半分を覆うほどの攻撃範囲がある(特に斜め前)ため大変お世話になる。相手が少しでも自分より高い位置にいれば積極的に蹴ろう。sjから最速で空中上Aが出せるようになっていれば(Cスティック推奨)自分が地上にいてもダッシュと併せてしつこく追い討ちできる。たとえ空中緊急回避で回避されたとしてもその空中制御能力と落下速度から相手より先に地上に降りることは容易である(もちろん急降下込みで)。そこから空中上Aや投げ等で回避の後隙を突けばいい。
そして、優秀な空中上A、空中制御をさらに生かすために地上にいる相手を打ち上げる必要がある。打ち上げる手段には横Bや上スマ、投げ、あと下スマや上強などの技で少し強めにふっとばす等がある。同じ打ち上げる技でも下強は後隙、判定の弱さ、足を止める、当たってもそんなに打ち上げないという理由からあまりお勧めしない。下強が当たる距離ならダッシュつかみや超判定の上強を出したほうが良い場合が多い。横Bはステップから反対方向に出すとかなり移動する。これにより、相手のDA等の突進攻撃を回避しながら、少し高いところから空中攻撃を急降下しながら当てようとしている相手や地上で密着状態の相手をめくりながら出すと当てやすい。
投げについては、下投げからは斜め下に入るようにジャンプして空中上Aを出せばいい。緊急回避で回避されてもその隙のなさから2回目が緊急回避の後隙に当たりやすいし、迎撃されても斜め下から攻撃すればたいていは一方的に打ち勝てる。前投げは下記の“コンボ”の欄を参照。その補足として、上スマの1段目は前方に大きな武器判定がある(ボム兵をノーダメージでつぶせるほど)ため迎撃されづらく、また、受身を取らない相手には簡単に決まる(その程度の相手なら立ち回り等を考える以前の問題だが)。しかし、ガードor回避されると後隙に反撃を受けるためダッシュつかみに替える等してワンパターンにならないようにしよう。

地上対地上での立ち回り

足を止めないようにするのを基本として横B、ダッシュつかみ、ダッシュ上スマ、sj。例外として弱、上強、下スマをメインで行う。DA、ファルコンキックは状況などを考えて使えばいいと思うが、メイン技ではない。何故なら、タイマンにおいては、技が回避やガードされるのが当たり前なのでそれを前提とした場合、反確の技は気楽に出していいはずがないからである。sjからは、空中NA(2発目を急降下で地上ギリギリで出る様に調整)と空中緊急回避の2つが主な行動となる。全キャラに言えることだが受け身投げには注意。
そして、sjをする余裕があるなら前後回避よりsjからの空中緊急回避をしたほうがいい。前後回避は回避終了時の位置が回避を始めた時点で決まっているが、空中緊急回避は空中制御が利くため回避終了時の位置に自由がある。特にファルコンは空中制御能力が高いため重要になる。また、sjからの選択肢として空中前Aを地上にいる小さい相手に当たる様に急降下で調整することができるようになればファルコン使いとしての上級者と言えるだろう。
弱については、出が早く、通常つかみのリーチが短いファルコンにとってはインファイトでの選択肢として重要である。出し方については、1発目→つかみorマッハパンチまで出し切るかの2択にしておいたほうがよい。2発目、3発目の後ワンテンポ置いてAを長押しすると3発目の後1発目にループするが、そのことは上級者は承知の上であるため簡単に割り込まれてしまうのでやらない方が良いだろう。

フィニッシュの方法

 下スマか追い討ちが基本になる。ストライキングニー(空中前)やファルコンパンチ(通常必殺技)で決めたい人は相手の隙を突くか、ここぞという時に出した方が良い。特にパンチは、タイマンでは、前述の通り相手が気絶している時などにしか出せず、タイマンではほとんど使えず、乱闘の方が向いていると言える。ただ、膝は流れの中で相手と自分の位置をコントロールできるようになれば使える技になる。追い討ちにはやはり空中上Aが使いやすい。
 このとき後ろを向いて終わり際を当てるようにしたほうが相手に高さを与えないため撃墜しやすい。また、追い討ち方法として復帰しようとしている相手(ステージ側、つまり、自分側にスティックを傾けている)に地上ジャンプの上昇中、膝のカスあたりを当てた後空中ジャンプをすると空中で密着する位置に来やすい。また、パンチは振り向くと空中制御が可能になる。この技はあてにくいが魅せ技としては、優秀なので、自信のある人はやってみるといいかもしれない。


コンボ
横投げor下投げ→ファルコンナックルorファルコンキック(ダメージが低いとき)
上投げ→空中上
下投げ→(ダメージが高いとき)
ダッシュ攻撃→空中攻撃各種(空中後以外)
弱(一段)→弱(二段)→{遅く入力するか三段が出る瞬間にAボタンをはなす}弱(三段)→また弱(一段)へ
空中NA(2段目)→弱(ダメージが低いとき)
前投げ→ステップ上スマ(相手が上以外にずらしたとき) or sjから空中上A(相手が上にずらしたとき)
空中NA(1段目)→弱or下スマor上強
掴む→何もしない→空中抜け→先行入力D→大J空前→Show me your moves(対ネス限定)
場外にて膝カス当て→空上→ダイブ(ロマン)


サドンデス
発生が早く、突進攻撃であるファルコンキックが割と有効。しかしリスクも大きい。
当たり方や相手キャラによっては撃墜しきれないことがあるので過信はできない。
空中にいる相手には空中上攻撃か後ろ攻撃で撃墜するといい。
ダッシュの早さを生かして上スマッシュをお見舞いしたり、投げを狙うのもアリ。
間違ってもファルコンパンチを使わないこと!


復帰

  • 空中ジャンプ┬→ファルコンナックル
           └→ファルコンダイブ
  • ファルコンキック→空中ジャンプ→ファルコンダイブ

攻略
まず上で書いたような理由でコンボに弱いことが挙げられる。
判定も全体的に弱いので武器持ちや飛び道具持ちにさしあたると苦戦を強いられる。

メタナイト

メタナイト
攻撃速度が速すぎ、復帰が強すぎ、武器持ちと非常につらい相手。
リーチの長い技で押していき、膝を当てられても互角以下の状態。
滑空は踵落としで潰そう。復帰滑空は隙を見てナックルで落とせるくらい鍛錬しないとつらい。
コンボをくらったら終わりなのでできるだけ隙なく立ち回ろう。


対ファルコン

そのスピードとパワーから安易に近づくと一気にラッシュを駆けられる可能性が非常に高い。
しかしファルコンの決め技は範囲が狭めで隙も大きいのでそこにつけこんで一気に畳み掛けるのが一番有効。
他にはファルコンは削り技を含めても判定の強い技は空中攻撃上と強攻撃横、上、下しかないので範囲が広く判定の強い技で強引に攻めるという手もある。
また、ファルコンの攻撃は正面からの攻撃が中心的なので相手を怯ませる中遠距離の飛び道具をもったキャラ(ピカチュウ、リュカなど)は有利に戦えるだろう。
重量級のキャラはファルコンのスピードと削り技の威力から戦いにくい面もあるが、隙を狙えれば重量級特有の破壊力で強引に撃墜することも十分できる。
しかし、ダッシュ攻撃やつかみで空中に持ってこられるとダメージ次第では空中攻撃横につなげられて撃墜されてしまうので相手がこちらに向かって走ってきたら判定の強い攻撃や飛び道具でダッシュを強引にとめたり、逆にこっちから空中に行ってファルコンが追いかけてきたときいつでも空中緊急回避or判定の強い攻撃が出せる状態にしておくなりなんらかの対応はしておいたほうがいい。(できるならシールドされてもいいから飛び道具で強引にとめたほうが安全)
特に重量級はあまりダメージがたまってなくても空中攻撃横を決められるとその落下速度と復帰力のなさから復帰できない状況に追い込まれることもしばしばなので特に注意が必要。
復帰阻止に向かう場合は強引にいくとファルコンダイブで逆に安全に復帰されてしまったり、ファルコンナックルで復帰されながら突き落とされたりする危険性があるので、得策ではない。崖つかまりできないフィールドの場合は復帰時に隙だらけになるのでそこを狙うほうがいい。崖があった場合は判定が強く出の早い空中攻撃をもっていれば相手の斜め下から攻め込むのもあり。


ボスバトル

攻撃力と素早さが優秀で、積極的に攻めることができるキャラ。
ただし全てにおいて接近戦を挑まねばならないため、不意を突く攻撃などには注意する必要がある(特にタブー戦)。
主力は上スマッシュ。地上・低空のどちらにも対応し、ダメージ効率も高く、隙も少ない。
よりダメージ効率が高いのは下スマッシュだが、隙が大きいためこだわりがなければ使わなくてよい。
空中では前攻撃が強いが、命中時にわずかに硬直するので注意。

亜空の使者(ネタバレ注意!)

それでもよいならこちらからどうぞ

おそらく初登場時は一番の爆笑とインパクトを残したキャラクター。
エインシャント遺跡外部。超巨大ロボットアタッカーに苦戦するオリマー。同じキャプテンとしてのピンチを察したか、キャプテン・ファルコンがやってきた。音速のブルーファルコンで近づいたかと思うと、必殺のファルコンパンチを見舞い、一撃で超巨大ロボットアタッカーを倒した! …さらに、着地時にポーズを決めると共に、着地点にいたピクミンも全部倒してしまった!(もちろんこれが爆笑の理由。動画サイトで見てみよう。この物語の笑いどころ3強の一つ)。
こうして、ふたりのキャプテンは一緒に行動することとなった。
フィギュアのドンキーコングを運び去るフライングプレート。それを救出しようとするディディーコング。ファルコンは何の迷いもなく、(オリマー本人の意思とは関係なく)オリマーをつかんで飛び降りた。無事ドンキーコングは復活。プレートの警備にあたっていた亜空軍の敵も無事にやっつけ、そのまま亜空間爆弾工場へと突入した。
爆弾工場の中枢に到達した4人は、図らずもエインシャント卿の真実を知ることになる。大量の亜空間爆弾が起爆されたが、ファルコンはあらかじめファルコンフライヤーを準備していた。それに乗り込み、爆弾の爆発とメタリドリーの襲撃を回避した。
そしてフライヤーは渓谷へと着陸。ほかのファイターたちの合流した後、再びフライヤーを使用。見事亜空間への突入に成功した。しかし、そこで待ち構えていたタブーのOFF波動を食らってしまった。
ところが、デデデたちのおかげで復活を果たす。大迷宮へ行き、最深部のタブーを撃破。「この世界」の平和を取り戻した。


演出

登場の方法(画面内登場)
愛機ブルーファルコンから登場。
キャラ選択時のボイス
「イ゛ェアアアアアア!!」と気合のこもった叫び
アピール
ファルコンのアピールはコミュニケーションとしても万能。
その場にあったアピールをするとGOOD。

  • 上アピール
    炎をまとって気合を入れる。
    悔しがっているようにも見えなくは無いので、ミスをした時に使ってみるのも良いかも。
  • 横アピール
    左手を突き出して挑発。「Come on!」
    おきらく乱闘などで新しく人が入ってきた時などに使うといい。
  • 下アピール
    64から続いている、スマブラの中でおそらく最も万能なアピール。
    右手を頭に当てて払うようにしながらShow me your moves!(お前の動きを見せてみろ!)
    今やファルコンパンチや膝と並ぶファルコンの代名詞。
    右向きと左向きで硬直時間とポーズが違う。
    良プレイなどがあった時使うといいかも。

勝利ポーズ

  • BGM
    「F-ZERO GX」1位ゴール時のBGM
  • ポーズ1[Bボタン]
    正面を向いて気合を溜める。
  • ポーズ2[Yボタン]
    回し蹴りの後に立て膝でポーズ。
  • ポーズ3[Xボタン]
    左右に3回蹴りを繰り出してポーズ。

敗北ポーズ
拍手で勝者をたたえる。


コメント

※※※コメントページの切り替え依頼は管理人さんとの連絡所へ※※※