海外版との違い

Last-modified: 2023-05-20 (土) 08:28:25

ここでは海外版スマブラXとの違いを書きたいと思います。まだまだあると思います。
※上に特殊記号(´、`、^、¨など)の付いた文字は文字化けする都合上、「アルファベットの直後に記号」という形で表記します。
(例)pokemonのeの上に´→poke´mon
※ハングルは文字化けする都合上、ハングルの記号をローマ字で置換した表記(参考)とします。
(例):├→a、┬→u、_→eu、人→s、└→n、口→m、フ→g、フフ→kk、○→初めにくる場合は表記せず、文字の最後に来た場合はngと表記、己→初めに来る場合はrと表記、文字の後ろに来た場合はlと表記

海外版との違い

ゲーム名 

日本版タイトル:「大乱闘スマッシュブラザーズX」
略称は「スマブラX」。
欧米版タイトル:「Super Smash Bros. Brawl」そのため、よくSSBBと略される。
brawlは「殴り合い」という意味。
中国版タイトル:「任天堂明星大亂鬥X」。ピンインで綴ると「Re`ntia-nta´ng Mi´ngxi-ng Da`lua`ndo`u X」。 記号が文字化けする為表示出来ないが、-はマクロンという記号である。
明星は「花形」というような意味。「鬥」は、「闘(鬪)」を省略した文字。
簡体字だと「任天堂明星大乱斗X」。
なお、簡体字は中国大陸・シンガポールで、繁体字は台湾・香港・マカオで使われている。
韓国版タイトル
ハングルで綴ると「Daenantu Seumaesibeuradeoseu X」(テナントゥ スマッシブラダース エックス)。
韓国ではよく「Daenantu X (テナントゥX=大乱闘X)」と略される。

ゲーム内での文字 

日本版:日本語
北アメリカ・オセアニア版:英語。尚、北米にはメキシコなどスペイン語圏の国があるが、そちらでも英語版が発売されている模様。
ヨーロッパ版:英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語(オプションで切り替え可能)
因みに北アメリカ・オセアニア版とイギリス版の英語は一部のアナウンスなどが違っている。ロシアでも発売されているが、ロシア語版はない模様。
韓国版:韓国語(動画あり)。一部に日本版をプレイしているプレイヤーもいる模様。
中国版:英語。というより、中国には英語版のソフトを輸出していると言った方が正しい。主に台湾で一部に日本版をプレイしているプレイヤーもいる模様。
アラビア語圏:英語?(動画あり。アラブ首長国連邦の某大学で行われた大会にて)
この他にラテン語吹き替え版も存在する模様。
リセットさんの説教なども当然違う。

対象年齢の違い

日本:A(全年齢対象)
アメリカ:T(13歳以上対象)
     対象年齢に満たない人が購入するには保護者の許可が必要。
フィンランド:11+(11歳以上対象)
     憲法に基づき、審査に関して一定の法的根拠が与えられている模様。
ドイツ:ab 12 freigegeben(12歳未満提供禁止)
    他の国と違い法的拘束力がある為、12歳未満の人に販売・譲渡・貸与・映写すると最高で懲役1年の刑に課せられ、州によってはプレイした側も補導されるらしい。
    血などの描写に関しても他国より規制が厳しく(例えば、「血の色を変えなければいけない」「鉤十字の描写がある作品は、例え他の描写に一切問題が無くても即18禁」など)、「ゲームに於ける描写規制が世界一厳しい国」としてギネスブックに掲載されたこともある。それでも、このゲームは暴力表現が最小限に抑えられているということで、このレーティングになったそうだ。
    因みに、メトロイドシリーズの一部の作品(プライムシリーズ等)は日本では12歳以上対象、アメリカでは13歳以上対象となっているが、ドイツでは何と16禁である。これはCEROでいう「C:15歳以上対象」又は「D:17歳以上対象」に相当する区分である。
    この影響かは不明だが、隣国のオーストリア・オランダもPEGIの審査に関して一定の法的根拠が与えられている。
ヨーロッパ(その他):12+(12歳以上対象)
オーストラリア・ニュージーランド:PG(8歳以上対象)
韓国:ALL(全年齢対象)
台湾:保護級(6歳以上対象)
南アフリカ共和国:13歳以上対象

日本版・韓国版は全年齢対象なのだが、欧米版は概ね小学校高学年~中学生以上の人(つまりT(ティーン))を対象にしている。これはゲームの対象年齢を判定するグループが違うからである。
日本ではCERO(コンピューターエンターテイメントレーティング機構)が、アメリカはESRB(Entertainment Software Rating Board:エンターテイメントソフトウェアレーティング委員会)が、ヨーロッパの多くの国(ドイツを除くEU加盟国とリヒテンシュタインを除く欧州自由貿易連合加盟国)はPEGI(Pan European Game Information:汎欧州ゲーム情報)が、ドイツはUSK(Unterhaltungssoftware Selbstkontrolle:ソフトウェア事前審査機構)が、オセアニアはOFLC(Office of Film and Literature Classification:フィルム・文献分類管理局)が、南アフリカ共和国はFPB(Films and Publications Board)が、ブラジルはDJCTQ(司法省?)がゲームなどの対象年齢を決めている。台湾は、地域の法律にのっとって対象年齢を決めている。フィンランドもPEGIが審査しているが、±1歳程度なら国の裁量で対象年齢を変えてもいい事になっているので他の国とは対象年齢が異なる。ポルトガルやイギリスでも、国の裁量による変更がある場合がある。
韓国ではGRB(ゲーム物等級委員会)という機関が対象年齢を決めている。この審査機構はドイツと同様な、法的拘束力を持っていて、「ALL」以外は「~未満提供禁止」という位置づけとなっている。対象年齢に満たないゲームを譲渡すると処罰することができる。ちなみに、リンクの出典源のトワプリは12禁である。
因みに、韓国語版での大観戦モードではGRBでの賭博要素の規制が厳しく、レーティングを通すためコインを賭けるモードが削除されている。更に、全年齢でも、スポーツゲームなどで暴力アイコン表示する場合がある。

希望小売価格の違い

日本:6,800円
アメリカ:49.99ドル(約3,878円)
韓国:49,000ウォン(約3,402円)
海外での価格は日本と比べるとかなり安い。恐らくこれは関税を含まない価格である為と考えられる。

一部キャラの名前が違う

ポケモントレーナー→Poke´mon Trainer : 英語版・ドイツ版・韓国版は日本版と同じだが、それ以外では違う名前になっている。なお、韓国語では二文字目にパッチムがつき、「ポケッモン トレイナ(Poketmon Teureineo)」と発音する。
Dresseur de Poke´mon(ドゥルスール ドゥ ポケモン) : フランス版。dresseurは「調教師」という意味。
Entrenador Poke´mon(エントレナドール ポケモン) : スペイン版
Allenatore di Poke´mon(アッレナトーレ ディ ポケモン) : イタリア版
寶貝訓練師 : 中国版。台湾で使われる。「寶」は「宝」の繁体字。
精靈訓練師 : 中国版。香港・マカオで使われる事が多い。「靈」の簡体字は「ヨ」の下に「火」である。
妖怪訓練師 : 中国版。中国本土で使われる。ポケモンの中国語訳として「口袋妖怪」がある。「ポケモン」の部分をそのまま音訳して「宝可梦訓練士」と呼ばれる事もある。「梦」は「夢」の簡体字。
 
ゼニガメ→Squirtle(スクァートル):英語版・スペイン版・イタリア版。名前は「Squirt」(水をかける)と「Turtle」(亀)を掛けたもの。
スペイン版では「エスクイトル」と発音する。
CARAPUCE(カラピュス) : フランス版
「carapace」(甲羅)と「puce」(蚤、取るに足らぬ者)を掛けたもの。
SCHIGGY(シギー) : ドイツ版
「Schildkro¨te」(亀)と英語の「tiny」(小さい)を掛けたものらしい(出典)。
KKOBUGI(コブギ) : 韓国版。ハングルで綴ると「Kkobugi」である。「Kkoma」(子供)と「Geobuk'i」(亀)をかけたもの。
傑尼龜  :  中国版(台湾・中国本土名)。簡体字圏では「傑」は「杰」と書き、「龜」は「亀」を少し省略した字体を用いる。
車厘龜  :  中国版(広東名)。
 
フシギソウ→Ivysaur(アイヴィソア):英語版・スペイン版・イタリア版。「Ivy」(キヅタ)と「Dinosaur」(恐竜)の「saur」を掛けたもの。
スペイン版では「イーヴィーショール」と発音する。
こう呼ばれていても決して恐竜扱いでは無いので注意。
HERBIZARRE(エルビザール) : フランス版
「herbe」(草)と「bizarre」(不思議な)を掛けたもの。
BISAKNOSP(ビザークノスプ) : ドイツ版
「Bizarr」(不思議な)と「Knospe」(蕾)を掛けたもの。
ISANGHEPUL(イサンヘプル) : 韓国版。ハングルで綴ると「Isanghaepul」。「Isang」(異常な)と「pul」(草)をかけたもの。
妙蛙草  :  中国版(台湾・中国本土名)。
奇異草  :  中国版(広東名)。
 
リザードン→Charizard(カーリザード):英語版・スペイン版・イタリア版。「Char」(焦がす)と「Lizard」(トカゲ)を掛けたもの。
つまり蜥蜴であるという点はどちらも変わらない様だ。
DRACAUFEU(ドラコーフー) : フランス版
ラテン語の「draco」(ドラゴン)と 「feu」(火)を掛けたもの。
GLURAK(グルーラック) : ドイツ版
「Glut」(灼熱)とギリシャ語の「drakon」(『観察する』の意、ドラゴンの語源)を掛けたものらしい。
RIZAMON(リジャモン) : 韓国版。ハングルで綴ると「Rijamong」。日本語の名前が由来になっている。
噴火龍  :  中国版。
 
プリン→Jigglypuff(ジグリィパフ):「ふわふわしていてプウっと膨らむ」や
「ゆらゆら揺れるフワフワしたもの」という意味。
RONDOUDOU(ロンドゥドゥ) : こちらはフランス版。
「ronde」(丸い、球形の)と「doudou」(娘、可愛い子ちゃん、動物のぬいぐるみ)を掛けたものか? 
PUMMELUFF(プメルフ) : ドイツ版
「pummel」(ぽってりした)と「fluffig」(綿毛の)を掛けたもの。
PURIN(プリン) : 韓国版。日本と同じ。ハングル表記は「Purin」。声優も日本版を採用している。
胖丁 : 中国版
 
ピーチ→Peach(日本語名と同じ) : 英語版・ドイツ版・フランス版・スペイン版・イタリア版・韓国版。イタリア版ではやや発音が違っている。
韓国版の公式ページのキャラ紹介欄は「Gongju(=公主)」という肩書が添えられている。(ゲームでは単に「ピーチ」と呼ばれる)
碧姫(公主) : 中国版。「桃花(公主)」とも呼ばれる。
  
クッパ→Bowser(バウザー):番犬(アメリカ)という意味であり、同時に給油車(イギリス)、
またはガソリンスタンドの給油ポンプ(オーストラリア、ニュージーランド)という意味でもある。
何故クッパが番犬だったり給油車だったりするのだろうか?
ちなみに海外でのクッパ(Koopa)はノコノコ等のカメ一族の総称である。
尚、本名自体は海外でもKoopaであり、Bowserは実はニックネームである。
本名とカメ一族の総称が同じ。つまり本名のKoopaは「カメ一族の王」という意味合いになるのだろう。
フランス語、スペイン語の発音はどちらかというと「ボウザー」に近い。
因みに韓国語名もクッパであるが、韓国料理のクッパ(Gukbap)とはハングルの綴りが違い、「Kupa」と書く。
しかし、宮本 茂がクッパを焼き肉と勘違いし、焼き肉だからつよそうと思ってつけたことが25周年記念の雑誌の中で語られているのでクッパは、焼き肉と言う意味になる。
庫巴 : 中国版
 
ドンキーコング→Donkey Kong(日本語名と同じ):日本版のキャラ選択時や%メーターには
「Donkey(ドンキー)」となっており「Kong(コング)」の部分が省略されているが、
海外版のキャラ選択時や%メーターではフルネーム表記である。
大金剛 : 中国版。因みに、ドンキーコングJrは「小金剛」と言う。
韓国版のハングルの綴りは「Dongkikong」。
 
ディディーコング→Diddy Kong(日本語名と同じ):日本版のキャラ選択時や%メーターには単に
「Diddy(ディディー)」と表記されているが、海外版ではフルネーム表記である。
迪迪金剛 : 中国版。「金」の文字が省略されている場合もある。
韓国版のハングルの綴りは「Didikong」。
 
アイスクライマー→Ice Climbers(アイスクライマーズ):アイスクライマー「達」になっている。
つまり固有名詞では無くなっている。それにしても日本版・海外版共に「ポポ&ナナ」では駄目だったのだろうか。
Eol'eum Tagi(オル・タギ) :  韓国版。全て韓国語になっている。韓国語で「Eol'eum」は「氷」、「Tagi」は「のぼり」という意味である。なお、パラメータ欄は日本名の「ICE CLIMBER」が使われている。
雪人兄弟 : 中国版。雪人は「雪だるま」の意。中国では兄弟扱いなのだろうか?

ポポ→Pepe(ペペ) : ドイツ版
Popoがドイツ語で「尻」という意味のスラングである為(参考:キーボードクラッシャー番外編の2分8秒辺りのところで言っている)、名前が変更されている。
 
ロボット→R.O.B.(ロブ):外国でのファミリーコンピューターロボットの愛称。
正式名称はRobotic Operating Buddy(ロボティック・オペレーティング・バディー)。
スネークのシャドーモセスでの通信で、オタコンがちょこっと言ってます。
R.O.B.(アールオービー) : 韓国版。韓国ではこの発音。
機器人 : 中国版。「ロボット」の意。中国では普通「器」は「大」の部分は「犬」と書き、簡体字圏では「機」を「机」であらわす。
 
ゼルダ→Zelda(ハングルの綴り「Jelda」→ジェルダ) : 韓国版。
ハングルに昔はzの発音にあたる「△」形のものがあったが今は廃れて使われなくなり、「ザ」行を表すのに「j」のハングルが使われるようになった。そのためハングル表記での発音上「ジェルダ」となっているため、韓国版のナレーションもこの発音になっている。
Zelda(ゼルダ) : 英語版・ドイツ版・フランス版・スペイン版・イタリア版。
薩爾達 : 中国版。
  
シーク→Shiek(読み方同じ) : ドイツ版
他の国ではSheikとなっているが、ドイツ版のみ綴りが異なる。
これはドイツ語の発音規則でeiはアイと発音する(余談だがノルウェー語にも同様の発音規則がある)為、読み間違いを避ける目的だと思われる。だとするとフランス語にはeiをエーと発音する規則があるが、何故そちらは変更されなかったのだろうか。
Sheik(シーク) : 英語版・イタリア版・韓国版。日本と同じ。
Sheik(シェーク) : フランス版。現地の発音である。
Sheik(シェイク) : スペイン版。現地の発音である。
希克  :  中国版。
 
ガノンドロフ→Ganondorf(ガノンドロフ) : 英語版・ドイツ版・フランス版。
Ganondorf(ガノンドルフ) : スペイン版・イタリア版。スペイン版とイタリア版ではrの発音が比較的強い傾向にある。
Ganondorf(ハングルの綴り「Ganondolpeu」→ガノンドルプ) : 韓国版。韓国版のナレーションは「ガノンドルプ」と発音している。
加農多洛夫  :  中国版。
  
トゥーンリンク→Toon Link(日本語名と同じ) : 英語版・スペイン版・韓国版
Toon-Link(日本語名と同じ) : ドイツ版。ToonとLinkの間にハイフンが付いている。
Link Cartoon(リンク カルトゥーン) : フランス版
Link Cartone(リンク カルトーネ) : イタリア版
猫眼林克 : 中国版。繁体字として「猫」のけものへんが「豸」と表記される場合もある。実はこれが本来の文字。「ka通林克」と呼ばれることもある「ka通」は「Cartoon」の音訳字で、どちらかというとアメコミよりもジャパニメーションといった意味合いがある。(kaは上と下を合わせたような文字)
 
ゼロスーツサムス→Zero Suit Samus(日本語名と同じ) : 英語版・ドイツ版・韓国版。尚、ドイツ版の発音は「ザムス」に近い。これはドイツ語の発音規則ではs+母音は全てザ行となる為である。また、韓国版ではゼルダと同様、ザ行にはジャ行のハングルが使われているため、発音が「ジェロシューツサムス」に近い。ハングルの綴りは「Jero Syuteu Samuseu」「Syuteu」はスーツ以外にシュートを意味するハングルである。
Samus Sans Armure(サミュス サンザルミュル) : フランス版。因みに、「mu=ミュ」は仕様。単なる訛りなのか名前自体がフランス語の発音規則に沿って変更されているのかは不明だが、ナレーターがそう読んでいる。
Samus Zero(サムス ゼロ) : スペイン版
Samus Tuta Zero(サムス トゥタ ゼロ) : イタリア版
零版薩姆斯 : 中国版             
 
カービィ→Kirby(カービィ): 英語版・ドイツ版・フランス版・韓国版。発音は日本名と同じ。
Kirby(キルビィ) : スペイン版・イタリア版
スペイン版とイタリア版では、現地の発音である「キルビィ」という名前で呼ばれる。
ka比 : 中国版。「ka」は文字化けの都合上ピンインで表記した。因みに上と下を合わせたような漢字(「峠」のつくりの部分に似ている漢字)であり、音訳字によく使われる。

メタナイト→Meta Knight(日本語名と同じ) : 英語版・フランス版・イタリア版・スペイン版・韓国版。metaは「高次な」「超」等の意味の接頭語(ギリシャ語由来)。
日本名にはMetaとKnightの間に空白がない。
Meta-Knight(日本語名と同じ) : ドイツ版。ゲーム中の表記ではMetaとKnightの間にハイフンがある。なお、「Knight」はドイツ語の発音規則にのっとると「クニヒト」のような発音になるが、ナレーションは英語発音に則っている。
梅塔奈特 : 中国版。中国では普通「梅」の「毋」の部分は「母」と書く。
  
デデデ→King Dedede(キング ディーディーディー):英語版。デデデ王という意味。「Dedede」だけで良い気もするが、
原作でもデデデ「大王」がデフォルトみたいなものだからある意味自然。
Roi dadidou(ロワ ダディドゥ) :フランス版より。Roiは国王の意。
Ko¨nig Dedede(ケーニヒ ディーディーディー) : ドイツ版
Rey Dedede(レイ デデデ) : スペイン版
King Dedede(キング デデデ) : イタリア版
Dedede Daewang(ディディディ テワン) : 韓国版。「Daewang」は「大王」という意味。なお、「デデデ」の部分のハングルの綴りは「Dididi」となっている。パラメータ欄は英語版の「KING DEDEDE」となっている。
徳徳徳(大王) : 中国版(中国本土名(標準語))「得得得(大王)」ということもある。
Deideidei(大王) : 中国版(中国本土名(広東語))「Dei」は文字化けの都合上イェール式広東語ピンインで表記した。口へんに地。
迪迪迪(大王) : 中国版(台湾・香港名)
中国本土名は日本名の発音に倣っているのに対し、台湾・香港名は英語名の発音に倣っている。
 
ピクミン&オリマー→Olimar(オリマー):海外版では単に「オリマー」と呼ばれており、
海外版のキャラ選択時や%メーターの名もこれである。つまり海外だとピクミンは道具扱い?
因みに、公式サイトでは
Pikmin & Olimar(日本語名と同じ) : 英語版
Olimar et les Pikmin(オリマール エ レ ピクミン)  : フランス版
Pikmin und Olimar(ピクミン ウント オリマー) : ドイツ版
Olimar y los Pikmin(オリマール イ ロス ピクミン) : スペイン版
Pikmin e Olimar(ピクミン エ オリマール) : イタリア版
と丁寧に表記されている。
韓国版はゲーム上でも日本と同じ「Pikmin & Olimar」であり、ハングルの綴りは「Pikeumin & Olrima」である。因みにオリマーのハングルは、マリオのハングル「Mario」を逆につづったものではなく、一文字目のハングルが「Ol」であり、「O」のハングルに「l(「己」形)」のパッチムが付いたものである。
中国語での表記は「PIKMIN與奧裡馬」である。「與」とは「~と」という意味で、「与」の旧字体・繁体字。現地の古典(日本でいう「漢文」)の時代から使われている。
 
フォックス→Fox(ハングルの綴り「Pokseu」→ポス) : 韓国版。
ハングルに昔はfの発音にあたるものUnicode:3184があったが、今は「p」のハングルUnicode:314Dが使われている。そのため韓国版のナレーションはfがやや強めに聞こえる。
Fox(フォックス) : 英語版・ドイツ版・フランス版・スペイン版・イタリア版。イタリア版は「x」が強めに発音されている模様。
 
ファルコ→Falco(ハングルの綴り「Palko」→パルコ) : 韓国版。こちらも「p」のハングルが使われている。
Falco(ファルコ) : 英語版・ドイツ版・フランス版・スペイン版・イタリア版。
法爾康 : 中国版。この漢字をあてる例がある。他の漢字をあてている場合もある。
  
ウルフ→Wolf(ウルフ): 英語版・韓国版。ただし、イギリス英語・オーストラリア英語では「ウォルフ」の方の発音に近い。
Wolf(ヴォルフ) : ドイツ版。ドイツ語で狼のことである。ドイツ語で「w」はヴァ行の発音になる。
Wolf(ウォルフ) : フランス版・スペイン版・イタリア版。発音が少し違う。
沃福 : 中国版。単に「狼」と表記されることもある。
  
キャプテン・ファルコン→Captain Falcon (日本語名と同じ):こちらもMr.ゲーム&ウォッチと同様
日本版のキャラ選択時や%メーターを見ると「C.Falcon」と「キャプテン(Captain)」の部分が「C」と
省略されているが、海外版では省略されておらず「Captain Falcon」と表記される。
尚、アナウンスは日本版・海外版共に同じ。
スペイン語では現地の発音である「カプタイン・ファルコン」と呼ばれる。因みにスペイン語でキャプテンは「capitan(カピタン)」。
韓国版でのハングルの綴りは「Kaeptin Palkon」。これも同様にして、「ファ」行には「p」のハングルが使われているので、発音からすると「キェプティン・パルコン」に近い。
鷹隊長 : 中国版
 
リュカ→Lucas(ルーカス): 英語版・ドイツ版・スペイン版・イタリア版
Lucas(ルカ) : フランス版。日本と似たような発音。そもそも日本名の「リュカ」はフランス名からだと思われる。
Lucas(リュカ) : 韓国版。ハングルで「Ryuka」と綴り、日本名とまったく同じ発音。
盧ka斯  :  中国版。「ka」は上と下を合わせたような文字である。
  
アイク→Ike(アイク): 英語版・ドイツ版・フランス版・イタリア版・韓国版。発音は日本名と同じ。
Ike(イケ) : スペイン版。スペイン版のみ発音が違う。
艾克 : 中国版。
  
Mr.ゲーム&ウォッチ→Mr.Game&Watch(日本語名と同じ):アナウンスは日本版・海外版共に
「Mr.ゲーム&ウオッチ」なのだが、日本版のキャラ選択時や%メーターを見ると単に
「Game&Watch(ゲーム&ウォッチ)」と表記されている。
だが海外版ではフルネームである「Mr.Game&Watch」と表記されている。
スペイン版は「Mr.」が「ミステル」という発音になっている。「Mr.」を「エメール」や「エメーレ」と発音する国もあるが、ほぼ英語の発音に合わせている。
韓国版のハングルの綴りは「Mr. Geim & Wochi」。
 
マスターハンド→Master Hand(日本語名と同じ) : 英語版・イタリア版・スペイン版・韓国版
Cre´a-Main(クレアマン)  : フランス版
Meisterhand(マイスターハント) : ドイツ版
 
クレイジーハンド→Crazy Hand(日本語名と同じ。但しドイツ版ではハンドではなくハントだと思われる) : 英語版・ドイツ版・イタリア版・スペイン版・韓国版
Main folle (マンフォル) : フランス版。folleは「怒った」「狂った」というような意味。
 
アンドルフ→Andross(アンドロス):英語版・フランス版・ドイツ版・スペイン版
韓国版は日本と同じく、アンドルフという。ハングルの綴りは「Andolpeu」。
 
チンクル→Tingle(ティングル):英語版・ドイツ版・フランス版・スペイン版・イタリア版・韓国版。韓国版のハングルの綴りは「Ting'geul」。
 
デビル→Devil(日本語名と同じ) : 英語版・韓国版
De´mon(デーモン) : フランス版
Da¨mon(デーモン) : ドイツ版
Demone(デモーネ?) : イタリア版
Demonio(デモニオ?) : スペイン版
 
カット&アナ→Kat y Ana(カット イ アナ) : スペイン版。yは「and」の意だが、他の国が&を用いて表記しているのに対し何故かスペイン版だけスペイン語になっている。
 
ドリ・くるり→Jill(ジル) : 英語版・フランス版・ドイツ版・スペイン版
Lucia(ルーチャ?) : イタリア版
Binggul'i(ビングリ) : 韓国版。
ラセンダー8→Drill Dozer(ドリルドーザー) : 英語版・フランス版・ドイツ版
trivella(トリヴェッラ) : イタリア版
su tuneladora(ス トゥネラドーラ) : スペイン版
Naseondeo 8 ho(ナソンド8ホ) : 韓国版。「ho」とは「号」のこと。
 
ジュゲム→Lakitu : 英語版・フランス版・ドイツ版・スペイン版
Gimsuhanmu(キ・スハンム) : 韓国版。名字まである。韓国に「金 壽限無(日本常用漢字体:金 寿限無)」という「寿限無」風の落語があるが、その落語が名前の由来になっている。
壽限無 : 中国版。簡体字圏では「壽」は日本常用漢字の字体の「寿」を用い、「無」は「无」と書く。
 
ハンマーブロス→Hammer Bro(ハンマーブロ) : 英語版
Fre`re Marto(フレールマルト) : フランス版。Fre`reは兄弟の意。
Hammer-Bru¨der(ハンマーブリューダー) : ドイツ版。これも、Bru¨derが兄弟の意(但し複数形。単数形はBruder(ブルーダー))。
Martelkoopa(マルテルクッパ?) : イタリア版
Hermano Martillo(エルマノ マルティージョ) : スペイン版。hermanoは「兄弟」、maetilloは「ハンマー」の意。尚、スペイン語のll+母音、y+母音の発音は話される地域によってジャ行の所とヤ行の所がある。
Hammer Bros.(ハンマーブロス) : 韓国版。(日本と同じ)
 
カビゴン→Snorlax(スノアラックス)  :  英語版・スペイン版・イタリア版。「snore」(いびき)と「relax」を掛けたものだろうか。
Reraxo(レラクソ)  :  ドイツ版。ラテン語で「リラックスする」という意味。
Ronflex(ロンフレクス)  :  フランス版。「ronfler」(いびきをかく)から。
Jammanbo(チャマンボ)  :  韓国版。
ka比獸 : 中国版。「ka」は上と下を合わせたような漢字。「獸」は、簡体字では「犬」を省略し、上部の口二つの部分は点で表す。
 
トサキント→Goldeen(ゴールディーン)  :  英語版・スペイン版・イタリア版。「gold」(金)と「queen」(女王)を掛けたもの。
Goldini(ゴルディーニ)  :  ドイツ版。「Gold」(金)と「mini」を掛けたもの。
Poissirene(ポワシレーヌ)  :  フランス版。「poisson」(魚)と「sire`ne」(人魚)を掛けたもの。
Konchi(コンチ)  :  韓国版。
角金魚 : 中国版。なお、「角」の字は、普通中国では真ん中の棒を突き抜けて書く。簡体字圏では「魚」の下の4つの点を一で表す。
 
ヒトデマン→Staryu(スターユー) : 英語版・スペイン版・イタリア版。「star」(星)と「you」(あなた)を掛けたもの。
STARI(スタリ) : フランス版。英語の「star」(星)と「I」(私)を掛けたもの。
Sterndu(シュテルンドゥー) : ドイツ版。「Stern」(星)と「du」(君)を掛けたもの。因みに、英語を除く欧州言語には二人称の常体と敬体の区別が存在する(英語にも元々はその区別が存在していたが徐々に簡略化されて無くなったらしい)。
Pyeolgasari(ピョルガサリ) : 韓国版
海星星 : 中国版。なお、「海」の字は、普通中国では「毋」の部分は「母」と書く。
 
チコリータ→CHIKORITA(日本語名と同じ) : 英語版・スペイン版・イタリア版
GERMIGNON(ジェルミニョン) : フランス版。「germe」(胚)と「mignon」(かわいい)を掛けたもの。
ENDIVIE(エンディヴィー) : ドイツ版。エンダイブという植物から。
Chikorita(チコリタ) : 韓国版
菊草葉 : 中国版。「葉」は簡体字圏では「叶」と書く。
 
ファイヤー→MOLTRES : 英語版・スペイン版・イタリア版。「molt」(鳥の羽毛が抜け替わる)とスペイン語の「tres」(3)を掛けたもの。
SULFURA(スュルフュラ?) : フランス版。「sulfur」(硫黄)から。
LAVADOS(ラファドス?) : ドイツ版。「Lava」(溶岩)とスペイン語の「dos」(2)を掛けたもの。
Paieo(パイア) : 韓国版
火焔鳥 : 中国版。「焔」は日本での「炎」の書き換え前の漢字。普通中国では「焔」の「旧」の部分は「臼」と書く。
 
ボスパックン→Petey Piranha(ペティ ピラニャ?) : 英語版。Piranhaはピラニアのこと。つまり海外では植物ではなくピラニア扱いなのだろうか?
Flora Piranha : フランス版
Mutant Tyranha : ドイツ版
Pipino Piranha : イタリア版
Floro Piran~a(フロロ ピラニャ) : スペイン版。~はチルダという記号。
Ppaekkeumwang(パックワン) : 韓国版。「パックン王」という意味。
 
カゴ→Cage(ケイジ) : 英語版
Ka¨fig(ケーフィヒ) : ドイツ版
Cage(カージュ) : フランス版
Jaula(ハウラ) : スペイン版
Gabbia(ガッビア) : イタリア版
Keiji(ケイジ) : 韓国版。英語名に合わせている。因みに韓国語で「カゴ」は「Baguni(パグニ)」という。
 
レックウザ→Rayquaza(レイクアーザ?)  :  英語版・ドイツ版・フランス版・スペイン版・イタリア版。「ray」(光線)と「quasar」(クエーサー)から。
Rekujya(レクジャ)  :  韓国版。
列空坐 : 中国版。
 
キングのぞう→The Pig King Statue(ザ ピッグキングスタチュー) : 英語版
La Statue du Roi Pokey(ラ スタテュ デュ ポーキー?) : フランス版
Porky-Statue(ポーキー スタチュー) : ドイツ版
Statua di Porky(スタトゥエ ディ ポーキー?) : イタリア版
Estatua de Porky(エスタトゥア デ ポーキー?) : スペイン版
Wang ui seoksang(ワン エ ソサン) : 韓国版。「キング」も韓国語になっている。
 
デュオン→Duon(ドゥオン) : 英語版・ドイツ版・フランス版・スペイン版・イタリア版
Dyuon(デュオン) : 韓国版。日本発音に倣っている。
 
タブー→Tabuu(読み方同じ) : 英語版・イタリア版・スペイン版。「禁忌(Taboo/Tabu`/Tabu´)」のタブーと綴りが違う。
Tabbou(読み方同じ) : フランス版。これも「禁忌(Tabou)」のタブーと綴りが違う
Tabuh(読み方同じ) : ドイツ版。これも「禁忌(Tabu)」のタブーと綴りが違う。
Tabu(読み方同じ) : 韓国版。これも「禁忌(Teobu)」のタブーと綴りが違う。

一部ステージの名前が違う

ドルピックタウン
Delfino Plaza(デルフィーノプラザ) : 英語版。Delfinoはイタリア語でイルカのこと。
Place Delfino(プラス デルフィーノ) : フランス版
Piazza Delfino(ピアッツァ デルフィーノ) : ドイツ版
Delfinia(デルフィニア) : イタリア版
Ciudad Delfino(シウダ デルフィーノ) : スペイン版
Dolpik Taun(ドルピ タウン) : 韓国版。日本と同じ。

すま村
Smashville(スマッシュヴィル) : 英語版
Smash Ville(スマッシュヴィル?) : フランス版
                    Villeは「町」の意(村はVillage(ビラージュ)?)。どうやら町扱いになっているようだ。
Smash-Stadt(スマッシュシュタット) : ドイツ版
                    Stadtは「市、町」の意(村はDorf(ドルフ))。なのでこちらも町扱いになっている。
Seumaesi Ma'eul(スマッシ マウル) : 韓国版。Ma'eulは「村」の意味。

オルディン大橋
地名がオルディンとなっている国とエルディンとなっている国がある。
Bridge of Eldin(ブリッジ オブ エルディン) : 英語版
Pont d’Ordinn(ポン ドルダン?) : フランス版
Bru¨cke von Eldin(ブリュッケ フォン エルディン) : ドイツ版
Il ponte di Oldin(イル ポンテ ディ オルディン) : イタリア版
Gran Puente de Eldin(グラン プエンテ デ エルディン) : スペイン版
Oldin daegyo(オルディン テギョ) : 韓国版。「大橋」をハングル表記すると「Daegyo」になる。

グリーンヒルゾーン
Green Hill Zone(日本語名と同じ) : 英語版・ドイツ版
Zone Green Hill(ゾーヌ グリーンヒル?) : フランス版
                       英語版・ドイツ版とは語順が逆になっている。これはフランス語の文法では形容詞を名詞の後に持って来る為と思われる(但し、例外的に名詞の前に持って来る形容詞も存在する)。尚、イタリア語・スペイン語の文法も同様である。
La Zona Green Hill(ラ ゾーナ グリーンヒル?) : イタリア版
Zona Green Hill(ソーナ グリーンヒル?) : スペイン版
緑色丘陵地帶 : 中国版。「帶」の簡体字は「帯」の「丗」の部分が「卅」になっている漢字。

ルイージマンション
Luigi’s Mansion(ルイージズマンション) : 英語版・ドイツ版
Manoir de Luigi(マノワール ドゥ ルイージ) : フランス版
Il palazzo di Luigi(イル パラッツォ ディ ルイージ) : イタリア版
Mansio´n de Luigi(マンスィオン デ ルイージ) : スペイン版
路易基的鬼屋 : 中国版。直訳すると「ルイージのお化け屋敷」

テンガンざん やりのはしら
Spear Pillar(スピア ピラー) : 英語版。「やりのはしら」だけになっている。
Colonnes Lances(コロヌ ランス) : フランス版。こちらはスピアではなくランス。
Speersa¨ule(シュペーアゾイレ) : ドイツ版
Vetta Lancia(ヴェッタ ランチャ) : イタリア版
Columna Lanza(コルムナ ランサ) : スペイン版

75m
Donkey Kong Classic(ドンキーコング クラシック) : ドイツ版
それ以外の国では日本版と同じで75mという名前である。

フラットゾーン2
Flat Zone 2(日本語名と同じ) : 英語版
Espace 2D n° 2(エスパス ドゥデ ノンブル ドゥ) : フランス版。n°はnombreの略であり、°はアルファベットのo。フランス語ではこのような略語の2文字目以降を上部に書く。
2D-Welt 2(ツヴァイデーヴェルト ツヴァイ) : ドイツ版。Weltは「世界」の意。
La zona bidimensionale 2(ラ ゾーナ ビディメンスィオナーレ ドゥエ?) : イタリア版
Zona extraplana 2(ソーナ エクストラプラーナ ドス?) : スペイン版
FLAT ZONE 2(日本語名と同じ) :  韓国版。ハングルでなくアルファベットになっている。しかし英語版と違い、こちらはすべて大文字になっている。
超平面區域2 : 中国版。「區」は「区」の旧字体・繁体字。

ポケモンスタジアム
Poke´mon Stadium(日本語名と同じ) : 英語版・ドイツ版・韓国版
Stade Poke´mon(スタドゥ ポケモン) : フランス版
Lo Stadio Poke´mon(ロ スタディオ ポケモン) : イタリア版
Estadio Poke´mon(エスタディオ ポケモン) : スペイン版
口袋妖怪競技場 : 中国版

メイド イン ワリオ
WarioWare, Inc.(ワリオウェア インコーポレーテッド) :英語版・フランス版・ドイツ版・イタリア版。inc.はincorporatedの略。
WarioWare(ワリオウェア) : スペイン版
Meideu in Wario(メイド イン ワリオ) : 韓国版。日本と同じ。

攻城戦
Castle Siege(キャッスル シージ) : 英語版。Siegeは「包囲攻撃」の意。
Cha^teau assie´ge´(シャトー アシエージェ) : フランス版
Die belagerte Burg(ディー ベラガーテ ブルク) : ドイツ版。Burgは「砦」の意。
Il castello assediato(イル カステッロ アッセディアート) : イタリア版
Castillo asediado(カスティージョ アセディアード) : スペイン版
Kongseongjeon(コンソンジョン) : 韓国版。「攻城戦」をハングル表記して韓国音読みしたもの。
攻城戰 : 中国版。日本と同じ。簡体字は「戰」の偏の部分が「占」。ピンインで書くと「Go-ngche´ngzha`n」。

ジャングルガーデン
Jungle Japes(ジャングル ジェイプス) : 英語版
Jungle des Jobards(ジャングル デ ジョバール) : フランス版
Tropen Trubel(トローペン トルーベル) : ドイツ版
La capanna nella giungla(ラ カパンナ ネッラ ジュングラ) :イタリア版
Jungla Jocosa(フングラ ホコーサ?) : スペイン版
叢林花園 : 中国版。簡体字では「叢」は「从」の下に「一」、「園」は中身が「元」。

グリーングリーンズ
Green Greens(日本語名と同じ) : 英語版・ドイツ版・スペイン版
Vertes Prairies(ヴェルトゥ プレーリー?) : フランス版
La verde aiuola(ラ ヴェルデ アイウオラ?) : イタリア版
Geurin Geurin(グリーングリーン) : 韓国版。「ズ」がない。
緑緑森林 : 中国版

エレクトロプランクトン
Hanenbow(ハネンボウ) : 英語版・フランス版・ドイツ版・イタリア版・スペイン版
電子浮游生物 : 中国版。「電」の簡体字は雨冠が省略されていて、上部は突き抜ける。「游」は「遊」の異体字。

海賊船
Pirate Ship(パイレーツシップ) :英語版
Vaisseau pirate(ヴェーソー ピラートゥ) : フランス版
Piratenschiff(ピラーテンシッフ) : ドイツ版
La nave dei pirati(ラ ナーヴェ デイ ピラーティ?) : イタリア版
Barco pirata(バルコ ピラータ?) : スペイン版

戦場
Battlefield(バトルフィールド) : 英語版
Champ de Bataille (シャン ドゥ バターユ) : フランス版
Schlachtfeld(シュラハトフェルト) : ドイツ版
Le rovine(レ ロヴィーネ) : イタリア版
Campo de batalla(カンポ デ バタジャ) : スペイン版
Jeonjang(チョンジャン) : 韓国版。「戦場」の韓国音読み。

ライラットクルーズ
Lylat Cruise(日本版と同じ) : 英語版・韓国版。韓国版の発音は「ライラトゥ クルジュ」に近い。
Traverse´e de Lylat(トラヴェルセ ドゥ ライラット) : フランス版
Lylat-Patrouille (ライラット パトルイユ) : ドイツ版。Patrouilleはフランス語でパトロールのことである。
Il Sistema Lylat(イル スィステマ ライラット) : イタリア版
Sistema Lylat(スィステマ ライtラット) : スペイン版

ピクトチャット
PictoChat(日本版と同じ) : 英語版・フランス版・ドイツ版・スペイン版・韓国版
La PictoChat(ラ ピクトチャット) : イタリア版。laは女性名詞に付ける冠詞であり、英語のtheに該当する単語である。

頂上
Summit(サミット) : 英語版・ドイツ版
Sommet(ソム) : フランス版
La cima(ラ チーマ) : イタリア版
La Cu´spide(ラ クスピーデ) : スペイン版
Jeongsang(チョンサン) : 韓国版。「頂上」の韓国音読み。

戦艦ハルバード
Halberd(ハルバード) : 英語版・フランス版・ドイツ版
La Halberd(ラ ハルバード) : イタリア版
Hal Abarda(アル アバルダ) : スペイン版
Jeonham Halbeodeu(ジョンハ ハルボドゥ) : 韓国版。「Jeonham」は「戦艦」の韓国音読み。

大滝のぼり
Rumble Falls(ランブル フォールズ) : 英語版
Cascade o` Rebours(カスカード オー ルブール) : フランス版
Maxikaskade(マクシカスカーデ) : ドイツ版
La cascata controcorrente (ラ カスカータ コントロコッレンテ) : イタリア版
La gran cascada(ラ グラン カスカーダ) : スペイン版
Pokpo Tagi(ポポ タギ) : 韓国版。「大滝」が単に「滝」になっている。

天空界
Skyworld(スカイワールド) : 英語版
Royaume ce´leste(ロワイヨーム セレスト) : フランス版
Reich der Lu¨fte(ライヒ デア リュフテ) : ドイツ版
Il Regno celeste(イル レニョ チェレステ) : イタリア版
Reino del Cielo (レイノ デル シエロ) : スペイン版
Cheon'gonggye(チョンゴンギェ) : 韓国版。「天空界」の韓国音読み。

とある星
Distant Planet(ディスタント プラネット) : 英語版
Plane`te lointaine(プラネトゥ ロワンテーヌ) : フランス版
Ferner Planet(ファーナー プラネット) : ドイツ版
Il pianeta remoto(イル プラネータ レモート) : イタリア版
Planeta remoto(プラネータ レモート) : スペイン版
Eoneu Byeol(オヌ ビョル) : 韓国版。

フリゲートオルフェオン
Frigate Orpheon(日本版と同じ) : 英語版。因みにフリゲートというのは軍艦の種類の1つである。
Fre´gate Orphe´on(フレガート オルフェオン) : フランス版
Fregatte Orpheon(フレガッテ オルフェオン) : ドイツ版
La Fregata Orpheon(ラ フレガータ オルフェオン) : イタリア版
Fragata Orpheon(フラガータ オルフェオン) : スペイン版
Peurigit Oreupion(プリギッ オルピオン) : 韓国版。

いにしえっぽい王国
Mushroomy Kingdom(マッシュルーミー キングダム) : 英語版。日本ではマッシュルームというとツクリタケという種類のキノコのみを指すが、英語ではキノコ全般のことをmushroomと言う。
Royaume Champiternel (ロワイヨーム シャンピテルネル) : フランス版
Pilz-Ko¨nigreich(ピルツ ケーニヒライヒ) : ドイツ版
Il Regno Fungoso(イル レニョ フンゴーソ) : イタリア版
Reino Champin~o´nico(レイノ チャンピニョニコ) : スペイン版
Yeseureoun Wangguk(イェスロウン ワングク) : 韓国版。「Wangguk」は「王国」の韓国音読み。

マリオサーキット
Mario Circuit(日本版と同じ) : 英語版・韓国版
Circuit Mario(サーキット マリオ?) : フランス版
Marios Piste(マリオス ピステ) : ドイツ版
Il Circuito di Mario (イル チルクイト ディ マリオ?) : イタリア版
Circuito Mario(シルクイト マリオ?) : スペイン版

ポートタウン エアロダイブ
Port Town Aero Dive (日本版と同じ) : 英語版・スペイン版・韓国版
Port Town(ポートタウン) : フランス版・ドイツ版・イタリア版

シャドーモセス島
Shadow Moses Island(シャドーモーゼス アイランド) : 英語版
Ile de Shadow Moses(イル ドゥ シャドーモーズ) : フランス版
Shadow Moses(シャドーモーゼス) : ドイツ版
L’isola di Shadow Moses(リゾラ ディ シャドーモーゼス) : イタリア版
Isla Shadow Moses(イスラ シャドーモセス) : スペイン版
Swedou moseseu Seom(スェドウ モセス ソ) : 韓国版

終点
Final Destination(ファイナル デスティネーション) : 英語版。destinationは「行き先」というような意味。
Destination Finale(デスティナシオン フィナル) : フランス版
Letzte Station(レッツテ シュタツィオーン) : ドイツ版
Destinazione finale(デスティナツィオーネ フィナーレ?) : イタリア版
Destino final(デスティノ フィナール) : スペイン版
Jongjeom(チョンジョ) : 韓国版。「終点」の韓国音読み。

アイテム名の違い

チューインボム→Gooey Bomb(グーイーボム) : 英語版。gooeyは「ネバネバした」の意。
Bombe Gluante(ボンブ グリュアントゥ) : フランス版
Klebebombe(クレーベボンベ) : ドイツ版
Vischiobomba(ヴィスキオボンバ?) : イタリア版
Bomba Gooey(ボンバグーイー) : スペイン版
Chyuing Poktan(チュイン ポタン) : 韓国版。「爆弾」だけ韓国語になっている。
 
おとしあなのタネ→Pitfall(ピットフォール) : 英語版。「落とし穴」だけになっている。
Pie`ge(ピエージュ) : フランス版
Falle(ファレ) : ドイツ版
Trappola(トラッポーラ?) : イタリア版
Trampa(トランパ) : スペイン版
Hamjeongssiat(ハジョンシアッ) : 韓国版。「Hamjeong」は「陥穽」の韓国音読みであり、落とし穴・罠を意味し、「Ssiat」は種を意味する。
 
ビームソード
ビームとなっている国とレーザーとなっている国がある。
Beam Sword(日本語名と同じ) : 英語版・韓国版
Epe´e Laser(エペレーザー?) : フランス版
Laserschwert(レーザーシュヴェーアト?) : ドイツ版
Spada Laser(スパーダ レーザー?) : イタリア版
Espada La´ser(エスパダ ラセル?) : スペイン版
 
ホームランバット
名前にホームランが付いている国と付いていない国がある。
Home-Run Bat(日本語名と同じ) : 英語版・韓国版
Batte de Base-Ball(バット ドゥ ベースボール?) : フランス版。「野球のバット」の意。
Baseballschla¨ger(ベースボールシュレーガー) : ドイツ版。schla¨gerは「打つもの」といった意味なので、これも和訳すると「野球のバット」だと思われる。
Mazza da fuoricampo(マッツァ ダ フオリカンポ?) : イタリア版。これ以外にも「Mazza Home-run(マッツァ ホームラン)」という呼称もある。
Bate de Be´isbol(バテ デ ベイスボール) : スペイン版
 
くす玉→Party Ball(パーティボール) : 英語版・ドイツ版(ドイツ読みはパーティバルだろうか?)
                    英語ではくす玉の事をパーティボールとは呼ばないらしい。そもそも欧米にはそのような物がない?(こちら参照)
Ballon Surprise(バロン スュルプリーズ?) : フランス版
Sfera Festa(スフェーラ フェスタ) : イタリア版
Bola de Fiesta(ボラ デ フィエスタ) : スペイン版
Bak(パ) : 韓国版。因みに、韓国で日本語の「クスダマ(ハングル:Kuseudama)」で通じる。
 
モンスターボール→Poke´ ball(ポケボール) : 英語版・ドイツ版・フランス版・スペイン版・イタリア版
Monster Ball(モンスターボール) : 韓国版。日本と同じ。
 
緑ブロック→Metal Box(メタルボックス) : 英語版
Boi^te de me´tal(ボワトゥ ドゥ メタル) : フランス版
Gru¨ne!-Box(グリューネ ボックス) : ドイツ版
Scatola!(スカトーラ?) : イタリア版
Bloque verde(ブロケ ベルデ) : スペイン版
Chorokbeulrok(チョロブルロ) : 韓国版。Chorokは緑のこと。
 
スプリング→Spring(日本語名と同じ) : 英語版・韓国版
Ressort(レソル) : フランス版
Sprungfeder(シュプルングフェーダー) : ドイツ版。これ1語で「バネ」という意味だが、Sprungは「ジャンプ」、Federは「羽根、及び羽根ペン」の意である。
Molla(モッラ) : イタリア版
Muelle(ムエジェ?) : スペイン版
 
スクリューアタック改→Screw Attack(スクリューアタック) : 英語版。「改」が抜けている。
Attaque en vrille(アタック アン ヴリーユ) : フランス版
Kreisel-Mine(クライゼルミーネ) : ドイツ版
Attacco a vite(アタッコ ア ヴィテ?) : イタリア版
Mo´dulo de Ataque Espiral(モドゥロ デ アタケ エスピラル) : スペイン版
Nyu Seukeuryu Eotaek(ニュ スクリュ オテ) : 韓国版。「New Screw Attack」をハングルで当てた。
 
ミドリのこうら→Green Shell(グリーンシェル) : 英語版
Carapace verte(カラパス ヴェルトゥ) : フランス版
Gru¨ner Panzer(グリューナーパンツァー) : ドイツ版。Panzerはここでは「甲羅」の意だが、「戦車」の意味もある。
Guscio verde(グショ ヴェルデ?) : イタリア版
Caparazo´n verde(カパラソン ベルデ) : スペイン版
Chorokdeungkkeopjil(チョロドゥンッコジル) : 韓国版
 
ウサギずきん→Bunny Hood(バニーフード) : 英語版
Masque du lapin(マスク デュ ラパン) : フランス版
Hasenohren(ハーゼンオーレン) : ドイツ版。Hasenは「ウサギ」、Ohrenは「耳」の意(但し複数形、単数形はOhr(オーア))。
Orecchie da coniglio(オレッキエ ダ コニッリョ) : イタリア版
Capucha conejo(カプチャ コネホ) : スペイン版
Tokki Meoritti(トッキ モリッティ) : 韓国版。Tokkiとはウサギ、Meorittiとは鉢巻の意味。

サンダー
Lightning(ライトニング) : 英語版
Eclair(エクレール) : フランス版。「稲妻」の意。お菓子のエクレアの語源である。
Blitz(ブリッツ) : ドイツ版
Saetta(サエッタ) : イタリア版
Rayo(ラジョ) : スペイン版
Beongae(ボンゲ) : 韓国版。「稲妻」の意味。
 
タイマー
英語版以外のヨーロッパ版ではストップウォッチという意味の名前になっている。
Timer(読み方同じ) : 英語版・韓国版
Chronome`tre(クロノメートル) : フランス版。
Stoppuhr(シュトップウーア) : ドイツ版。Uhrは「時計」の意味。
Cronometro(クロノメトロ) : イタリア版。
Crono´metro(クロノメトロ) : スペイン版
 
はりせん→Fan(ファン) : 英語版。「扇」の意味。
Eventail(エヴァンターユ?) : フランス版
Fa¨cher(フェッヒャー) : ドイツ版
Ventaglio(ヴェンタッリョ) : イタリア版
Abanico(アバニーコ) : スペイン版
Buchae(プチェ) : 韓国版。英語版と同じく、「扇」のこと。

リップステッキ→Lip’s Stick(リップズ スティック) : 英語版・ドイツ版
Sceptre de Lip(スセプトル ドゥ リップ?) : フランス版
Bacchetta di Lip(バッケッタ ディ リップ) : イタリア版
Varita de Lip(バリタ デ リップ?) : スペイン版
Ripeu ui jipang'i(リプ エ チパンイ) : 韓国版。直訳すると「リップの杖」。
 
スターロッド→Star Rod(日本語名と同じ) : 英語版・韓国版
Ba^ton Etoile(バトン エトワール) : フランス版。Etoileは「星」の意。
Sternenzepter(シュテルネンツェプター) : ドイツ版
Scettro Stella(セットロ ステッラ) : イタリア版
Varita estelar(バリタ エステラール?) : スペイン版

レイガン→Ray Gun(日本語名と同じ) : 英語版・韓国版
Pistolaser(ピストレーザー?) : フランス版
Laserknarre(レーザークナーレ?) : ドイツ版
Pistola a raggi(ピストラ ア ラッジ?) : イタリア版
Pistola de rayos(ピストラ デ ラジョス?) : スペイン版
 
スーパースコープ→Super Scope(読み方同じ) : 英語版・韓国版
Nintendo Scope(ニンテンドースコープ) : フランス版・ドイツ版・イタリア版・スペイン版
 
クラッカーランチャー→Cracker Launcher(読み方同じ) : 英語版
Lance-Pe´tards(ランス ペタール?) : フランス版。Pe´tardは「爆竹」という意味らしい。
Feuerwerkskanone(フォイアーヴェルクスカノーネ) : ドイツ版。Feuerwerkは「花火」の意。
Lanciapetardi(ランチャペタルディ?) : イタリア版
Lanzapetardos(ランサペタルドス?) : スペイン版
Keuraekeo Hwayeompo(クラコ ファヨポ) : 韓国版。クラッカー火炎砲という意味。(Hwayeompoとは「火炎砲」の韓国音読み)
 
ボムへい→Bob-omb(ボボム) : 英語版・ドイツ版・スペイン版
Bob-Omb : フランス版。Oが大文字になっている。
Bob-omba(ボボンバ) : イタリア版
Poktanbyeong(ポタンビョン) : 韓国版。「爆弾兵」を韓国音読みしたもの。
 
センサー爆弾→Motion-Sensor Bomb(モーションセンサーボム) : 英語版。因みに、このアイテムは64では日本版でもモーションセンサー爆弾という名称だった。
Bombe a` de´tection(ボンブ ア デテクシオン?) : フランス版
Sensorikbombe(ゼンゾリークボンベ) : ドイツ版
Bomba di prossimita`(ボンバ ディ プロッシミタ?) : イタリア版
Mina de proximidad(ミナ デ プロクシミダ) : スペイン版
Senseo Poktan(センソ ポタン) : 韓国版。「Senseo」はセンサーをハングルであてた名前。

爆薬箱→Blast Box(ブラストボックス) : 英語版
Caisse explosive : フランス版
Kawummkiste(カヴムキステ?) : ドイツ版
Cassa esplosiva(カッサ エスプロシーヴァ?) : イタリア版
Caja explosiva(カハ エクスプロシバ?) : スペイン版
Poktan Sangja(ポタン サンチャ) : 韓国版。「爆弾箱子」の韓国音読みである。
 
スマートボム→Smart Bomb(読み方同じ) : 英語版・韓国版。smartは「賢い」の意。
Bombe intelligente(ボンブ アンテリジャントゥ?) : フランス版
Bombe(ボンベ) : ドイツ版。ただ単に「爆弾」という意味。ガス容器のボンベの語源である。
Bomba radioguidata(ボンバ ラディオギダータ?) : イタリア版
Bomba inteligente(ボンバ インテリヘンテ) : スペイン版
韓国版でのハングルの綴りは「Seumateubom」となっている。
 
デクの実→Deku Nut : 英語版
Noix Mojo(ノワ モジョ) : フランス版。Noixは「木の実」の意。
               余談だが、Googleの仏→日翻訳で「Mojo」と入力したら「麻薬」と翻訳された。ということはフランスではこれは麻薬扱いなのか!?
Deku-Nuss(デク ヌス) : ドイツ版
Noce Deku(ノーチェ デク?) : イタリア版
Nuez Deku(ヌエス デク) : スペイン版
Dekeu ui Yeolmae(デク エ ヨルメ) : 韓国版「Yeolmae」とは「実」のこと。
 
フリーザー→Freezie : 英語版
Conge´lo(コンジェロ?) : フランス版
Froster(フロスター) : ドイツ版
Surgelino(スルジェリーノ?) : イタリア版
Tempanito(テンパニート) : スペイン版
Eol'eumdeong'i(オルトンイ) : 韓国版。「氷の塊」という意味。
 
ケムリ玉→Smoke Ball(スモークボール) : 英語版
Boule Fume´e(ブール フュメ) : フランス版
Rauchkugel(ラウフクーゲル?) : ドイツ版。Rauchは「煙」、Kugelは「玉」の意。
Sfera fumogena(スフェーラ フモジェーナ?) : イタリア版。sferaは「玉」の意。
Bola de humo(ボラ デ ウモ) : スペイン版
Seumokeubol(スモクボル) : 韓国版。英語名からきている。
 
パサラン→Hothead(ホットヘッド) : 英語版・スペイン版。英語で「短気な人」という意味らしい。
Te^te Bru^le´e(テトゥ ブリュレ) : フランス版。Te^teは「頭」、Bru^le´eは「焼けた」というような意味で、これも短気な人を表す表現である。
Grossschein(グロースシャイン) : ドイツ版。直訳すると「大きな輝き」。
                   文字化けの関係上表記できないが、Grossのssはエスツェットというβに似た記号である。
Sferardente(スフェーラルデンテ?) : イタリア版
Pajijik(パジジ) : 韓国版
 
激辛カレーライス→Superspicy Curry(スーパースパイシーカリー) : 英語版
Curry extrafort(キュリー エクストラフォール?) : フランス版
Superscharfes Curry(ズーパーシャーフェスカリー) : ドイツ版
Curry superpiccante(カリー スーパーピッカンテ?) : イタリア版
Curry Superpicante(カリー スーパーピカンテ?) : スペイン版
Bul Kareraiseu(プル カレーライス) : 韓国版。「Bul」とは「火」のこと。料理の「プルコギ」の「プル」と同じ。
 
どせいさん→Mr. Saturn(ミスターサタ-ン) : 英語版・フランス版・ドイツ版・スペイン版。
Toseongssi(トソンッシ) : 韓国版。「土星氏」の韓国音読みを使っている。
 
バンパー→Bumper(読み方同じ) : 英語版・フランス版・ドイツ版・スペイン版・韓国版
Respingente(レスピンジェンテ) : イタリア版
 
バナナのかわ→Banana Peel(バナナ ピール) : 英語版
Peau de banane(ポー ドゥ バナヌ) : フランス版
Bananenschale(バナーネンシャーレ) : ドイツ版
Buccia di banana(ブッチャ ディ バナナ) : イタリア版
Monda de pla`tano(モンダ デ プラターノ) : スペイン版
Banana Kkeopjil(バナナ コジル) : 韓国版。「Kkeopjil」とは皮の意味。
 
サッカーボール→Soccer Ball(日本語名と同じ) : 英語版
Ballon de foot : フランス版
Fussball(フスバル) : ドイツ版。これもFussのssがエスツェットである。
Pallone da calcio(パッローネ デ カルチョ) : イタリア版。calcioはサッカーのこと。
Balo´n(バロン) : スペイン版
Chug'gugong(チュックゴン) : 韓国版。「Chug'gu」とは「蹴球」のハングル表記だが、サッカーの意味として一般的に使われる。

 
チーム回復だま→Team Healer(チームヒーラー) : 英語版
Sphe`re amie(スフェール アミ) : フランス版。amieは「友人」の意(女性形)。
Teamheilung(チームハイルング) : ドイツ版
Sfera amica(スフェーラ アミーカ) : イタリア版。これもamicaが「友人」の意(女性形)である。
Ba`lsamo aliado(バルサモ アリアード) : スペイン版
Tim Hilringbol(ティム ヒルリングボル) : 韓国版。「Team Healing Ball」をハングルで当てている。
 
フランクリンバッヂ→Franklin Badge(読み方同じ) : 英語版・ドイツ版・韓国版
Badge Franklin(バッジフランクリン) : フランス版
Medaglia Franklin(メダッリャ フランクリン) : イタリア版
Broche Franklin(ブローチェ フランクリン) : スペイン版
 
アドベンチャーモードに登場するアイテム
スマッシュプレート→Trophy Base(トロフィーベース) : 英語版
Socle a` trophe´e(ソクル ア トロフェ?) : フランス版
Tropha¨ensockel(トロフェーンゾッケル?) : ドイツ版
Base per trofeo(バーセ ペル トロフェオ?) : イタリア版
Pedestal(ペデスタール) : スペイン版
Seumaesipeulreiteu(スマッシ プルレイツ) : 韓国版。日本名が由来になっている。
 
生命の珠→Stock Ball(ストックボール) : 英語版
Sphe`re de vie(スフェール ドゥ ヴィー) : フランス版
Vitaspha¨re(フィータスフェーレ?) : ドイツ版
Sfera vita(スフェーラ ヴィータ?) : イタリア版
Bola de vida(ボラ デ ビダ) : スペイン版
Raipeubol(ライプボル) : 韓国版。「Life ball」からきている。
 
カギ→Key(キー) : 英語版
Cle´(クレ) : フランス版
Schlu¨ssel(シュリュッセル) : ドイツ版
Chiave(キアーヴェ) : イタリア版
Llave(ジャベ) : スペイン版
Yeolsoe(ヨルスェ) : 韓国版

技名の違い

ページ容量の問題で記事を移転しました。こちらをご覧ください。

ボイスの違い

メタナイト、ルカリオ、ポケモントレーナー、スタフォ勢、アイク、ピット、ゲストは原作から、海外版のアニメに準じた、スタッフ独自の選考から、外国語のボイスで喋る。
但し、マルスは海外でも日本語のままである。
マルスが日本語なのは、電撃PlayStation 2008年3月28日号の「ターゲット・ロックオン!!」のコラムでの緑川光氏の証言でバンク音声である事が判明している。
この仕様になった理由は、現在でも不明、桜井政博氏がニンドリのインタビューで「完璧だったからと取り直す必要が無かったから」と理由を述べている。
DS版のリメイク宣伝なら、海外版で英語に変更になっているが、Touth-DS.JP - 桜井政博さんが訊く『ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣』 番外編「新しくなったマルス」において、『X』のマルス完成後にDS版のマルスの存在を桜井氏が知ったという証言もあり、この線は無い。
参考URL(新・暗黒竜のネタバレあり
ゲーム中で言葉を喋らない(掛け声だけの)キャラ(ゼルダ勢やカービィ)と元から英語のキャラはそのまま。
但し掛け声だけのはずのプリン、ゼニガメ、フシギソウは例外。
これはポケモンの鳴き声が名前の一部を叫ぶという設定だからである。
だがリザードンだけは龍や恐竜の鳴き声をイメージしている様なので日本版・英語版共に変わらない。
また、ほとんどのキャラの声が低くなっている。

以下は上記のキャラたちの声(順番は英語版・日本版の順)。

こちらをクリック

ピット:レニ・ミネルラ/高山みなみ
アイク:ジェイソン・アドキンズ/萩道彦
リン:レニ・ミネルラ/大本眞基子
ソニック:ジェイソン・アンソニー・グリフィス/金丸淳一
シャドウ:ジェイソン・アンソニー・グリフィス/遊佐浩二
ルカリオ:ビル・ロジャース/浪川大輔
ポケモントレーナー:ミシェル・ノッツ/半場友恵
プリン:レイチェル・リリス/かないみか
ポッチャマ:ミシェル・ノッツ/小桜エツ子
アチャモ:ミシェル・ノッツ/西村ちなみ
サーナイト:ミシェル・ノッツ/林原めぐみ
ゴンベ:?/佐藤智恵
マニューラ:?/阪口大助
メタナイト:ジェイ・ウォード/私市淳
ナックルジョー:アレジア・グライドウェル/高山みなみ
フォックス:ジム・ウォーカー/野島健児
ファルコ:デックス・マンレイ/江川央生
ウルフ:ジェイ・ウォード/大場真人
ペッピー:ヘンリー・ダルデンヌ/麻生智久
スリッピー:マイク・マコーリフ/頓宮恭子
クリスタル:アレジア・グライドウェル/原亜弥
レオン:ジム・ウォーカー/里内信夫
パンサー:デビッド・スカリー/稲田徹
スネーク:デヴィッド・ヘイター/大塚明夫
サイボーグ忍者:ロブ・ポールセン/塩沢兼人
オタコン:クリストファー・ランドルフ/田中秀幸
メイ・リン:キム・マイ・グエスト/桑島法子
大佐:ポール・エイディング/青野武

 
また、ポケモントレーナー・ポケモンシリーズのキャラクターの声は、日本語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、韓国語とそれぞれ違うが、韓国版のプリンは例外で、日本と同じかないみかさんのボイスを採用している。
 
使用言語

キャラクター日本版英語版ドイツ版フランス版スペイン版イタリア版韓国版
フォックス日本語英語英語英語英語英語英語
ファルコ日本語英語英語英語英語英語英語
ウルフ日本語英語英語英語英語英語英語
ポケモントレーナー日本語英語ドイツ語フランス語スペイン語イタリア語韓国語
ルカリオ日本語英語ドイツ語日本語英語英語韓国語
ゼニガメ日本語タイプ英語タイプドイツ語タイプフランス語タイプ英語タイプ英語タイプ韓国語タイプ
フシギソウ日本語タイプ英語タイプドイツ語タイプフランス語タイプ英語タイプ英語タイプ韓国語タイプ
プリン日本語タイプ英語タイプドイツ語タイプフランス語タイプ英語タイプ英語タイプ日本語タイプ
アイク日本語英語英語英語英語英語英語
マルス日本語日本語日本語日本語日本語日本語日本語
アイスクライマー日本語日本語日本語日本語日本語日本語日本語
ピット日本語英語英語英語英語英語英語
メタナイト日本語英語英語英語英語英語英語
スネーク日本語英語英語英語英語英語英語
ソニック日本語英語英語英語英語英語英語
(ナレーション)英語・日本語英語ドイツ語・英語フランス語スペイン語イタリア語韓国語・英語

セリフの違い

ページ容量の問題で記事を移転しました。こちらをご覧ください。

ホームランコンテストの距離の単位の違い

日本版・ヨーロッパ版・韓国版:メートル(m)
アメリカ版:フィート(ft) 1ftは30.48cm。

アドベンチャーモードのタイトル

日本版:亜空の使者
英語版:The Subspace Emissary(ザ サブスペース エミッサリー) subspaceは「小区画、部分空間」、emissaryは「使者」の意。
フランス版:L'e´missaire subspatial(レミッセール スュブスパシアル?)
ドイツ版:Der Subraum-Emissa¨r(デア ズプラウム エミッセア?)
イタリア版:l'Emissario del Subspazio(レミッサリオ デル スブスパツィオ?)
スペイン版:El emisario subespacial(エル エミサリオ スベスパシアール?)
韓国版:Agong ui saja(アゴンエサジャ) Agongは「亞空(亜空)」の韓国音読み、Sajaは「使者」の韓国音読み。 
中国版:日本字体で書くと「亜空的使者」。繁体字では「亞空的使者」。ピンインで表すと「ya`ko-ngdeshiVzheV」。尚、Vは「上声」という発音を表す記号である。
動画などでは「亜空間模式」と称されていることもある。繁体字では「亞空間模式」。ピンインで表すと「ya`ko-ngjia-nmo´shi`」。 「模式」は「モード」の意。

名作トライアルの違い

MOTHER2ギーグの逆襲、日本限定発売のファイアーエムブレム紋章の謎がない。
前者においては、海外版MOTHER2「EARTH BOUND(アースバウンド)」と称した作品が存在する。

プレイヤー番号の表示の違い

日本版・韓国版ではプレイヤー番号の表示が1P、2P・・・となっているが、海外ではその表示が違う。
P1~P4 : 英語版。Playerの略なのは日本版と同様だが、Pの方が先に来ている。
J1~J4 : フランス版。Joueur(ジュウール)の略。
SP1~SP4 : ドイツ版。Spieler(シュピーラー)の略。
J1~J4 : スペイン版。Jugador(フガドール)の略。
G1~G4 : イタリア版。Giocatore(ジョカトーレ)の略。

アナウンスの違い

アナウンサーの違い
日本版と英語版のアナウンサーはパット・カシュマン(Pat Cashman)さんで同じ人だが、ヨーロッパ版のアナウンサーは国ごとに違う人である。
韓国版は日本版、英語版とは違い、チェ・ハン(Choi Han(ハングル:Choe Han))さんが担当している。因みにこの方は、「Dr.スランプ」の韓国吹き替えに出演していた。
証拠動画
フランス版・イタリア版
ドイツ版
スペイン版
韓国版
5か国語比較(1)
5か国語比較(2)

カウント等の違い
欧米版では試合開始時の「3、2、1」、タイム制試合終了時の「5、4、3、2、1」、プレイヤー番号の数字の部分、チームバトル時のチームカラーをそれぞれの国の言葉で読み上げる。
赤チーム
Red team(レッドチーム) : 日本版・イギリス版
Team red(チーム レッド) : アメリカ版
Team Rot(チーム ロート) : ドイツ版。Teamは英語。
Equipo rojo(エキポ ロホ) : スペイン版
Equipe rouge(エキップ ルージュ) : フランス版
緑チーム
Green team(グリーンチーム) : 日本版・イギリス版
Team green(チーム グリーン) : アメリカ版
Team Gru¨n(チーム グリューン) : ドイツ版
Equipo verde(エキポ ヴェルデ) : スペイン版
Equipe vert(エキップ ヴェール) : フランス版
青チーム
Blue team(ブルーチーム)  : 日本版・イギリス版
Team blue(チーム ブルー) : アメリカ版
Team Blau(チーム ブラウ) : ドイツ版
Equipo azul(エキポ アスル) : スペイン版
Equipe bleu(エキップ ブルー) : フランス版

数字(参考サイト

日本・韓国・英語圏five(ファイブ)four(フォー)three(スリー)two(トゥー)one(ワン)
フランスcinq(サンク)quatre(カトル)trois(トロワ)deux(ドゥ)un(アン)
ドイツfu¨nf(フュンフ)vier(フィーア)drei(ドライ)zwei(ツヴァイ)eins(アインス)
スペインcinco(シンコ)cuatro(クアトロ)tres(トレス)dos(ドス)uno(ウノ)
イタリアcinque(チンクエ)quattro(クアットロ)tre(トレ)due(ドゥエ)uno(ウノ)

1人用モードでのキャラクター選択画面
Choose your character!(チューズ ユア キャラクター) : 日本版・英語版
Wa¨hlen deinen Ka¨mpfer!(ヴェーレン ダイネン ケンプファー) : ドイツ版。Ka¨mpferは「戦士」の意。尚、pfは無声唇歯破擦音という発音であり、pとfの中間のような音。
Kaerikteo Seontaek(ケリクト ソンテク) : 韓国版。「キャラクター選択」を韓国語訳したもの。

イベント戦選択時
Event match(イベントマッチ) : 日本版・英語版
Missionen(ミッスィオーネン) : ドイツ版。「任務」の意(複数形)。因みに単数形はMission(ミッスィオーン)。
Ibenteujeon(イベントジョン) : 韓国版。「jeon」は韓国語。

大観戦選択時
Watch(ウォッチ) : 日本版・アメリカ版
Spactate(スペクテート) : イギリス版
Zuschauen(ツーシャウエン) : ドイツ版
 
勝ち抜け選択時
Loser out(ルーザー アウト) : 日本版・アメリカ版
Rotation(ローテーション) : イギリス版
Roulement(ルールマン) : フランス版
Wechsel(ヴェクセル): ドイツ版。ゼロスーツサムスの項目で「ドイツ語の発音規則ではs+母音は全てザ行」と説明したが、これは「chs(クスと発音)+母音」である為濁らない。
Rotacion(ロタチオーン?) : イタリア版
Rotazione(ロタシオーネ) : スペイン版

タイム制選択時
Battle royal(バトルロイヤル) : 日本版・アメリカ版
Free for all(フリーフォアオール) : イギリス版。「飛び入り自由の競技」や「乱闘」を意味する。
Battle Royale(バトルロワイアル) : ドイツ版。「ロワイアル」はフランス語である。

ストック制選択時
Survival(サバイバル) : 日本版・英語版
Siege(ジーゲ) : ドイツ版。ステージ名の項目で述べた攻城戦の英語名「Castle Siege」のSiegeと語源・意味共に同じだが、発音が違う。
Seutokjeon(ストジョン) : 韓国版。「jeon」は韓国語。

コイン制選択時
Get the coins(ゲット ザ コインズ) : 日本版・アメリカ版
Grab the coins(グラブ ザ コインズ) : イギリス版
Schnapp die Mu¨nzen(シュナップ ディー ミュンツェン) : ドイツ版
Koinjeon(コインジョン) : 韓国版。「jeon」は韓国語。

トーナメントモード選択時
Tournament(トーナメント) : 日本版・アメリカ版
Tourney(トーニー?) : イギリス版。
Tournoi(トゥルノワ) : フランス版
Turnier(トゥルニーア) : ドイツ版
Torneo(トルネオ) : スペイン版
Torneo(トルネオ?) : イタリア版

試合開始時
Ready Go!(レディー ゴー) : 日本版・英語版・韓国版
Pre^t Partez!(プレー パルテ) : フランス版。尚、フランス語のrの発音は有声口蓋垂摩擦音という日本語や英語にはない音であり、慣れないと聞き取りにくい為、実際に聞いてみると「パフテ」と言っているように聞こえる。
Pronti Via!(プロンティ ヴィア) : イタリア版
Bereit? Los!(ベライト ロース) : ドイツ版。losは「行け!」という意味(キーボードクラッシャーの動画でもよく出てくる単語 ※音量注意)。
因みに、ドイツ版ではポケモントレーナーがポケモンを出す時の「行け!」もこれになっている。
Listos? Ya!(リストス ジャ) : スペイン版。文字化けの関係上表記出来ないが、スペイン語の感嘆文及び疑問文は文頭に!または?を逆にしたような記号が付く(こちら参照)。

ストック制で誰かのストックが無くなった時
defeated(ディフィーテッド) : 日本版・英語版
besiegt(ベジークト) : ドイツ版
Talrak(タルラ) : 韓国版。「脱落」の韓国音読み。

ストック制のチーム戦で味方のストックを分けてもらった時
Share player's stock!(シェア プレイヤーズ ストック) : 日本版・英語版
Versuche teilen!(フェアズーヘ タイレン) : ドイツ版

試合終了時
Game set(ゲームセット) : 日本版・韓国版。和製英語。
Game(ゲーム) : 英語版
Fini(フィニ) : フランス版
Ende(エンデ) : ドイツ版
Fine(フィーネ) : イタリア版
Se acabo´(セ アカボ) : スペイン版。画面上の文字は「Final!(フィナール)」と表示されている。

タイム制試合終了時
Time up(タイムアップ) : 日本版・韓国版。和製英語。
Time(タイム) : 英語版
Temps e´coule´(タン エクーレ?) : フランス版
Vorbei(フォアバイ) : ドイツ版

ノーコンテスト
No contest(ノー コンテスト) : 日本版・英語版
Ohne Wertung(オーネ ヴェアトゥング) : ドイツ版
Partita nulla(パルティータ ヌッラ) : イタリア版
 
新記録を出した時
New record!(ニュー レコード) : 日本版・英語版
Neuer Rekord!(ノイアー レコルト) : ドイツ版
Singirok Surip!(シンギロク スリ) : 韓国版。「新記録樹立!」を韓国音読みしたもの。

1位のキャラ及びチームの読み上げ
Now winner is ○○(ナウウィナーイズ) : 日本版・英語版
Sieger ist ○○(ジーガーイスト) : ドイツ版

シンプル試合前アナウンス
vs.
versus ○○(ヴァーサス) : 日本版・英語版
gegen ○○(ゲーゲン) : ドイツ版
dae ○○(デ) : 韓国版。「デ」というのは漢字の「対」の韓国での音読み。「デ」はあまり濁らない。

ジャイアント
giant(ジャイアント) : 日本版・英語版・韓国版。韓国語の発音は「チャイオントゥ」に近い。
riesen-(リーゼン) : ドイツ版
maxi(マキシ) : フランス版・スペイン版・イタリア版

メタル
metal(メタル) : 日本版・英語版・韓国版
metall-(メタル) : ドイツ版。英語と比べてlの数が1つ多く、ハイフンがある。
me´tal(メタル) : フランス版。キャラクターの後につく。
de metal(デ・メタル) : スペイン版。キャラクターの後につく。
d'acciaio(ダチャイオ) : イタリア版。キャラクターの後につく。

軍団
team(チーム) : 日本版・英語版・韓国版・ドイツ版
equipe(エキップ) : フランス版
equipo(エキッポ) : スペイン版
squadra(スクアドラ) : イタリア版
韓国版の字幕はハングルで「Gundan」となっている。

コンプリート
Complete(コンプリート) : 日本版・英語版
Termine´(テルミネ) : フランス版
Geschafft(ゲシャッフト) : ドイツ版
Bien hecho!(ビエン エチョ) : スペイン版
Ben fatto!(ベン ファット) : イタリア版

サクセス
Success(サクセス) : 日本版・英語版。「成功」の意。
Brillant(ブリラント) : ドイツ版。「素晴らしい」の意。
Seonggong(ソンゴン) : 韓国版。「成功」を韓国音読みしたもの。

ファイラー
Failure(ファイラー) : 日本版・英語版
De´faite(デフェイト) : フランス版
Fehlschlag(フェールシュラーク) : ドイツ版
Silpae(シルペ) : 韓国版。「失敗」の韓国音読み。

シンプル・オールスタークリア時
Congratulation!(コングラチュレーション) :日本版・英語版
Glu¨ckwunsch!(グリュックヴンシュ) : ドイツ版
Chukhahapnida!(チュカハニダ) : 韓国版。「軍団」の例とは逆に、字幕はハングルではなく英語の「Congratulation!」になっている。

シンプル・オールスターゲキむずクリア時
Wow! Incredible!(ワウ インクレディブル) : 日本版・英語版
Wow! Unglaublich!(ワウ ウングラウプリッヒ) : ドイツ版
Wow! Increible! (ワウ インクレイブレ) : スペイン版
Wao! Daedanhapnida!(ワオ テダナニダ) : 韓国版。「凄いです!」という意味。語尾がhapnidaだが、Danのハングルのnがhapnidaのhを弱くして連音化する。

コンティニュー
Continue?(コンティニュー) : 日本版・英語版・韓国版
Continuer?(コンティニュエ) : フランス版
Fortsetzen?(フォルトゼッツェン) : ドイツ版
Vuoi Continuare?(ヴオイ コンティヌアレ?) : イタリア版
Continuar?(コンティヌアール) : スペイン版

声援の違い

音量注意。
日本版と比べるとかなり凝っているようだ。
※英語版以外は最初にナレーターのボイス集が付いています。声援集は動画後半です。
英語版
スペイン版

※リンク切れにつき、ドイツ版とイタリア版の声援を一時的に削除致しました。ご了承下さい。

チャンネル選択画面でのグラフィックの違い

日本版と海外版では微妙に背景の色などが違う模様。
こちら参照。(動画はスペイン版のものです)

パッケージデザインの違い

北米版ではパッケージイラストの背景が少し違う。
日本版、韓国版、ヨーロッパ版、オセアニア版は水色を基調とした背景(こちら)だが、北米では黒を基調とした背景のパッケージ(こちら)が発売されている。

用語、及びテクニック名称の違い

ゲームモード
大乱闘
Brawl(ブロール) : 英語。英語圏以外のヨーロッパでもこう呼ばれる。
Daenantu(テナントゥ) : 韓国語。「大乱闘」の韓国音読み。
 
スペシャル乱闘
Special Brawl(スペシャルブロール) : 英語。
Combat Special(コンバ スペシアル) : フランス語
Spezial Brawl(シュペツィアールブロール) : ドイツ語
Brawl especial(ブロール エスペチャル?) : イタリア語
Brawl Speciale(ブロールスペシアレ) : スペイン語
Seupesyal Maechi(スペシャルマッチ) : 韓国語。ハングルの綴りは「Special Match」に倣ったものと思われる。
 
シンプル
Classic(クラシック) : 英語。
Classique(クラシック) : フランス語
Klassisch(クラシッシュ) : ドイツ語
Cla´sico(クラシコ) : スペイン語
Modalita` classica(モダリタ クラッシカ) : イタリア語
Seutaendeodeu(ステンダドゥ) : 韓国語。英語の「Standard」からきている。
 
イベント戦
Events(イベンツ) : 英語。
Evenements(エヴヌマン?) : フランス語
Missionen(ミッスィオーネン) : ドイツ語
Eventos(エヴェントス) : スペイン語
Eventi(エベンティ) : イタリア語
Ibenteujeon(イベントジョン) : 韓国語。「jeon」というのは、漢字の「戦」の韓国音読み。
 
競技場
Stadium(スタディアム) : 英語・イタリア語。
Stadion(シュタディオン) : ドイツ語。
Stade(スタドゥ) : フランス語。
Estadio(エスタディオ) : スペイン語。
Gyeonggijang(ギョンギジャン) : 韓国語。「競技場」を韓国音読みしたもの。
 
ホームランコンテスト
Home-Run Contest(日本語名と同じ) : 英語・韓国語。英語圏ではよくHRCと略される。
Concours de Home-Run(コンクール ドゥ オームラン?) : フランス語
Home Run-Wettbewerb(ホームランヴェットベヴァープ) : ドイツ語。これは公式サイトの表記で、ゲーム中のアナウンスでは「Home Run-Wettkampf」(ホームランヴェットカンプ)と言っている。
Gara di Home-Run(ガーラ ディ ホームラン) : イタリア語
Be´isbol Smash(ベイスボールスマッシュ) : スペイン語
 
ターゲットを壊せ
Target Smash(ターゲットスマッシュ) : 英語。動画サイトなどでBTTと略されている場合があるが、あれはBreak the targets(ターゲットを壊せを選択した際のアナウンス)の略である。
Smash dans le mille(スマッシュ ダン ル ミユ) : フランス語
Scheiben-Smash(シャイベンスマッシュ) : ドイツ語
Bersagli Smash(ベルサッリ スマッシュ) : イタリア語
Dianas Smash(ディアナススマッシュ) : スペイン語
Gwanyeok Gyeokpa(グヮニョ ギョパ) : 韓国語。日本語に訳すと「標的撃破」。
打ba模式 : 中国語。「ba」は文字化けの都合上ピンインで表記した。「ba」は革偏に巴。
 
組み手
Multi-Man Brawl(マルチマンブロール) : 英語・ドイツ語。因みにドイツ版のアナウンスでは「Multi Brawl(ムルティブロール)」と言っているが、公式サイトではこの表記になっている。
Smash en Masse(スマッシュ アン マッス)  : フランス語
Brawl multiplo(ブロール ムルティプロ) : イタリア語
Brawl multitudinario(ブロール ムルティトゥディナリオ) : スペイン語
Nonseutop Maechi(ノンスト マッチ) : 韓国語。「Non stop match」からきている。
 
情け無用組み手
Cruel Brawl(クルール ブロール) : 英語。Cruelは「非常な、残酷な」といった意味。
Combat Cruel(コンバ クルール) : フランス語
Brutalo-Brawl(ブルターロ ブロール) : ドイツ語
Brawl spietato(ブロール スピエタート?) : イタリア語
Brawl intre´pido(ブロール イントレピド?) : スペイン語
Nonseutop Choegangjeong(ノンスト チェガンジョン) : 韓国語。「Choegangjeong」は、「最強戦」のハングル表記。
 
ゲーム内に登場する用語
フィギュア
Trophy(トロフィー)、複数形Trophies(トロフィーズ) : 英語
Trophe´e(トロフェ)、複数形Trophe´es(読み方同じ) : フランス語
Tropha¨e(トロフェー?)、複数形Tropha¨en(トロフェーン?) : ドイツ語
Trofeo(トロフェオ)、複数形Trofei(トロフェイ) : イタリア語
Trofeo(トロフェオ)、複数形Trofeos(トロフェオス) : スペイン語
Figure(フィギュア) : 韓国語。日本と同じ。ハングルに「フィ」という発音するものはないので、「Pigyueo」とハングルで綴っている。
 
シール
Sticker(スティッカー)、複数形Stickers(スティッカーズ) : 英語
Autocollant(オートコラン?)、複数形Autocollants(読み方同じ) : フランス語
Aufkleber(アウフクレーバー)、複数形同じ : ドイツ語
Adesivo(アデシヴォ)、複数形Adesivi(アデシヴィ) : イタリア語
Pegatina(ペガティーナ)、複数形Pegatinas(ペガティナス) : スペイン語
Seutikeo(スティコ) : 韓国語。「貼り札」「ステッカー」を意味する。
 
やさしい
Easy(イージー) : 英語版。
Facile(ファシーユ) : フランス版
Leicht(ライヒト) : ドイツ版。直訳すると「軽い」。
Facile(ファチーレ) : イタリア版。音楽用語の「やさしく」と全く同じ。
Fa´cil(ファシル) : スペイン版
Swium(スィウ) : 韓国版。
 
ふつう
Normal(ノーマル) : 英語版。
Normal(ノルマル) : フランス版・ドイツ版・スペイン版。
Normale(ノルマレ?) : イタリア版
Botong(ポトン) : 韓国版。
 
むずかしい
Hard(ハード) : 英語版。
Difficile(ディフィシーユ) : フランス版
Schwer(シュヴェーア) : ドイツ版。直訳すると「重い」。
Difficile(ディッフィチレ?) : イタリア版
Difi´cil(ディフィシル) : スペイン版
Eoryeoum(オリョウ) : 韓国版。
 
とてもむずかしい
Very Hard(ベリーハード) : 英語版。
Tre`s difficile(トレ ディフィシーユ) : フランス版
Sehr schwer(ゼーア シュヴェーア) : ドイツ版。直訳すると「とても重い」。動画サイトなどではよくSSと略されている。
Difficilissimo(ディッフィチリッシモ?) : イタリア版
Muy difi´cil(ムイ ディフィシル): スペイン版
Jinjja Eoryeoum(チンチャ オリョウ) : 韓国版。「ホントに難しい」という意味。「Jinjja」は日本語でいう「マジ」のようなニュアンスがあり、少女時代のシングルの歌詞にも使われている。
 
ゲキむず
Intense(インテンス) : 英語版。「激しい」という意味。前作までは「Very Hard」が最高レベルだったが、今作により打って変わって使われるようになった。
Intense(アンタンス) : フランス版
Heftig(ヘフティヒ) : ドイツ版。「激しい」「きつい」というような意味。
Impossibile(インポッシビレ?) : イタリア版。「不可能だ」という意味。
Ma´ximo(マクシモ): スペイン版
Jangnan Anim(チャンナン アニ) : 韓国版。「冗談じゃない」という意味。
 
オレ曲セレクト
My Music(マイ ミュージック) : 英語
Mes musiques(メ ミュージック) : フランス語
Meine Musik(マイネ ムジーク) : ドイツ語
Brani preferiti(ブラニ プレフェリーティ?) : イタリア語。「好きな曲」の意。
Mi mu´sica(ミ ムシカ) : スペイン語

ステージ
Stage(ステージ) : 英語版・フランス版・ドイツ版
Scenario(セナリオ) : イタリア版
Escenario(エスセナリオ) : スペイン版
 
操作関連・テクニック名称
各テクニックの詳細はテクニックの項目を参照。

投げ連
Chain grab(チェーングラブ) : 英語

掴み攻撃
Pummel(パメル) : 英語

振り向き掴み
Pivot grab(ピボットグラブ) : 英語

空中掴み
Z-air(ズィーエアー?) : 英語

ダウン連
Jab lock(ジャブロック) : 英語。特に弱攻撃によるダウン連を指して使われる場合が多い。
 
小ジャンプ
Short hop(ショートホップ) : 英語
 
カベジャンプ
Wall jump(ウォールジャンプ) : 英語
Wandsprung(ヴァントシュプルング) : ドイツ語
 
二段ジャンプ
Double jump(ダブルジャンプ) : 英語
Doppelsprung(ドッペルシュプルング) : ドイツ語
 
踏み台ジャンプ
Footstool Jump(フットストゥールジャンプ) : 英語
Saut Marchepied(ソー マルシュピー?) : フランス語
Step-Sprung(ステップシュプルング?) : ドイツ語
Salto Trampolino(サルト トランポリーノ?) : イタリア語
Salto Banqueta(サルト バンケータ?) : スペイン語
 
しゃがみ
Ducking(ダッキング) : 英語。この他にCrouching(クラウチング)という呼称もある。

しゃがみ仕込み
Jab cansel(ジャブキャンセル) : 英語
 
滑空
Gliding(グライディング) : 英語
Planer(プラネ) : フランス語
Gleiten(グライテン) : ドイツ語
Planare(プラナーレ?) : イタリア語
Planear(プラネアール) : スペイン語
 
ワイヤー復帰
Tether Recovery(テザーリカバリー) : 英語
Rettender Zug(レッテンダーツーク) : ドイツ語
Aggancio volante(アッガンチョ ヴォランテ?) : イタリア語

崖捕まり阻止
Edge guard(エッジガード) : 英語

追い討ち
Gimp(ギンプ) : 海外のプレイヤー間で使われている用語。本来は英語で「組み紐」を表す単語であり、俗に「足の不自由な人」を表すこともある。
特に、追い討ちによって相手をカッコ良く倒すことを指す用語である模様。
 
アピール
Taunt(トーント) : 英語。「挑発」の意。
se moquer(ス モケ?) : フランス語。「笑う」の意。
Verspotten(フェアシュポッテン) :ドイツ語。「嘲る、馬鹿にする」の意。Spott(シュポット)と略されることもある。
 
DAC 
Dash attack cancel up smash(ダッシュアタックキャンセルアップスマッシュ) : 英語。DACUSと略されることが多い。
 
 ※前作のテクニックですが、本作には登場しません。
wavedash(ウェーブダッシュ) : 英語。英語圏以外のヨーロッパでもこの名称。
 
超絶 ※前作のテクニックですが、本作には登場しません。詳細はキャラクター/サムスの下必殺技の項目を参照。
super wavedash(スーパーウェーブダッシュ) : 英語。時々SWDと略されていた。
 
その他の用語
ネタ乱闘
Taunt match(トーントマッチ) : 英語。縛りプレイなどの単なるネタ試合だけでなく、おきらく乱闘に於ける馴れ合いやリンチなども海外ではこれに定義される模様(出典)。
 
キャラの性能ランク
Tier(ティアー) : 英語。「段階」の意。性能ランクを纏めた表のことはTier list(ティアーリスト)、他のキャラとの相性を纏めた表のことはMatchup list(マッチアップリスト)と呼ばれる。
総合的な性能だけでなく、単一のステータスに関するランキング(例えば重さランキング等)の表もTier listと呼ばれることがある。
 
ピカマン
改造で手足を長くしたピカチュウのこと。詳細はこちら参照。
Longachu(ロンガチュウ) : 英語。この他にLongchu(ロングチュウ)という呼称も使われる。

(参考)どこの国の人がプレイしているのか

海外のフレンドコード交換サイト(プレイヤーの国籍から検索がかけられるタイプのもの)などから調査。

アジア日本、中国、香港、マカオ、台湾、韓国、フィリピン、タイ、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、イスラエル、クウェート、シンガポール
ヨーロッパイギリス、フランス、ドイツ、イタリア、デンマーク、スペイン、オーストリア、ベルギー、フィンランド、ノルウェー、スウェーデン、スイス、ポルトガル、アイルランド、マルタ、ギリシャ、ポーランド、オランダ、ルクセンブルク、ロシア
北アメリカアメリカ、カナダ、アンギラ、メキシコ、プエルトリコ、バハマ
中南米ブラジル、コロンビア、ジャマイカ、パラグアイ、アルゼンチン、ペルー、チリ、パナマ、エルサルバドル、エクアドル、トリニダード・トバゴ、ベネズエラ、ウルグアイ
オセアニアオーストラリア、ニュージーランド
アフリカ南アフリカ共和国、アンゴラ、英領セントヘレナ

追加、間違い等ありましたら編集お願いします。

コメント

  • このページのバックアップやばい 下の方に更新日時が1970年ってなってるのがあった (OO; -- 2012-04-09 (月) 09:23:47
  • カービィ獸だと…!? -- 2012-09-14 (金) 18:38:34
  • 中国版のアドベンチャーモードのタイトルについて修正しました。 -- 2012-09-24 (月) 09:32:10
  • http://www.youtube.com/watch?v=gTiGUtYI2hI&feature=related   これは海外版ですか?ステージの名前じゃなく形自体違うようですが -- 2012-10-15 (月) 07:14:18
  • ↑恐らく改造と思われます。海外の対戦動画見てると結構ステージが改造されてるのがあるので -- 2012-10-18 (木) 14:43:13
  • 今日 スマブラx 売ってるの見たwwwwwww やっぱ 英語版と日本語版って違うんだね -- wofl fox? 2013-03-28 (木) 21:03:10
  • ハングルの綴りに誤りがあることを指摘されたので修正しました。 -- 2013-08-30 (金) 14:48:50
  • ファイヤー(moltres)はmolten(熔けた)が語源だと思われます -- 2014-09-03 (水) 23:11:12
  • charizard はちゃりざーどやで -- 2015-03-31 (火) 20:23:28
  • キャラ・ステージ・モードの中国語名のソースは?公式に決まってるの? -- 新潟野郎? 2023-05-20 (土) 08:28:25