初心者の人へ/チュートリアル

Last-modified: 2024-03-10 (日) 08:22:13

・初心者が判らない時につまづいた所を書くページです。


初心者が解決できる手段を最優先で書いて下さい。
上級者には『違うだろ』と思われる回答もあるかも知れませんが、
初心者がそれで解決出来れば良い、初心者の為のページなので上級者は他のページを活用してください。

・理由は長々と書いても初心者には判らない為、結論だけ短く書いて下さい
編集中。加筆修正募集

※DLC無し前提。ボタン表記は基本XboxコントローラーなのでDUALSHOCK等他の入力デバイスを使用している方はその都度読み替えてください。

基本

ニューゲームはどちらを始めたら良いの?

MAP画面の地図が真っ暗なんだけど

  • 監視塔まで行く事で塔の周囲が見える様になる。自分の周囲も見える様になるので監視塔が無い場合は自力で進むと見える様になる。

MAPに落ちてるアップグレードって何?

  • 落ちてる場所まで行き取得する事でエンジンやAWD・デフロック等のパーツが購入出来るようになる。(車種毎に対応パーツが違うので注意)

いきなりグシャグシャの地面で前に進めないんだけど

  • ギアが的確では無い。
    • 『AWDオン、Lギアに入れてデフロックオン』にすれば、わずかながらでも前に進めるはず。遅い?そういうゲームなので慣れよう。
  • タイヤが的確では無い。
    • 大雑把に言えば、
      舗装路は『ハイウェイタイヤ』
      未舗装路は『オフロードタイヤ』
      泥・ぬかるみといったどろんこ全般は『マッドタイヤ』
      氷上・凍結路面は『チェーン付きタイヤ』(凍結路最強。他はオールテレーン相当)
      と覚えておけばOK。
      よく分からなければレベルで解放され次第順次交換していけばよい。
      タイヤの種類はたくさんあるけど、どうせ最終的にはマッドやオフロード、たまに雪国でチェーンタイヤしか使わなくなる。
  • ウインチを使用して進む事も出来る
    • 車両コマンドからウインチを使えば木に引っかけて進める。コマンドから選ばなくてもYボタンで自動にウインチを使用する。
  • そういう場所には入らない
    • 「そもそも泥に入らなければスタックする事も無い(真理)」
      ドロドロの場所に入る前に一旦止まって周囲を確認しよう。よく見ると周囲は地面が固くトラックが余裕で通れるスペースがある場合も多いです。
  • 車を買い替える。
    • 発想の転換ですが、前に進まない車で苦労してストレス抱えてコントローラを投げてしまう位なら車自体を買い替えた方が良いです。
      このゲームは購入と売却価格が同じで損しないので、どんどん車を買って乗り比べした方が勉強にもなるし、新たな発見も出来て楽しいです。
      これは後で説明します→【車を買い替える】

↑のタイヤが買えないんだけど

  • ランクを上げる。経験値は『監視塔まで行く』『未発見のトレーラーまで行く(灰色の文字表示)』『契約や依頼(タスク)の達成』等で上がる。
    • だいたいのアメリカ車は6でオールテレーン、8でオフロード、12でチェーン付きが解放される。

Aギアで1速から2速になかなか切り替わらずイライラする

  • Aギア時、Lボタン短押しで的確なギア数に自動変更される。1速でモタモタが無くなるので便利。
    • また、路面が泥で覆われている場合、ギアが上がり過ぎているとタイヤが滑ってしまい思ったようなスピードが出ない事が多々あり。
      こう言った場合もLボタンタップで的確なギア数に変更される。

Hギアって何?どんな時に使うの?

  • 悪路でAギアだと速度が落ちるけどLギアにするほどでは無い時に使う。Hギアの方が早く進める事もある。
    • 他にアスファルトでオートギアでは速すぎて操作しづらい場合や、速すぎる車で速度を一定にして謎ダメージを回避したり、山登り中に変速で失速するのを防止する時に使う。

ウインチが巻けない

  • 密着するまで巻く事が出来ない上に力が弱くなるのである程度の距離があった方が力が出る。

ウインチで他の車を繋いで走ると重くて遅くてしんどい

  • 前か後ろをウインチで繋ぐと相手のエンジンをかける事ができて負担が減る。
    • 走行中はオートパイロットとなるが後輪駆動だけで賢くなく、思った様にハンドルや前進・後退入れてくれない上に障害物に余裕で引っかかるのであまり過信しない事。

他のMAPには行けないの?

  • MAP中のトンネル(ゲートウェイ)から同地域の他のマップへ行ける。トレーラー・ウインチで繋いだもの・それらに載っている積み荷も一緒に移動が可能(重要)

他の地域に行きたい

  • MAP画面から他の地域を見れる(グローバルマップ)。車が無いMAPは目標→建物からガレージに入れる。

タスク関連

タスクとか契約とか難しくてクリア出来ないよ……

  • 新しいマップに着いたら、まず監視塔の解除、そして『橋をかける』等のインフラ整備系のタスクを優先してこなして下さい。
    これを後回しにして難度の高いルートで何回も失敗するよりも、インフラ整備をこなせばそれが各タスクの目的地への近道となる場合が多く、タスククリアの難度がグッと下がります。
  • 最初はスカウト車両でマップ解放しながら、タスクの受注だけしましょう。
    全部受注できたら、上記の通りに、通れなくなっている道を開通させるタスクや、壊れている橋を復旧させるタスクをまずやりましょう。

契約やタスクの目的地はどこ?

  • マップ画面左側で契約やタスクの詳細を開き、目的地にカーソルを合わせて決定ボタンを押すとマップが移動して注目される。(現在のマップ内のみ)
    • 必要な積み荷も同様の操作で探せる。(一か所のみ)
    • 上記の操作で、積み荷の場所はわかりますが、必ずその場所で積み荷を積む必要はありません。他の黄色の上矢印の所の方が目的地に近い場合もあるので、探してみましょう。

積み荷はどこにある?

  • 基本的には黄色の上矢印の所にあります。積み荷を加工して納品する積み荷もあります。
  • マップ画面左側の目標タブ下部にある建物で決定ボタンを押すと、それぞれの建物の場所と受け取れる積み荷が表示される。
    • 同様にトレーラーを選択することで各トレーラーの位置と固定された積み荷も表示可能。ただしこちらは積み荷アイコンのみ。固定されていない積み荷は表示されない。
      契約やタスクに必要な積み荷は前項目も参考に。
  • 積み荷とトレーラー等を同一タスクで納品する場合や、複数のトレーラーを納品する場合は、タスクが終了する迄、納品したトレーラーは消えません。画面右上に表示されている、タスク情報を見て納品したトレーラーが消えている事を確認して下さい。
  • 施設等にある荷物の積込は、自動と手動の二種類がある。
    自動は荷台やトレーラーに固定して積んでくれるが、
    手動の場合は赤い点線の所に出てくるだけなので、クレーン等で積み込む必要がある。

目的地に着いたのに積み荷の積み降ろしが出来ないんだけど

  • 積み荷の固定を忘れていませんか?積み荷を荷台に固定していないと積み荷として認識されません。
  • また、トラックと積み荷が載ったトレーラーをウインチで繋いでいませんか?運搬する際は『機能』から『トレーラー取り付け』で積み荷が載ったトレーラーを接続していないと、積み荷として認識されません。

タスク目標のトレーラー(特にカーテンサイダートレーラー)が動かせなくなってどうにもならなくなった!ストアでも買い直せないので詰んだ!

  • 慌てず騒がずタスクのリスタートをしましょう。対象のトレーラーが元の位置に戻ります。


車両関連

目的地まで燃料が足りない!

  • できるだけ路面の状態が良いルートを通る。
    • ぬかるんだ場所は泥が抵抗になって速度が遅くなる上に燃料消費量も増加します。遠回りでも路面状況が良いルートの方が燃料消費を節約できる場合が多いです。
  • AWD全輪駆動)やギアの切り替えを上手く活用して下さい。
    • 基本的にオンロード(舗装路)はAWDやデフロックはオフ(タイヤがスリップしたり路面に障害物がある場合はこの限りではない)。
      オフロードであっても走行に支障が無ければオフで。
      また、ぬかるみでタイヤがスリップしている時はギアを一段落として(L+→L等)あげると若干ですが燃料消費量が少なくなります。
      • これらのオンとオフでの燃料消費の違いは微々たるものですが、航続距離が長くなればなるほどこの違いがボディブローのように効いてきます。
  • 不必要にパワーがあるエンジンを搭載しない。
    • パワーと燃料消費量は概ねトレードオフです。走行に支障がなければパワーの少ないエンジンの方が燃料消費量は少なくなります。もちろんパワーがなさすぎてもダメだが。(アメ車で例)Westlineエンジンなんかつけず、Si-6Vエンジンで我慢する等。
  • 出来る限り燃料ステーションを通るルート取りを。
    • 基本と言えば基本です。近道をしようとしてガス欠になっては意味がありません。多少遠回りだと感じても燃料ステーションがあるルートを取れば目的地に着く成功率は高まります。
  • そもそも燃料ステーションが無い……
    • マップによっては燃料ステーションが存在しないマップがあります。
      そんな時は放置されている燃料キャリアーがあったら燃料を拝借しましょう。燃料ステーションと違い有限ではありますが、道中の燃料補給用としては充分な量があります。マップ画面で場所を確認出来ます。
      • よく通りそうなルートに予め燃料キャリアートレーラーを置いて置くのも有効です。
    • 他のトラックから燃料を分けてもらう事も出来ますが、現状では『〇〇リットルだけもらう(あげる)』と言う量の指定が出来ません。Aボタン短押しでゲージに表示されている量を、長押しで相手のタンクが満タンになるまで補給します。
      後者を用いる場合、自分のトラックの燃料が無くなってしまわないように気をつけましょう。
  • 燃料キャリアートレーラーを引っ張って行こう!
    • トレーラーストアで燃料キャリアートレーラーを購入して最初から引っ張って行けば道中のガス欠の心配はほぼゼロになります。
      • 但し購入するのに資金が必要な上、燃料キャリアートレーラーを引っ張る事で重量が増してしまい悪路での走行に影響する場合があります。
        また、空のトレーラーは回収コマンドで回収できないので資金を回収する為には必然的にトレーラーショップに持ち帰る事になります。
  • トレーラーストアを活用しよう!
    • 燃料ステーションが無いマップではトレーラーストアを活用しましょう。
      ノーマルモードではアドオンやトレーラー等の売り値と買い値が一緒なので、燃料が不安になったらトレーラーストアに立ち寄り、燃料キャリアートレーラーを購入、燃料を補給した後にトレーラーを売却すれば無料で燃料補給が出来ます。
      • またこの方法はメンテナンス系のトレーラーにも応用出来るので、修理に関しても同様の事が出来ます。

AWDとデフロック付いてないですが進めますよね?

  • 初心者には無理。玄人でも難しい。基本的にAWDとデフロック、両方付いている車を選ぶ(どちらか片方しか無い車には乗らない)。
    • アップグレードの取得で取り付け出来る車もあるので今使えなくても後で使える車は多いので覚えておこう(重要)
      • でも敢えてAWDやデフロックの付いていないトラックで泥に挑むマゾ猛者もいるとかいないとか。

よく転倒する

  • 『車高を上げる』や『大きいタイヤに変更』は、走破能力は上がるが重心が高くなって転倒しやすくなる。地形によっては車高は上げない方が良い場合も。
  • タイヤのトレッド幅は広い方が横方向の安定性が高い。つまり基本的にはダブルタイヤ(タイヤがふたつ並んで付いているタイプ)の方が安定性が高くなる。
  • トラックの横方向の踏ん張りは基本的に後タイヤが大半を受け持っているので、後タイヤが石などに乗り上げると一気にバランスを崩す場合が多い。後タイヤの片方だけをギャップ(石や深い溝)に乗せないようにするなど、タイヤが通るルートにも気を付けると安定感がグッと増すはず。
    • また、不整地で速度が速すぎるのも転倒するリスクが高くなる。不整地ではスピードは控え目で。悪路で車体がバウンドする時は(そのトラックでは)オーバースピード。遅い?だからそういうゲームだって。
      • 元からバランスが悪くて転倒する車もあり、個人差もあるので自分で乗って確かめて転倒しにくい車を選ぼう。

積み荷が滑ってすぐに落ちてしまうんですが!

  • もしかして積み荷をクレーンで荷台やトレーラーに載せた後、『積み荷を固定』するのを忘れていませんか?
    クレーンで荷台に載せた場合自動で荷台に固定されないので、『積み荷を固定』しないと、積み荷をただトレーラーに載せただけの状態で走行中の振動などで積み荷が滑ってしまいます。
    積み荷をクレーンで荷台に載せた後は忘れずに『機能』から『積み荷を固定』しましょう。
    • また、積み荷を固定していてもトレーラーがある程度傾くと固定が勝手に外れてしまい積み荷が滑って最悪積み荷が落下するので注意。
      • アオリ付きの荷台やトレーラーならアオリの分、積み荷の落下をある程度耐える事が出来ます。でも、たくさん積載できるトレーラーほどアオリが付いていないんだなぁ、これが。

クレーン操作が難しい

  • クレーン操作を覚えるまでは、できるだけ真上からトラックを見下ろす視点で、クレーンのアームを常に画面上を向いている状況にしましょう。
    真上に近い視点は特にクレーンの旋回方向が分かりやすいのでおすすめです。
    逆に横からの視点などでクレーンの操作を行うのは慣れていてもなかなか難しいです。
  • アンカーは有効化していますか?アンカーは日本ではアウトリガーなどとも呼ばれるトラックを支える為の重要な補助的パーツで、これを有効化していないと吊り上げ中に横転する確率が高くなります。
  • 視点変更を活用しましょう。
    クレーンや荷物の状態が分からなくなったら一度操作をやめていろんな角度から確認しましょう。。
    • 特に積み荷が動かなくってしまった時、クレーンを上げすぎて積み荷とクレーンが干渉してしまっている場合があります。
  • 積み荷とトラックとの距離はなるべく近くに。
    クレーンを上げるにしろウインチを巻き上げるにしろ、積み荷とトラックとの距離が近い方が本来の力を発揮しますし、積み荷の重量に負けての横転も防ぐ事が出来ます。
  • トレーラーの後部にも2つ目の積み荷を載せたいのにクレーンが届かない?
    安心して下さい。荷台にさえ載っていれば結構雑に積んでもちゃんと固定してくれます。
    積み荷の角がフラットベッドトレーラーから少しはみ出している、アオリに乗っかってるレベルなら、そのまま積み荷の固定で『ガコォン!』とハマってくれます。
  • 積み込み用クレーンは、アームを伸ばすと重い荷物は持ち上がりませんが、初期状態まで短くすれば5スロットの荷物でも持ち上がります。

橋が架かっておらず、建設も出来ないですが、水に入っても大丈夫ですか?

  • このゲームは水中も移動可能で川を渡れるが水位がエンジンの位置まで上がるとダメージを受ける。
    シュノーケルを装備すれば先端の位置まで水位が上がらなければダメージを受けないので是非使おう。
    (※シュノーケルが天井より高ければ車体が完全水没してもノーダメージ)
    • ただし、水の流れが速い場所ではトラックが流される場合もあるので過信は禁物。

ウインチは電源独立と延長とどちらが良いですか?

  • 『転倒しても使えるが復帰できるとは限らない上に距離が短い』電源独立ウインチと『常に距離の長いウインチが使えるが転倒した時に使用不可になる』延長ウインチ、あとは自分で考えてくれ(逃げ)
  • マップ探索する車には独立電源ウィンチ。転倒しても起き上がる可能性をUPさせるため。
  • 荷物を運ぶ車には延長ウィンチ。スタックした時等に、少しでも遠い位置のウィンチポイントを選べる様に。高性能ウィンチが解放されたら、高性能ウィンチに変更。
  • 倒れた車を救出する車には高出力ウィンチ。重たい車でも起こせる様に、ウィンチのパワーを上げるため。高性能ウィンチが解放されたら、高性能ウィンチに変更。
  • 高性能ウィンチは、延長ウィンチと高出力ウィンチを足した性能なので、最終的に選ぶウィンチです。

MODがダウンロード出来なくなった!

  • 一度mod. ioからログアウトし、再ログインして下さい。
  • それでも駄目な時はサーバーの問題かも知れないのでしばらく時間を置いてみて下さい。

ガレージ関連

『トラック保管庫』って何ですか

  • 各マップのガレージ共通で使えるトラックの保管庫です。ここにトラックを保管しておけば他のMAPや地域のガレージから引き出してトラックを移動させる事ができます。保管庫を利用したトラックのマップ間の移動は基本無料ですがハードモードでは有料になります
    • Xボタンで保管してからグローバルマップ→各MAPから目標→建物からガレージ→『トラック保管庫』から車を取り出す。

お金は大事ですよね?

  • 購入額と売却額は同じ。いくら売買を繰り返してもトレーラーを削除しない限り資産は減らない。どんどん車を買って乗り比べよう。
    • また資金が心許ない時は繰り返し挑戦できるコンテストやマルチプレイに参加するなど稼ぐ手段はあります。
  • 使ってないパーツやマップ上のいたる所に転がっている不要な野良トレーラーも最初は重要な資金源です。特に特定のトラック専用のパーツはそのトラックが無いと売却すらできないので知らず知らずのうちに資産を眠らせている時があります
    • ただし、購入したトレーラーをショップに売らず消去するとその分の持ち金が減る事になるので注意。資金が少ない時に購入→消去を繰り返すと資金が枯渇する可能性(特に稼ぎに制限があるハードモード)があります。

車の売却が出来ません

  • 『トラック保管庫』からトラックを選択してYボタンで売却。売却価格は車体価格+変更パーツの価格が反映される

パーツの売却が出来ません。

  • パーツの売却は装備を外すまたは変更してからXボタンで売却。(装備した状態だと売却できないので注意)

車が外にある状態でガレージの車を売ってしまいました。外に出れません。詰みですか?

  • ガレージ画面からMAPが開ける。意外と気付かない人が多いので記載。

サスペンションが変更出来ないんですけど、バグですか?

  • 車高を上げてタイヤを大きくした場合、小さいタイヤに変更しないとサスペンション変更が出来ないので注意。

車を買い替える

※DLC無し前提。ボタン表記はXbox用コントローラーなので、他の入力デバイスを使用している方は独自に解釈してください。

  • 発想の転換ですが、前に進まない車で苦労してストレス抱えてコントローラを投げてしまう位なら車自体を買い替えた方が良いです。
    このゲームは購入と売却価格が同じで損しないので、どんどん車を買って乗り比べした方が勉強にもなるし、新たな発見も出来て楽しいです。--正直、ゲーム購入直後で右も左も判らない人に
    ハイウェイタイヤしかアンロックされてない最初のトラック(MH9500・F2070A)でガンバレと言うのは正直酷なので
    車の買い替え方と必要要素が入った車を挙げたいと思います。
    • ここはDLC無し前提の話ですが、もしDLCを購入済みならDLCで追加されたトラックがトラック保管庫に入っているので、それをそのまま使ってもいいですし売却して好きなトラックを新たに買ってもいいでしょう。


資金集め

  • 車の売却はガレージへ入り、Xボタンで保管してから『トラック保管庫』からYボタンで売却です。
    最初の3つの車『CK1500』『MH9500』『Fleetstar F2070A』を売却すると85550金あると思うのである程度の車は購入できます。
  • 足りなければMAPに置いてあるトレーラーを売れば車と合わせて10万以上にはお金が溜まると思います。
    売り方はトラックにトレーラーを連結した状態で『トレーラーストア』を起動して同じトレーラーを選択する事で売却ボタンが出るので売却です。

車両購入ガイド

  • 北米(ミシガン・アラスカ)のガレージで『アメリカ車だけ買える』。車体性能が若干低めだが燃費は比較的良好なトラックが多い。クレーンの力が若干高い。
  • ロシア(タイミル)のガレージで『ロシア車だけ買える』。車体性能が若干高めだが燃料消費量は多めのトラックが多い。クレーンの力が若干低い。
  • 購入した車は他の地域やMAPでも使える。
    ガレージ画面でXボタンで保管してからグローバルマップ→各MAPから目標→建物からガレージ→『トラック保管庫』から車を取り出す。

『最初から購入出来て』『AWD・デフロック付き』

『最初からオールテレーンタイヤが使える』『10万以下』の車

  • Voron D-53233 (ロシア 79700金)
    タイヤをオールテレーンに変更するだけでだいたい走れる様になる。ギアがスペシャルで走破性能は良いが燃費が悪い。クレーン+荷台+トレーラー牽引が可能。
  • International Paystar 5070 (北米 82100金)
    タイヤをオールテレーンに変更するだけでだいたい走れる様になる。転倒しやすく慎重な運転が必要。アメリカ地域での万能型。クレーン+荷台+トレーラー牽引は可能なのだが干渉してほとんど曲がれなくなるので注意。
  • Voron AE-4380 (ロシア 82100金)
    タイヤをオールテレーンに変更するだけでだいたい走れる様になる。ロシア地域万能型。燃費はあまりよくないが足は速い。
  • Azov 64131 (ロシア 93800金)
    購入時点でオールテレーンタイヤ装備。走破性は高いが足が遅い。他の初期オススメ車に比べてやや金額が高い。
  • ANK MK38CIVILIAN (北米 75000金)
    オールテレーンどころかオフロードタイヤを標準装備。荷台が装備できないのでセミトレーラーやフルトレーラーが必要。高い速度と走破性、しかし燃料タンクが小さく燃費も悪い。

ウインチはいつ使えばいいの?

どの車でもウインチを使う事が出来ます。ただ引っ張るだけの機能だと思いがちですが、実際に使ってみると意外と奥深いです。
車だけでは進めない時に自車をウインチで引っ張ったり、逆に物を引っ張って動かす事が出来ます。

このゲームはランクを上げて延長ウインチを買える様になるまでが長く、最初はかなり苦心すると思うので、
ここではどういう場面で使うのか、具体的な使い方を紹介したいと思います。



  • ウインチの仕様説明は操作方法を見てください→【操作方法】
    ※ウインチのロープは当たり判定が無く貫通する為、ロープが障害物に引っかかる事は無いので考えなくてOKです。

  • ウインチで自車を引っ張る
    基本ハンドルもアクセルも動かさず、ただ引っ張る場合、繋いだ部分が前に来ます。
    前に障害物があり進めない場合は横や周囲の対象物にウインチを使う事で避けて進む事が出来ます。
    01.png





  • ウインチのみで移動する
    深い沼や雪など、車だけでは進めない時は
    ウインチで目標物から次の目標物へ次々ウインチを引っかけて進む箇所が出てきます。
    ウインチのみで移動する場合は自車にウインチをかける場所を考えて進む必要が出てきます。
    02.png





  • ウインチで自車を押し出す
    ウインチを使える目標物が少なく、次の目標物が遠い場合、自車の後ろにウインチをかける事で通常より前に押し出す事が出来ます。
    これにより、短いウインチでも進める範囲が広がります。
    さらにトレーラーを接続している場合、自車の他にトレーラーにもウインチを繋げる事が可能なので行動範囲がさらに広がります。
    森の中でトレーラーを使う場合、木に良く引っかかるので移動する場合は気を付けて下さい。
    03.png





  • 普段以上の力を出す
    トラックが横転してスカウトで引き起こしたい場合、通常はスカウトが軽い為に巻き上げると逆に引き負けますが、間に障害物を挟む事でウインチ本来の力でトラックを引き起こす事が出来ます。
    04.png