ダンジョン/エルカラス号bak2015

Last-modified: 2024-05-13 (月) 21:05:00

廃止

2015/10/07の大規模アプデ「破格 Phase1.0」により、このIDは廃止予定です。

装備のダイスについて

65Lvのダンジョンからは装備分類が細かくなっており、ダイスによるトラブルが後を絶えません。
「65Lvからの装備とダイス」?をよく読み、トラブルに巻き込まれないように注意しておきましょう。
このダンジョンでは、職別の胴と手がドロップするようになっています。

入場場所

バラカニア領、帝国領域、NPCピルンを通じて入場
File not found: "TERA_ScreenShot_20141124_101252_0.png" at page "ダンジョン/エルカラス号"[添付]

ダンジョン概要

邪悪なオルカの神殿?に匹敵する難易度。
下級とはいえ舐めてかかると痛い目を見る事になる。
十分な装備と知識を持って挑むようにしましょう。消耗品の使用は積極的に。


ダンジョン基本情報File not found: "erukarasu.jpg" at page "ダンジョン/エルカラス号"[添付]
入場可能Lv65Lv以上
回数制限1日1回
パーティー構成最大5人構成
マッチングアイテムレベル188
エリートステータス保有時、挑戦回数が増加します。

レッツパーティー
「エルカラス号」では、3人以下で100%、4人で150%、5人で200%のドロップ率が適応される
「レッツパーティー!」システムがダンジョン挑戦時のパーティー構成により付与されます。
太古神の祝福(初心者支援システム)
「エルカラス号」では、一定時間毎に救済バフ(HPとMP全回復)が発動します
効果発動時に死亡している場合はHPMPコンディションが最大の状態でその場蘇生が可能になります。
1NMに対して最大1回まで発動され、1回目が発動した後は効果が発動しなくなります。
入場装備
公式が推奨している装備は
「エルカイアシリーズ+12以上、ハルキアアクセサリー・英雄アクセサリー」
もしくは「煉獄偵察隊、ハルキアアクセサリー・英雄アクセサリー」以上

持ち物

 必須 
各種護符、クリティカルダメージの書、獅子王の秘薬orオオワシの秘薬、ホーリーポーションV
執行者の憤怒クリスタル

 推奨 
ノクタニウム強化弾、各種ポーション&料理、女神の祝福
保護の書(フェリーモスのレーザーダメージ軽減に)

 

「ダンジョンでよく使われるアイテム(解説付き)」も見ておきましょう。

MAP

1階(指揮室)2階(動力室)
File not found: "TERA_ScreenShot_20150110_185835_0.png" at page "ダンジョン/エルカラス号"[添付]File not found: "TERA_ScreenShot_20150110_192257_0.png" at page "ダンジョン/エルカラス号"[添付]
3階(エルカラス号甲板)
File not found: "TERA_ScreenShot_20150110_192341_0.png" at page "ダンジョン/エルカラス号"[添付]

道中

1NM終了後階段を登り切った広間のところから2NMのところまでに一般エネミーを討伐する必要がある。
基本的なクリ構成は1NMにおけるクリ構成と構わないので1NM終了後はそのままのクリ構成で火力は挑むといい。
小型デモクロンが複数体、大型デモクロンが3体いるので盾はリーシュなどで引き寄せ一体ずつ処理していくと回復の負担が少なくて済む。

NM

ピュトリオン

画像分類
[添付]一般 ピュリート型
位置
[添付]
攻略(一般型乱戦)
火力は卑劣・執行憤怒・破壊者憤怒クリの3つは必須(後方クリ威力重視)憤怒の終結者は1NMでは必要ない。
初めは雑魚が大量に召喚されるので、入場口側の右隅か左隅に盾がまとめながら処理すると良い。
ヒーラーMobの処理は最優先。雑魚の召喚が終わってから一定時間経つと、ボスが現れる。

雑魚が残っていた場合雑魚が全員無敵状態になり、ボスとの戦闘が非常に面倒になる。
Mobが散らばれば散らばるほど効率が下がるため、極力集めた後に倒すようにしよう。
リーパーは壁際でダークエクスプロージョン、ヲリはソードバインドなど、いろいろ纏める工夫を。
攻略(対一般NM)
ほとんどランタゲなので雑魚が残っていた場合、盾は雑魚を釣っていたほうが良い。
ボスとの戦闘時、入場口付近で戦うと突進攻撃で入場口に行ってしまった時タゲが切れる事がある。
雑魚処理からやり直すことになるので奥で戦うことを超推奨

範囲スタン攻撃に注意。装備未更新だと、食らうと突進ですぐ死亡する可能性もある。
オレンジの範囲表示からスタンまでが非常に早いが、事前モーションが長いので覚えよう。
詳細説明
  • 雑魚が6分間召喚され続け、2分目でアーチャー3体戦士1体、4分目でヒーラーと戦士が1体ずつ召喚される。
    • 出現する時はテロップが流れるのでそれを合図に。処理が遅れると盾への負担が大きく上に雑魚処理が間に合わなくなるので消耗品は惜しみなく使おう。
  • 注意が必要な特殊MOBはデカいの(戦士?)・射手3体・司祭1体・剣闘士1体の計4種。
    盾にターゲットが向くデカいのを除き、残りの3種は盾以外が他を捨ててでも最優先で処理する。
    中でも射手と司祭は放置すると攻略に特に深刻な支障をきたす。
    次に優先順位が来るのは無論デカいの。盾に背を向けて振り返り、
    後ろへ突進してくる攻撃は攻撃範囲が広く威力が高い。
    デカいのはスタンが通りやすいので、振り返った瞬間に即スタンを差し込めればベスト。
    この役割は近接火力が一番やりやすい。
  • 雑魚処理時は瞬間火力が求められるため、クリスタルは一般系にすること。でないと雑魚処理ができず1匹目からすでに突破することが出来ないで終わってしまう。
    • お勧めは執行者の憤怒や破壊者の憤怒や卑劣な一撃。威容でもいいが、先程も書き記した通り瞬間火力が求められるので威容を使うなら憤怒の方が良い。
    • 言ってしまえば、雑魚処理さえスムーズに終われば勝ったも当然のボス。逆に言うとボスより雑魚処理が重要と言える。

攻撃パターン

飛び上がりスタン攻撃
説明飛び上がり、前方に扇範囲のスタン攻撃。直後に突進が来るため、スタンになったらヒーラーは即解除すること。
使用HP100%~備考回避が出来そうにない場合は、ある程度距離を取るか、足元に移動することでも回避可能。
飛び上がりスタン攻撃
説明飛び上がり、自分を中心とした円範囲スタン攻撃。上記とモーションが似ているため惑わされないように。
使用HP100%~備考こちらも直後に突進が来るため、スタンになったら即解除を。

フェリーモス

画像分類
File not found: "TERA_ScreenShot_20141220_183527.png" at page "ダンジョン/エルカラス号"[添付]中型 フェリーモス型
位置
[添付]
攻略
6つの浮遊石を守りながらの戦闘となる。
自発的に憤怒状態にはならないため、レイジインダクションによる強制憤怒推奨。

フェリーモスが浮遊石を破壊する
一定時間ごとに使用する特殊パターン。
中央にフェリーモスが移動後、数秒後浮遊石どれかに向けてレーザーを発射する。
6個すべての浮遊石を破壊されると全滅してしまうため、浮遊石が受けるダメージを軽減する必要があり
プレイヤーがレーザーを一緒に受けることによってダメージを分散させることができる。
エレメンタリストの精霊やウォーリアーのシャドウツインを上手く巻き込むことで頭数に入れることができるため、
さらなるダメージ分散が可能となり、戦闘時間にも余裕ができるので非常に有効。

70くらいから2連になって30で憤怒したら逆に1回になってる
70と30に発射数切り替わりと同時にレーザーの割り込みがある
3発連続で来るのは時間毎のレーザー受けてる途中に攻撃して70、30割るのが原因
詳細説明
  • 一撃一撃がどれも重く、盾職でも瞬殺されることも珍しくはない。
    しかし攻撃モーションはわかりやすく、基本的に出が遅い。
    人にもよるが、数回もやればモーションは覚えられるだろう。
  • ランタゲのレーザーは浮遊石にも当たるので、狙われたプレイヤーは必ず浮遊石のない方向へと誘導すること。
  • HPが非常に多い上にタイムアタックなので、消耗品は積極的に使っていこう。
    先述通りフェリーモスは動きが遅く背後が隙だらけ、但しランタゲがそれなりに多く向きはあまり安定しない。
    そのため盾が盾として戦うよりも後方系クリスタルを詰めて火力貢献した方がよいケースも多い。
    特にヲリ盾であればレイジインダクションが無い分討伐が遅れるため、(現在は追加されています)最初から火力構成で挑んでも良い。
    ただし盾役が火力と一緒に後方を叩くと混乱を招く為、PTMと事前に相談をしておこう。

攻撃パターン

離れろ!このゴミ共ども!
説明対象に吹き飛ばし効果付きの衝撃波攻撃。
使用HP100%~備考ガード可能、吹き飛ばし効果。
小さい奴…目障り…殺す…
説明溜めモーションからのレーザー攻撃。発射ギリギリまでAIMを合わせてくる。
使用HP100%~備考ガード不可+火傷効果
浮遊石にも命中判定あり。
青い石…壊す
説明「フェリーモスが浮遊石を破壊する」というテロップと同時に中央に移動後、
浮遊石いずれかに向かってレーザーを発射する。
6個全ての浮遊石を破壊されると墜落が発動し全滅してしまう。
使用HP100%~備考ガード不可+火傷効果
振り回し攻撃
説明手に持っている武器を連続して振り回す攻撃。対象に向かって2回指を指した後に行う。
かなり痛いが、モーションは非常にわかりやすい上に出が遅いので回避やガードは難しくない。
使用HP100%~備考ガード可能。
コンボ攻撃
説明武器を地面に叩きつけた後(刺した様なモーション)4回のコンボ攻撃。
4回目の攻撃が非常に重く、生半可な装備ではガードを貫通される。盾で装備が揃ってない時は回避を推奨。
使用HP100%~備考3回目の攻撃は後方にも当たり判定有り。ガード可能。
右腕叩きつけ
説明右腕をターゲットに叩きつける攻撃。
派生で左腕を回し後方へ攻撃してくる事もある。
使用HP100%~備考右腕を叩きつけた後に、左腕が動いたら派生攻撃をしてくる。ガード可能。
衝撃波
説明うずくまった後に周囲へ衝撃波を飛ばす攻撃。近距離→遠距離と来るので遠距離職も注意が必要。
使用HP100%~備考ガード可能。移動速度減少効果投与。

ダルカン

画像分類
File not found: "TERA_ScreenShot_20141212_004336.png" at page "ダンジョン/エルカラス号"[添付]中型 ダルカン型
位置
[添付]
攻略
覚醒後ほとんどの攻撃に持続ダメージデバフが付いているため、ヒーラーが死ぬと攻略が困難となる。
ターゲットがうつると厄介なことになるので、火力はホーリーポーションを使いタゲ飛びに気をつけよう。
左右の衝撃波はダメージ+吹き飛ばし+出血デバフという厄介なもの。
剣を地面に突き刺している方が安全なので移動すると良い。
HPが25%以下になると、「本当の怒りを教えてやろう」というテロップが出て攻撃力が上昇する。
余談になるが、ノンアクティブモブのため、こちらから攻撃しない限り戦闘は始まらない。覚醒時も同じ。
詳細説明
  • 盾以外の要点は吹き飛ばしと後方攻撃のモーションを見切ること。
    吹き飛ばしに関しては必ず剣を地面に突き刺して硬直する長いモーションがあるため、
    見ていれば避けるのは簡単。(仲間を復活させるときなどにもダルカンから目を離さないこと)
    剣を地に突き刺している方向が安全で、剣を水平に構えている方向が危険と覚えれば良い。
    またタイミングを覚えてしまえば方向を無視して無敵で避けてしまうのも特に難しくはない。
    剣を連続で振り下ろす攻撃パターンからの、後方攻撃の可能性があるのは、そのうちの三撃目からである。
    詳細は後述の通りだが、二撃目までは安全で三撃目から警戒と初めのうちは意識すると良い。
    もう一つの後方攻撃はランタゲからの前方長射程範囲攻撃である。
    対策はダルカンが盾以外の方向を向くのを見たら即時にその軸から外れるように飛び退くこと。
    タゲ飛びで振り向く可能性がある場合は厄介だが、なるべく回避行動は反射的にしておきたい。
    ちなみにその他の即死攻撃系は覚えやすいので一旦見れば警戒するには値しない。

攻撃パターン

※ほとんどはパターン通りの攻撃となるが、ラグの影響か突然不規則なランタゲ攻撃を行うときもある。

斬り下ろし(左)
説明左手スタートの斬り下ろし。合計4回の斬り下ろしの後、左右どちらかに広範囲の薙ぎ払いをしてくる。
左→右→左→(右or左)溜め→4撃目の剣を下ろした方向と逆方向に薙ぎ払い。
使用HP100%備考薙ぎ払い攻撃は吹き飛ばし効果と炎上デバフ付き。
斬り下ろし(右)
説明右手スタートの斬り下ろし。合計2回の斬り下ろしの後、後方回転攻撃をしてくる。
右→左→後方回転→(右or左)→前方衝撃波
使用HP100%備考後方回転と前方衝撃波に炎上デバフ付き
振り下ろし(衝撃波)
説明斬り下ろし(右or左)の後に衝撃波を出してくるパターン。発生が早いので油断すると被弾する。
(右or左)→前方衝撃波→(右or左)→前方衝撃波→後方回転→後方回転→突進攻撃
使用HP備考初撃から剣が赤い。炎上デバフ付き。
突進攻撃が貫通した場合はもう一度突進して戻ってくる。
ヲリ盾はタイミングを合わせてエバジョンアタックで突進攻撃の貫通を完全阻止可能。
側面攻撃
説明左右どちらかに衝撃波付きの攻撃。
使用HP備考ランダムターゲット
特殊斬撃
説明前方広範囲に斬撃攻撃。出血DoT付きのダメージ沼が一定時間残る。
使用HP備考ランダムターゲット
一般Mob召喚
説明「炎よ!奴らを飲み込め!!」というセリフの後、一般Mobを召喚する。
最初にヘイトを取った人に攻撃を続けるので盾か回復がヘイトを稼ぐのが理想。
スタン耐性がとても低いため、スタン攻撃を交えつつ討伐しましょう。スタン数が少ないと死にます。
使用HP備考3万ダメージ固定。ガード不可。1分以内に討伐できない場合は全滅
「この攻撃をかわせるかな?」
説明「この攻撃をかわせるかな?」というセリフの後、赤い剣を地面に叩きつける。
剣を下ろした方向と逆方向に薙ぎ払い攻撃。
使用HP備考斬り下ろし(左)の後半パターンと同じ
砕け散れ!
説明砕け散れ!というテロップの後、空中に飛び上がり一定時間後半径20m?の即死攻撃
3連続サークルとの違いはテロップの有無で判別可能。
使用HP備考回避不可
3連続サークル
説明飛び上がりの後オルカ下の燃え尽きろと同じようなサークルが表示される。
オルカ下と違いオレンジサークルが3種類に増え順番がランダムになっている。
サークルが消えた後移動で間に合う。
使用HP備考間に合わずに内側へ入ることが出来なかった場合は、3回めのサークルが終わった後に即死
小円沼
説明飛び上がりの後PT全員に小円発生一定時間後に固定ダメージの沼が発生する。
小円を確認後エリアの端(入り口から見て左右のどちらか)に移動して沼を置きに行こう。
使用HP備考

期待報酬

伝説
フェリーモスの心臓
女神の願い
貴重
アーティファクトの原石
楔の御神体
勇猛のボックス
高級
ハルキアの羽
深海アンコウの鱗

コメント