CP_SNOWPLOW

Last-modified: 2015-11-10 (火) 02:20:27

2014/12/08のコミュニティアップデートEnd of the Line Updateで追加される予定だったマップ。
延期され2015/07/02のGun Mettle Updateで追加された。
End of the Line Updateの主役だったこのムービーをモチーフにしている。14分近いコミュニティ製の動画。

REDがコントロールポイントごとに列車を止まらせて徐々に壊していく演出や、BLUリスポンにパイロが描いたと思しき絵が飾られていたり、裏に破壊されて煙を上げているBLU基地を見ることができるなど、(あとアヒル)凝った作りになっている。

cp_snowplow_2.jpg


マップ解説

マップとしては、広く入り組んだ地形が特徴。engineerが拠点を作れる場所がほとんど無い。キャプチャ時間はどこも中程度。

ステージは2つあり、それぞれコントロールポイントが3つずつある。ステージ2の最終ポイントを取ることで列車がREDの基地にたどり着きBLUの最終的な勝利となる。
列車は一部の5CPマップなどにある列車と同じく轢かれると死ぬ。ラウンド開始直後とポイントの制圧が進むごとにしか動かないので、その時だけ気をつけよう。列車が動く時に上に乗っていれば次のポイントに一瞬でたどり着けなくもないが、突き落とされることもあり微妙に難しい。

制限時間

このマップのみの制限時間のシステムがある。列車の耐久値という形で表される。
制限時間は100%ある列車の耐久値が35秒ごとに10%ずつ削られていくことで進む。
BLUがポイントに立っている間は秒読みのカウントが一時停止し、そのままポイントを奪取できればリセットされる。
耐久値はBLUがポイントをキャプチャするごとに10%回復する。
耐久値はステージを進むときには回復しない。
チーム切替時などは微妙に条件が異なる模様。



演出として、ラウンド開始時と、耐久値が残り10%になったときには専用のBGMが流れる。
列車は廃車や大きな岩やピアノなどをぶつけられボコボコになっていく。最終ポイントでは謎のビームで攻撃される。

ステージ1

雪が降り積もっている。どうでもいいがステージ2は雪景色ではない。

コントロールポイントA

開けていてとても防衛しにくい。BLUが適当に前線を進めていれば取れるだろう。
REDは多少時間稼ぎをした後はBの防衛に集中したほうがいい。

コントロールポイントB

こちらはRED有利な地形。ポイント正面の建物に拠点を置けば十分守れる。REDは味方SGが壊されないよう守ろう。
ここは上手いならsniperもそれなりに有効だ。
道が沢山あるためSGが壊されるとその隙にポイントに忍び込まれる危険がある。BLUは崖側の道を有効利用したい。
リスポンルームから比較的ポイントが遠いのでテレポーターがあると便利だ。

崖があるので滑り落ちたりパイロに落とされるのには注意。落ちる時、一部のHalloween系マップで聞けたような悲鳴を上げるクラスもいる。

コントロールポイントC

非常に防衛し辛い。
REDはコントロールポイント付近を守る後衛と敵を押し戻す前衛に別れるといい。あまり前に出過ぎずコントロールポイントが見える範囲で動いたほうがいいかもしれない。
BLUは隙を付ければREDの大半が生きている中無理やりキャプチャしてしまうこともできる。

ステージ2

薄暗い山道。全体的に防衛は困難。ステージ1で十分列車を損傷させていれば、守る時間は少なくて済む。

コントロールポイントA

拠点を築くのは難しい。REDはBLUと正面からやりあって勝ち続けるしかないかもしれない。

コントロールポイントB

ポイントが狙い撃ちしやすい場所にあるので比較的守れる地形。ポイント左右の建物を制圧しておきたい。

コントロールポイントC

開けているが曲がり角を利用して防衛も可能なポイント。
ゴリ押しキャプチャが怖いので、REDはコントロールポイントを射程に入れられる位置にSGを置いておきたい。壊されやすいが設置し続ける。

クラス構成のヒント

RED:engineerは防衛しづらい場所では引き気味に行動し、拠点を壊されそうになったら早めに逃げて次のポイントをscout等から守るといい。テレポーターはできるだけ作る。
sniperもまあまあ出番はあるが、頼みの綱はアタッカーだ。

BLU:REDの詰めが甘ければscoutでどんどん進んでキャプチャしていってしまえることもある。密かにengineerで進み先取りしたテレポーターを作ることもできる。
だがやはりSG含め色々なクラスに対応できるチームが望ましいだろう。

コメント欄

  • ゴムのアヒルを踏むとキュッキュッと音がするが、自分の環境では音割れしてて耳が痛くなる…… -- 2015-11-10 (火) 02:20:27