フランス・ドイツ・スペイン、次世代戦闘機「FCAS」技術実証機開発に合意

Last-modified: 2022-02-03 (木) 05:36:57

フランス・ドイツ・スペイン、次世代戦闘機「FCAS」技術実証機開発に合意

 
 

仏独西、2027年までに次世代戦闘機「FCAS」技術実証機開発に合意

 

民○党類ですが白米パクパクです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1623037404/

 

573 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ feed-PRuz)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 19:59:42.60 ID:FBytDzMR0

2019.11.19
第6世代戦闘機「FCAS」開発で仏独対立、要求性能の「食い違い」で開発資金確保が困難?
https://grandfleet.info/military-trivia/6th-generation-fighter-fcas-development-france-germany-conflict/
(抜粋)
フランス、ドイツ、スペインの3ヶ国は第6世代戦闘機「FCAS」のデモンストレーター(技術実証機)フェーズへ進むため、各国が7,500万ユーロ(約90億円)つづ負担し、総額2億2,500万ユーロ(約270億円)もの開発費を、来年の1月までにエアバス社とダッソー社に与える予定だったが、ドイツ議会が未だに開発の支出を承認していない。
ドイツは第6世代戦闘機「FCAS」の共同概念研究の結論が出るまで、機体のステルス性能とセンサーの研究開発を行うべきではないという立場を見せており、これはフランスとドイツの間で機体のステルス性能について意見が対立しているためだ。

第6世代戦闘機「FCAS」プログラムは、人間のパイロットが乗り込む「有人機」と、共に任務を遂行する随伴機=「無人機」の開発を同時進行する構想だが、
ドイツは第6世代戦闘機「FCAS」プログラムの中心である「有人機」よりも「無人機」のステルス性能向上が重要だと主張し、
フランスは逆に「有人機」のステルス性能が高性能であれば、無人機自体の開発をキャンセルしてもよいと考えている。

そもそも第6世代戦闘機「FCAS」プログラムが、有人機と無人機で編隊を組み任務を遂行するという「概念」は、あくまで「構想」に過ぎず、正式な仕様は「未確定」なため、このような対立が生まれるのだ。

大方の予想通り、ドイツとフランスで揉めに揉めまくっている。
争え・・・もっと争え・・・

 

F-3開発が順調に進んで実戦配備される頃、FCASプロジェクトがどんな状態になっているか、実に楽しみである。

 

575 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 6a1e-Hu1M)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 20:00:41.89 ID:aOz/wu+f0

>>573
期待通り

 

578 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5654-gWHD)[] 投稿日:2021/06/07(月) 20:04:24.90 ID:3pvS13u10

>>573
まあこれに関してはドイツが正しいとは思うわ
無論両立できれば言うこと無しなのは当然で本邦の次期戦闘機はそれを追い求める形になるだろな

 

740 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d67c-INBt)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 21:49:14.05 ID:Bj6a2wBf0

>>573
なぜ、わざわざ一昨年の記事を貼るのだ。

2021.05.18
フランス、2027年までに次世代戦闘機の技術実証機開発で3ヶ国合意と正式発表
https://grandfleet.info/european-region/france-agrees-and-officially-announces-development-of-next-generation-fighter-technology-demonstrator-by-2027/
(抜粋)
フランスのパルリ国防相は17日、未来戦闘航空システム(Future Combat Air System:FCAS)プログラムに参加する3ヶ国が
第6世代戦闘機と目されるデモンストレーター(技術実証機)を2027年まで開発することで合意したと正式に発表した。

 

748 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-mtzw)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 21:53:11.53 ID:Q19imONS0

>>740
なお

 

Deutschlands neues Kampfflugzeug ist veraltet, bevor es abhebt
Zusammen mit Frankreich und Spanien will Berlin für mehr als 100 Milliarden Euro ein Luftkampfsystem der Zukunft entwickeln. Interne Unterlagen zeigen: Deutschland hat sich von den Franzosen über den Tisch ziehen lassen.
Von Konstantin von Hammerstein
04.06.2021, 13.00 Uhr • aus DER SPIEGEL 23/2021

https://cdn.prod.www.spiegel.de/images/859d7b86-0002-0004-0000-000041a71b95_w948_r1.77_fpx43_fpy66.jpg

 

ドイツの新型戦闘機は離陸前に時代遅れ
https://www.spiegel.de/politik/deutschland/bundeswehr-deutschlands-neues-kampfflugzeug-fcas-ist-veraltet-bevor-es-abhebt-a-55801191-0002-0001-0000-000177779147

 

752 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-9Krr)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 21:55:28.45 ID:5dPjrN2ga

>>748
ドイツって潜水艦も戦車も開発トラブル起こしてるけど戦闘機まで?
この前なんか大量の軍需品横流し問題も起きてたな
最近のドイツ国防軍ゆるゆる過ぎる

 

942 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 797d-B62f)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 23:45:17.55 ID:S8efaIoK0

>>752
それに戦後ドイツ海軍が建造した最大の水上戦闘艦であるF125型バーデン・ヴュルテンベルク級フリゲートも、
進水後山の様な不具合が出まくって海軍から引き取り拒否され、
4-5年余り棚晒しにされてからようやく就役した筋の悪い船でしたが。

 

802 名前:DMZ (ワッチョイ c1f2-p9zx)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 22:14:43.14 ID:Mb8nKHb00

>>740
一応、フランスのダッソー/サフランが主導権をとれる形で合意してるようなので、
FCASいきなり墜落の可能性は減ったわけで、技術サイドでは、「現実的な」選択ができたのかもしれません。
機体もエンジンも「全体設計」についてはダッソー/サフランが面倒見ることになりましたからね。
エンジンもM88系をベースに設計することになり、全体開発をサフラン、
システム開発をMTU、ノズルなどをITPが担当することになっています。
これに対して、ドイツの議会側が「フランスなんぞに主導権もたせたら前世代の遺物ができる!」と言い出した
というのが今のところの流れですね。

 

903 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ c102-Yg86)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 23:12:10.02 ID:A7rPfya00

>>802
ドイツが主導権を握ったら……発想は次世代で実装は前世代という代物になりそう
ドイツ名物の理屈倒れという奴だ

 

918 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a932-9b/0)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 23:25:08.20 ID:TPQFSR6z0

>>902
ドイツに主導させたら(空中にすら上がれず)地上分解する未来しか見えないのでFCASフランス主導は残当としか。
で、フランスのご都合優先の飛行機ならそりゃ見てくれと謳い文句だけ新世代っぽい
ラファールの遺産魔改造再構成した艦載型前提の半端な飛行機になるのもこれまた自明な成り行きなわけで

 

一言で言えば「知ってた」

 

924 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-ntkl)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 23:29:34.66 ID:k4p6+JCJ0

>>918
日本みたいにずーっと技術研究を続けてきていたわけじゃないらしいな
してたんならもうちっと自慢してる

 

930 名前:名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (アウアウエー Sab2-S4MA)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 23:37:40.16 ID:9X78eI+7a

>>924
…マジ?
あるのはかなり昔の経験だけって事か?

 

938 名前:名無し三等兵 (アウウィフ FF11-Fu2c)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 23:41:39.53 ID:wNEoAchdF

>>930
タイフーンのエンジンはドイツのユーロジェットGmbHだが
これロールスロイスと関係している会社なんで実質ロールスロイス製でしょう
おなじくユーロレーダーはスペインやイタリアの企業と関連している

 

940 名前:名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (アウアウエー Sab2-S4MA)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 23:44:40.45 ID:9X78eI+7a

>>938
経験すら薄いってことかいな…
ポメラ、じゃなかったボラメよりマシなレベルに仕上がれば御の字みたいな事になりかねなさそうだ

 

953 名前:名無し三等兵 (アウウィフ FF11-Fu2c)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 23:51:42.77 ID:wNEoAchdF

>>940
一応MTUもターボファンの共同開発に参加しているみたいなんで、全く何も作れないというわけではないと思う。
だがフランスにまかせておいて第六世代はできないとかディスれるようなものが作れるとはとても……

 

941 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-ntkl)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 23:45:13.04 ID:k4p6+JCJ0

>>930
技術開発はこれからやる

 

テストベッドを飛ばすのはマイルストーンではあるが、日本の新戦闘機開発で言うところのX-2のようなもの
(新技術のテストをするためのものであって量産機のプロトタイプではない)
テストベッドは新規じゃなくてラファールベースと言う話を見たことがあるがソースはわからない

 

949 名前:名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (アウアウエー Sab2-S4MA)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 23:49:38.71 ID:9X78eI+7a

>>941
…普通先に研究しておくものではないのか?そういうのは

 

927 名前:名無し三等兵 (アウウィフ FF11-Fu2c)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 23:34:24.91 ID:wNEoAchdF

 

しかし一体何が不満なんだドイツ
タレスのレーダーが不満なのか小型機の積載量が不満なのか航続距離性能が不満なのか

 

M88はエンジン径が小さくて推力低いのは否定できないので
高バイパス寄りに改造した方がいいと思う。

 

929 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-DF7h)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 23:37:20.00 ID:PvIi4UGea

>>927
零式艦上戦闘機と一式戦闘機を統合できないようなもんでそ。

 

944 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-ntkl)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 23:47:53.15 ID:k4p6+JCJ0

>>927
機械翻訳で見たドイツ語ニュースによると、技術水準が低い割にフランス側の権益が大きいのに不満とのこと
どの程度低いのかは分からんけどラファールプラスとあったから、日本のイメージだとF-2よりちょっといいくらいか。

 

994 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a174-kLaT)[] 投稿日:2021/06/08(火) 01:20:10.71 ID:hFmV0KfM0

>>927
素直に大型化すればよいのでは?

 

952 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ fe05-hmqz)[sage] 投稿日:2021/06/07(月) 23:51:01.69 ID:bQbZc+Pu0
ドイツのメーカーというよりドイツ軍自体がとっ散らかってるのではという意見を見たことある

 

982 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Sab2-Asez)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 00:46:58.02 ID:QtASNE39a

>>952
「緊縮し過ぎたせいで大規模計画の実行能力が失われたのでは?」と聞いたことがある

 

993 名前:本好き猫 ◆hoCa1I7DQA (ワッチョイ 2d05-Ee3U)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 01:19:34.82 ID:3VpZPKlC0

>>982
欠陥空港とか欠陥艦船とか枚挙に暇がない感じですしのう(ずずず <大規模計画の実行能力

 

961 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-ntkl)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 00:06:41.24 ID:U+tbru1S0
2027年に飛ばすという機体がラファールやタイフーンなどの既存機ベースと言うならば
少なくとも実用機でも機体側の新技術は限定的なことが想像できる
(ステルス実証ならば専用の機体が必須)
試作のミッションシステムとサブシステム、あと多少の新型構造をテストする感じじゃなかろうか

適当だが

 

965 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-ntkl)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 00:15:08.12 ID:U+tbru1S0

>>961自己
デモンストレーターに載せるエンジンで揉めるということは、
実用機にも全くの新型ではなく
現用機(ラファールもしくはタイフーン)エンジンの発展型を載せることを意味している。

 

新型ならシェアで揉めることはありえても、
実用試作型とか量産型用のエンジンとは関係ないからどうでもええわってことになる
これはドイツ語報道のFCASに新技術がないという報道とも符合する。

 

さて当たるかな

 

962 名前:名無し三等兵 (アウウィフ FF11-Fu2c)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 00:07:33.65 ID:24C0zCBZF
M88の推力が足りないならリエンジンすればいいが、M88-Xとやらで9~10tに達した段階でもうTITの物理的限界に近い。
ドイツが推力に不満を持ってるならデトネーションエンジンを作るか、テンペストに寝返るしかないだろう。

 

963 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-13vm)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 00:11:59.91 ID:mL9CRAr00
多国間の共同開発なんて絶対揉めるんだから一国で作ればいいじゃないですか(鼻ホジ)

 

968 名前:DMZ (ワッチョイ c1f2-p9zx)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 00:18:14.60 ID:PLOe5tg+0

>>962
M88は、直径拡大の話が前々から出ていますので、
推力増大のためにはサイズアップとたーぶん入り口温度向上の両方をやるのではないでしょうか。
ラファールに乗せないのなら大きくなってもいいわけですしね。

>>963
ドイツは自分でやりたいんだったら一人でやればいいのにね、っておもいます。
スペインは、ああみえて「立場」をわきまえているようで無茶を言わずに、
一方で着実に実利(均等なワークシェアと技術獲得)を得ている印象ですね。

 

970 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0ae9-IO17)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 00:21:24.96 ID:QH18TtD80

>>968
直径大きくするとステルス性能に悪影響あるのでは?

 

971 名前:名無し三等兵 (アウウィフ FF11-Fu2c)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 00:25:16.11 ID:24C0zCBZF

>>970
じゃあ現状のステルス機計画全部ダメじゃん
M88より全部でかい

 

972 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0ae9-IO17)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 00:26:59.53 ID:QH18TtD80

>>971
ああそんなに元がスリムなんだ
ゴメンゴメン

 

973 名前:名無し三等兵 (アウウィフ FF11-Fu2c)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 00:29:57.03 ID:24C0zCBZF

>>972
ガチで言ってたのか
日本のXF9は100cm、べーてーのF135は118cm、F414は89cm、
EJ200は忘れたけど70cm台、サフランのM88は69.5cm(M88-Xは70cmちょい)

 

975 名前:DMZ (ワッチョイ c1f2-p9zx)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 00:30:37.90 ID:PLOe5tg+0

>>970
M88って、内径が70cm弱しかない小さいエンジンです。
EJ200が75cm、F414が90cm程度。
どこぞの「スリムエンジン」なるものは小さく見積もっても1m級なので…

 
 
 
 

980 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-Ep+2)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 00:45:10.26 ID:KyTxsYQ/0
双発で出力が足りないなら三発積めばよいのだ

 

981 名前:名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (アウアウエー Sab2-S4MA)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 00:45:50.01 ID:EvtOS+qia

>>980
…どうやって積むつもりで?

 

983 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-p9zx)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 00:48:56.12 ID:Kmd04aqJ0

>>981
英国「出来らあっ!」

 

988 名前:名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (アウアウエー Sab2-S4MA)[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 01:07:22.22 ID:EvtOS+qia

>>983
カエレ!

 

984名無し三等兵 (ワッチョイ 15ba-PRuz)2021/06/08(火) 00:51:05.21ID:AWWAylJK0>>986
旅客機で三発はあったけど、戦闘機で三発はあんまない?まったくない?

 

986名無し三等兵 (ワッチョイ 89d5-PlKh)2021/06/08(火) 00:58:57.59ID:jz8NnkK40>>988

>>984
爆撃機はあったな
SM-82

 

988名無レ王等兵 ◆U2Cq1Gvvco (アウアウエー Sab2-S4MA)2021/06/08(火) 01:07:22.22ID:EvtOS+qia

>>986
イタリアのレシプロ爆撃機は3発機多いのよね
主翼に2つと機首に1つ

 
 

FCAS計画の一環としてM88エンジンベースとした新型のテスト実施

 

民主党ですが難しいかも
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1641989268/

 

216 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-eADJ)[sage] 投稿日:2022/01/12(水) 22:52:11.95 ID:H7XFp6/20
フランスのFCAS計画の一環としてのエンジンのテストが実施されたという。

La DGA réalise un essai majeur pour préfigurer le prochain moteur du SCAF
https://www.defense.gouv.fr/dga/actualite/la-dga-realise-un-essai-majeur-pour-prefigurer-le-prochain-moteur-du-scaf

以下機械翻訳斜め読み
・M88エンジンベースに新型の設計手法、製造法、シミュレーションなどにより新型のタービンコンセプトを製造した。
・このプロジェクトは2015年から始まっている。
・セラミックや新型耐熱金属などの新素材が使われる。
・これから数ヶ月に渡り耐久試験が行われる。

感想
・スケジュール的には2026年デモンストレーターの飛行試験開始だったから(2020年頃の話では)
 M88を使うラファール(新造か改造か不明)ベースに新技術を適用したものになる可能性が高い
・恐らくデモンストレーターでテストを行った後、エンジンから機体まで全て完全新規設計の新型機を開発すると思われる
・ならば2040年代配備開始というスケジュールに符合する、実用型試作機は2030年代半ばにテスト開始の可能性が高い

 

227 名前:名無し三等兵 (アウウィフ FFa3-bpII)[sage] 投稿日:2022/01/12(水) 22:58:13.30 ID:NOPubQJsF

>>216
ニカロン新エンジンかね

 
 

関連ページ