概要
レンジ能力を持つゼクスが多く存在し、一気に攻め込むデッキ。
極大神器ローレンシウムや剣帝神器サイクロトロンといったプレイヤー指定のゼクスも存在し、そちらをメインに据えることできる。
超科学要塞ガドリニウム ゼクス 6/青/メタルフォートレス/7500 [自]アルターフォース(このカードが登場した時、あなたのトラッシュにあるカードを1枚フォースとして このカードの下に表向きで置いてよい。) [常]このカードのフォースが[メタルフォートレス]の場合、 スクエアにあるすべてのあなたのコスト4以上の[メタルフォートレス]は以下の能力を得る。 "[常]レンジ2(このカードは2つ先のスクエアに攻撃できる。)"
蒼紅激突 イベント 1/青 [☆]スクエアにあるあなたの[メタルフォートレス]を1枚選び、ターン終了時まで、パワーを+3000する。
正義の黄昏 そして 暁 イベント - IG 2/青 [☆]あなたのデッキの上から5枚公開し、その中にある[メタルフォートレス]を2枚まで選び、手札に加える。 その後、公開した残りのカードを元に戻し、シャッフルする。
主要なカード
- 超科学要塞ガドリニウム
アルターフォース(メタルフォートレス)
プレイヤースクエアで待機しているメタルフォートレスを攻撃に参加させられる。
このデッキではトラッシュにメタルフォートレスがいないことはほとんどないだろう。
- 正義の黄昏 そして 暁
イグニッションから手札を増やすことができる。
候補となるカード
コスト3
- 武装土偶DG-U
スタートカード
チャージから青2で5コスト以上のゼクスを手札に戻すことができる。
後攻1ターン目から蒼紅激突でカウンターを狙える鋼城オスミウムとどちらを採用するかは好みでいいだろう。
- 救急合体キュリウム
ライフリカバリー
登場した時、デッキの一番上のカードを確認して、デッキの一番上か一番下に戻す。
デッキの上を確認し、操作することで安定性を上げることができる。イグニッションフェイズに登場することができれば、次のイグニッションをある程度操作することも可能。
コスト4
- 合体学府ノーベリウム
戦闘で5コスト以下のゼクスにダメージを与えた時に手札を1枚捨てることによってデッキに戻すことができる。
5コスト以下をデッキに戻す効果を持ち、戦車合体クロムにも対応している。
しかし、素のパワーが低く、手札消費も激しいため過信は禁物。
コスト5
- 甘宮変形シーボーギウム
ゼロオプティマ4
ゼロオプティマはやや重いが、条件を達成すればコストも不要で強力なレンジ2を持つゼクスとなる。
コスト6
- 金字変形トライゴルド
エヴォルシード
デッキトップの操作ができるため、イグニッションによる攻め手を増やしやすい。
⇒【エヴォルシード速攻】
- 戦車合体クロム
スリープすることで手札の4コスト以下のメタルフォートレスを登場させる
生き残れば毎ターン4コスト以下のメタルフォートレスを登場させることができ、出したターンも自軍エリアの隅に出しその前を4コスト以下のメタルフォートレスで蓋をすれば生き残りやすい。
問題はパワーの低さと手札消費が激しいことか。
コスト7
- 剣帝神器サイクロトロン
雷鳥超のパートナーゼクス。
切り札として申し分ない性能を持っており、効果の性質上生き残りやすいメタルフォートレスなので超科学要塞ガドリニウムでレンジ2を付与して一気に攻め込みたい。
蒼紅激突を使用できない点には注意が必要である。
⇒【サイクロトロン】
- 巨大時計バークリウム
スクエアにあるイグニッションアイコンを持たないメタルフォートレスにレンジ2を付与する。
メタルフォートレスにレンジ2を付与することでプレイヤースクエアに総攻撃を仕掛けられる。このカードを採用するならスタートカードはメタルフォートレスがいいだろう。
イグニッションアイコンを持つメタルフォートレスには付与されないので注意。