アクセサリ/【セーフティビット】

Last-modified: 2023-08-16 (水) 15:33:10

即死などの一撃必殺、あるいはそれに近いステータス異常を防ぐアクセサリ。
見た目は球体(ビット)を帯状の物が取り巻いている。
ボス等に搭載されている、オプションの名称でもある。

  • 近年のFFでは、球体の部分が宝石の付いたピンのようなデザインになっている。
    見た目的には、帯のついたテトラエレメンタルといった感じ。

関連項目:アクセサリ/【セーフティリング】アイテム/【セーフティビット】


FF6

シリーズ初登場。
即死石化ゾンビ化割合ダメージ怪音波を防御する非常に有用なアクセサリ。

狂信者の塔の最初の宝箱と、魔神から盗む分で2つ手に入る。
それ以外ではラグナロックメタモルフォースに頼る事になる。


即死魔法から身を守る。(←ゲーム中の説明文ママ)
気が付いていない人が意外に多いが、防いでくれるのは魔法攻撃だけなので注意。
つまり、用心棒の「相討ち」や眠りの「安らぎ」、コロシアムアウトサイダーの「自害」など、
即死物理攻撃に対しては無力なので過信しない事。

  • 「魔法」というところに気づかず、相討ちでやられるたびに「なんで死んでるんじゃー!」と叫んだ自分。説明文はきちんと読みましょう。
    そしてFF6には即死物理攻撃を使う敵はかなり多い。

とはいえデスデジョンブラスターなどFF6の即死魔法は極めて厄介なので、即死耐性に限ってもセーフティビットは唯一無二の耐性を誇る。


まったく同じ効果を持つアクセサリにリルムシャドウ専用の形見の指輪がある。
こちらも「相討ち」や「安らぎ」を防ぐ事はできないので注意しよう。


FF6では割合ダメージも分類上は即死攻撃となっており、グラビデ系や大旋風シャムシールヘールストーントルネドなどを防いでくれる。
加えて即死系、割合ダメージ系だけでなく怪音波による「レベルダウン攻撃」も防げる。

  • レベルダウンは一度死んで蘇っても治る事が無い=戦闘中は永久に戦力ダウンになるのでこれで防いでおきたい。
    攻撃されるたびに怪音波やブラスターでカウンターしてくることがあるオメガウェポン戦には必須の一品。

セーフティビットと安らぎの指輪やリボンで混乱耐性でも付ければ、全滅に直結するST異常はほぼ全部防げる。


量産は無限にできるがハードルが高い。ラグナロックで粘る価値はあるだろう。
ネラパ系やノーデ系の雑魚モンスターやホーリードラゴンを変化させることで入手可能。

  • ラグナロックでこれが選ばれるテーブルは2種類あり(詳しくは同項目を参照)。

しかし、確率はなんと1/64。敵を完全に封じたうえでゴゴにものまねで連発させないと入手は困難である。
大抵の場合ポーションに変化して終わるのだった。
ちなみにこれが宝箱で手に入る狂信者の塔では、デジョンを使用してくる魔法レベル20がよく出現する。登る時には保険として誰かに装備させておいた方がいいだろう。


ラグナロックによるセーフティビット量産の相手はフェニックスの洞窟クリュメヌスが最適
ノーデ系モンスターの中で最も対策が簡単で、飛空艇から直で行ける洞窟の入り口で頻出し、複数出現するので低レベル時も安心。
詳細はクリュメヌスの項目を参照。


死の宣告等のカウントダウン自体は普通に進行するが、カウントが0になった時に効果が発生しない。
クラウディヘヴンの場合はカウント自体行われない。

  • 青魔法「死の宣告」もセーフティビットを装備した状態ならカウントダウン自体発生しないはずだが、通常発生しないのは即死耐性によって命中が阻害されているから。
    なので、バニシュで強制的に当てた場合や、血塗られた盾を装備した場合などはちゃんと(?)上に書かれたような状態になる。
    セーフティビットに死の宣告(のカウントダウン)を防ぐ効果はない。

ガウあばれるでは普通は装備の耐性が優先されるのだが、即死耐性のない敵のあばれるを使用中はセーフティビットを装備しても即死魔法を防げない。


源氏の鎧コロシアムで量産する過程の
チョコボスーツモーグリスーツ」のアーリマン戦でも必須装備。これで通常物理攻撃しかくらわなくなる。


売値は1ギル。
コロシアムに賭けると飛竜の角が景品になる(対戦相手はトンベリ)。

FF6(GBA版以降)

GBA版、及びiOS/Android版では魂の祠で何度でも魔神と戦えるので、量産が楽になった。
ただし魂の祠は竜の巣をクリアしなければいけないので、これでは間に合わない。
剣のラグナロクを量産可能になった都合上、崩壊後のナルシェの選択は魔石ラグナロック一択になったので、追加ダンジョン突入前にクリュメヌスあたりから量産しておいた方がよい。


GBA版追加ダンジョン竜の巣では、
出会い頭に「全体ブラスター」とかを挨拶代わりでかましてくる敵とかいるので、ラグナロックで量産しておきたい。

追加ダンジョンではリボンとセーフティビットの両方を装備しておけば、強敵の猛攻に対して耐性に関してはほぼ万全を確保できる。


バニシュデスの裏技を使えなくなっているため、透明状態でも即死耐性を活用できる。
つまりこのアクセサリは、味方にバニシュを使う有用性も高めていることになる。

FF6(ピクセルリマスター版)

装備者のまわりを飛び回るビット。「即死魔法」「石化」「ゾンビ」を防ぐ

相討ち」や「自害」といった、従来は即死耐性アクセサリで防げなかった即死物理攻撃を防げるようになった。

  • 自害はスケッチで発動させるとスケッチ者自身が対象に変わっている。

セーフティビット装備中は即死耐性のない敵のあばれるを使用しても即死攻撃を防ぐようになった。


死の宣告のカウント部分が即死耐性でなく死の宣告耐性で防がれるようになった。
そのためセーフティビット装備時に魔法の死の宣告を食らうと、カウントは表示されるが0になった時不発となる。

FF7

一撃死・石化徐々に石化死の宣告状態を防ぐ。
リボンで防げない一撃死を防ぐ優れもの。

  • しかしアクセサリは1つしか装備できないので、どちらを装備するか悩みどころ。
    「リボン+しょうめつ&ついかこうか」もしくは「セーフティビット+ハーデス&ついかこうか」か。

実は、これでしか防げない即死攻撃が幾つか存在する。
魔法「デジョン」、ジョーカーの「ジョーカー」、デスディーラーの「隠者」などがその一例。

  • 上記3つともデスフォースや「ついかこうか」+「しょうめつ(オーディン)」でも防げます。(PSインター版)
    MISS表示も出ないので明らかに耐性が働いている。
    オリジナル版の話?

FF7ではなんと店で売られている(!)
値段も7500ギルとお手ごろでメテオ後のロケット村で買える。
必死こいて大氷河へ拾いにさまよっていたのがバカらしくなる。
他にもスノーゲームのコースAで初めて90点以上獲得した時の景品にもなっている(更に30GP貰える)。

CCFF7

即死を防ぐ効果がある。
アクセサリ屋ニブル」にて5000Gで購入可能。
ミッション「世界の謎を求めて>サボテンダーの秘密>発見?サボテンダー」の宝箱でも入手可能。

FF10-2

石化・即死防御?』の効果があり、防御力・魔法防御も12アップするアクセサリ。
S.Lv3の雷平原で拾える。
オオアカ屋の借金を全額返済した場合のみ、S.Lv5のマカラーニャ湖で10000ギルで売っている。
アルテマウェポン(通常時)、オメガウェポン(常時)が落とす。

  • オメガウェポンは経験値やギルも多量に持っており、異界の核では良く出現するため
    レベル上げやギル稼ぎをしていると、必然的にセーフティビットが大量に溜まることとなる。

タコーバ(OS時)、デーヴァモニュメントからわいろの見返りとしてもらえる。
S.Lv4の飛空艇でのイベント『リハーサルだ~よ?』で総合ポイントが50~99だともらえる。

FF15

オーディンを宗拝する人々が作ったお守りの一種。即死攻撃を防ぐことができる。
サニアのクエスト報酬などで入手できる。
リボンで即死攻撃も防げるのであまり使われることはない。


このアイテム、正確には「ある歴代王を崇拝する人々が作ったお守りの一種」である。
今作でオーディン二十四使の一人である事が判明してるので違う。
しかし、このアクセサリの説明文にある歴代王が誰を指すのかは不明。

DFF(UT版)

ランクAの基本アクセサリラストリーブ+2%の効果。
フェニックスの尾のように確実に発動するわけではないが、壊れないので保険として装備するのも悪くはない。
フェニックスの尾×3、フェニックスの羽×3、1300ギルでトレードできる。
上位にセーフティリングがある。


特筆すべきは壊れない、HPが2以上なら何度でも発動すると言う点である。
瀕死状態に強い条件アクセサリと組み合わせるとまさに不死身。

  • ただし、HPが1だと発動しないので、「HPが1」や「逆境にだけ強い」で倍率を上げても無意味である。

DDFF

ランクが☆に上がり、効果がラストリーブ+6%に引き上げられた。

  • 引き上げられた、といっても実質はUTのセーフティリングがセーフティビットに置き換えられたようなものではある。

イーファの葉×3、イーファのしずく×3、人生の書×2、1500ギルでトレードできる。


イーファの葉と違い、倍率次第で何度でもラストリーブを発動できる。

  • もちろん、ラストリーブの性質上、発動後はリジェネなどでHPを2以上にしておかなければ発動しない。

高レベルイミテーションを居合い装備で葬りたい時の保険にどうぞ。

  • 倍率が17倍程度あれば確実に発動する。多くの場合はEXPをHPにと組み合わせて使われることになる。

FF零式

即死攻撃を防ぐ。2周目の第六章ミッション「最終防衛線」の通常難易度Sランク報酬で入手できる。
残念ながらキルサイトやそれによる即死は防止できず、零式は即死攻撃自体があんま多くない。
厄介な青龍人の即死攻撃を無効化できるのが一番の見せ場か?
しかし入手可能なのが2周目以降という点はいただけない。

FFRK

FF6、FF10共鳴のアクセサリとして登場している。いずれもレア5。

  • 「セーフティビット【VI】」
    石化耐性【中】、即死耐性【中】の効果を持つ。
  • 「セーフティビット【X】」
    即死耐性【大】の効果を持つ。

FFBE

即死石化無効のアクセサリ。