マニューバノード

Last-modified: 2023-02-14 (火) 15:30:37
カテゴリTag: チュートリアル
 

マニューバノードとは

エンジンを噴射して軌道を変えることをマニューバといいます(JAXAなど日本の宇宙機関ではマヌーバとも)。
マニューバノードは、現在の軌道の「どこで」「どの方向に」「どれだけエンジン噴射すれば」「軌道がどう変わるのか」を計算してくれる機能です。
また、軌道が変わった結果、目標の機体や天体とどれだけ近づくか等も計算してくれます。
月に行く程度なら無くてもなんとかなりますが、別の機体とランデブーする・ミンマスやドゥナなど遠い星に行くにはほぼ必須の機能です。

また、以下のような使用条件があります。

使用条件

  • プローブコア(遠隔操縦装置)
    コムネット通信が確立されているときに使用できます。
  • キャリアモード
    キャリアモードでは、ゲーム開始直後はマニューバノードを使えません。
    トラッキングステーション、ミッションコントロールセンターの両方を資金を払ってアップグレードすることで、使えるようになります。

マニューバノードの使い方

マニューバノードを使うための手順を、順番に説明します。

マニューバ追加と予測軌道

AddManeuver.png
  • マニューバ追加
    軌道線にカーソルを合わせてクリックし、「マニューバを追加」を選択します。
    あまり近いと操作中に通り過ぎてしまうので、数分先の位置がよいでしょう。
    これはエンジン噴射する位置を決めることになります。
    次に、どの方向にどれだけエンジン噴射するかを決めます。
     
    screenshot7b.jpg
  1. 順行(進行方向)
  2. 逆行(進行方向の逆)
  3. ラジアルアウト(天体頂点方向)
  4. ラジアルイン(天体中心方向)
  5. ノーマル(進行方向の90°上方向)
  6. アンチノーマル(進行方向の90°下方向)
     
  • 予測軌道
    右図のような6つのマークをドラッグして予測軌道をつくります。
    外側にドラッグすると増え、内側にドラッグすると減ります。
    マークにカーソルを合わせてマウスホイールを回転させると、微調整ができます。
    これはどの方向に、どれだけエンジン噴射するかを決めることになります。
    次に、それぞれのマークが、どう軌道を変化させるかを説明します。
  • 1.順行/2.逆行
    マニューバの反対側(半周先)の高度を変えます。半周先が広がったり、縮まったりします。
    順行はマニューバの位置が近点(Pe)になり、半周先が遠点(Ap)になります。逆行はこの逆です。
    順行 逆行
  • 4.ラジアルイン/3.ラジアルアウト
    マニューバから1/4周先と、その反対側の高度を変えます。円そのものを前後にずらします。半周分が拡縮した分、その反対側の半周がその逆に拡縮します。また遠点、近点が移動します。
    ラジアルイン ラジアルアウト
  • 5.ノーマル/6.アンチノーマル
    マニューバから1/4周先と、その反対側を南北(進行方向に対して直角に上下)に傾斜させます。マニューバと天体中心を結んだ線を軸に、軌道の角度を回転させます。
ノーマル
(KSPediaの画像を使用)
 
中央の円
  • 位置変更
    マニューバ中央の大きめの円をドラッグすると、マニューバを動かせます。エンジン噴射位置を前後させることになります。
    機体を通り越して動かすと、無効になってしまうので注意してください。

マニューバ実行

マニューバマーカー
  • マニューバマーカーにあわせる
    予測軌道をつくったら、姿勢指示器のマニューバマーカーに中心点をあわせます。
燃焼メーター
  • 燃焼メーター
    6つのマークをドラッグすると、インジケーターの速度が増減します。
    これはマニューバマーカーの方向へ、どれだけの速度変更(Δv)が必要かを表します。
    エンジン噴射でメーターと速度が減っていき、メーターが空になり、速度が0になれば完了です。
    v1.6から、メーターの左側にステージ番号が表示され、どのステージでエンジン噴射を行なうかが分かります。
    燃料が不足する場合は、メーターに赤い部分が現れます。
時間
  • 時間
    • ノード位置まで
      操作機体がマニューバ位置に到達するまでの残り時間です。
  • 推定噴射時間
    フルスロットルでメーター分噴射するのにかかる推定時間です。
    実際はメーターが残り少なくなるとスロットルを下げて調整することになるため、推定噴射時間より長くなることが多いです。
  • 噴射開始時間
    v1.6から追加されました。
    50%の設定なら、ノード位置までの時間から、推定噴射時間の半分を引いた時間になります。
    この時間が0になった瞬間からエンジン噴射を開始します。
    %を変更すると変わります。
  • エンジン噴射
    噴射開始時間0秒からフルスロットルでエンジン噴射を開始します。わずかな速度変更の場合はスロットルを上げ過ぎない方がいいでしょう。
    残り数10m/sになったらスロットルを下げ、ちょうど0.0m/sで終えられるのがベストです。
    ちなみにzキーでフルスロットル、xキーでスロットルゼロにできるので活用しましょう。
  • ズレを修正する
    メーターが残りわずかになると、マニューバマーカーが動くことがあります。予測軌道に極力あわせたい場合はマーカーを追いかけてエンジン噴射し、残り速度を0.0m/sにしたり、マニューバを削除して実際の軌道やAp/Pe、AN/DNなどを見ながら任意の方向にエンジン噴射し修正します。

また、マニューバノードの計算結果は機体がノードの位置に到着した瞬間に、加速が一瞬で終わる理想的な軌道変化を示しています。
実際には軌道変更にはエンジンが噴射するための時間がかかりますので、計算結果と実際の軌道変更結果にはズレが生じます。
このため、多くの場合修正が必要になります。

  • 推力制限
    より高い精度で、わずかな軌道調整や速度調整をするには、エンジン推力を制限すると、スロットルがその推力を最大とした開放率になり、細やかな制御が可能になります。
    エンジンを右クリックして、アクションメニューの推力制限のバーを左に減らすと制限できます。

補助機能

  • マニューバまで時間加速
    マニューバより先の軌道線をクリックし、「次のマニューバまで時間を加速」を選択すると、噴射開始まで1分の位置に時間加速します。
     
    サブモード
  • 周回増減
    マニューバを右クリックし、3つのボタンのサブモードにすると、下の2つのボタンで周回を増減できます。
    2周目以降の未来の予測軌道をつくれます。
  • マニューバをフォーカス
    TABキーを押すとマニューバが常に画面の中央になります。画面を最大までズームすると、遠点・近点(Ap/Pe)、交点(AN/DN)などに、より正確に合わせることができます。

(旧バージョン)マニューバーの使い方

折りたたみ

月や火星などに行く時に使うと便利なマニューバーの説明をします。
マニューバーを設定することで、どの方向にエンジンを何秒間吹かすか等わかり飛行計画を立てやすくなります。
例題として月の重力圏に捕まるマニューバーを作成していきますが
最初に地球の円軌道に居ることを前提に書いていきます。

 

screenshot6.jpg
自分の軌道上にカーソルと合わせてクリックするとその場所にマニューバーを設置出来ます。
どこでも良いのでマニューバーを作成してみてください。
設置すると6個のアイコンが出てきます。これをドラッグして引っ張ることで予定軌道を作ることができます。

 

screenshot7b.jpg

1. 進行方向に加速
2. 進行方向の逆に加速
3. 頂点方向に加速
4. 地球方向に加速
5. 0度方向に加速
6. 180度方向に加速

 

screenshot16.jpg
進行方向マークをドラッグして、月の軌道まで予測軌道を伸ばします。

 

screenshot17.jpg
そしてマニューバーの真ん中の円をドラッグするとマニューバーの位置を移動出来るので、月の重力圏に入るように調整します。

 

screenshot19.jpg
これで予定軌道は設定できたので、実際の軌道を予定軌道のように変化させていきます。
問題は、「どの方向に」「いつ」「どのぐらい加速」するかですが

 

まず、水平儀にある青いマークを探し、機首をそのマークに合わせます。
これが「どの方向に」です。

 

水平儀右下の外側に「Node in T-42s」とありますがこれは「マニューバーまで後42秒」という意味です。
これが「いつ」になります。

 

その上に「Est. Burn 27s」と黄色いバー&「693.0m/s」と表示されています。
これは予定軌道まで必要な加速度が「693.0m/s」で、それだけ加速するには「27秒」全力噴射する必要があります。これが「どのぐらい加速」するかです。

では、軌道を変更していきます。
全力噴射時間は27秒なので、マニューバー到着前13秒から到着後14秒の間噴射していきますが
正確には「693.0m/s」が「0m/s」に近くなるようにしてください。
多少誤差が出るので各自修正してください。

 

screenshot20.jpg
多少ずれてますが実際の軌道も予定軌道と同じようになりました。
画像だとこのままではスイングバイをしてしまいますが月の重力圏に入った後に減速することで月の円軌道に入ることができます。

 

コメント

  • Est. Burnの数値が正確じゃない時は一回全力噴射して、すぐ止めたら正確な数値になる なにか良い方法ないかな。。。 -- 2013-07-26 (金) 20:29:05
  • ありがとう。このページのお陰で初めて月軌道からの生還者を迎える事が出来たよ -- 2013-12-29 (日) 09:09:42
  • マニューバーがメニューバーに書き換えられてるのはイタズラか? -- 2014-07-09 (水) 22:11:52
  • 夏だから仕方ないね -- 2014-07-27 (日) 17:06:13
  • あれ?マニューバノードに到着してから全力で吹かすんじゃないのか? -- 2014-08-12 (火) 22:59:24
    • たとえば 吹かすのに10秒かかるのであれば ノード到着前5秒~到着~いきすぎ5秒までの 10秒間吹かすと思ってるけど ちがったっけ? -- 2014-08-15 (金) 02:34:28
    • どっちでもOK。エンジンパワーの具合と、噴射終了後の目標位置のズレが許容範囲かどうかで選べば良いと思う。 -- 2014-08-15 (金) 10:53:33
    • ロケットは曲がり角を折れるような動きは出来ない、弧を描くように曲がる。 -- 2015-07-03 (金) 02:42:28
      • マニューバノートは曲がり角。だから角に着いてから曲がったって先はズレちゃう。 -- 2015-07-03 (金) 02:45:09
  • マニューバーノードが完全に計算通りに働くのは「このポイントについた瞬間にXXm/s加速する」場合で、実際には「エンジンをYY秒吹かしてXXm/s加速する」。故に理想と現実ではYY秒のズレが出る。ノードの数秒前~数秒後を使って吹かすのも、このズレを軽減する手法の一つ。 -- 2014-12-06 (土) 02:39:37
  • 核エンジンやイオンエンジンで5分10分吹かすとなるとズレがなかなか修正出来ないんだよな。特に衛星使った減速スイングバイはかなりシビアだからバイバイしないか毎回神頼み -- 2014-12-08 (月) 10:52:02
  • アプデで今のロケットで何のエンジンだと何秒前からどれくらい噴射するかのガイド出るようになってない?自分のゲーム環境だけだったらスマン -- 2014-12-08 (月) 19:06:05
  • 製品版だと軌道クリックしてもAddマニューバーが出てこなくなってるな -- 2015-04-29 (水) 07:15:49
    • もしかしてキャリアモードで -- 2015-05-05 (火) 21:59:39
    • もしかしてキャリアモードでレーダーとミッションセンターをアップグレードしてないとか -- 2015-05-05 (火) 22:00:00
      • 俺は順行と逆行しか出てこないんだが何をアップデートすればいいんだぜ? -- 2017-10-27 (金) 15:45:43
      • ↑それはマニューバでなく自動維持の話ですが、キャリアモードではパイロットはレベルアップ、無人司令ポッドは研究ツリーの右の物使用で順次解放、CH-J3フライバイワイヤパーツをつければ全解放されます。 -- 2017-10-28 (土) 09:52:52
      • なるほど、ありがとう。 -- 2017-11-04 (土) 14:21:19
  • パイロット無しで全機能を使いたかったら何のモジュールを積めばいいですか? -- 2018-01-14 (日) 16:53:39
  • 噴射開始時間ってどう設定すれば表示されますか? -- やー? 2022-07-31 (日) 15:49:12
    • オプションに項目があったと思う -- 2022-08-14 (日) 21:00:13