身分

Last-modified: 2016-03-30 (水) 10:24:32

身分・格

身分補足武器制限
練兵
新参
新兵
(しんぺい)
0~初期設定 練兵に出撃できます。身分の高い将軍とパーティーを組むと、激突に出撃できます。R1
伍長
(ごちょう)
20~練兵官による昇格試練 練兵に出撃できます。身分の高い将軍とパーティーを組むと、激突に出撃できます。[特務E]
什長
(じゅうちょう)
50~練兵官による昇格試練 練兵に出撃できます。身分の高い将軍とパーティーを組むと、激突に出撃できます。[特務E]
伯長
(はくちょう)
100~練兵官による昇格試練 激突(新参)に出撃できます。練兵には出撃できなくなります。[特務D]
新参衛士
(えいじ、えいし)
200~練兵官による昇格試練 昇格試練があります。[特務C]
武器箱からR2武器まで入手可能
R1 - R2
校尉
(こうい)
300~所属武将による昇格試練 昇格試練があります。激突(熟練)に出撃できます。身分が衛士で、義が400以上の場合自動で昇格します。[特務C]
武器箱からR3武器まで入手可能
R1 - R3
熟練
都尉
(とい)
500~所属武将による昇格試練[特務C]
武器箱からR4武器まで入手可能
服飾は+4まで入手可能
R1 - R4
偏将軍
(へんしょうぐん)
1000~所属武将による昇格試練[特務B]
武器箱からR5武器まで入手可能
服飾は+5まで入手可能
裨将軍
(ひしょうぐん)
1500~昇格試練不要 所属武将に話すだけで昇格。
雑号将軍
(ざつごうしょうぐん)
2500~所属武将による昇格試練[特務B]で雑号マント*1を入手可能
服飾は+6まで入手可能
R1 - R5
輔国将軍
(ほこくしょうぐん)
3500~昇格試練不要 所属武将に話すだけで昇格
精鋭
前将軍
(ぜんしょうぐん)
5000~昇格試練[特務A]にて前将軍マント*2を入手可能
服飾は+9まで入手可能
R1 - R6
四征将軍
(しせいしょうぐん)
7000~昇格試練不要 所属武将に話すだけで昇格
衛将軍
(えいしょうぐん)
10000~所属武将による昇格試練[特務S]にて衛将軍マント*3を入手可能R1 - R7
軍師将軍
(ぐんししょうぐん)
15000~昇格試練不要 所属武将に話すだけで昇格
車騎将軍
(しゃきしょうぐん)
25000~所属武将による昇格試練[特務S]にて車騎将軍マント*4を入手可能
驃騎将軍
(ひょうきしょうぐん)
35000~昇格試練不要 所属武将に話すだけで昇格
大将軍
(たいしょうぐん)
50000~所属武将による昇格試練[特務S]にて大将軍マント*5を入手可能
都督
(ととく)
65000~
大都督
(だいととく)
80000~
大司馬
(だいしば)
100000~
  • 身分を昇格させるのに十分な「義」を得ても、所属している将軍から昇格の特務を受け、達成しないと昇格しません。
    ※ 新兵~衛士は、所属武将からではなく「練兵官」より身分を昇格する為の特務を請け負うことができます。
    ※ 身分を昇格させていない状態でも、「義」は通常通り獲得できます。
  • 昇格する際の特務は昇格試練等を参考にしてください。

官位

官位システムとは

これまでの獲得した義によって決まる身分とは別に、争奪が勃発する時点で義・攻撃戦果・特務総合の各序列を参照し、勢力ごとに現在の身分と異なる特別な地位=「官位」を授与するシステムです。

官位の授与について

下記の条件を満たしたプレイヤーを対象に、争奪が勃発する時点での各勢力の序列に応じて「官位」に任命されます。
官位システムの対象となるプレイヤーは、

  1. 身分が「大将軍」以上であること
  2. 内政スキル「治安」「軍事」「商業」「流通」「技術」すべてが 50 以上であること
  3. 各勢力の義、攻撃戦果、特務総合のいずれかの序列に名を連ねていること

の3点です。
上記条件を満たしたプレイヤーのうち、各勢力の現在の序列に応じて、「官位」に任命されます。「官位」は次の争奪が勃発するまで継続します。
※「官位」任命は、争奪勃発時、文官からの書簡で知ることができます。

官位一覧

官位読み条件史実での主な就任者
相国しょうこく義が1位蕭何・曹参・董卓・司馬昭
太師たいし攻撃戦果が1位董卓
丞相じょうしょう特務総合が1位曹操・陸遜・諸葛亮
太尉たいい攻撃戦果が2~10位
司徒しと特務総合が2~10位王允
太傳たいふ攻撃戦果が11~20位司馬懿
司空しくう特務総合が11~20位陳羣・王朗・諸葛誕
少師しょうし攻撃戦果が21~30位
中書ちゅうしょ特務総合が21~30位
少傳しょうふ攻撃戦果が31~50位
尚書しょうしょ特務総合が31~50位尚書令とも、多数就任

公式のマニュアル参照

参考

後漢末頃の官位
丞相 太傳 三公[太尉・司徒・司空] 大将軍

コメント

  • 身分が校尉or衛士なのに、義が万単位で溜まってる人を街で良く見かけるんですが、バグで身分降格したんでしょうか?チート? -- 2010-03-19 (金) 11:45:17
    • チートって言葉使うな 意味知ってから使え -- 2010-03-19 (金) 11:46:11
    • 義が身分ごとにキャップするわけでもないし、昇格しなければ義があっても身分はそのまま。シナリオ変更時の転生では衛士になる。何も不思議はないのでは? -- 2010-03-19 (金) 12:39:04
    • おそらく故意に昇格していないだけの人でしょう。シナリオが進む際に全員が一度転生しますが、このときに全員がまず最初に衛士から始まります。このままの状態で昇格試験を受けなければずっとその身分になります。それを利用して新参や熟練に居座るプレイヤーが以前から問題になっていました。おそらくその人達はこれでしょう。何かしらの問題に巻き込まれる可能性もゼロではないのでできるだけ関わらないことが賢明です -- 2010-03-19 (金) 15:38:29
    • 転生すると、衛士から出直しなんですか..じゃ元々は前将軍以上だったってことですよね、納得しました。でもシナリオ毎に昇格試験を受けなおすのって面倒ですね..衛士で新参やりまくって、貴石を溜める方法とかいいと思いますが… -- 2010-03-19 (金) 21:00:43
      • いくら衛士でも義が1万もあったら新参激突では貴石は殆どでませんよ。貴石は自身の義を基準にしているので。詳しくは消費アイテムの貴石欄に書いてありますので省きますが、貴石を集めるのなら演習放置や激突でアイテム収集、グレーゾーンギリギリの闘技回しという方法もあります。なにより義とはプレイヤーの経験値のようなもの。義1万のキャラが義500のキャラと戦うということはプロのボクサーが素人とスパーリングするのと同じことです(義500でも新規ではなくサブということもあるので一概には言い切れませんが)。なので義に見合った身分、格でプレイすることが最も良いということです。 -- 2010-03-19 (金) 21:31:39
  • この前蜀の仲買で+9の頭巾が出ているのを初めて見たんですけど、+9服飾ってどの身分から入手可能になるんですか? -- 2010-03-21 (日) 07:03:29
    • 真・質問箱/87に同じ質問がありますよ -- 2010-05-10 (月) 00:47:30
  • 四征将軍で+9服飾出ました(乱戦精鋭負け七星帯装備時流通無し) -- 2010-05-09 (日) 00:23:08
  • 義441のキャラで試技官の特務を選ぶとR3武器の試用ができます。R3武器が使えるのは義400からかも? -- 2010-08-17 (火) 04:55:28
    • 伍長(義49)でも武器の試用でR3武器が使えます。どちらにせよ、激突で使えないと意味がないと思いますが・・・。 -- 2010-08-18 (水) 09:03:42
    • 身分で武器ランクに制限のなかった昔々の名残りかもしれませんね・・・ -- 2010-08-18 (水) 19:56:49
    • 試技官は特別だぞ -- 2010-08-18 (水) 19:58:47
    • まあ実際、範囲も広がるわ見た目もガラッとかわるわで、その武器自体の特徴をよく実感できるのはR3からだからね。それを前提に、試技官ではそういう仕様になってるんじゃないかと思うな -- 2010-08-18 (水) 20:14:17
    • 仕様でしたか・・・失礼しました。 偏将軍になってもR4の試用はできないんですね、残念。 -- 2010-08-18 (水) 20:48:18
  • 官位はどうなったんですか? -- 2010-11-15 (月) 20:00:06
    • 大将軍からもらえるままです -- 2010-12-27 (月) 00:37:25
  • 身分・格の表が崩れてたので修正 普通に改行したらだめだろ・・・ -- 2013-08-07 (水) 10:06:09
  • 都尉なのに+8の帽子かぶってますが、仕様変更があったのでしょうか? -- 2014-03-03 (月) 01:01:56
  • 校尉でも着れますよ^^ -- 2014-03-04 (火) 13:45:23
  • 前将軍の昇格試験一回でクリアしたのにマント貰えなかった何か条件があるの?教えてください。 -- 2016-03-08 (火) 07:23:36
  • 下の方マント入手できなくなったよね? -- 2016-03-30 (水) 10:24:32

*1 各軍のイメージカラーの布地に各軍の聖獣を模した刺繍を施した外套
*2 黒地に各軍の聖獣を模した刺繍を施した外套
*3 白地に各軍の聖獣を模した刺繍を施した外套
*4 各軍のイメージカラーの布地に各軍の聖獣を模した刺繍を施した豪華な外套
*5 各軍のイメージカラーの布地に各軍の聖獣を模した刺繍を施した豪華で大きい外套