収録曲/難易度順/AC15/おに/★×8

Last-modified: 2023-05-27 (土) 15:33:29

このページはAC15終了時点のものであり、現在は更新されていません。表内の文章の変更などを行う場合は現行版であるAC16のページで実行してください。


リンク


  • 並びは新筐体に準拠
    • 現状、詐称・逆詐称も含み、同レベル内では難易度順にはなっていません。
  • 逆詐称、弱、中、強、詐称、詐称+の6段階評価
  • 譜面分岐曲は、分岐の条件や分岐後の譜面を踏まえて総合的に判断
  • サヨナラ済曲・限定曲の議論は除く
  • この表はAC15(グリーンverまで)です。AC16(ニジイロver)の表はこちら

難易度ごとの曲数(難易度を選択すると移動します)
詐称+詐称逆詐称合計
328531074122252

曲名BPM*1属性譜面の特徴最大コンボ数
詐称+
指先からはじまる物語126.58-190体力全体的に見ると休憩がほとんどなく、速いBPMの中で多くの16分を捌いていかなければならない。ラスト4打を除いた平均密度は約7.25打/秒で、★×8の中では突出した数値となっている。16分は大半が奇数連打であるが、26~32小節には偶数連打が出現する。ゴーゴーは、16分の3連打ラッシュとなっており体力必須。また、長複合もあるため更に体力が削られやすい。ラストには48分の縁3連打があり、16分換算するとBPM379.74となる。適性者が繋ぐのはかなり厳しいだろう。クリア難易度は★×8としてはズバ抜けて高く、★×9中堅クラスにも匹敵するとの声も少なくないため、適正者は注意すべきである。
平均密度:約6.66打/秒
765
ピコピコ マッピー124ハネリズムマッピーメドレーのリミックス版。原曲の方も★×9レベル(★×8に降格)の癖のある譜面で、1曲を通して24分ハネリズムが多く配置されている。ハネリズム曲の割に密度がなかなか高い、BPMが速めである為、プレイヤーの見切り能力と音符認識力への要求が高く、慣れないと不可連発になりうる。HS2のソフランが3箇所あり、その中には、面大音符と大連打開始が24分間隔で隣接もいう珍しい配置。また、低速での24分は見切りづらく、原曲と違いBPM変化がないのでばいそくをかけるのも一つの手か。個人差はあるが、一般的に★×9中であるケチャドン2000(達人譜面)と大差ないと言われている。
平均密度:約4.68打/秒
596
The Magician's Dream191体力
局所難
密度の高いゴーゴーと低い非ゴーゴーの差が激しい譜面。難所は各ゴーゴーの最後にある16分5連打(+α)ラッシュで、EkiBEN2000を彷彿とさせるような複合が襲い掛かる。ゴーゴーの区間密度は約8.83打/秒というかなりの数値で、ここだけ見れば★×9としても強めで、下手すると★×10にも見えるかもしれない。しかしこれを叩けないと、その前の高密度部分も含めてゲージをごっそり持っていかれる可能性もある。このほか配色難な長複合や12分も1か所ずつあり、非ゴーゴーで稼ぐにしてもやはりゴーゴーをある程度叩ける地力は必要。さりげなくある5拍子地帯も注意。非ゴーゴーにも高密度地帯がちらほらとあるため、上記の指先からはじまる物語と比べると多少劣るかもしれないが、クリア難易度は★×8としては相当高い。しかし難所を叩ければ簡単と言う理由や、他の詐称+である上記の指先から始まる物語に体力面、ピコピコ マッピーに技術面で劣るという理由で詐称や強という意見も多く、詐称+(星9中)では比較的レベルが低めなので、この段階へのステップアップとして挑んでみるのもいいだろう。
平均密度:約6.32打/秒
724
詐称
Hello, Morning(裏譜面)16024分
複合
局所難
個人差
全体的に複合レベルが高めであり、★×8としてはレアな複合やかなり厄介な複合が多く畳み掛ける。難所はゴーゴーに集中している一方、非ゴーゴーはかなりスカスカであり、ほぼ稼ぐことが出来ない。極端に複合処理に偏った譜面なので、非常に個人差が出やすい技術譜面が苦手な場合は詐称+に感じることが多いが、難所は繰り返しが多いことから、慣れれば強に感じることもある。しかし、一般的に詐称の中でもレべルが高めであるため、ある程度★9弱の技術譜面に慣れてから挑む方が無難。
平均密度:約5.43打/秒
604
Silent Jealousy183体力
演奏時間長
おに★×8最多コンボ数を誇る体力譜面。16分は単色が多いが、とにかく数が多い。 の形が多い。ここはヴァーナスをせず、分業で乗り切るのも一つの手。87~90小節の16分61連打には要注意。配色は単純だが、体力を削られやすい。ラスゴーも休憩がほとんどなく、16分が連続で出てきたり、6・9・15連打と長いものも出てくるため、こちらも体力を削られやすい。
平均密度:約6.68打/秒(5位)
1071
撥条少女時計90?-134リズム難
24分
ラスト注意
24分+16分の複合が主体となる星8にしてはかなりレベルの高い技術譜面。序盤はしばらく24分のない簡単な譜面になるので、ここで稼げないようでは時期尚早だろう。そこを超えると、24分や24分+16分主体の譜面が続くが、第一ゴーゴー前はあまりレベルが高くなく、単純な為ここでもしっかり稼げるといいだろう。間奏地帯の長複合はかなり複雑なので運手を覚えた方が賢明。また、最後は○○の複合だが、BPMが少しずつ下がって行くため要注意。
平均密度:約4.78打/秒
647
ロストワンの号哭162総合体力、複合処理、リズム難のどれをとっても★×8にしてはハイレベルな総合譜面。全体的に休憩地帯が少なく、特にゴーゴーでは16分連打が連続で流れてくるため体力を要する。また、偶数連打や付点配置によりややリズムが取りにくい。体力的に厳しい場合、黄色連打を無視するのも手。基本は3~5連打ばかりで見切りやすいが、69~70小節の○○○○○○は8連打の偶数複合のため、入りの面に対し最後の面が逆手となる点に注意。長めの複合は●●○○○○○の組合せと認識しよう。
平均密度:約6.23打/秒
799
東京テディベア204※
(101.5-256.25)
高速
ソフラン
ほぼ常時ソフランがかかっていて、適正者には初見殺しになりかねない。高速HSがかかっている場所の見た目BPMは255(はやさいたま2000より少し速い)である。仮に等速だったとしても★×8にしては十分強く、ヴァーナスでは辛いので、事前に譜面を見ておいたほうが無難だろう。16分は3・5連打が中心だが、1回だけ7連打も出てくる。80小節に24分の2連打がある。2連打分しかないが、非常に速く叩く必要があるため精度が取りづらい。
平均密度:約6.06打/秒
797
天ノ弱200※体力BPM・密度共に高く、ノーツ数も★×8にしては多い。★×8トップクラスの体力譜面と言えるだろう。ヴァーナス一辺倒ではかなり辛い譜面なので、ある程度交互で叩けるようにしたいところ。16分は単色が多いが、後半になると○○も増えてくる。複雑な複合はないが、7~8小節と56小節目の長複合には要注意。配色は単純だが、BPMが高いため繋ぎにくい。また、細かいBPM変化があるため音符が詰まって見えるところがあり、意識しないと可や不可が出やすい。譜面傾向としては、カゲロウデイズ(裏譜面)に近い。
平均密度:約6.65打/秒
828
カゲロウデイズ(裏譜面)200※高速
BPM揺れ
エンドリ譜面
譜面傾向が天ノ弱に近く、ノーツが減った代わりに複合が増えたものといったところ。BPMが細かく変化しているため、意識しないと可や不可が出やすい。ゴーゴー地帯は密度が高くなっているため振り落とされないようにしたいところ。71~72小節にある長複合が最大の難所。逆手から入るのが無難だろう。
平均密度:約6.07打/秒
688
大打音(達人譜面)135
(135-224.1)
複合
大音符
普通譜面は、BPMはあまり早くないが偶数連打が多く、様々なパターンの複合がある。最初の2打を全良すると分岐する達人譜面は、普通譜面と音符の配置は変わらないが全て大音符になり、HS1.66がかかって見た目がBPM224.1と高速になる。クリアを目指すにあたって達人譜面が見辛いのであれば、普通譜面に分岐させるのも手。
平均密度:約4.85打/秒
620
URBAN FRAGMENTS144※
(144-288*2)
繰り返し
偶数連打
リズム難
ソフラン
高速
分岐後の譜面は並びは一緒で大音符の有り無しと速度が変わるだけ。コンボ数が少なく局所的に詰まっているのでミスがあまり許されず、その難所も殆ど複合で偶数が交わる。分岐次第では終盤で高速ソフランが待ち構え、第2ゴーゴーよりも多少複雑になる。ここがある程度叩けないとノルマ落ちの可能性もあり、人によっては暗記推奨だが、基本的に似たパターンの繰り返しなので暗記箇所自体は意外と多くない。16分の○○)は叩けるようしたい。玄人・普通譜面に回ってもクリアは可能だが、前半をある程度飛ばす必要があるため、達人譜面に分岐させるのが無難。
平均密度:約3.91打/秒(達人譜面玄人譜面普通譜面)
375
EAT'EM UP!152リズム難
ハネリズム
ハネリズム部分と16分主体の部分に分かれた独特のリズム難譜面。前者は12分+24分2連打(+24分2連打)の配置が多く、同難易度の低速ハネリズム曲よりかなり速いため適正者には厳しい箇所。後者は付点リズムがふんだんに盛り込まれ、見た目以上にリズムが取りにくい。さらに偶数連打や短連打のラッシュ、○○●●●●のような厄介な複合もあり、複合処理能力も問われる。ノーツは16分が大部分を占めるため、クリアを目指すならば16分を安定させよう。
平均密度:約5.39打/秒
602
華蕾夢ミル狂詩曲~魂ノ導~184体力16分3打が中心だがBPM184とそこそこ速く、さらに休憩がほとんどない。かわりに複雑な複合は一切ない純粋な体力譜面。特にゴーゴーの密度はかなりのものであり、43~73小節目で321ノーツ(全体の約42%)あり、区間密度は約7.95打/秒、77小節目以降では、区間密度が約8.07打/秒と、★×8の範疇を明らかに超えた値となっている。
平均密度:6.63打/秒
765
星屑とリニアと僕176※トリッキー
局所難
全体的に素直じゃない配色・配置が多い譜面。特に曲のAメロにトリッキーな赤青変化の単音+16分配置が多くて、譜面認識を間違えさせやすい。この曲の一番の攻略方法は集中力を上げて間違えやすい部分を一つ一つ直すこと。サビ直前の16-12-24複合は○○/○○/●●●○○○/●●/●●●●で区切る方が良い。ラストの16-12-24複合は○○/●●●○○○/●●●/○○○○○○○で区切る方が良い。
平均密度:約5.57打/秒
707
てんびん座急行 夜を行く180体力
リズム難
○○○○のラッシュが特徴的な譜面。ラスゴーを除けば配色は単純(配置は6連打や裏拍配置もありやや難しい)だが、○○○○地帯の密度が高め。さらに終盤は3連打ラッシュに絡んで7、9、11、15連打(いずれも16分)が絡み、4-4型でない複合もある。リズム難要素が強い体力譜面であるため、生半可な気持ちで挑むと地獄を見る可能性が高いので注意。
平均密度:約5.87打/秒
669
がしゃどくろ236
(153.4)
リズム難
3拍子
かなりの高BPMだが、全体にHS0.65がかかっており、見た目BPMは153.4。譜面自体は8分主体で、16分はほとんどが単色である。しかし、RIDGE RACER STEPS -GMT remix-(★×9)とクープランの墓(★×8強)を足して2で割ったような譜面構成で、★×8の中では非常に癖が強い。変拍子かつHSによる認識難で適性者は振り回される可能性が高い。
平均密度:約4.58打/秒
614
アレキサンダーのテーマ90-120
(117-156)
48分
リズム難
個人差
非常に癖の強い譜面。48分の2連打が非常に多く、リズムを崩されやすい。なお、当時この譜面のBPM120の48分音符は、★×10の初音ミクの消失‐劇場版‐(裏譜面)のBPM240の24分音符と共に瞬間最高密度(24打)を出していた。また、難所がゴーゴーに密集しているため、ゲージを削られやすい。全体的に特殊な譜面構成であるため、個人差が出やすい。人によっては詐称+や強レベルに感じられる人もいる。
平均密度:約5.07打/秒
644
うそうそ時150-160リズム難
総合
前半と後半で特徴が異なるリズム難。特にノーツが偏っている後半が難所。複合はパターン化が難しい★×9レベルのものが多く、しかも偶数連打が混じったり、複合同士がいくつも隣接していたりとかなり手強い。繰り返しも少なく、BPMも複合を考えると決して遅くない。一方前半は6分や12分(一か所だけ24分)が8分、16分に混じって出てくる。曲をよく聞こう。ラストはBPMが6下がっているので、速く叩きすぎないように。独特な譜面なので、詐称の中でも弱めだという意見も見られる。
平均密度:約5.60打/秒
657
時空庁捜査2課200高速Rotter Tarminationのような高速8分+16分3・5連打が主体の譜面。複合は7連打までしかないが、曲速が早いかつ頻繁に配色が変わる所が多い為、プレイヤーに高速変色8分+16分の長いフレーズの処理能力が要求される。高速譜面の総合力が足りないと譜面が全体難になりうる。逆詐称~弱の高速譜面を熟練した後でこの譜面を挑戦する事がオススメ。また、間奏とラストの大音符認識難にも要注意。
平均密度:約6.62打/秒
773
化物月夜180
(171-180)
複合
変拍子
開幕から第1ゴーゴーまではHS0.75がかかっており、譜面が少し見辛い。第1ゴーゴー以降は、○○○○連発の縁ラッシュと多くの複合がノンストップで流れてくる。複合自体はあまり逆手を利用しないやや基礎的なものが多いが、BPM180と高い縁率(約61%)で適正者には辛い。また、拍子もめまぐるしく変わる為、リズムが掴みにくく、ミスすると立て直しが難しい為、不可を連発しやすくなる。この曲をクリアするには高速高物量と変拍子によるリズム難の対策が必須。このリズムに慣れたいなら同じ譜面傾向のThe Magician's Dreamめたるぽりす(表譜面)に練習しても良い(どちらでも難易度がこの曲に劣れないけど)。49小節目の○○○○○○○○○は、初見時は混乱しやすいが、入り手と同じ手で面を叩くことを意識すれば楽に叩ける。
平均密度:約6.29打/秒
677
オレサマパイレーツ14812分主体
リズム難
譜面傾向としては同じ★×8のクープランの墓と近いが、こちらの方が24分音符が多く12分音符も複雑なものが多い。利き手から入ると24分音符を逆手から叩かなければならない厄介な配置があるが、BPM自体は速くないため両方共利き手で入ったり、12分は分業で叩くなどのゴリ押しで通すのも一つの手。また、面や縁の単色が続く地帯でゲージを稼げるため(特に40~54小節)、ノルマクリア自体はそこまで難しいものではない。しかし、リズム難や24分を大量に含んだ癖の強い譜面なので個人差が出やすいと思われる。
平均密度:約5.73打/秒
663
クルクルクロックル130※リズム難中盤までは、ややリズム難だが特に目立った難所はない。しかし、ラストゴーゴーでは12、16、24分音符が混ざった叩きにくい複合が次々に流れてくる。このラストゴーゴーだけでコンボ数の3割近くを占めるため、ある程度ゲージを伸ばせないとクリアは厳しいと言える。
平均密度:約4.63打/秒
615
ナイトメア・サバイバー114-155※複合24分は一切出てこないが、全体的にリズム難かつ偶数連打が多いため精度が取り辛い。時折★×9レベルの複合も見られる。難複合の多い12~16小節、66~69小節や36~37小節の複合18連打、48~49小節の複合19連打は適性者には特に厳しいと思われる。ラストはBPMが114に下がるので注意。
平均密度:約5.37打/秒
618
どん子のファーストデート(裏譜面)190ノンストップ
体力
繰り返し
BPM190と速めでありながら約110秒間休みなくひたすら叩かなくてはならない体力特化譜面。16分はほぼ全て3打止まりだが、体力がないとどうしようもないので、などの体力譜面が余裕をもってクリアできるくらいになってから挑むようにした方が無難。
平均密度:約7.27打/秒(1位)
808
サタデー太鼓フィーバー(裏譜面)130リズム難表譜面と比べるとリズム難要素は薄くなったが、偶数連打が増えたためまた違った叩きにくさがある譜面。開幕の24分13連打複合と30小節目の24分混じりの16分複合が主な難所で、★×9適性者でも繋げるのは難しいと思われる。また、偶数の短複合・長複合が満遍なく配置されており、このタイプの譜面にしては密度も低くないため要注意。
平均密度:約5.51打/秒
600
月下美人(達人譜面)150総合休憩が殆どなく、密度が高い譜面である。譜面の大部分は面2打縁2打の組み合わせで構成されている。ただし音符の配置が凝っているため、短めの16分複合群で構成された様々なフレーズを叩く技術が要求される。特に67小節~最後まで、偶数打と奇数打の複合が入り混じるリズム難譜面が続くため、相応の地力が必要だろう。所々○○●●○○…のような逆手技術を要求される複合があるので、どうしても苦手ならば頭の音符を逆手から叩くなどの工夫が必要。突出して難しい複合があるわけではないが、全体的に見ると体力・技術共に★×8としては高水準であり、総合力が試される譜面である。
平均密度:約6.28打/秒
832
太鼓乱舞 皆伝(玄人譜面)130複合縁が主体の16分複合が全体的に散りばめられており、その多くは偶数連打であるため精度が取りにくい。ときどき現れる24分や中盤の12分地帯など適正者には繋ぐのが困難な箇所も多く、休憩地帯もほぼないため速度の割には密度が非常に高い。稼ぎ場も少ないので、複合慣れしていないと殆どの箇所で振り回されてしまうだろう。まずは★×8強レベルの複合譜面をこなし、縁主体の16分をしっかりと拾えるようになってから挑むとよいだろう。
平均密度:約6.46打/秒
639
蝶戀 ~Obsession~(裏譜面)116
(174)
48分曲全体にHS1.5がかかっており、見た目BPMは174。全体的に音符が敷き詰められており、BPMの割に密度は低くない。所々に48分(見た目32分)が配置されている(23.2打/秒)。単色のみとはいえ、適性者が繋ぐのは厳しいと思われる。また、16分+24分複合も多く、こちらも適性者には厳しい配置。
平均密度:約5.57打/秒
553
Blue Rose Ruin185体力16分3連打が多いがスカスカな部分は少なく、速いBPMの中でほぼノンストップで叩き続ける譜面。特に第一ゴーゴーから第二ゴーゴーの終わりまで休憩が一切ない。この間には435ノーツあり、平均密度は約8.36打/秒と明らかに★×8の範疇を超えた数値である。また、譜面自体は単純とはいえ、やや高いBPM・高密度の中で偶数連打や7連打複合も混じっているため侮れない。適性者が完全ヴァーナスで乗り切るのはかなり厳しい譜面なので、あらかじめ交互で叩く場所を決めて体力温存した方が良いだろう。以上の事により、★×9のRed Rose Evangelと大差ないので要注意。
平均密度:約6.70打/秒(4位)
765
東京特許キョ許可局局長!!155-165総合
演奏時間長
ラスト注意
★×8屈指の総合力譜面。曲が長い(2分21秒)割に密度が高く、ノーツも全体的に散らばっているため体力も必要となる。また、偶数連打が多くノンストップで音符が流れてくるため腕運びが狂いやすい。中盤に16分→12分→16分という箇所がある。12分が縁単色であるのが救いだが精度が取りにくい。リズムを崩されないように注意。この曲のクリアが安定するならば、★×9下位に十分太刀打ち出来るだろう。ラストには12分+8分の配置があるため、可が出やすい。この地帯はBPM変化とHS変化もあるため、最後まで気を抜いてはならない。詐称の中ではレベルが低めであるため、強の譜面が一通りできるなら、挑戦してみても良い。
平均密度:約5.92打/秒
840
156.3体力
演奏時間長
速度は中速ながら、16分の多さと休憩地帯の少なさからかなりの体力を要する。2-2型の長い複合が頻出し、これらをいかに省エネで叩けるかが重要。3-3複合も中盤に17連打が1回、最後に15連打が3連続で現れる。特に後者は体力を消耗していることもあってゲージを増やし辛く、開始時点で既にノルマに到達していることが望ましい。密度が低い箇所では ●● の形が多いため、ここで精度を取れると心強い。強の中ではレベルが高めで、詐称に感じる人もいるため、ある程度強の体力譜面に慣れてから挑む方が無難。
平均密度:約6.91打/秒(2位)
999
めざせポケモンマスター -20th Anniversary-(裏譜面)120‐240ソフラン
偶数連打
表譜面とは対照的にこちらはドラム譜面となっている。ドラムに合わせてあるため16分ずれ配置や偶数打が非常に多くリズムが取りづらい。高速地帯は8分ラッシュとなっており、手が止まると立て直しが難しくなる。高速地帯で多少削られても問題ないように前半でしっかり稼いでおきたい。
平均密度:約5.13打/秒
416
雨とペトラ(裏譜面)195体力
局所難
第1ゴーゴーから密度が急上昇し、ここだけ見ればほぼ★×9レベルであり、適性者には忙しい箇所となっている。しかし、それ以前は強の中でも簡単な配置になっているので、ここでゲージを稼げればクリアはそう難しくはないだろう。
平均密度:約5.86打/秒
591
M.S.S.Planet145複合譜面全体を通して逆手を動かす複合が多く、休憩地帯もほとんどない。ゴーゴーまでは、付点リズムや偶数連打が多く、精度を崩されやすい。また、所々に6連打、8連打複合もある。ゴーゴーでは、少し長めの複合が休みなく流れてくる。偶数連打は存在しないが、逆手を動かす複合には注意が必要。
平均密度:約5.59打/秒
624
Eternal bond170体力前半は技術、後半は主に体力を要する譜面となっている。3小節目と7小節目にやや叩きにくく長い複合があるが、最初の縁を逆手から入ると叩きやすい。41小節目以降は16分5連打が多く登場し、ラストにかけて休憩がほとんどない。体力切れには注意。また、ラストは3-3複合となっているため最後まで気を抜かないように。強の中でもレベルの高い譜面であり、★×9並みの難易度に感じられることもある
平均密度:約6.10打/秒
635
Dive to Blue80-186※エンドリ譜面全体的に叩きやすい配置が多いが、エンドリシリーズと比べてややBPMが早く、ほぼノンストップであるため休憩が少ない。ゴーゴーは高密度になるため、前半でいかに体力を温存して稼ぐかが鍵となるだろう。2回現れる17連打には注意。ラストは徐々に減速していき、BPM80の48分4連打が配置されている。HS1.51がかかっているため、かなり詰まって見える。
平均密度:約5.82打/秒
641
スカッとばあちゃんの歌150物量
大音符認識難
16分3打→24分4打→16分3打の連続や大音符→16分2打×2など様々なタイプの音符を叩かせて来る。更にBPMこそ並だが全体的に休憩がない。体力、技術ともにかなりのレベルを求められる譜面である。
平均密度:約6.21打/秒
495
Ladystar Wandering130リズム難譜面傾向としては★×9のjunctionに近く、かなりのリズム難譜面。ゴーゴーでは素直な配置になるが、序盤~中盤はリズム難要素が強く苦手なプレーヤーにとっては辛い譜面である。格下のリズム難譜面かつ同BPMのサタデー太鼓フィーバーでリズム難耐性を付けておくと良いだろう。ラストの16分18連打は4つ区切りで見ると叩きやすくなる。リズム難耐性がない人にとっては下手な★×9より難しく感じる事もある。
平均密度:約4.30打/秒
521
Scream out! -達人Edit.-166偶数連打
物量
譜面構成はEndless Seekerに近く、序盤と終盤に偶数連打が多く、それ以外は比較的素直な配置だが休憩地帯が少ない。あちらと比べると、コンボカッターとなる複合は少ないものの、ノーツ数が148多いためより体力が必要となる。
平均密度:約5.67打/秒
792
Endless Seeker163偶数連打
物量
Aメロは5連打、それ以外は偶数連打が多い。ややリズム難で、特に18~23小節、67~74小節は難関。目押しでのごり押しが無難。バラエティ★×8の中では密度も高め。休憩も大音符地帯くらい、特に局所難でもない(=全体的に密度が高い)ので、油断していると今度は体力的に持たないこともあるかもしれない。
平均密度:約5.92打/秒
644
NeGa/Posi* ラブ/コール(裏譜面)166-169ラスト難16分5連打がそれなりにある。7打以上も少しある。前半は変拍子、後半は16分奇数連打の隣接が脅威。密度だけ見るとそこまで高くないが、この譜面も叩きっぱなし。ラストの24分音符の縁10連打に注意。
平均密度:約5.74打/秒
776
Help me, ERINNNNNN!!183※BPM揺れ
後半難
前半は8分主体で16分も3連打が大半だが、53小節から密度が上がり、16分の量・種類が増えて忙しくなる。さらに76小節からは逆手を強いられる複合も出てくる。83小節の16分7連打複合が2連続で出てくるので注意。複合自体は比較的単純なものが多いが、ほとんどの小節でBPMが変化しているため見た目以上に叩きにくい。
平均密度:約4.59打/秒
542
サーフサイド・サティ150繰り返し
局所難
譜面自体は繰り返しが多いが、16小節目の○○○●●●●○○○○●●●●など、所々に癖のある配置があるため注意。第1ゴーゴーにメカデス。のような・・・連打が2回あり、1つ目は49連打、2つ目は面連打が足されて57連打。ここでゲージを稼ぐと良いだろう。前述の通り、繰り返しが多いため、強の中ではレベルは低めといえる。
平均密度:約5.74打/秒
781
クープランの墓140
(133)
12分主体
リズム難
演奏時間長
24分が絡む12分が主体の譜面(★×8詐称のオレサマパイレーツもその一つ)。リズムも取りづらいが、まず24分をどう捌いていいか混乱するだろう。どうしてもうまく叩けない人はオート動画などを参考に。難所は2回目のプレリュード地帯(54小節~)の長い複合。速さはそうでもないが一度失敗すると立て直すのは難しいので、分業してでもごり押しするべき。3つずつ区切るとが多いことを頭に入れるとやりやすいかも。複合中の24分は少ないので無視しても構わない。この手の譜面は多くないので、個人差も大きく、苦手な人は数をこなしていくしかないだろう。
平均密度:約4.62打/秒
651
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド メドレー94-184※低速
ラス殺し
1,4曲目は難所無しだが稼ぎも全くない、2曲目は24分と16分主体の低速リズム難、3曲目はやや高速物量と加速12分譜面となっている。3曲目が最も音符が多く、前半は長複合を除けば簡単な配置なのでここで稼ぎたい。3曲目の後半は徐々に加速していき16分ラッシュと16分+24分の複合となっているので、ここで削られすぎてノルマ落ちなんてことにならないように。88小節以降は4ノーツしかない。前半も十分難しいが、BPM184になる34小節以降にノーツの半分以上が詰まっている。なので、後半をいかに稼げるかが勝負である。
平均密度:約3.48打/秒
469
Dr.WILY STAGE 1112.5-180繰り返し
ラスト注意
16分の3・5連打が主体の譜面。16分は5連打までしかなく、叩きにくい複合はない。しかし、BPM180という速さで多くの8分音符と奇数連打が襲い掛かってくるため体力が必要となる。特に21~52小節は休みがほとんどないため要注意(318ノーツで平均密度は約7.43打/秒)。ラスト1打を叩き忘れないように。
平均密度:約6.11打/秒
609
Good-bye my earth106※-160繰り返し前半は16分偶数、後半は偶数奇数が入り乱れている譜面。全体的に8小節の繰り返しが多いので1箇所叩けないとゲージが稼げずそのままノルマ落ちになる恐れがあるので注意。
平均密度:約4.96打/秒
476
グレート!アニマルカイザー!!172体力
物量
大半の部分が素直なリズムと基本的な複合で構成されているが、休憩がほとんどない上にBPMもやや速いため体力がない人は腕が置いていかれやすい。ゴーゴーでは、●● ○○の繰り返しパターンが多く、BPMが遅い季曲~Seasons of Asia~(裏譜面)で練習しておくと良いだろう。39小節目で現れる12分7連打には要注意。逆手から入ると叩きやすくなる。
平均密度:約6.35打/秒
676
The Windmill Song125リズム難
局所難
低速・偶数連打・24分・変拍子と、精度が取りにくい要素が揃っている。全体的に複合は多いが、BPMは遅いので24分以外は分業で乗り切るというのも一つの手。序盤とラストにある24分混じりの16分長複合が最大の難所。(●●●●○○+)×3+と分けても良いが、最初の面を逆手から入ると24分を利き手から入れるのでそちらの分け方でも良いだろう。
平均密度:約5.46打/秒
572
Lightning Dance153偶数連打
演奏時間長
全体的に偶数打が多く、所々ソフランがある。繰り返しが多いが、○○○○や24分に注意。83小節以降は奇数、偶数打が入り乱れる。94小節に1箇所のみ12分音符があるため、油断しないように。リズムに慣れないうちは可や不可を出しやすいので注意。HS変化がやや多いため、プレイ時に惑わされないように、掛かる場所などは事前に確認した方が無難。
平均密度:約5.06打/秒
710
Brand New Theater!177体力
エンドリ譜面
速めのBPMで多くの16分を捌いていく体力譜面。エンドリ譜面ともいえるが、他の曲より5連打以上のものが多い。ただし、複雑な複合はなく、偶数連打も出てこない。特にゴーゴーはほぼ叩きっぱなし。39~41小節目がやや厄介であり、連打しすぎて音符を巻き込む可能性があるため、体力的に厳しいなら連打を無視するのも手。繰り返しそれほどないが、似たような配置は多め。
平均密度:約5.88打/秒
734
電車で電車でOPA!OPA!OPA! -GMT mashup-134-268
(134-187.6)
ソフラン
偶数連打
単なる2連打というよりは、3連打から最初の1打を抜いたようなものが多く、叩きづらい。12分長複合→ソフラン→ノンストップリズム難(ラスゴー)といった譜面構成。12分長複合やソフラン地帯は譜面自体はとても叩きやすい。ただラスゴーは繰り返し譜面で、リズムがわからずはまると一巻の終わり。確認しておいたほうがいいだろう。
平均密度:約5.25打/秒
658
Over Clock ~開放~180エンドリ譜面ゴーゴーと非ゴーゴーで密度の差が非常に激しいが技術面では、あまり苦戦することはない。第一ゴーゴー前のソフランとラス殺しが特徴的な譜面。前者はクリアにはあまり関係ないが、後者はゲージが削れてノルマ落ちする可能性があるので注意が必要。
平均密度:約5.66打/秒
596
流浪の琥珀姫134.6712分主体
リズム難
個人差
12分が主体で6/8拍子のリズム難譜面。24分も多く、12分複合も複雑である。ただし、BPMは高くないため、分業でも十分できるだろう。クープランの墓とほぼ同等の難易度か。前述の通り、BPMが高くなく、ごり押しが効くという点から中以下に感じるということもあり、個人差がやや出やすい譜面といえる。
平均密度:約4.58打/秒
495
和有るど経りて維持・序125低速
複合
24分
リズム難
一曲を通して裏拍配置などが多くリズム難である。ゴーゴータイムには裏拍16分+24分4打という珍しい配置が連続で流れてくる。また、BPMが低い中だが逆手を使う複雑な複合も多々ある。終始複雑な譜面だが、BPMが低く密度も低いため、上記の要素にある程度対応出来れば中と感じることもあるだろう。
平均密度:約5.02打/秒
581
恋幻想(Love Fantasy)1833拍子所々に12分と16分が絡む箇所があり、BPMが速めということもあってコンボが切れやすい。特に63~65小節の複合が厄介で、適性者が初見で対応するのは難しい。○○○○●●●●(16分)/○○/○○○/○○○○/●●●○○○(12分)と分けて考えると良いだろう。ゴーゴーは8分と16分がノンストップで流れてくるので、置いて行かれないように注意。配色は単純だが、3拍子のため見た目以上に叩き辛い。
平均密度:約5.61打/秒
649
黄泉のイザナミ165-172※12分主体
演奏時間長
前半は8分と16分主体、後半は12分と24分主体と、前後半で譜面傾向がはっきりと分かれている。後半は★×8としてはやや複雑であり、24分はBPM255の16分と同じ速さである。一方、前半は16分は3連打までがほとんど、長複合も区切りやすい配置となっており、クリアを目的とするならば前半でしっかりと稼いでおきたい。
平均密度:約5.67打/秒
876
Choco Chiptune.105-210高速ゴーゴーは★×8としては非常に単純でノルマゲージを稼ぎやすい。が、開幕の低速地帯は見た目32分も出現し非常に精度が取りにくく、ゴーゴーの後の8分ラッシュおよび見た目低速16分ラッシュはかなり長く複雑なため運手を間違えないように。1番と2番は見た目低速16分ラッシュの最後の辺りが変わるだけでほぼ一緒なので、何度か挑戦すればある程度は覚えていくだろう。
平均密度:約4.83打/秒
640
ネテモネテモ185体力全体的に休憩が少なく、ノンストップで譜面をさばいていくことになる。複合は3連打・5連打のものがほとんどだが、最後の方には6打で区切れる長複合、ラストにはやや複雑な複合もあり、最後まで気を抜けない。★×8の中では密度は高め。
平均密度:約6.49打/秒
550
東京ソーダ 8Bit Edit175※複合
ラスト注意
ほとんどが奇数連打で構成されているため叩きやすいが、所々に厄介な長複合が現れる。41~42小節と81~82小節の長複合は入り手で面を叩くことを意識しよう。92小節目の長複合のみ、逆手で縁を入ることになるので注意。ラスト2打を叩き忘れないように。
平均密度:約5.74打/秒
745
夢幻の蒼空180偶数連打
トリッキー
16分は3連打(と3連打から派生の4、5連打)までで一見難しくないが、曲速がそこそこ速いかつ譜面の配色変化が激しく、ゴーゴーからはさらにノンストップになる為、ヴァーナスだと利き腕の力が消費しやすく、分業・交互だと変色の所は手の変化が激しくて間違えやすい。ときどき2連打が混じる事で譜面の認識がさらに難しくなる。集中力を上げて譜面をちゃんと正しく認識するように。繰り返しが多いという点から、中レベルに感じる人もいるため、強の中ではレベルは低い。
平均密度:約5.15打/秒
447
カラメルタイム★160繰り返し
ラスト注意
全体的に縁から入る複合が多く、特に○○●●が19回と多い。序盤は2連打が多く、リズムが取り辛い。ゴーゴーでは奇数連打中心の譜面になるが、所々に厄介な長複合があるため注意。特に、53小節・71小節・80~81小節にある16分17連打複合が厄介で、初見殺し気味の配色となっている。ラスト3打を叩き忘れないように。
平均密度:約5.62打/秒
722
ぷるぷるしんぷる240
(174-240)
高速
3拍子
16分は一切ないが、8分や12分が高速で流れてくる。ラスゴーまでは8分・12分共に単発でのみ現れる。101~115小節はHS0.6がかかっている。人によっては高速地帯よりも譜面を見やすく感じるだろう。ラスゴーはクルクルクロックルのラスゴーにばいそくをかけたような配置で、8分と12分が複雑に絡み合っているため、この譜面最大の難所となっている。高速スクロールや3拍子を苦手としている人は要注意。
平均密度:約5.95打/秒
652
ボクハシンセ110演奏時間長
低速
ハネリズム
個人差
6・8・12・16・24分が混在し、非常に低速なことも相まって精度を取りづらい。特に、メインの24分は短連打が12分間隔で繋がったもの、複合もある4連打、そして3-3型の13連打と適正レベルでは苦戦するものばかり。また、面単色だが22小節と52小節の16分と12分が連結した箇所も厄介。ただし、24分すら16分換算で高々BPM165であり、さほど速く打つ必要がない点に留意。12分までならヴァーナスでの処理も考えられる。
平均密度:約4.01打/秒
612
カナデア132リズム難全体的に偶数連打が多いリズム難譜面。特に10~40小節に偶数連打や裏拍が多くリズムを取り辛い。その反面、ゴーゴーは16分5連打主体となり叩きやすい譜面。45~46小節に16分25連打複合がある。最初の縁を逆手から入ると叩きやすい。
平均密度:約4.92打/秒
643
MATSURI D/A130リズム難BPMは低いが、複雑なリズムや複合が多い低速リズム難譜面。8小節目の16分12連打+24分7連打は縁だらけで少し見切り辛い。最初と最後の面は同じ手で叩くということを意識しよう。58~60小節のラス殺しに要注意。逆手から入ると多少は捌きやすくなるが、やはり適性者には厳しい配置。
平均密度:約5.18打/秒
574
久遠の夜185演奏時間短曲がかなり短く、★×8ではさくらんぼに次いで短い(約1分20秒)。譜面自体は単純で、16分は単色と●●が大半だが、BPM・密度は高く、特にラスゴーは16分3連打を中心としたラッシュが休憩なしに襲い掛かってくる。ラストの複合15連打には注意。譜面傾向としては、ネテモネテモに近いか。
平均密度:約6.05打/秒
484
エゴエゴアタクシ5.31-170物量
繰り返し
クセの少ない単純な譜面で、基本中の基本と言える配置が多いが、休憩地帯が少なく全体的に密度が高い体力譜面。繰り返しの多さ故に物量要素がなかなか酷で、全てをヴァーナスで捌こうとすると利き腕への負担が半端ではなく、途中でバテてしまう可能性が高い。そのため、一部または全体で交互を交えるようにすると体力を保ちやすい。幸いにも交互で叩くのが簡単な配置が多いので何度かプレイして交互打法の腕を磨いておこう。
平均密度:約6.15打/秒
706
ハロー! ハロウィン134-146
(134-292)
ソフラン
ラスト注意
○○○など、所々にトリッキーな複合はあるものの、基本的に16分は単純なものが多いので、終盤までにゲージを十分稼げれば、ラストで削られ過ぎるということもないだろう。高速地帯突入直後にある16分16連打複合は少し厄介。逆手から入った方が叩きやすいだろう。普通・達人譜面はタイコタイム(裏譜面)と同じく、風船を叩き終えた後に大音符が高速で流れてくるが、大音符がやってくる直前まで音楽が流れているため、あちらに比べればタイミングはとりやすい。
平均密度:約5.18打/秒(達人譜面)約5.45打/秒(玄人譜面)約5.16打/秒(普通譜面)
576
LOVE戦!!180局所難大音符の多さが特徴で、100個もある。CSほど脅威ではないとはいえ、音符が少し見辛い。譜面自体は16分3連打が主体で、繰り返し部分もあるので、そこでゲージを稼いでおきたい。音符が局所的に詰まっている所があるので、置いて行かれないように注意。46~47小節と85~86小節が難所。47小節目と85小節からの複合は、逆手から入るとやりやすくなるのでオススメ。
平均密度:約5.82打/秒
666
画竜点睛(達人譜面)134物量BPMは緩めだが、全体的に音符が敷き詰められており、★×8の中でも密度が高い譜面。16分は●●●●○○とこれらに+αした複合がかなり多い。複合そのものは単純なものが多いので、体力と集中力が持つかどうかが大きなポイントとなる。道中とラストには、24分混じりの複合がある。道中の複合は●●●●(24分)+○○と分けて考えれば問題ないが、ラストの複合は縁から入る上にやや長めなので、適性者が繋ぐのはやや厳しいか。
平均密度:約6.13打/秒
608
月下美人(玄人譜面)150体力
繰り返し
画竜点睛玄人譜面の一部が引用されている。中盤まで休憩地帯が非常に少ないのが特徴(実際に風船音符直前までのノーツ数は達人譜面より20ノーツ以上多い)。引用部分は繰り返しの配置が多いので、 ●● ●●●● ●● などの頻繁に出るフレーズを叩けるようにすると楽になる。
平均密度:約5.96打/秒
790
ザストゥールの魔導書140
(154)
24分この曲の特徴は24分だが、一つの例外を除いて単独の4連打(○○○○)か16分4連打+24分4連打(こちらは○○○が多い)である。しかしそれが付点配置の音符の直後に来るのが脅威。しかもいくつか種類があり可・不可を量産しかねない。また16分5連打や7連打も頻発し、それら同士や長複合(2本)と連結している。この長複合は3-3型の複合であり、片方は24分を含むのでかなり悪質。適正者は長複合でごっそり不可を量産しかねず、24分もほとんど取れない場合は他を完璧にするくらいでないと厳しい。
平均密度:約5.37打/秒
560
SORA-I アースライズ134偶数連打前半は●● ●●がメインでたまに●●の後に面が来る。ゴーゴータイムは休みなく偶数複合が襲い掛かってくるのでむずかしい以下で練習をしてリズムを覚えておくといいだろう。ちなみに平均密度こそ低めだが実際は最初と最後が非常にスカスカなだけで実質それなりの密度である。
平均密度:約4.12打/秒
450
Rotter Tarmination200高速公式難易度順では旧★×9最上位ということもあり、新★×8でも難しい部類に入る譜面。16分交じりの8分の塊が多く、BPMが高い上に休みも少ない。しかし、譜面自体は単純で16分も単色が多い。あまりヴァーナスに頼らず、交互も使って体力温存するのが得策だろう。ゴーゴー前に偶数連打があり、リズムが崩されやすいので注意。88小節以降が最大の難所。16分のフレーズが増え、ラストには16分17連打が待ち構えている。
平均密度:約6.51打/秒
681
ドドンガド~ン200高速譜面傾向としてはRotter Tarminationに近い。16分は単色が多いが、BPMが高いため体力を消費しやすい。特に序盤の9~39小節と終盤の80~96小節は8分と16分3連打が塊となって襲い掛かってくるので要注意。また、全体的にゴーゴーと大音符が多いので、譜面が少し見辛いかもしれない。複雑な複合がないのがまだ救い。
平均密度:6.05打/秒
727
らんぶる乱舞(裏譜面)160偶数連打表譜面の24分のバリュエーションを増やし、16分の偶数連打を追加したような譜面。表譜面の難所であった24分の○○は消失したが、偶数連打が多い癖の強い譜面かつ密度も高いためクリア難易度は表譜面に比べて高い。★×8では珍しい●● ●● ・・・系の複合が連続で襲ってくるので要注意。
平均密度:約6.14打/秒
765
White Rose Insanity(裏譜面)138
(276)
高速
個人差
BPM138だが常時HS2がかかっており、見た目BPM276とかなりの高速になっている。そのためばいそく慣れしていないプレイヤーは苦戦を強いられてしまうだろう。また、見た目8分が敷き詰められており複合も多いため譜面自体も楽ではない。ある程度譜面を暗記してから挑むのも一つの手。★×8の中では極端に速いため、高速譜面が得意なら中以下、苦手なら詐称と個人差がやや出やすい。
平均密度:約5.96打/秒
666
冬竜 ~Toryu~110
(110-220)
低速
ソフラン
ゴーゴー前はBPMがかなり遅く、精度が取りにくい。21~28小節には長く複雑な複合がある。遅いので、分業で繋げることも可能。ゴーゴーからHS2がかかり、多くの24分(見た目12分)が襲い掛かってくる。51小節目の24分25連打複合が最大の難所。基本的には○○の繰り返しだが、分かっていても叩きにくい。
平均密度:約4.96打/秒
541
春竜 ~Haryu~218※
(109-218)
12分複合所々に12分ラッシュがある。配色は単純なので落ち着いて捌こう。37小節目や110~111小節、114小節目の複合がこのレベルにしては厄介で、逆手処理が試される。56~91小節はHS0.5がかかり低速になる。この地帯はBPM218の16分がないので、ここでゲージを稼いでおこう。
平均密度:約5.77打/秒
698
夏竜 ~Karyu~136リズム難春竜冬竜と違い、HS変化が一切ない。また、序盤、中盤、終盤で譜面構成が違う。序盤は16分3連打が多く、種類も豊富だがまだ簡単な方。第1ゴーゴーが終わると偶数連打や裏拍が多くなり、途端に精度が取り辛くなる。38小節目の複合がおそらく最大の難所。最初の面を逆手から入ると24分を利き手から入れるのでオススメ。54小節目の16分25連打複合は、●●○○×4+と分けて考えると良いだろう。終盤は5/8と6/8拍子が交互に入れ替わる珍しい変拍子になる。中盤とは違った意味で精度が取り辛いので注意。
平均密度:約4.82打/秒
673
ドラマツルギー(裏譜面)140?-147偶数全体的に偶数連打や裏拍配置が多い。逆手を使う複合も多めなので、ある程度の対策はしておくべき。最後のBPM変化にも注意。
平均密度:約5.16打/秒
430
前前前世190エンドリ譜面密度が高い地帯と低い地帯に分かれている譜面。比較的速い速度で3・5連打を処理しなければならないが、複合は単調なものが多く体力消費も大きくはない。序盤はほとんど8分だが、次第に16分が増えていく。40~45小節までは密度が低いので、ここで体力を回復しておこう。開幕の6分音符、ラスゴー前の面7連打、終盤の12分音符の7連打複合には注意。
平均密度:約5.53打/秒
466
さくらんぼ170演奏時間短
後半難
個人差
曲がかなり短い(1分5秒)上に、ノーツ数が少ないため1ミスがかなり痛い。前半は8分主体で、難しい配置は少ないが、ゴーゴーは音符が密集しており、145ノーツと全体のノーツ数の5割弱を占める。しかし、曲が短く縁が少ないため覚えるべきパターンがかなり少なく、体力的な負担も軽い。●●●●●をきっちり拾えるようにすれば、決してクリアは難しくないだろう。前半が丸々稼ぎになる上にゴーゴーも複合のパターンが少なく、体力的な負担も軽い為に弱以下に感じる人も、ゴーゴーのノンストップがきつくゲージをうまく伸ばせない為に強以上に感じる人もいる為、個人差が出やすい譜面と言える。
平均密度:約4.63打/秒
303
ADAMAS191体力
複合
前前前世僕らは今のなかでに複合の種類を増やしたような譜面。16分が8分に紛れて出てきたり、連続で出てきたりするところもあるため体力切れに注意。
平均密度:約5.62打/秒
467
残酷な天使のテーゼ(裏譜面)80-129※複合ゴーゴー前は5連打までしかなく、★×7適正者でも十分対応出来る譜面。しかし、ゴーゴーに入った後は休みがなく、偶数連打や長複合が入り混じっている。ゴーゴーの複合は面をはさむたびに縁を叩く手が逆になるものが多いので、頭に入れて置くと良いだろう。一応譜面分岐があるが、Dragon NightTHE IDOLM@STERと違い、分岐判定がかなり甘いため、譜面分岐による難易度低下は期待出来ない。
平均密度:約5.16打/秒(達人譜面)約4.71打/秒(玄人譜面)約4.22打/秒(普通譜面)
423
カウントダウン194連打曲ハイスペックニートの上位互換といえる譜面で、16分は3連打が多いが、5・7連打も所々に配置されている。速さについていけず、コンボを切らさないように。複雑なものは一切ないが、BPMが速めなので適性者は体力切れに注意。
平均密度:約5.38打秒
593
限界突破×サバイバー(裏譜面)187.5高速
物量
速めのBPMで単純な複合を捌いていく体力寄りの譜面。演奏時間は短いが、平均密度は高いため、ノーツの割には骨のある物量譜面。前半は、16分は3連打がほとんどで、5連打は4回しかない。30~32小節・41・42小節に長めのフレーズがある。ゴーゴーで譜面分岐がある。普通譜面は16分は3連打まで。しかし、16分のラッシュが増えているため、油断はできない。達人譜面は16分5連打が増え、固まって出てくるところも多い。また、1回だけ7連打も出てくる。強の体力譜面へのステップアップに利用するといいだろう。
平均密度:約6.42打/秒(達人譜面)約6.30打/秒(普通譜面)
523513
紅蓮の弓矢181※繰り返し16分の3連打と5連打が主体の譜面。複合は単純なものが多いが、BPMは高め。29~31小節に歌合わせの12分があるので、タイミングを崩されないようにしたい。ラスゴーは密度が高いので、体力切れに注意。
平均密度:約5.86打/秒
510
全力バタンキュー155物量BPMは並程度でたまに16分長複合が出てくる地力譜面。所々にコンボカッターがあるものの、基礎的な複合をしっかり押さえて行けばクリアが見えてくるだろう。
平均密度:約5.98打/秒
528
未来はジョー!ジョー!160総合8分複合の中に大音符が混ざっており見づらくなっている。中盤は12分が登場し33小節では16分→12分→16分の複合まである。16分は基礎的なものが中心なので、ここだけでも叩けるようにすればクリアに近づくだろう。ラスト3打にはHSがかかっている。
平均密度:約5.67打/秒
484
僕らは今のなかで196単色BPMは速いものの、16分の大半を単色、●●○○が占めている。単純な譜面だが、たまに2連打や5連打が出てくるため注意。また、裏拍に置かれている8分が多く、リズムが崩れやすい。曲をよく聞いてから挑むのも良いだろう。
平均密度:5.39打/秒
463
グラーヴェ185体力譜面自体は単純で、複雑なものはない。速度が少し速めなので、ヴァーナスだと体力が消費されやすいため、ある程度交互で叩くことを推奨する。所々にある長複合と、74小節の16分複合には注意。
平均密度:約5.64打/秒
650
ハイスペックニート220高速BPMはかなり速いが、16分は3連打のみである。D絶対!SAMURAIインザレインから16分の数・複合を増やしたような譜面ともいえる。1つ1つのフレーズは短いが、高速譜面が苦手な人は注意が必要。
平均密度:約5.71打/秒
429
千本桜(裏譜面)154体力
繰り返し
演奏時間長
ノーツ数は同難易度で第2位。曲自体も約3分と長く、体力と集中力を要求される。序盤と終盤は繰り返しで、複合も3連打と5連打中心で比較的叩きやすい。また、ゴーゴーは左右交互だと5連打が全て同じ手で始動できる。しかし、間奏は一気に難易度が跳ね上がり、●●などの偶数連打、2-2型の長複合、24分の○○○がラッシュを仕掛けてくる。ただし、ノーツの割合で見ればノルマへの影響はさほど大きくないため、いずれかが苦手でも終盤で十分挽回可能。黄色連打や風船連打が挟まるため、体力的に厳しいならこれらを無視するのも手。間奏明けの長い休憩も活用しよう。
平均密度:約5.70打/秒
1000
ヒバナ200高速
ラスト注意
16分は単色が多く、ほとんどが3連打で、5連打は5回のみ。ただし、BPMの割に16分が多く、特に3連打が4連続で出てくるところには注意したい。55~59小節はHS0.5がかかる。そのため、8分が見かけ16分となっている。ラスト1打を叩き忘れないように。
平均密度:約5.04打/秒
669
脳漿炸裂ガール155偶数連打前半は単色連打、中盤は12分、後半は○○●●○○●●○○●●●●を基本にした複合と、部分部分を見ればそこまで難しくないように思える。しかしこの曲で脅威なのは偶数連打も含む様々な打数の連打が特に後半で押し寄せることと、休憩が全くないこと。特に初見や初プレイの時は体力切れに注意して心して臨むべし。
平均密度:約5.90打/秒
593
BORDERLESS184繰り返し16分の3連打や5連打が主体で、配置も単純なものがほとんどなので叩きやすい譜面。しかし、所々に長複合が現れるため注意。42~43小節と76~77小節の複合は●●/●●/●●○○と区切ると叩きやすい。31小節目には(★×9)のようなソフランがあるが、縁しかないのでそこまで意識しなくても良い。
平均密度:約5.78打/秒
670
にんじんにん160
(160-320)
ソフラン序盤は複雑な複合はないが、偶数連打や付点配置が多くリズム難気味。第1ゴーゴーに入ると8分と16分3連打主体の譜面になり、精度は取りやすい。ゴーゴー後の57~64小節は縁しかないが、こちらも序盤と同様リズム難となっている。そのため、慣れないうちは混乱しやすい。逆に言うと、慣れてしまえば複合はないのでゲージを稼ぎやすいだろう。ラスゴーはソフランがかかる。16分3連打が主体で単純な譜面だが、人によってはある程度暗記が必要か。
平均密度:約5.51打/秒
592
トオリヨ184エンドリ譜面前半は★×8としてはリズムも素直であり複雑な複合もないのでノルマゲージを稼ぎやすい。第二ゴーゴーで複雑な複合こそないものの密度が上がりほぼ休みなく音符を叩かせるので体力切れに注意。ラストに1回だけ出てくる24分4連打にも注意。
平均密度:約5.66打/秒
664
Altale83-180速度変化12分複合は逆手を強いられるものが多いため、事前に運手を確認すべき。24分はBPMが低い箇所にしか出てこない。速度変化に慣れてなければ最後まで振り回される可能性もある。
平均密度:約.打/秒
540
深緋の心臓 ‐SCARLET HEART‐130-143偶数連打Dream Tideほどではないが休憩が少なく、明確な休憩は終盤にあるのであまり意味がない。また、それが16分3連打だらけでもややきつい上、偶数連打や中複合が混じり、難易度をさらに上げている。7連打以上の中・長複合も多め。配色自体はそこまで難しくないので冷静に。54~56小節の中複合ラッシュはどれも奇数連打であり、最後を除きすべて●●●●または●●に面がくっついたもの。
平均密度:約5.57打/秒
666
明星ロケット168※BPM揺れ16分の奇数連打が多いが、その所々に偶数連打が混じっている。また、細かいBPM変化があるため精度が取りにくい。16分の長複合は、4-4複合や2-2複合の前に一つ音符が置かれたものが多い。逆手から入ると叩きやすくなるだろう。
平均密度:約5.37打/秒
560
チルノのパーフェクトさんすう教室43.8-175単色
繰り返し
譜面としては繰り返しが多く、17~32小節と73~88小節が全く同じ配置となっている。難しい複合はないが、ゴーゴーを中心に全体的に密度が高い。しかし、中盤には密度が低い箇所もあるので、前半で体力を消耗してもそこでしっかり体力を回復できればクリアは難しくないだろう。
平均密度:約5.74打/秒
692
D絶対!SAMURAIインザレイン220高速
単色
個人差
16分は3連打までで全て単色である。★×8としてはかなり珍しい譜面。BPMを武器に8分とともに数多く襲いかかってくる。高速譜面が苦手な人は強並みの難易度に感じることもあり、個人差がやや出やすい譜面。あちらと違って、ラッシュとして登場しないのと、16分の連続がないのが救いか。前述の通り、中の中ではレベルが高めであり、強に感じる人もいるため、ある程度中の譜面に慣れてから挑む方が無難。
平均密度:約5.52打/秒
669
「ルスランとリュドミラ」序曲160-180※局所難スカスカな所と難所の差が激しい局所難の譜面。長めの長複合が多く開幕から61連打が来るが全て2-2型、4-4型を合わせた物で区切りを付けやすい。長複合以外はスカスカが目立ち簡単だが逆に言えば長複合がある程度出来ないとクリアは厳しい。ラストはBPMが上がり、長複合もあるので振り落とされないようにしたい。
平均密度:約4.88打/秒
659
道化師の朝の歌150-158
(150-237)
ソフラン
高速
譜面自体は比較的素直な譜面で16分3連打がメイン。後半はソフランがかかり、BPMも少し上がる。見かけ上の最高BPMは237で白鳥の湖 ~still a duckling~より少し遅い。61、62小節目の24分は幻想即興曲の16分とほぼ同速。ラストの35連打は2-2の繰り返しであることを頭に入れておけばそこまで難しくはない。
平均密度:約5.28打/秒
529
美しく忙しきドナウ130-240
(210)
3拍子8分、12分、16分が全て登場する譜面。全体としては8分と12分が中心。BPMは前半が210、後半が220が基本だが中盤に大きく減速している箇所があるので、速く叩きすぎないように注意。最後の8分ラッシュはBPMが240まで上がるが、複雑怪奇なものではないのが救い。
平均密度:約4.90打/秒
682
夜想曲Op.9-219212分主体
リズム難
12分主体の譜面で、リズム難かつ癖が強い。そのため個人差が出やすく、慣れていない人は曲の大半が難所に感じるかもしれない。12分の2連打が多いが、所々に16分や24分も混ざっており、リズムを崩されやすい。99~100小節のラス殺しに注意。○○○+●●●(24分)と分けて考えると良いだろう。
平均密度:約4.25打/秒
500
亡き王女のためのパヴァーヌ(裏譜面)96.47-136※繰り返し
偶数連打
BPMはやや遅めで、繰り返しも非常に多い。しかし、繰り返すパターン自体は縁メインの複合かつ偶数連打が多く、決して易しいものではない。時折登場する12分にも注意。Bad Apple!! feat.nomicoに似ている部分があるので、それで練習するのも良い。ラストは減速しているため、速く叩きすぎないように。
平均密度:約4.60打/秒
612
カレ・カノ・カノン180体力
エンドリ譜面
BPMは速いが、ドリームシリーズと違い、16分は2・3・5連打しかない。しかし、ラスゴーはほぼノンストップで8分と16分3、5連打を叩かされるので要注意。72~79小節はHSがかかり、低速になっている。ここで体力を回復して、ラスゴーに臨もう。
平均密度:約5.39打/秒
697
スーパーマリオブラザーズ(新)100-180※演奏時間長
速度変化
メドレー系の曲ということもあり、速度変化が激しく精度が取り辛い。序盤はBPM100と遅く、複合がリズム難譜面。偶数連打や24分もあるが、遅いため分業もあり。第1ゴーゴーはハネリズム譜面となり、おそらく最も精度が取り辛い。しかし、24分は単色しかないので繋ぐのは難しくない。ラスゴーのクッパ城地帯はリズムは一定だが、全ての音符が付点配置となっているためタイミングを崩されやすい。ラスゴー直後の24分混じりの12分複合が最大の難所。どちらの手から入っても24分を逆手から入らなければならない上に、BPM的に分業は厳しい。あらかじめ運手を決めておこう。
平均密度:約4.51打/秒
599
星のカービィメドレー139-181総合やや早めのBPMでさまざまな複合が流れてくるので、地力上げに最適。第二ゴーゴーは短い風船が数本流れてくるが、ゲージには関係ないのでスルーするのも手。ラスゴーは12分複合の構成となっている。
平均密度:約5.22打/秒
457
チェインクロニクル 通常バトルメドレー136-165物量前半は偶数連打が多く、精度が取りにくい。後半はBPMが上がって変拍子になり、短めの奇数連打が次々と襲い掛かる。配色は単純だが、体力切れに注意。
平均密度:約4.79打/秒
588
チェインクロニクル 最終決戦メドレー136-172物量16分の奇数連打が多く登場する物量譜面。第2ゴーゴーはそこそこのBPMで大量の16分をノンストップで叩かされる。通常バトルメドレーと同じく配色は単純だが、体力切れに注意。あちらに比べると偶数連打による精度崩しがなくなった代わりに、BPMが上がりノーツ数も増えたため体力が要求される譜面となっている。
平均密度:約6.04打/秒
713
Unite The Force156局所難コンボ数は少な目で17~40小節まで休憩が少ない。37~38小節の16分複合はこのレベル帯ではかなり難しめで全てつなぐことは困難なので、他をしっかり叩けるようにして削られ過ぎないようにしよう。
平均密度:約5.27打/秒
406
決戦!!154繰り返し基本的に●●● +16分5打の繰り返し。最大の難所は2回出てくる16分33打の長複合。4つ区切りなどでパターンをつかんでおきたいところ。
平均密度:約5.50打/秒
538
KAGEKIYO 源平討魔伝メドレー130※演奏時間長
繰り返し
基本的には同じフレーズの繰り返し譜面。特に16分の●●●●を含むフレーズが多い。また、演奏時間が長い割に全体的に休憩が少なく、50小節以降はほぼノンストップで音符が流れてくる。だが、複雑な複合や24分はなく、BPMも緩めで繰り返しも多いので、特定のフレーズさえ叩けるようになればクリアは難しくない。
平均密度:約5.24打/秒
765
バーニングフォースメドレー1958分主体
演奏時間長
短めの8分複合が特徴の譜面。8分主体だがBPMが高く、全体的に音符が敷き詰められているため密度は低くない。また、8分複合の中に16分の奇数連打が混じっている所もある。難所である57~68小節は、交互かヴァーナスのどちらで叩くのかあらかじめ決めておくと良いだろう。
平均密度:約5.33打/秒
748
筋肉のような僕ら ~マッスル愛のテーマ~182体力複雑な複合はないが、休憩地帯の少ない体力譜面。特に開幕から第2ゴーゴーが終わるまでの49小節間はほとんど休みがない。BPMも高いので、所々で交互をはさんで体力を温存した方が良いだろう。52~65小節はスカスカなので、ここで体力を回復してラスゴーに臨もう。ラストの長複合には注意。
平均密度:約6.09打/秒
587
おしえて くまとも136演奏時間長ゴーゴー以外は8分主体でスカスカだが、ゴーゴーは密度が上がり奇数・偶数複合が襲い掛かってくる。ゴーゴー以降に120ノーツあるとはいえ、ゴーゴーで削られ過ぎてしまうとそのままノルマ落ちしてしまう危険もあるので要注意。
平均密度:約4.73打/秒
665
テイルズ オブ ジ アビス129-180※BPM揺れ譜面自体は単純だが、BPMがやや速い上にHelp me, ERINNNNNN!!ほどではないが、BPMが揺れているため精度が取りにくい。16分の7連打が所々に配置されている。2連続で配置されている所は面連打のしすぎで不可が出やすいので注意。88小節目以降はBPMが下がり12分主体の譜面になる。複合は●●●●に+αしたものが多い。このBPMなら分業も有効。
平均密度:約5.09打/秒
693
No Way Back158※総合様々な複合や連打が揃った総合力譜面。前半は体力寄りだが、後半は複合が少し複雑で技術が求められる。第1ゴーゴーには○○●●●○○●●の7連打複合が存在する。この地帯を叩けるようになると心強い。どちらも○○+●●●(●●)の形と覚えよう。
平均密度:約5.04打/秒
697
ナックルヘッズ138偶数連打BPMは遅く繰り返し配置も多いが、突発的にリズムが変わったりするためややリズムが取り辛い。また、偶数連打も多く、休憩地帯も少なめ。1本ある長複合を除けば、短めかつ基本的な複合が多いので、繰り返しのパターンを掴んで慣れよう。55~56小節の16分22連打複合は、●●/○○○/○○○/○○○//...と分けると良いだろう。
平均密度:約5.01打/秒
639
アサルト BGM1115低速ゴーゴー前までは、3・5連打が主体の譜面。BPMも低いので、ここでゲージを稼いでおこう。ゴーゴーに入ると偶数連打が主体となる。複合自体はそこまで複雑ではないが、裏拍配置が多いためリズムが取りにくいので注意。ゴーゴー後には、16分14連打複合が4本ある。●●の繰り返しとなっている。分業で乗り切るのも一つの手か。
平均密度:約4.67打/秒
527
BLUE TOPAZ130.6総合BPMは遅いが、達人譜面はゴーゴーが常に偶数連打で入り乱れているためやや複雑。普通譜面、玄人譜面は達人譜面に比べると大人しめだが、リズム難要素や12分複合もあるため油断は出来ない。しかし、低速かつ16分の長複合や複雑な複合はない、譜面分岐の易化もあるため中の範疇で収まるものと思われる。
平均密度:約4.83打/秒(達人譜面)約4.19打/秒(玄人譜面)約3.74打/秒(普通譜面)
639(618)
Ridge Racer139.66※偶数連打
リズム難
演奏時間長
基本的にはいくつかのフレーズを繰り返す譜面だが、曲が長い上にリズム難なので技術と集中力が必要となる。また、休憩が少なく、37~43小節とラストの84小節目を除くと、最大でも1拍分の間隔しかない。しかし、BPMが緩く、アップダウンの小さい譜面なので体力的な負担は小さいか。むずかしいと譜面が同一なので、クリアが出来ない場合はゲージが緩いあちらで練習するのも手。
平均密度:約5.07打/秒
733
SAMURAI ROCKET136演奏時間長
偶数連打
繰り返し
序盤からゴーゴー前までは8分と16分主体の比較的素直な配置だが、ゴーゴーに入ると偶数連打が非常に多くなる。一度だけ出てくる●●●○○○にさえ注意すれば他は基本的には似た配置の繰り返しであり覚えてしまえば難しくはないが、演奏時間が長く休憩も第一ゴーゴー後くらいしかないため、集中力を切らさないようにしたい。
平均密度:約5.04打/秒
765
Abyss of hell165※偶数
連打曲
演奏時間長
16分は単色が多いが、偶数連打や付点配置が多い。そのため、リズム難となっている箇所が多い。また、演奏時間が長いかつノーツ数が多いので集中力・体力も必要となるため一筋縄ではいかない。95~96小節の複合18連打は、○○○の繰り返しとなっていることを意識して叩こう。
平均密度:約5.68打/秒
850
エンジェル ドリーム(デレマス)180エンドリ譜面原曲から66小節~81小節がカットされているだけで譜面の内容もBPMも完全に同じ。あちらがクリアできるなら問題なくクリアできるだろう。
平均密度:約5.79打/秒
694
GOIN’!!!(裏譜面)178ソフラン
連打曲
ラスト注意
基本的には3連打中心の単純な配置であり、5連打複合は単独で流れてくるため楽。後半にある2-2型の長い複合2本が速さも相まって難所となる。1本目は最後が入り手からになっているため注意。コール合わせの高速大音符や、高速大連打による低速大音符の目隠しは目視も可能だができれば暗記を推奨。また、人によっては32回ものゴーゴーによる演出で譜面が見辛く感じる可能性がある。ラストの大音符と3連打を叩き忘れないように。
平均密度:約4.39打/秒
513
Never say never156繰り返し正統派譜面主体だが、一部の配色がトリッキーになっている。集中力を保ち、細々とした配色変化が起こる場所を間違えないで叩けるかどうかがクリアへの鍵。特に間奏地帯の と複合の開幕には要注意。中速曲の為、配色変化を間違えさせにくいヴァーナスを推奨。
平均密度:約5.42打/秒
675
Thank You!177
(88.5-177)
エンドリ譜面
連打曲
ラスト注意
典型的なエンドリ譜面であるが、31~33小節の5連打複合が混ざった地帯、61~62小節の2連打+単音ラッシュ、71小節の○○○○○○がやや厄介な配置。しかし8分主体でスカスカな箇所も多く、ゴーゴーは密度こそ高いものの第2と第3の配置がほぼ同じであるため稼ぎどころである。ラストの大音符と24分3連打を叩き忘れないように。
平均密度:約4.14打/秒
500
shiny smile170※
(85-170)
単色16分3連打のパターンが豊富であり、連続する箇所こそ少ないが8分との組合せが厄介で運手が混乱しやすい。一方、単色3連打は容赦なく連続で流れるため、速さも相まって体力を奪われやすい。ただし、偶数区切り可能な長複合3本を除けば3連打までしかない。ゴーゴーは最後以外まったく同じ構成になっている点も意識しよう。
平均密度:約4.73打/秒
555
マジで…!?140ソフラン
追い越し
ラスト注意
譜面自体は素直だが、至る所で掛け声等に合わせた大音符の追い越しが発生し初見ではかなり戸惑うだろう。交互で追い越し大音符が来る事を覚えると楽になる。また中盤の高速ソフランは面7連打2つと4-4型複合なので焦らず叩こう。ラストの大音符はHS4がかかっている。
平均密度:約4.22打/秒
520
アイ MUST GO!107低速
ハネリズム
連打曲
ボクハシンセと同じく、★8では珍しい24分中心の低速ハネリズム譜面で個人差が非常に大きい。第1ゴーゴーは大半が縁で構成されており、譜面を見切りにくい。中盤は8分主体の譜面でかなりスカスカ。ここでゲージを稼いでおこう。ラスゴーでは24分2連打が多く、リズムが取りにくい。BPMは低いので、落ち着いて叩こう。あちらと違って、24分の長複合がないのが救いか。
平均密度:約3.18打/秒
414
電車で電車でGO!GO!GO!GC! -GMT remix-134繰り返し
ラスト注意
BPMは緩めだが、奇数連打・偶数連打共に複合パターンが豊富。しかし、叩きにくい複合は少ない。56小節目の16分15連打が厄介。●●○○+●●○○+○○+と分けて考えると良いだろう。ラストの4打を叩き忘れないように。
平均密度:約5.34打/秒
555
Saika128後半難ゴーゴーまでは単純な譜面だが、ゴーゴーからは偶数連打や付点配置が出てきてリズムを崩されやすい。64~65小節の複合にも注意。
平均密度:約4.76打/秒
593
カノン (シンクロニカ Remix)124-224※ハネリズム
高速
77小節目までは高速版オフ♨ロック、79~86小節は低速ノンストップ16分複合、それ以降は12分複合といった譜面構成。1~77小節までの高速譜面についていけないと門前払いであるためついていけるようにしたい。16分複合地帯は83小節以外は難しい複合がないためそこまで苦戦はしないが速度が一気に変わるため手元が狂いやすいので注意。
平均密度:約4.60打/秒
543
もしもし神様47-188?エンドリ譜面トオリヨと譜面構成が似ており、16分3連打が主体のエンドリ譜面。あちらは16分が5連打までだが、こちらは7連打までである。24分も3回出てくるが、全て縁2連打のみである。
平均密度:約.打/秒
656
コナモノ☆160複合
ラスト注意
前半は単純な譜面でゲージを稼ぎやすい。中盤に24分が2回出てくるが、複雑ではないため、ゲージが削られることはあまりない。第3ゴーゴーからは偶数連打が出現し逆手を活用する複合も出てくる。ラスト2打は超低速で流れてくるので要注意。
平均密度:約5.33打/秒
576
竜と黒炎の姫君306
(153)
偶数連打
繰り返し
付点配置や偶数連打が多めで第二ゴーゴーは物量も多い。第二ゴーゴーは奇数偶数入り乱れており物量も多いため、比較的優しめの配置である前半で、しっかり稼いでおきたい。
平均密度:約5.11打/秒
569
Day by Day!161局所難BPMはそれほど速くなく、短い奇数連打が主体のため★×8にしては叩きやすい譜面。しかし、61小節目から黄色連打と付点8分に混じってやや長い複合が現れる。ここでリズムを乱されないように注意したい。
平均密度:約4.59打/秒
608
super star shooter170体力
繰り返し
16分はほとんどが奇数連打で基礎的なものばかりのため叩きやすい譜面。しかし、全体的に8分と16分3連打が敷き詰められており、特に後半は休憩地帯がほぼないと言っても過言ではないため体力が必要となってくる。また、ゴーゴー直前に現れる長複合に注意。総合的に見ると、新基準★×8の標準的な譜面と言えるだろう。
平均密度:約5.93打/秒
654
魔法の喫茶店168単色縁の単色3連打が35回と多く、春遊(裏譜面)ほどではないが縁の割合がかなり高い(417/708、約58.9%)。前半は8分と16分3連打主体の譜面だが、後半にかけては5連打や長複合も登場する。長複合は4つ区切りで叩くとやりやすいだろう。
平均密度:約5.31打/秒
708
Amanda123リズム難偶数連打が多いリズム難譜面。29、30小節にある24分は偶数連打となっているため、最後の縁は入り手と逆の手で叩くことになる。ゴーゴーは想いを手に願いを込めての第二ゴーゴーを遅くしたような譜面となっている。初見では少し見切りにくい。
平均密度:約4.75打/秒
523
シューガク トラベラーズ172総合
繰り返し
ゴーゴー以外は16分は少ないが、ゴーゴーでは16分5連打+単音の繰り返し配置が多い。叩きにくいものはないが、BPMがそれなりにあるため置いて行かれないようにしたい。52小節目と71~72小節の12分複合に注意。3-3複合のため逆手の動きが要求される。
平均密度:約5.44打/秒
721
ゆれるプリーツ実行委員136偶数連打偶数連打が多いリズム難譜面。BPMは緩いので落ち着いて捌こう。51~52小節の16分30連打複合とラストの24分が難所。16分複合は○○○×4+○○○○+...と分けて見るとやりやすい。ラストの24分は縁のみだが、16分換算するとBPM204となる。
平均密度:約4.86打/秒
484
Dream Tide -夢の潮流-141ノンストップ
偶数連打
繰り返し
休憩の少ない曲としてまず上がる曲の一つ。最初の音符を叩くとサビ前の2拍以外はラストの風船まで叩きっぱなし。全体的に偶数打の影響もあり、リズムが取りづらい。Bメロ以降は 以外の配色の2-2連打や裏拍配置も多用されており、BPMが遅いとはいえ注意が必要。
平均密度:約5.86打/秒
563
豊穣弥生126※リズム難
変拍子
曲自体が複雑な変拍子で、かなりのリズム難譜面。また、★×8にしてはノーツ数が少ないため1ミスが痛い。スカスカな所が多く、BPMも低いため体力は必要ないが、複合処理能力・リズム難耐性が求められる。47小節目の24分が最大の難所で、直前に8分・12分があり、リズムを崩されやすい。下手に交互で叩くよりも、8分・12分を全て利き手で叩いた方が精度が安定しやすいのでオススメ。
平均密度:約4.18打/秒
441
トータル・エクリプス 20351573拍子
後半難
ゴーゴー前までは8分主体の譜面で、実質★×6~7程度とかなり簡単。しかし、ゴーゴーでは16分の数が一気に増え、3-3複合も出てくる。また、ゴーゴー後は27ノーツしかないため、ゴーゴーで削られ過ぎると回復しきれずにノルマ落ちしてしまう危険がある。
平均密度:約4.76打/秒
588
風の国の龍と騎士160物量季曲(裏譜面)を強化したような譜面で、全体的に音符が敷き詰められており密度が高い。しかし、複合自体は基礎的なものが多い。27小節目の●●●●・・・が厄介だが、それ以外は2-2や4-4で区切れるものなので問題ないだろう。
平均密度:約6.10打/秒
624
和蘭撫子156繰り返し
ラスト注意
序盤の2つの長複合や41小節目の16分+24分複合は厄介だが、譜面自体はほとんど奇数連打で構成されているため、全体的に精度は取りやすい。ゴーゴーの大音符はややリズムを掴み辛いので注意。ラスト3打を叩き忘れないように。
平均密度:約5.01打/秒
506
キミと響くハーモニー(裏譜面)163※偶数連打表譜面に更に音符を詰め込んだ譜面で、基本的には奇数連打中心のエンドリ譜面だが、時折偶数連打が混ざっている。また、複雑な複合はないが、間奏(68~71小節)以外は休憩は少ない。
平均密度:約5.31打/秒
681
ファミレスウォーズ190偶数連打BPMは速めで偶数連打が多い譜面。大音符が非常に多く、96個(全体の13%)ある。特可や特良逃しには注意。17小節にある風船は、最低でも13打/秒は必要。特にゴーゴーにある2連打+2連打+単音は運手を狂わされやすい。
平均密度:約5.50打/秒
723
Phantom Rider268※
(134-201)
演奏時間長かなりの高BPMだが、ラスゴー以外はHS0.5がかかっているため実質BPM134と考えていいだろう。高密度地帯もあるが、単色や基礎的な複合が多いので、そこまで難しくない。ラスゴーはHS0.75がかかり、見た目BPMが201になる。86小節目が最大の難所で、24分の直後に12分複合があり、タイミングが掴みにくく不可が出やすい。24分と12分の入り手が変わることを意識しよう。
平均密度:約4.52打/秒
697
渚のアンドロメダ154演奏時間長前半は8分主体、後半は16分3連打が主体の譜面。たまにやや複雑な長複合が出てくるが、8分の繰り返しや16分の●●○○が多く、ゲージを稼ぎやすい。
平均密度:約4.96打/秒
701
ダンバ・ダンバ・ディン・ダン145-170※局所難43~55小節に存在する12分・24分主体の発狂が特徴的な譜面。12分は分業やヴァーナスで対応出来るが、24分は16分換算でBPM217.5となるため追いつかない可能性が高い。この地帯に限れば、★×8上位~★×9下位クラスだが、それ以外は繰り返しかつ叩きやすい配置のためクリア難易度は高くない。
平均密度:約4.90打/秒
683
リバイバー158偶数連打ゴーゴー以外は密度が低く単純な譜面だが、ゴーゴーでは偶数連打が大量に増える。また、2回12分ラッシュが出てくるため注意。この速さなら分業も有効だろう。譜面傾向としては24分を抜いたらんぶる乱舞(裏譜面)に近い。
平均密度:約5.66打/秒
765
ブレイクライン178繰り返しBPMはやや速いが、密度は高くない上に16分が連続で現れることは少ない。複合自体も39小節目の11連打が厄介なくらいで、それ以外は16分の3・5連打が大半を占める。中盤に24分が4回現れるが、単色かつ数が少ないためクリアには大きく影響しない。
平均密度:約4.91打/秒
603
迅風丸150※複合基本的には16分3連打が主体でスカスカなところも多いが、★×8としてはやや複雑かつ長い複合が多くある。しかし、長複合は基本的に偶数交互がメインなので、これが捌けるならクリアは容易だろう。15小節の○○○●●●●●や35~37小節の長複合のラスト●●等の、縁を叩く手が入れ替わる複合には注意。
平均密度:約4.76打/秒
507
DON'T CUT170体力
繰り返し
かなりの繰り返し譜面で、特に16分の●●が66回とかなり多い。また、面の単色連打も多く★×8にしては単純な譜面。しかし、やや速いBPMで延々と同じ配置を打たされるため体力・集中力が必要となる。体力譜面・繰り返し配置が苦手な人は油断出来ないが、体力がある人にとってはこれといった難所が存在しないためやや個人差が出やすい譜面といえるか。ちなみに面の割合は約73%もある。
平均密度:約5.72打/秒
704
フューチャー・ラボ160※物量
ラスト注意
基本的な3連打の組み合う譜面。黄色連打以外の休憩ゾーンがほとんどないので一度ミスをするとゲージが一気に削られる可能性がある。相当の地力が必要であり、積極的に挑むのをおすすめする。ラスト3打を叩き忘れないように。
平均密度:約5.41打/秒
672
ねがいごと★ぱずる115-155
(155-162)
偶数連打
リズム難
同レベルのワールドイズマインと同じく、短めの偶数連打が多い譜面。これといって複雑な複合はないが、偶数連打が苦手な人は要注意。37、39小節目に24分の2連打があるが、逆餡蜜で繋いでも問題ない。
平均密度:約5.29打/秒
551
NECOLOGY150偶数連打
リズム難
長複合は出てこないが、偶数連打中心で精度を崩しやすく、SMOKY THRILLの強化版ともいえる譜面。リズムは取り辛いが、長複合は無いため分業でもある程度ごまかしは効くだろう。
平均密度:約4.98打/秒
656
夢色コースター130.7-160総合
演奏時間長
基本的には16分3連打・5連打で構成されているが、たまに長複合が出てくるという★×8の標準的な譜面。2回あるゴーゴーは密度が上がり複合も多いが、配置はほとんど同じである。ゴーゴーだけでも叩き方を決めておくだけでかなり楽になるだろう。ラストは減速するため叩きにくいが、音符が5個しかないのでクリアにはほぼ影響しない。
平均密度:約5.11打/秒
728
画竜点睛(玄人譜面)134偶数連打普通譜面達人譜面と比べるとノーツ数は減ったが、偶数連打が多いため癖が強い。また、複合は縁から入るものが多い。 ●● ●●●● ●● を始めとし、繰り返し配置が多いので、特定のパターンを叩けるようになると大分楽になるだろう。
平均密度:約5.67打/秒
562
画竜点睛(普通譜面)134繰り返し達人譜面程ではないが、BPMの割に密度は高い方。基本的なリズムは同じだが、少しずつ音符の配色が変わっていく。全体的に音符の量が多いが、第一ゴーゴーと第二ゴーゴーの配色はほとんど同じなので、パターン化はしやすい。
平均密度:約5.88打/秒
583
月下美人(普通譜面)150単色
繰り返し
複合は少ないが休憩も少ない体力寄りの譜面。中盤に局所的に複合のレベルが上がる地帯があるが、それ以外の16分はほぼ単色である。16分と12分の隣接複合や縁2連打地帯など、玄人達人譜面にはない独特の要素があるため、癖の強い譜面といえる。
平均密度:約5.77打/秒
765
黒船来航(達人譜面)136繰り返し画竜点睛ほどではないが、このBPM帯にしては密度は高め。譜面自体は繰り返しが多いが、時折偶数連打が現れる。特に27~33小節は16分の2連打が多いため、運手が狂わされやすいので注意。
平均密度:約5.81打/秒
661
黒船来航(玄人譜面)136複合縁主体の複合が多く、特に○○○○○○○○○が厄介。譜面自体は○○の繰り返しが多いが、厄介な複合があるため達人譜面より難しいという意見が多い。
平均密度:約5.70打/秒
649
黒船来航(普通譜面)136繰り返し16分の3連打・5連打が主体の譜面。複合自体は単純なものが多いが、16分19連打複合に注意。達人譜面とほぼ同程度の難易度と言えるだろう。
平均密度:約5.31打/秒
604
百花繚乱(達人譜面)148総合普通譜面の強化版。ノーツ数、複合の数・バリエーション共に増えている。しかし、65~66小節の○○○○●●●●○○○○・・・+12分、24分の縁ラッシュとラストの長複合以外は、基礎的な複合が多い。体力・技術力、譜面処理能力が問われるため、上位曲へのステップアップとしては非常に優秀である。
平均密度:約5.93打/秒
777
百花繚乱(玄人譜面)148繰り返し普通譜面達人譜面と違った音の取り方をしており、癖が強い譜面。58~65小節の複合ラッシュが主な難所。○○に+αした複合が多いので意識して叩こう。ラストの長複合は一見複雑だが、○○○○●●の繰り返しとなっている。
平均密度:約5.67打/秒
743
風雲志士(達人譜面)135リズム難コンボカッターが非常に鋭く、★×8適正者は繋ぐのが困難なので、スルーするのもアリ。見た目は物量譜面に見えるが、中盤はかなりリズム難で、苦手な人は全くゲージが稼げず、ノルマ落ちという事態になりかねないので注意が必要。幸い譜面分岐曲なので、苦手な人は普通譜面や玄人譜面に行くのもアリ。
平均密度:約5.31打/秒
651
風雲志士(玄人譜面)135リズム難達人譜面のように、激しいコンボカッターはないが、全体的にリズム難で癖が強いので、人によっては達人譜面より難しく感じるので要注意。
平均密度:約5.19打/秒
636
桜花爛漫(達人譜面)170局所難物量は玄人譜面より控えめになっているが、代わりに所々いやらしい配置がある。67~68小節は小節線の頭を叩かせずに12分→16分面連打ラスト縁となり打数が分かりにくくなっているので注意。
平均密度:約?.??打/秒
759
桜花爛漫(玄人譜面)170ノンストップ
体力
3譜面中最もコンボ数が多く、所々に大音符が混ざっている。67小節の12分を除けば基礎的な複合が多めなので、体力配分に気を付けていきたい。
平均密度:約6.01打/秒
777
太鼓乱舞 皆伝(普通譜面)130リズム難裏拍から始まる配置が多く精度が取りにくい。しかし、全体的に似た配置なので一度慣れてしまえばクリアにかなり近づくだろう。3譜面では最もコンボ数が少なく、1ミスにかかる負担が大きいので注意。中盤にはやや重めの風船があるが、体力を温存しておきたいならば無視するのも手。
平均密度:約4.77打/秒
472
エンジェル ドリーム180エンドリ譜面
演奏時間長
パステル ドリームと譜面傾向に近いが、あちらと比べると5連打複合は少なめ。ゴーゴーは密度が高くなるため、体力切れに注意。ラスゴー前には長い休憩地帯があるので、しっかり体力を回復してから臨みたい。104小節目のラス殺しとも言える複合は、●●●/●●●/●●●●...と分けると良いだろう。
平均密度:約5.42打/秒
765
風のファンタジー182エンドリ譜面
物量
曲も譜面も終始4拍子リズムで乗りやすい。他のドリームシリーズ曲より、連打は単色が多いが、密度・物量が上がるので、体力消費に要注意。
平均密度:約5.82打/秒
765
パステル ドリーム180エンドリ譜面
演奏時間長
★×8では比較的単純な譜面だが、BPMが速い。ゴーゴー以外は8分が多く、休憩地帯もそこそこあるが、ゴーゴーではノンストップで流れてくる8分や16分の3連打・5連打を素早く処理しなければならない。譜面に置いて行かれないように注意。107小節目の複合は○○●●/○○と分けると良い。
平均密度:約5.28打/秒
765
ドン・エンガスの笛吹き118低速
リズム難
6/8拍子・24分・長複合・偶数連打、そして中盤には5/8拍子を含んだ複雑な譜面。38~57小節が最大の難所で、リズムが取りにくい上に16分の長複合が3本現れる。BPMが遅いので、分業を使うという手もある。
平均密度:約4.90打/秒
553
リスドンヴァルナの黄昏128リズム難
ラスト注意
16分の2連打が主体の低速リズム難譜面。中盤の変拍子や16分に隣接した24分など、譜面傾向としてはドン・エンガスの笛吹きに近い。最後にHS8の超高速大音符がある。8分間隔でリズムを取れば少なくとも不可が出ることはない。
平均密度:約5.35打/秒
605
宇宙SAMURAI140繰り返し所々に長複合があり密度も高め。しかし、BPMは緩く、密度の低い箇所もあるためそこを活用すれば体力は保てるだろう。付点音符が絡んだ箇所はリズムが取りにくいため注意。ラストの長複合は●●●●・・・の繰り返しとなっている。分業でも通らなくはないが、なるべく交互で叩けるようにしたいところ。
平均密度:約5.86打/秒
765
春遊 ~happy excursion~(裏譜面)140大音符認識難縁(416/700、約59.4%)と大音符(107個)の多さが特徴の譜面。○○○○が少し厄介だが、それ以外は基礎的な配色の16分3・5連打が多い。しかし、ゴーゴーでは16分+大音符+16分という配置が多く、譜面を認識しにくいため初見プレイ時は要注意。
平均密度:約5.67打/秒
700
らんぶる乱舞160局所難24分の○○○○○が所々出てくるが、それ以外は比較的単純かつ低密度な譜面となっている。そのため、フルコン難易度は高いがクリア難易度はそこまで高くない。78~82小節の軽いラス殺しには注意。
平均密度:約5.01打/秒
625
愛想笑い173※繰り返し16分は5連打までしかないが、3連打のレパートリーが全て揃っている。精度は取りやすいものの、やや速めのBPMで配色がコロコロ変わる多くの16分3連打を叩かなければならない。9~12小節と49~51小節にある16分3連打ラッシュには注意。
平均密度:約5.33打/秒
600
ハッピーウェディング前ソング(裏譜面)183※大音符認識難
BPM揺れ
★×8としては難しい配置はないが、BPMが揺れているため精度が取りにくい。所々にある8分に紛れた大音符が非常に厄介で、8分が見切りづらい。16分も多く、休憩もあまりないため、体力に自信がないならば、連打は無視しても構わない。
平均密度:約5.55打/秒
414
LOSER121低速
ハネリズム
24分は2連打までで、同じ24分2連打主体の好きな人がいることの強化版ともいえる。ただし、低速ハネリズム譜面ではあるが、BPMが速めであり、やってみたらその速さを体感できるだろう。ノーツ数が少なめなので、1ミスが影響しやすい。
平均密度:約3.66打/秒
347
シュガーソングとビターステップ132偶数連打付点8分や裏拍から始まる複合が随所に存在し、偶数連打も多いリズム難譜面。しかし、基本的には音合わせの譜面なので、曲をしっかり聞いてから挑むといい。また、他の低速リズム難譜面と違い長複合や24分混じりの複合などはないのでまだ楽と言えるか。
平均密度:約4.92打/秒
535
見たこともない景色(裏譜面)181エンドリ譜面やや速いBPMで単純な複合を捌いていくエンドリ譜面。それは僕たちの奇跡の密度を上げたような譜面であるともいえるだろう。休憩地帯は少なめなので体力切れには注意が必要。
平均密度:約5.97打/秒
579
Dragon Night124※複合達人譜面は複合や24分が多く、29~31小節には16分16連打複合と14連打複合、34~35小節には24分43連打複合があり、実質★×9クラス。しかし、譜面分岐の条件が厳しく、達人譜面に上がるには良を90%以上出さなければならない。譜面自体も精度が取り辛いため、適性者が達人譜面を維持するのはほぼ不可能。普通譜面は★×6クラス、適正者が一番相手するであろう玄人譜面は★×8弱クラスの譜面のため、クリア難易度は達人維持のフルコン・全良難易度に比べてかなり低い。
平均密度:約4.68打/秒(達人譜面)約3.39打/秒(玄人譜面)約2.86打/秒(普通譜面)
535
Act! Addict! Actors!(裏譜面)86-172エンドリ譜面3回出てくる縁単色4連打を除けば、単純な16分複合が中心のエンドリ譜面。全体的にコンボカッターとなるような所はほぼないため、★×7上位がクリアできる実力であれば、クリアは難しくない。
平均密度:約.打/秒
445
流星143偶数
連打曲
前半は偶数連打が多く、ややリズム難気味である。後半はリズムが素直になり、複合も単純なものが多い。前半で上手く稼げればクリアは難しくないだろう。
平均密度:約4.36打/秒
384
Paradisus-Paradoxum201高速BPMは速めではあるが、たまに16分が出てくる程度でほぼ8分。ただし16分は固まって出てくるので、ついていけないとちょっと厳しくなってくるので、交互で叩くなどして食らいついていけるようにしたい。
平均密度:約5.32打/秒
432
My Soul,Your Beats!145※体力
後半難
前半は密度が低く、★×8にしてはかなり簡単な譜面だが、29小節目から密度が一気に上がる。ゴーゴーまで全良で通してもノルマゲージには全然届かないため、16分3連打・5連打を中心としたラッシュをある程度捌ける体力がないとノルマクリアは厳しいだろう。しかし、★×8では珍しく偶数連打は一度も出てこない上、難解な複合はないため、精度は取りやすい。
平均密度:約5.05打/秒
444
シャルル145※演奏時間短16分2打が多めでたまに12分や24分も出てくる。演奏時間が短くコンボ数も少ないので、12分24分のリズム崩しのミスもバカにできない。偶数打は多いが付点配置は少ないので、リズム難楽曲ほどリズムが取りにくいわけではないのは救い。
平均密度:約4.81打/秒
381
ゴーストルール105-210高速基本BPMが210とかなり高速なので慣れないうちは譜面を見切りづらく苦戦必至。そのため8分音符の複合もなかなか捌きにくい。しかし、長い8分の複合はそこまで多くない上に16分も大体が単色で、万が一複合であっても最後を除いて●●しかないのでゲージ自体は貯めやすく、クリアはそこまで難しくないだろう。
平均密度:約4.52打/秒
505
いーあるふぁんくらぶ145※繰り返し
ラスト注意
16分3連打のレパートリーが全て揃っており、序盤には偶数連打もあるため、基礎固めに使える譜面。また、9小節目に1度だけ24分が現れる。34、42小節目の長複合は少し厄介だが、BPMは速くないため落ち着いて叩こう。ラストの○○を忘れないように注意。
平均密度:約5.00打/秒
544
ルカルカ★ナイトフィーバー160繰り返し全体的にスカスカだが、要所要所に16分5・7連打が配置されている。特にそれが隣接している間奏は難しい。しかし、複合のパターン自体は少ない上にフレーズも短いので、特定の形さえ叩けるようになればそこまで苦労はしないだろう。
平均密度:約5.56打/秒
485
本能寺の変216※高速16分は3連打のみで、複合はラストの○○しかない。★×8にしてはかなり単純な譜面だが、BPMがかなり速いため高速処理能力が必要となる。16分は連続して出てくることはなく、8分が間に挟まっているか単発で出てくるパターンしかない。ヴァーナスだと辛い譜面なので交互推奨。
平均密度:5.15打/秒
473
RAINMAKER165
(82.5-165)
ソフラン他の同BPM帯の★×8と比べると、単色3連打が多く叩きやすい譜面。41~55小節はHS0.5がかかるが、譜面自体は単純なので落ち着いて叩こう。
平均密度:約5.05打/秒
589
ライコタイコディスコ144偶数連打
ラスト注意
複雑な複合はないが、偶数連打や付点配置が多いリズム難譜面。偶数連打そのものは2連打が多いので、分業で叩くのも一つの手。また、繰り返し配置も多い。全体的に音符が散らばっているが、BPMは低い方なのでそこまで体力面に気を遣う必要はないだろう。ラストの大音符は高速で来るため、叩き忘れには注意。
平均密度:約4.99打/秒
666
二人の結晶-INNOCENCE-167物量正統派物量譜面。裏譜面にコンボカッターを増やした程度で難易度差はそんなにない。ただし、前半の8分主体の箇所が過ぎたら休憩が減るので体力切れには注意。
平均密度:約5.04打/秒
581
Bad Apple!! feat.nomico138※リズム難序盤に付点リズムや偶数連打があり、随所に12分音符が絡んでいるため精度が取りにくい。しかし、それ以外はエンドリ譜面を遅くしたような譜面でリズムは割と素直。BPMも低いため12分複合を繋ぐことも難しくない。最大の難所は47~49小節目にある16分,12分混じりの長複合。フルコンボ狙いの人はここを間違えて曲名どおりBadな気持ちにならないように気をつけよう。
平均密度:約4.88打/秒
544
色は匂へど散りぬるを138※繰り返し中盤の偶数地帯は精度が取りにくく厄介だが、それ以外は3連打を主とした奇数連打と8分が合わせて来るのみ。17・42小節の13連打には要注意。
平均密度:約4.23打/秒
363
泡沫、哀のまほろば155繰り返し
複合
中盤の長複合、さりげない崩し、密度が高いゴーゴーなど★×8の基礎が詰まった譜面。地力上げに最適だが、この譜面が出来なければ殆どの★×8の譜面で跳ね返されるハメになるため、少なくともクリアはしておきたい譜面の一つ。
平均密度:約5.38打/秒
634
モンスターハンター4 メドレー84-150※BPM揺れ
演奏時間長
譜面自体はBPMが緩めで、複合も16小節目の16分11連打を除けば単純なものばかり。また、単色やスカスカな所も多い。しかし、演奏時間が約2分42秒と長く、ほとんどの小節でBPMが揺れているため集中力が必要となる。
平均密度:約4.45打/秒
722
バトル‐電光石火‐138-160※BPM揺れ
演奏時間短
ほぼすべての小節でBPM変化が起きているので同じように叩いているつもりでも可が出やすいが、複合そのものは16分5連打がある程度叩ければ問題ない。曲が短く、コンボも少な目なのでゴーゴーの5連打絡みの8分、16分で不可ハマりを起こさないように注意。
平均密度:約5.02打/秒
364
光る闇160後半難前半はかなりスカスカで、実質★×6程度の譜面。しかし、42小節以降は密度が上がり16分3連打を主体としたラッシュが襲いかかる。また、配置は単純だが長複合も出てくる。★×8にしてはノーツ数がかなり少ないため、一度腕が止まるとみるみるとゲージが下がってしまうので要注意。
平均密度:約4.16打/秒
387
戦え!T3防衛隊~GDI mix~142
(134.9)
単色序盤の16分7連打や中盤の単色16分+24分はやや難しいが、それ以外は非常に単純な譜面。休憩地帯もそれなりにあるため回復は容易だろう。
平均密度:約4.65打/秒
583
RAGE v.self144繰り返しBPMが緩めで、複合も偶数で区切れるものが多いため★×8にしては単純な譜面。譜面傾向としては、音符をごっそりと減らし長複合をなくしたに近い。ラストの○○○○○○○○は、面を叩く手が入り手→逆手になることを意識すれば問題ないだろう。
平均密度:約5.18打/秒
545
THE IDOLM@STER165物量達人譜面は密度がかなり高い上にやや複雑な長複合が多いため、実質★×9クラス。しかし、Dragon Nightと同様に、★×8適性者が達人譜面を維持するのは体力面でも精度面でも厳しい。普通譜面は★×6クラスであり、適正者が一番相手するであろう玄人譜面は★×8弱相応の譜面のため、クリア自体は難しくない。
平均密度:約6.76打/秒(達人譜面)(3位)約5.01打/秒(玄人譜面)約4.32打/秒(普通譜面)
765
SMOKY THRILL146偶数連打
リズム難
偶数偏重の譜面であり、2連打と4連打の●●が多い。曲を知らず、偶数慣れしていないと全体が難所に感じるだろう。しかし16分は最大で5連打(1回のみ)までしかなく、ゴーゴーは繰り返しの形になっているため、リズムが掴めれば稼ぎどころに変わる。あらかじめ曲を聴いておくのも手。
平均密度:約4.11打/秒
492
Synchronicity130複合ゴーゴー前は曲合わせで少しリズムが取り辛い所があるが、スカスカで16分も3連打までしかないため実質★×6程度の譜面。第1ゴーゴーでは偶数連打を主体とした多くの複合が襲い掛かってくる。40~41小節に16分24連打複合があるが、配色は単純なのでそこまで問題はないだろう。ラスゴーは基本的に繰り返し。第1ゴーゴーに比べると24分は増えたが、複合のレベル自体は下がっている。後半は休憩が少ないが、前半はかなりスカスカなため、★×8の中ではかなり密度の低い譜面である。
平均密度:約3.71打/秒
441
タベテモタベテモ180複合
ハネリズム
ハネリズム主体の譜面。31~32小節の大音符混じりの複合と33~34小節の長複合が厄介。その後も逆手を強いられる複合があるため、ある程度の対策はしておこう。
平均密度:約4.34打/秒
496
こ・き・く・くる・くる・くれ・こ!200高速
ハネリズム
12分主体のハネリズム譜面。6分と12分7連打は歌詞・ドラムに合わせられているのでリズムは取りやすい。43小節目と69小節目に24分が出てくる。どちらも縁3連打であるため、つなぐのはさほど難しくない。70~71小節目に5打・7打・5打の風船がある。クリア目的なら無視しても構わない。
平均密度:約4.25打/秒
531
ほうかご☆マジシャン160繰り返し基本的には8分と16分3連打主体の譜面だが、5連打や長複合がそこそこ出てくる。長複合はどれも区切りやすいものなので、落ち着いて対処しよう。8分や16分単色がそれなりに多いので、そこでゲージを稼ぎたいところ。
平均密度:約4.93打/秒
585
輝きを求めて80-200高速1・2小節はBPM80と遅いため、ヴァーナスでも通用する。3小節以降はBPM200に上昇。複雑な複合はないが、これといって激しいラッシュもないので速さについていけるかどうかが鍵となる。
平均密度:約4.82打/秒
471
きみのあかり(裏譜面)129ノンストップ
物量
1曲を通して16分の基礎的な複合をひたすら叩かされる配置となっており、特にゴーゴーではほぼ休憩なしに処理しなければならないので、平均密度も低速の割には高い値となっている。また、配色が少しずつ変わっている部分があり、面と縁を叩き間違えやすいため、注意が必要。
平均密度:約5.73打/秒
724
百花繚乱(普通譜面)148単色
エンドリ譜面
サビはエンドリ譜面に少し2連打を加えた程度でそこまで難しくはないが、サビ以外には配色の変わる5連打や、3連打ラッシュからの長複合など、少し難所がある。適正者は苦労しないだろうが、そこそこ密度はあるので注意。★×8の譜面の密度は大方3~7の範囲なので、そんなに低くないことがわかるだろう。
平均密度:約5.48打/秒
719
風雲志士(普通譜面)135リズム難玄人譜面や達人譜面に比べると、素直な譜面となっている。しかしリズム崩しは健在で、不可を招くような配置が多々あるので適正者は要注意。
平均密度:約4.61打/秒
565
桜花爛漫(普通譜面)170局所難基本的に8分+16分の配置だが基礎的なものが中心。ただ、60~63小節では16分5連打ラッシュとなっており体力的に負担がかかりやすい。67小節のみ12分があり、リズムが狂いやすく不可が出やすいので注意。
平均密度:約?.??打/秒
722
月影SASURAI137※リズム難変拍子や付点リズムが多く、かなりのリズム難譜面。しかし、16分は5連打までで叩きにくい複合はない。遅いかつスカスカな所も多いので、体力面の心配は要らないだろう。
平均密度:約4.24打/秒
580
季曲 ~Seasons of Asia~(裏譜面)150繰り返し
演奏時間長
8分と16分3連打が混ざった同じパターンの繰り返しになっており、締めの5連打や2-2複合に気をつければ★×7からステップアップしたばかりでも打ちやすい。ただし、ノーツ数が多い上に間奏まで休みが無く体力を要する。また、46~48小節と78~80小節は長めの16分複合が連続で流れてくる難所につき注意。
平均密度:約5.41打/秒
763
蓄勢 ~GEAR UP~(裏譜面)146体力
繰り返し
複合自体は基礎的なものばかりで、単色も多い。また、33~48小節と57~72小節が全く同じ配置となっていることから分かるように繰り返しが大半を占める。しかし休憩地帯がほとんどないため、技術が求められる表譜面とは対照的に体力が要求される。
平均密度:約5.82打/秒
765
綻放 ~Blooming~(裏譜面)172※繰り返し大音符が春遊 ~happy excursion~(裏譜面)以上に多いが、あちらのように16分と16分の間に大音符を挟むという配置がないため認識難としては実質働いていないだろう。ゴーゴーは大音符の   +16分5連打という配置がかなり多い。5連打自体は基礎的なものばかりなので落ち着いて叩こう。第2ゴーゴー前に現れる偶数連打でリズムを乱されないように注意。
平均密度:約4.76打/秒
585
曙光 ~Dawn~(裏譜面)130偶数連打偶数連打が多い譜面。2連打ばかりではなく、4連打も多い。また、複合も種類が多く、似たもの同士が多いので叩き間違いに注意。24分がなく、BPMが緩いのが救いか。
平均密度:約5.20打/秒
614
逆詐称
世界はあなたに笑いかけている121低速
リズム難
16分は4連打までだが、リズムがとりづらい。ただし、BPMは低めなので、分業でのゴリ押しも可能。複雑な複合や長複合もないため、★×7適正者でも十分クリアできるだろう。★×7としても弱めという声もあるほどである。
平均密度:約3.41打/秒
351
さよならエレジー155偶数連打偶数連打が多い譜面。ドラム合わせがメインで極端に難しい箇所は存在しない。ただし、57小節にある8連打には注意。複雑なものはないため、★×7強適正者でもクリアはできるだろう。
平均密度:約4.77打/秒
496
R.Y.U.S.E.I.128
(64-128)
ソフラン
大音符認識難
全体的に密度が低く、難解な複合も存在しない。24分こそあるものの素直な配置なので脅威にはならず追い越しソフランも完全にパターン化しているので楽に記憶できるため、★×7強適正者なら十分クリア出来るだろう。
平均密度:約3.14打/秒
371
私以外私じゃないの136繰り返しゴーゴーまでは偶数連打と付点配置が所々にあり、少しリズム難気味。しかし、長複合や24分は一切出てこない。ゴーゴーに入ると8分と16分奇数連打主体の譜面になり、配置も素直なため精度が取りやすい。★×8にしてはこれといった難所もないので、★×7適性者も積極的に挑戦してみるのも良いだろう。
平均密度:約4.48打/秒
344
にんじゃりばんばん130繰り返し16分は5連打までしかないが、3連打・5連打のレパートリーが多い。21~27小節の5連打+単音の配置は、5連打の配色が微妙に異なっているため注意。また、この地帯に限らずリズムは同じだが配色が異なっている所がある。特に難しい複合はなくBPMも緩めだが、16分のレパートリーが豊富で休憩地帯も少ないので、★×8のボーダーと言える譜面だろうか。逆詐称の中ではレベルが高く、弱レベルに感じられることもある。
平均密度:約4.79打/秒
529
女々しくて143繰り返し
連打曲
16分は5連打までで●●が多く、譜面が似ているイケナイ太陽と違い長複合は無い。あちらが出来ればこちらも問題無いだろう。
平均密度:約4.18打/秒
378
I my moko140繰り返し複合の大半が縁から入る。★×8にしては素直な譜面で癖もなく、BPMも緩め。エンドリ譜面の中に偶数連打や7連打を紛れ込ませる応用的な配置もあるが、★×7強適性者でも十分対応出来るもの。★×8にしては弱いと言える譜面だろう。
平均密度:約4.46打/秒
465
めざせポケモンマスター -20th Anniversary-120‐240歌合わせ
ソフラン
低速リズム難と高速が両方合わさった譜面。だが、リズム難地帯は歌合わせなので歌詞が分かれば容易に対処ができ、高速地帯も★×7のいぬのおまわりさんユウガオノキミより簡単な配置なので、★×8としては弱めといえる。
平均密度:約3.74打/秒
302
POP TEAM EPIC142エンドリ譜面譜面傾向は★×7強のシオカラ節に近く、あちらよりBPM・密度が低く、あちらと違って8連打以上の複合は登場しない。★×7強クリア適正者であればクリアできるだろう。ただし、4小節はややリズム難かつ偶数打であるため、叩き間違えには注意。
平均密度:約4.81打/秒
423
ゆーがらお友達150総合★×7までの基礎の塊のような譜面。★×8として挑むよりも★×7の卒業として挑むといいだろう。地力がしっかりついていれば★×7適正者でも十分にノルマクリアできるだろう。
平均密度:約5.12打/秒
419
太陽系デスコ150連打曲ノーツ数は多いが、複合は基礎的なものばかり。★×7強適正者でも十分対応できるため、★×8入門として挑戦するのも良い。ただし、中盤にある風船連打×4と付点配置には注意すべき。
平均密度:約4.29打/秒
633
PERFECT HUMAN128リズム難全体的に裏拍や偶数連打が多めであり、ややリズム難気味の譜面。しかし、BPMは遅く長複合は存在しないためコンボを繋ぐのは難しくない。難所は前半に集中しており、後半は★×6適正者でも対応出来る程度の譜面である。
平均密度:約3.09打/秒
365
月に叢雲華に風160※繰り返し譜面傾向の似た旋風ノ舞【地】(★×9逆詐称)の難所を抜いたような譜面。複合のレベルは★×7程度で、繰り返しも多い。終盤は微妙なリズム崩しがあるので注意。曲は1分32秒と短め。
平均密度:約4.05打/秒
382
Jump Up, Super Star! Short Version204※高速
ハネリズム
個人差
12分主体のハネリズム譜面。譜面傾向がこ・き・く・くる・くる・くれ・こ!に近い。あちらと違い、24分はなく、12分も4連打までである。後半には8分もあるが、大半はハネリズムである。12分はほとんど2連打で、連続して出てくる箇所は少なく、全体的にリズム難要素が強い。このタイプの譜面は★×8以下では少ないため、体感難易度に大きな差が出てくると思われる。とはいえ、総合的に見て、★×8としては弱い。
平均密度:約3.70打/秒
410
「ポケットモンスター サン・ムーン」メドレー135-182局所難12小節および38~41小節、64~67小節以外スカスカで稼ぎ部分が非常に多い。フルコンボ狙いとしては12小節のBPMが40近く上がった直後の16分複合と最後にBPMが40近く下がった直後の12分複合。前者は縁の数え間違い、後者は速く叩きすぎないように注意。ラストの12分6打複合にも気を付けたい。
平均密度:4.91打/秒
511
PaPaPa Love169風船重譜面自体は単純だが、5連打の数が多く速度・密度共にそれなりにある。中盤に120打風船があり、割るためには約14.1打/秒が必要となる。ハウスバチで適正者が割るのは厳しいと思われる。体力を使う上に、ノルマゲージには全く影響しないためスルーしてしまうのも一つの手だろう。
平均密度:約5.07打/秒
456
THE IDOLM@STER(裏譜面)165偶数連打復活時に★×7から昇格したが偶数が少々厄介なだけで★×8といえる要素は無い。ただし表譜面と違い玄人以下でも難易度が大きく落ちる訳でも無く達人譜面で終盤に出てくる16分の●●●●○○○○●●●●○○○○に注意。
平均密度:約5.08打/秒(達人譜面)約4.83打/秒(玄人譜面)約4.56打/秒(普通譜面)
555
三瀬川乱舞242
(121‐193.6)
低速
ソフラン
White Rose Insanityユウガオノキミなどと譜面が似ている。あちらより難しい複合やラストのリズム崩しがあるため、フルコン難易度はそれらより若干高めである。しかし、BPMは大して高くないかつ短めの複合が多いのでクリア難易度はほぼ同等と言えるだろう。
平均密度:約4.04打/秒
450
零の夜想曲150単色
連打曲
面の3、5連打と縁の3連打ばかり。見た目は詰まっているが繰り返しも多く単調で叩きやすいため、同BPMの季曲~Seasons of Asia~(裏譜面)よりさらに簡単。○○○○(1回)や数か所にある3、5連打複合の接続はやや難しいが、複合の1つ1つは単純なので、適正者は数か所の付点リズムに注意すればフルコンボも狙える。
平均密度:約4.63打/秒
615
君のプラネット96-105※低速
リズム難
全体的に16分ずれの多いリズム難であり、ゴーゴーは16分2打4打が多い。複合そのもののレベルは高くないので、リズム難に耐性があればクリアは容易だろう。全体的に低速だが、第二ゴーゴーは密度が高くHS1.2がかかっている。見た目上は少し間隔の広いユウガオノキミとほぼ変わらないため、高速慣れしていれば倍速をかけても問題ないだろう。ラストは減速しているため、速く叩きすぎないように。
平均密度:約2.95打/秒
450
太鼓乱舞 皆伝(達人譜面)130リズム難16分2連打が多く全体的にスカスカでリズムが取りづらいが、★×7適正者でも捌けるものが殆どであり★×8と言える要素はない。ラストに縁の24分が襲い掛かるが、それまでに十分ゲージは稼げるのでクリアにはほぼ問題ないだろう。
平均密度:約5.04打/秒
499
蛻変 ~transformation~(裏譜面)120低速16分の短複合が多く、中には偶数連打が混じっており複合処理能力が求められる。しかし、BPMは低い上に24分やリズム難要素はなく、長複合も48小節目の15連打しかないため、分業でのゴリ押しもしやすい。残酷な天使のテーゼ(★×7強)がクリア出来る実力があれば、問題ないだろう。
平均密度:約4.66打/秒
579
再議論履歴
  • 詐称+
    • 指先から始まる物語
    • ピコピコ マッピー
    • The Magician's Dream
  • 詐称
    • Hello, Morning(裏譜面)
    • Silent Jealousy
    • ロストワンの号哭
    • カゲロウデイズ(裏譜面)
    • URBAN FRAGMENTS
    • EAT'EM UP!
    • 星屑とリニアと僕
    • てんびん座急行 夜を行く
    • アレキサンダーのテーマ
    • うそうそ時
    • 時空庁捜査2課
    • 化物月夜
    • クルクルクロックル
    • サタデー太鼓フィーバー(裏譜面)
    • 蝶戀 ~Obsession~(裏譜面)
    • 東京特許キョ許可局局長!!
    • M.S.S.Planet
    • Eternal bond
    • Help me, ERINNNNNN!!
    • サーフサイド・サティ
    • Dr.WILY STAGE 1
    • Good-bye my earth
    • The Windmill Song
    • 電車で電車で OPA!OPA!OPA! -GMT mashup-
    • Over Clock ~開放~
    • ネテモネテモ
    • 東京ソーダ 8Bit Edit
    • 夢幻の蒼空
    • ぷるぷるしんぷる
    • 久遠の夜
    • エゴエゴアタクシ
    • 冬竜 ~Toryu~
    • 前前前世
    • カウントダウン
    • 限界突破×サバイバー(裏譜面)
    • 僕らは今のなかで
    • ハイスペックニート
    • 千本桜(裏譜面)
    • 脳漿炸裂ガール
    • 深緋の心臓 -SCARLET HEART-
    • 明星ロケット
    • 道化師の朝の歌
    • 筋肉のような僕ら ~マッスル愛のテーマ~
    • おしえて くまとも
    • No Way Back
    • ナックルヘッズ
    • アサルト BGM1
    • Thank You!
    • Saika
    • カノン(シンクロニカ Remix)
    • Day by Day!
    • Dream Tide -夢の潮流-
    • ファミレスウォーズ
    • 渚のアンドロメダ
    • ブレイクライン
    • NECOLOGY
    • エンジェル ドリーム
    • 風のファンタジー
    • パステル ドリーム
    • らんぶる乱舞
    • シュガーソングとビターステップ
    • My Soul,Your Beats!
    • Bad Apple!! feat.nomico
    • 色は匂へど散りぬるを
    • きみのあかり(裏譜面)
    • 季曲 ~Seasons of Asia~(裏譜面)
  • 逆詐称
    • にんじゃりばんばん
    • I my moko
    • 月に叢雲華に風
    • Jump Up, Super Star! Short Version
    • PaPaPa Love

サヨナラ曲

サヨナラ曲
詐称
青空のラプソディ270
(135‐270)
高速
ソフラン
White Rose Insanity(裏譜面)の技術版。あちらの高密度とHS1による認識難を減らしたかわりに偶数連打と複合レベルが上がったような譜面。HS1の箇所は少なく、見切りやすいが、速度変化に惑わされやすい。長めの複合も多く、前述の通り、高めの技術が求められる。速度変化に慣れれば、体感難易度は下がるので、弱く感じられることもあるかもしれない。
平均密度:約5.78打/秒
510
ぶぎ ぶぎ ふなっしー♪170※局所難ふな ふな ふなっしー♪に次いでこちらも極端な開幕・ラス殺し譜面である。69小節以降の残りは243ノーツ(全体の約37.67%)もあり、この部分の密度はなんと約8.64打/秒。24分4連打と16分3連打の連続(一応全て単色)からはじまり、16分7・9連打、挙句17連打、15連打→49連打と、配色も含め★×9レベルの複合でゲージを削ってくる。さらに2連打も混じる。この複合は○○○○(3-3連打)や●●●●(ラスト)を含み、非常に捌きづらい。
このようにラストが凶悪だが、170というBPMで襲ってくる47~61小節の16分3連打ラッシュも★×8妥当であり、42小節までもリズムが取りづらく精度が崩れやすい。また、68小節までにも2か所24分面連打が流れてくるため、初見や24分に不慣れな人は返り討ち必至。以上の事により、★×8としては完全に規格外であり、人によっては★×9中位以上に感じる事もあるので、適正者は要注意。
平均密度:約5.19打/秒
645
ふな ふな ふなっしー♪152局所難
連打曲
開幕には24分単色49連打と16分複合100連打複合、ラストには24分複合43連打があり、極端な開幕殺し、ラス殺し譜面となっている。24分はほぼ面連打とはいえ、16分に換算するとBPM228となり適性者では追い付かない可能性が高い。道中は比較的楽だが、24分複合が普通に出てくるのでコンボカッターにもなり得る。55,59~60,62~63小節目も適正者は繋げるのがやや厳しいだろう。以上の事から、★×8の中でも過去に類を見ない難しさであり、最低でも★×9中位はある。苦手な人は★×9上位に感じることもあるので、適正者は確実に選曲しない方が無難。
平均密度:約5.66打/秒
591
ポケットモンスターX・Y トレーナー戦メドレー112-180物量メドレー系の譜面ということもあり速度変化が大きく、リズムを崩されやすい。開幕のBPM150地帯は特に難所はないが、180に上がると休みなしに多くの16分複合を叩かされる。5連打+単音の配置や偶数連打も多く、また同じリズムで配色が違うパターンが頻出する。BPMも速いため体力切れにも注意。
平均密度:約5.61打/秒
630
ギミチョコ!!220高速
単色
個人差
「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」(★×7詐称)やきたさいたま2000(むずかしい)の強化版のような譜面。16分は単色しかないとはいえ、第2ゴーゴーの3連打ラッシュは適正者には厳しめ。しかし、終盤は16分が減り、回復出来るのが救い。第2ゴーゴーは単色のみのため、ある程度誤魔化しは効く。体力譜面が得意な人は中に感じることもあるため、個人差が出やすい譜面と言えるだろう。
平均密度:約6.16打/秒
861
イマジネーション204
(153-255)
高速
ソフラン
16分は基本的に3連打のみ。5、7連打もあるが少なさ故それ自体はそこまでの脅威ではないだろう。ただ速いBPMの中で8分に混ざって16分が容赦なく出てくる上、その密度の高い部分には高速ソフランがかかっており、この手の譜面(高BPM&高速スクロール)に慣れていないとまともに叩けないかもしれない。またBPMの割に音符が詰まっている低速ソフラン地帯も簡単とは言えないので注意。
平均密度:約5.75打/秒
481
マジLOVE2000%14124分
裏拍
特徴はなんといっても24分音符。また詐称とは言わないまでもやや複雑な複合もあり、裏拍も突いて来る癖の強い譜面。さらに連符の殆どが偶数なためリズムが取りづらく運手も間違えやすい。ただし相対的な難所は少なく、37・38小節の24分4連打ラッシュと、数か所ある24分連打と16分連打の接続くらい。癖こそあるが、地力譜面。★×9に臨む前にクリアしておきたい一曲。頻繁に訪れるゴーゴーによる認識難には注意。
平均密度:約4.78打/秒
426
Swan141※偶数全体的に偶数打が多く、BPMが変化しているため良が非常にとりづらい。また、休憩が少なく1曲を通してほぼ叩きっぱなしなので集中力も問われる。45小節以降はほぼ●●だが、最後に12分が混ざってくるので注意。
平均密度:約4.88打/秒
433
バクチ・ダンサー151偶数連打
繰り返し
全体的に16分の2・3連打と縁から始まる5連打が多い。最初に出てくる16分の複合29連打に注意。
平均密度:約5.41打/秒
577
花丸◎日和!184体力そこそこの速さで休憩は少ない純粋な体力譜面。ただ演奏時間が約81秒と体力譜面としては短めなのが救い。強以上の体力譜面の入門として挑戦するといいだろう。
平均密度:約6.24打/秒
512
エキセントリックw172繰り返し16分の3連打が主体の譜面。複合・配置共に素直なものが多く、全体的に叩きやすい。しかし、BPMはそこそこあり、ゴーゴーは休憩が少ない。52~53小節の16分17連打複合が厄介。○○●●/○○/...と区切ると良いだろう。
平均密度:約5.60打/秒
692
十面相 colorful ver.(裏譜面)144-173連打曲
演奏時間長
ノーツ数は多いが、演奏時間が新筐体最長の約3分41秒とかなり長いため密度は低い部類。そのため、体力以上に集中力を要する譜面。前半はBPMが緩く、難所は49小節目の16分13連打複合ぐらい。しかし、第1ゴーゴーが終わると、BPMが173まで上がり16分の数も増える。特にゴーゴーは多くの16分3連打が襲い掛かる。最後まで集中力を切らさないように注意。
平均密度:約4.66打/秒
999
ワールドイズマイン113-165※偶数連打体力譜面のブラック★ロックシューターとは対照的に、偶数連打が多く技術が求められる譜面。偶数連打が苦手な人はやや厳しいかもしれないが、奇数連打中心や休憩地帯もあるためそこでゲージを稼ごう。また、NECOLOGYと違いリズム難要素は薄いためあちらに比べると精度は取りやすい。
平均密度:約5.27打/秒
539
ドクターXのテーマ104
(104-156)
低速
リズム難
演奏時間長
演奏時間が約2分半と長めの低速譜面なので集中力が求められる譜面。偶数打や裏拍といったリズム難配置が多く、精度が取りにくい。低速なのでばいそくを使いたいところだが、曲の後半に1.5倍速がかかり、おまけにこの地帯は高密度なので、よほどの高速耐性がない限り非推奨。
平均密度:約4.18打/秒
637
Soup84
(105-147)
低速Lifetime Respect -女編-ひまわりのような低速ハネリズム。譜面傾向としては現収録曲ではクリスマスソングが近いだろう。高速HSがかかっているため見た目12分に近い感じであり、倍速推奨というほど遅くもない。
平均密度:約4.34打/秒
443
喧嘩上等160後半難
ラスト注意
前半はスカスカで8分主体の譜面だが、41小節目から密度が上がり16分3連打のラッシュが襲いかかる。しかし、BPMは速くない上に、長複合も出てこないので落ち着いて叩こう。ラストの2打を忘れないように注意。
平均密度:約4.53打/秒
516
にめんせい☆ウラオモテライフ!170-232.8?トリッキー癖のあるリズムが特徴的。16分は3連打までしかないが、付点配置が異様に多く、慣れていなければ振り回されかねない。後半に行けば行くほど2連打と大音符が増えるため、曲を知らなければ、苦戦するかもしれない。中盤のハネリズムは★×8としては速いので注意。
平均密度:約4.77打/秒
416
V (ボルト)200高速
単色
16分は1度だけ現れる●●●●を除いて全て単色と、★×8にしてはかなり単純な譜面。17~32小節は8分と16分が入り混じっているため忙しいが、それ以外は8分主体でスカスカ。ゴーゴーは、面のみの地帯と縁のみの地帯がある。BPMは高いが、★×8適性者ならそこまで苦にはならないだろう。★×7のFly awayがクリア出来るならば、こちらに挑戦しても良い。
平均密度:約5.35打/秒
450
ころころここたま!160物量全体的に物量が多く休憩と言える場所が26小節と49~51小節くらい。ゴーゴーに入ると16分7連打が一気に増えるが、配色自体は簡単なもののみなので、体力があれば問題ないだろう。
平均密度:約5.81打/秒
488
かくしん的☆めたまるふぉ~ぜっ!139~199
(99.5~278)
局所難51~53小節の24分+16分複合ラッシュはかなり激しいが、それまでは緩めのBPMで複雑な複合はない。ラストだけ見れば弱の中ではかなり強いので、削られ過ぎないように注意。
平均密度:約4.76打/秒
410
青春サツバツ論146ゴーゴー難ゴーゴー前はスカスカ気味で複雑な複合もないが、曲合わせのためリズムが取り辛い所があるので注意。ゴーゴーは休憩が少なく、少し長めの複合が存在する。39小節目の16分11連打複合は逆手から入ると叩きやすくなる。
平均密度:約4.90打/秒
408
いけないボーダーライン(裏譜面)161総合譜面ゴーゴーは休憩が少なく激しい譜面だが、ほかの部分は★×8に入るころには叩けるようになっているはずの割と単純な複合が多くを占めており、密度もそれほど高くない。しかし、前半に存在する24分の縁4連打には要注意。
平均密度:約5.7打/秒
533
Miracle Go!プリンセスプリキュア171局所難複合そのものは★×8にしては易しめで、8分主体の所も多い。しかし、16分がまとまって出てくる所が多いため、そこが叩けないとクリアは厳しくなってしまう。曲合わせのリズム難にも注意。
平均密度:約4.45打/秒
442
INSIDE IDENTITY186大音符認識難大音符が66個もあり、全体の約14.4%を占める。16分は3連打が大半で8分主体の所も多いが、局所的に16分が詰まっている所があり、BPMもそこそこ速いため侮れない。ゴーゴーは単音+16分3連打が多い。一見簡単そうに見えるが、裏拍配置が多くリズムが取りにくい。62小節以降が最大の難所で、大音符をベースに肉付けされた譜面が最後までノンストップで襲い掛かってくる。初見では見切り辛く、ゲージが削られてノルマ落ちの危険もあるので注意。
平均密度:約5.31打/秒
459
延命治療135-180※繰り返し前半は16分の2連打が多いが、2種類しかなくリズムは取りやすい。他には、○○が少し難しいが、○○に縁が1つ加わった形と意識して叩くとやりやすいだろう。ゴーゴーから加速してBPM180になるが、16分は5連打までしかない。3連打と8分主体で精度も取りやすいため、前半よりも簡単と感じる人も多いだろう。
平均密度:約4.60打/秒
603
卑怯戦隊うろたんだー152偶数連打偶数連打が多いが、複合自体は★×8にしては基礎的なものばかり。ゴーゴーは休みが少ないが、●●○○が複合の大半を占めるため、体力配分に気を付ければ問題ないだろう。
平均密度:約5.53打/秒
567
ブラック★ロックシューター70-165※体力16分は単色が多く叩きにくい複合もないが、休憩地帯が少ない体力譜面。体力が持たないという人は、交互で叩いてみたり疲れにくい叩き方を探ってみよう。1~3小節目はBPM70と非常に遅く、精度が取りにくい。しかし、縁しか出てこないためコンボを繋ぐだけならば問題ないだろう。
平均密度:約5.69打/秒
639
ポケットモンスターブラック2・ホワイト2 ジム戦メドレー116-176※開幕難
演奏時間長
序盤に16分33連打と13連打×2がある開幕殺し譜面。しかし、配色は最後の1打を除いて面のみとなっている。それ以降は演奏時間が長いことも相まって、局所的に密度が高い第3ゴーゴーと第4ゴーゴーを除くとかなりスカスカ。但し、集中力は必要となる。
平均密度:約4.56打/秒
777
逆詐称
ANTI-HERO70-105※低速★×9の裏譜面とは違い、8分・16分が主体の譜面。BPMが低い割に、24分や長複合・難解な複合は一切ない。そのため、新筐体の★×8では飛び抜けてクリア難易度が低い。譜面傾向としては、オールナイトdeインデナイ(★×7中)に近い。あちらがクリア出来るなら、こちらに挑戦しても良いかもしれない…というより、こちらがクリア出来るようになってから、あちらに挑戦した方が良いだろう。
平均密度:約3.38打/秒
434
ファミリーパーティー142繰り返し
後半難
基本的に3連打までしか登場せず、中・長複合や24分音符はフル難には影響してもクリアにはほぼ影響がない。曲合わせの叩きやすいリズムであり、★×7強どころか★×7中という意見もあるほど。一応、34小節(サビの2小節前)からは最後までノンストップで叩き続けなければいけないので注意しよう。
平均密度:約4.91打/秒
423
ポリリズム128繰り返し曲名通り非常に繰り返しの多い譜面。繰り返しの多さ故にゲシュタルト崩壊を起こす可能性もあるが、それさえ大丈夫なら数パターンの理解だけでクリアに持っていけるだろう。BPMが遅いことも救い。
平均密度:約4.77打/秒
573
talking140繰り返し16分の7連打が2回、5連打が1回出てくるのを除き、16分は3連打までしかない。16分3連打は○○●●の形がほとんど。
平均密度:約4.37打/秒
384
モザイクロール145繰り返しBPMがやや遅めな上に、16分は5連打までで、5連打の複合も●●○○しかない。ゴーゴーでは密度が上がるが、★×7強適正者でも十分対応可能だろう。譜面に癖はなく、かつ速度変化もないので叩きやすいため、★×8入門曲としてプレイするのも良い。
平均密度:約5.13打/秒
492
メルト170繰り返し密度は新筐体の★×7で最も高い想いを手に願いを込めてを0.3打/秒も上回るが、16分の間に8分が挟まれていることが多く、連続で現れることが少ないため数値ほど高く感じないだろう。また、16分は5連打までしかなく、偶数連打は存在しないため★×8の中ではかなり叩きやすい。単色や基礎的な複合ばかりなので、★×7強適正者でもクリアだけなら十分狙えるだろう。ただし、この曲は極端に弱い訳ではなく、どちらかといえば逆詐称だというレベルなので、他の逆詐称の曲をクリアしてから挑もう。
平均密度:約5.83打/秒
539

議論所

https://wikiwiki.jp/taiko-giron/おに★×8(太鼓の達人 クリア難易度 議論補助Wiki)

旧コメント

コメント/収録曲/難易度順/AC15/おに/★×8


*1 小数点以下2桁を四捨五入。括弧内はHSによる見た目速度。追い越しや瞬間的な高速等は除く。こちらは小数点以下1桁を四捨五入。
*2 普通144,玄人216