Fletcher

Last-modified: 2024-04-22 (月) 16:11:49

フレッチャー級駆逐艦

Fletcher new.jpg

ver0.11.5での米駆逐アップデート(第1段)でモデリングが更新された。

他画像
Fletcher new 40mm.jpg

40mm機関砲とクリップ式の銃側弾薬。
新規モデルは艦橋窓の透明化が目立つが、細かい部分などの作り込みも必見である。

旧モデル
fle.jpg
Fletcher_top.jpg

性能諸元

編集時 ver.0.5.9.0

・基本性能

Tier9種別ツリー艦艇
艦種駆逐艦派生元Benson
国家アメリカ派生先Gearing
生存性継戦能力(A) 13,900
(B) 17,100
装甲6mm-19mm
・艦首/艦尾 19mm
・砲郭 6mm-19mm
・装甲甲板 13mm
対水雷防御ダメージ低減0%
機動性機関出力60,000馬力[hp]
最大速力36.5ノット[kt]
旋回半径560m
転舵所要時間(A) 4.5秒
(B) 3.0秒


隠蔽性 通常火災煙幕
海面発見距離7.16km9.16km2.75km
航空発見距離3.24km6.24km-


射撃管制装置モジュール主砲射程最大散布界
Mk9 mod.111.8km水平 103m 垂直 62m
Mk9 mod.213.0km水平 112m 垂直 67m



・兵装

主砲口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
127mm/38 mk305基×1門HE弾 1,800(5%)
AP弾 2,100
3.3秒5.3秒HE Mk32
AP/SC Mk38


魚雷口径基数×門数(片舷)最大ダメージ装填射程雷速発見
533mm Mk15 mod.32基×5門(10門)16,633122秒9.2km55kt1.1km
533mm Mk16 mod.12基×5門(10門)19,033106秒10.5km66kt1.4km


爆雷最大ダメージグループ数投下数装填時間
5,10021240秒


対空砲船体距離口径基数×門数爆発数秒間ダメージ命中精度有効ゾーン
爆発半径内継続的
A20mm Oerlikon Mk44基×1門-8195%2.0km
40mm Bofors Mk1&2基×2門70100%3.5km
127mm/38 Mk30 mod.05基×1門41,54077100%5.8km
B20mm Oerlikon Mk47基×1門-10295%2.0km
40mm Bofors Mk1&5基×2門112100%3.5km
127mm/38 Mk30 mod.05基×1門41,54077100%5.8km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1Icon_modernization_PCM030_MainWeapon_Mod_I.png主兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM031_SecondaryWeapon_Mod_I.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空兵装の抗堪性 +100%
Wows_icon_modernization_PCM032_PowderMagazine_Mod_I.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
2Wows_icon_modernization_PCM020_DamageControl_Mod_I.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
対水雷防御ダメージ軽減率 -3%
火災発生率 -5%
Icon_modernization_PCM069_Movement_Mod_I.png機関室改良1主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
3Wows_icon_modernization_PCM006_MainGun_Mod_II.png主砲改良2主砲旋回速度 +15%
Wows_icon_modernization_PCM033_Guidance_Mod_I.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
Wows_icon_modernization_PCM018_AirDefense_Mod_III.png対空兵装改良1優先対空セクターの準備時間 -20%
Icon_modernization_PCM070_Torpedo_Mod_IV.png魚雷発射管改良1雷速 +5%
魚雷発射管の旋回速度 +20%
魚雷発射管が機能停止する確率 -40%
4Wows_icon_modernization_PCM023_DamageControl_Mod_II.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Wows_icon_modernization_PCM024_Engine_Mod_II.png推力改良1最大出力への到達時間 -50%
艦が移動を開始する際のエンジン出力を向上
Wows_icon_modernization_PCM025_SteeringGear_Mod_II.png操舵装置改良1転舵所要時間 -20%
爆雷改良1.png爆雷改良1爆雷数 +2
5Wows_icon_modernization_PCM027_ConcealmentMeasures_Mod_I.png隠蔽システム改良1発見飛行中隊の被発見距離 -10%
発見距離 -10%
自艦を攻撃中の敵が射撃した砲弾の最大散布界 +5%
Icon_modernization_PCM026_LookoutStation_Mod_I.png魚雷発見システム魚雷の強制発見距離 1.80km
Wows_icon_modernization_PCM035_SteeringGear_Mod_III.png操舵装置改良2転舵所要時間 -40%
操舵装置修理時間 -80%
Icon_modernization_PCM072_AbilityWorktimeBoost_Mod_I.png艦艇消耗品改良1消耗品の動作時間 +10%
6Wows_icon_modernization_PCM013_MainGun_Mod_III.png主砲改良3主砲装填時間 -12%
主砲旋回速度 -13%
Icon_modernization_PCM015_FireControl_Mod_II.png射撃管制装置改良2主砲最大射程 +16%
Wows_icon_modernization_PCM014_Torpedo_Mod_III.png魚雷発射管改良2魚雷発射管装填時間 -15%
魚雷発射管の機能停止発生率 +50%
Icon_modernization_PCM074_AuxiliaryArmament_Mod_I.png副兵装改良2副砲装填時間 -20%
対空継続ダメージ +15%
対空砲弾の爆発によるダメージ +15%
消耗品「対空防御放火」を発動中に対空兵装の斉射によって生成される爆発数 +2

・消耗品

搭載可能消耗品

搭載可能消耗品

スロ
ット
消耗品名称使用
回数
準備
時間
有効
時間
 効果
Rconsumable_PCY009_CrashCrewPremium.png応急
工作班
405火災を消化し、浸水を復旧し、損傷したモジュールを修理する。また敵潜水艦の魚雷誘導を阻止する。
TSmokeGenerator2.png発煙装置316030自艦を中心に半径 0.45 [km]の視界を遮る煙幕を展開する
煙幕持続時間:127 [秒]
YConsumable_PCY015_SpeedBoosterPremium.pngエンジン
ブースト
3120120艦艇の最大速度を一時的に向上させる
最大速度の上昇率:8 [%]
Consumable_PCY011_AirDefenseDispPremium.png対空防御砲火48040継続ダメージ +100%
砲弾の爆発によるダメージ+300%

ゲーム内説明

フレッチャー級は、アメリカ海軍の駆逐艦級としては最も有名です。船体の搭載量向上のため、20年間で初めて平甲板型を再度採用しており、そのシアーラインは後部では低く、前部ほど高められていました。また、側面および甲板に弾片防御を施している点も重要な特徴でした。本級は二次大戦中に実に175隻建造され、駆逐艦としては史上最多の建造数を誇ります。本級の駆逐艦として最も有名な艦のひとつは、真珠湾攻撃の際に戦死したアイザック・キッド少将にちなんで命名された、駆逐艦キッドです。

解説

アメリカTier9駆逐艦。
 
Tier8のBensonから機動性が低下したが、雷撃性と対空性が上昇しており主砲を減らさずとも消耗品:防御対空砲火を搭載出来る。
 

  • 主砲
    前級と同じMk30の主砲5基5門。性能自体はほとんど変わっていないが、本艦からUGのスロット6が解禁され「主砲改良3」を搭載出来るようになる。このUGを搭載する事で再装填時間が3.3秒から2.9秒に短縮され、DPMは北風に次ぐ高さになる。
    また、両用砲である当主砲の対空ダメージが前級より向上し、主砲を撤去せずとも消耗品「対空防御砲火」を搭載出来るようになった。
     
  • 魚雷
    • Mk16 mod. 1 (2基10門)
      前級のBensonが搭載していた後期魚雷。このTierになるとレーダー射程が向上した巡洋艦と相対する事が多く9.2kmでは心許ない射程距離。また、雷速が遅く当てづらいのも欠点と言える。早々に後期魚雷を開発しよう。
       
    • Mk15 mod. 3 (2基10門)
      後期魚雷は高威力、10.5kmの良射程、高雷速、短い発見距離と全ての面でバランスが取れたゲーム内最優秀の魚雷の1つである。5連装2基10門の魚雷発射管で発射される瞬間火力はかなりのものであり、リアクションタイムが優秀のため駆逐艦であっても命中を期待できる。高Tierでは戦艦や巡洋艦の船体も大型化し、機動力は低下しているので積極的に狙って行くべし。UGスロットCと魚雷専門家スキルで魚雷装填速度を強化した雷撃特化仕様もアリ。その場合10射線の魚雷を81.1秒で発射可能になり、日駆にも劣らない雷撃性能を獲得する。船足が遅いので有効な射点に着きづらいことだけには注意。
       
  • 機動性
    大型化によって前級から1.5kt下がり、36.5ktになってしまった。マッチングする駆逐艦の中には40kt前後で駆ける砲駆がいる事を考えると考え無しに走り回るのは禁物だろう。
     
  • 対空
    特徴として挙げられるのが駆逐艦としては高い対空性である。爆発数は4個に増え、味方のモノと重ねることで艦隊防空でもある程度の効果が見込める。また中距離対空砲の継続ダメージが比較的優秀なため、優遇の入ったAADFを使用すれば対空圏に入った艦載機をある程度叩き落とせる。のだが、爆発数は4個と決して多くはなく、継続ダメージも自衛用としては不足している。下手に艦載機に粘着されれば到底抗えるものではないため過信は禁物。艦載機が来襲した際もあえて対空砲をオフにし、被発見から攻撃までのリアクションタイムを減らすことで被ダメージを最小限にできる事は忘れないようにしたい。
    対空圏を味方のものと重ねる事である程度艦隊防空を行える。
     
  • 隠蔽性
    隠蔽システム改良1+隠蔽処理専門家スキルで最良5.8kmとなり、Tier9駆逐艦としては平均的な数値。日駆(島風ツリー)や忠武,Jutland等には先手を取られてしまうので操艦は慎重に。
     
  • 総評
    高いレベルでバランスの取れた極めて優秀な駆逐艦である。全体的な性能向上のお陰でやれる事がとても多いので、これまでの米駆逐艦の経験を活かし戦況に合わせてクレバーに立ち回ろう。

史実

フレッチャー級駆逐艦は日本の陽炎型駆逐艦に対抗することを目的として1942年から1944年にかけて175隻が建造された。
それまでの艦級に比べ、条約後に作られたので基準排水量が2,000tを超え大型化しており、機出力は従来艦の50,000馬力から60,000馬力へと強化、航洋性・武装ともに強化され、駆逐艦の標準とも言える艦級となった。就役した175隻中戦没したのは17隻。朝鮮戦争勃発後は多くの船が再就役したが、終結とともに次級(アレン・M・サムナー級ギアリング級)へ交代し退役していった。
外国へも貸与され、日本にも海上自衛隊の護衛艦としてヘイウッド・L・エドワーズ(ありあけ)、リチャード・P・リアリー(ゆうぐれ)が1959年から74年まで就役した。

小ネタ

次級のギアリング級アレン・M・サムナー級もフレッチャー級から派生したもので、それらを含めると300隻近くも建造された。日刊駆逐艦
WoWsにはネームシップの当艦の他にキッド,ブラック,アーベン,チャレット,ハルフォードの合計6隻ものフレッチャー級が実装されている。更に現在ジョンストンがテスト中。
大戦後は多くの国々に譲渡され、最後のフレッチャー級であるメキシコ海軍のクィトラワク(元ジョン・ロジャース)が退役したのは2002年の事である。
実装されているキッドを含み4隻が保存艦として今も現存しているが劣化は避けられないようで、2022年4月にDD-537ザ・サリヴァンズ*1が大浸水し沈没寸前の自体に陥っている。
 
 
放棄されてさび付いた初期船体のフレッチャー級がマップにオブジェクトとして配置されていることがある。特に「罠」などがわかりやすい。こっそりハロウィンにも参加している。レーダーなどがそのままなので世界観から若干外れているが雰囲気は出ている
また海軍基地にも船体のみのフレッチャー級が配置されているなど、戦闘以外での出番も多い艦である。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 解説を項目に整理 -- 2016-03-29 (火) 21:05:09
  • 解説が少なくて寂しかったのでちょこっと追記 -- 2016-06-17 (金) 12:28:11
  • 小ネタが恣意的だったので整理 -- 2016-09-25 (日) 17:41:47
  • 現行バージョンに合わせて記述を整理しました -- 2017-08-19 (土) 22:57:57
  • 解説及び小ネタを加筆修正しました -- 2018-11-17 (土) 04:31:38
  • 兵装の修正、対空の解説も修正 -- 2019-01-24 (木) 07:40:23
  • 小ネタに追加されたフレッチャー級姉妹追加。隠蔽を迷彩エコノミー分離後のに修正 -- 2023-09-25 (月) 10:01:22
    • 小ネタにジョンストン追加 -- 2024-03-07 (木) 19:58:03

コメント欄

  • 200戦してようやっともうすぐランダムソロ勝率が60%…初T9艦でT9戦場に慣れるのにも苦労したが良い子だね、この艦は。自分は大好きになった -- 2021-07-30 (金) 01:45:03
    • 乗りやすいし、弾当てれてしっかり避ける人にはまだまだ良艦ではあるんだけど、他のT9駆逐と比較するならバフが必要な類だよ。上手い人同士の前提なら閉所以外は夕雲の方が優位だし、前衛としてはユトランドがド安定、爆発力なら北風その他。こだわらず色々乗ってみるといいよ、フレッチャーでそれなら他でもっと良いスコア出せるから。 -- 2021-07-30 (金) 15:00:10
      • いやそんな一芸特化な船と比べるのはおかしいような? こいつとかZ46は汎用性が売りだと思うんだけど。 -- 2021-07-30 (金) 15:11:10
      • 昔は万能艦とまで言われたけど、インフレで器用貧乏クラスなのよ。上に挙げた三艦だって別に一芸部分以外が劣る訳じゃないからね。フレッチャーは弱いとは言わないけど強みが無いから選ばれにくい感じ。 -- 2021-07-30 (金) 15:40:02
      • 今日本駆逐ルート開拓中ね。米駆に慣れ過ぎたのかまだどうも今一勝ててないけども -- 2021-07-30 (金) 22:32:11
      • 短期で勝敗気にしてもしゃーないよ。まあフレッチャーで慣れてると操艦に難があるかもだけど、フレッチャーで勝てるセンスがあればなんとかなる。状況選ぶ艦が多いけど慣れたら楽しいはず。 -- 2021-07-30 (金) 23:31:10
      • まあ、そうやね。取りあえず秋月が実艦的に好きだから、その系統頑張って進んでいってみるよ。今白露までは何とか来たしね -- 2021-07-30 (金) 23:35:53
    • 今、この子で6割勝てるって凄いな。どう運用してるか教えてほしい。 -- 2021-07-30 (金) 19:34:50
      • 19艦長(予防・抵抗・雷速・抗堪・魚雷装填・隠蔽・無線)で73ノット10射線を81秒ごとに撃てる雷駆特化仕様。正直、教えるほどの技術は自分にはないよ…行動には結構ムラがあるしバカやることも多い…敢えてCAP直前で待って相手に踏ませて無線と併せて魚雷流したり、よくCAPに使われる場所に予め流しておいたりとかみんなやってそうなことばっか。味方に恵まれてる&ニコラス350戦・ファラガット350戦・ベンソン250戦でずっと米駆乗ってきて米駆に乗り慣れただけって気がする… -- 2021-07-30 (金) 23:01:58
    • 今やかなりキツイ類のこの子で6割は凄い。ライバルの雷駆である夕雲に優位が取れる部分が殆ど無いのが辛い。 -- 2021-07-31 (土) 01:06:57
      • ありがとうございます。魚雷射程+2キロか回復班搭載のどっちかやってくれないかな?と思うことはありますね -- 2021-07-31 (土) 01:30:17
      • 俺も全く同じこと考えてるww -- 枝2? 2021-07-31 (土) 02:18:29
      • 贅沢すぎるわ! -- 2021-07-31 (土) 03:13:54
  • 本数も魚雷発見距離も優位となると夕雲の立場が無いから速度とかエンブー独立とか位が丁度じゃないかな -- 2021-07-31 (土) 21:29:00
    • 今ならブースト独立にもう一声欲しいな。消耗品の基本数+1とか。 -- 2021-08-01 (日) 08:32:49
  • 昔は万能で今は器用貧乏って艦だな。レーダー艦に流しにくい射程の魚雷・微妙な隠蔽・高弾道の砲戦難・長持ち煙幕もレーダーやソナー持ち駆逐の増加で無力化されやすいし。押し付ける強みが無いと言うか、決め手に欠ける艦だなって印象。 -- 2021-08-05 (木) 04:49:27
  • 夕雲が島風魚雷貰ったんだからこいつにもギアリング魚雷くれよ 威力か装填弱体化しても良いからさ -- 2021-12-02 (木) 00:38:53
  • もしかして、現環境では対空防御砲火のほうが強いのでしょうか? -- 2022-02-09 (水) 06:01:12
    • それは無い 駆逐の対空強くしたところで高が知れてる HE爆撃を封殺できないから煙幕でやり過ごす方が利口だし応用も効く 欧駆以外の対空砲防御放火はほぼ飾り -- 2022-02-09 (水) 12:09:02
    • キアサージが鬱陶しいと思うならアリ -- 2022-02-09 (水) 12:33:56
      • キアサージの艦載機がウザくてAA積むの理由がまったく理解出来んのだが、なんで?攻撃までに全機落とせるハランド並みの対空でも発揮出来れば話は別だと思うんだが、それ以外ならエンブで回避の方がよっぽど有益じゃないのか? -- 2022-02-09 (水) 13:02:30
    • 昔みたいに対空砲火で戦闘機側の散布界悪化効果があるなら一考に値するだろうけど、今はなくなっちゃったからエンブのほうが有用だと思うよ。 -- 2022-02-09 (水) 14:24:47
    • 皆様、ご回答いただきありがとうございます。やっぱりエンブで合ってますよね。 -- 木主 2022-02-14 (月) 01:13:20
  • この性能で不満ないけどな、、艦隊のサポート役として十分 -- 2022-06-29 (水) 18:22:54
  • フレッチャー、キッド、ブラックで分隊組みたい -- 2022-07-08 (金) 00:11:43
  • 弾速と弾道良くなったら良いのに… -- 2022-07-11 (月) 04:06:12
    • モガドールはやスギィ~ -- 2022-07-11 (月) 05:54:42
  • 魚雷クッソ強いな。これで射程が夕雲と同じ12kmにでもなればもう言うことはないんだが… -- 2022-09-16 (金) 10:31:04
    • この上になるとギアリング(サマーズ)の16.5kmに成るから無理だろうね。 -- 2022-09-16 (金) 13:47:37
  • 忠武乗ってからこいつ来たけど下位互換でしかないね。しんどい -- 2022-12-06 (火) 18:14:13
    • 射程伸ばして米煙幕しゃぶり尽くしてこ -- 2022-12-06 (火) 18:44:28
    • 陽炎さんを見習え -- 2022-12-06 (火) 20:44:31
  • うーん、スロ6は主砲に回すか魚雷に回すか… -- 2022-12-17 (土) 22:47:41
    • よし、魚雷取るか! -- 2022-12-17 (土) 22:50:15
      • 割り切って魚雷特化にするとめっちゃ強いで -- 2022-12-18 (日) 09:04:20
      • 81秒ごとに73ノット魚雷を10㎞先まで10射線は使い勝手本当に良いよね -- 2022-12-18 (日) 12:56:22
  • こいつと北風どっちが強い? -- 2023-01-06 (金) 10:18:38
    • どっちもどっち。使い方によるのでは?(こっちは雷撃、あっちは砲撃) -- 2023-01-06 (金) 10:50:00
  • ランダム勝てねー 潜水艦やら航空戦艦がうじゃうじゃいる。味方が上手いかどうかの運ゲー感がさらに強くなった。 -- 2023-04-08 (土) 17:08:47
  • Fletcherでランダム完ソロ1000戦達成。勝率60%は流石に無理だったがそこそこ良い線には行けた。うん、素直で良い船だよ。これからも愛艦として使わせて頂こう。 -- 2023-07-16 (日) 22:41:46
  • たまによくある艦種毎のTier不統一マッチで、こっちTier7で相手にフレッチャー引いてマジかよ・・・ってなったんだけど、隠蔽7.1kmでマジかよ!おかわり達成したわ。もちろん最初の獲物献上していた。ありゃ災害だな -- 2024-04-09 (火) 23:57:51
    • 一部砲駆を除いて、その駆逐で100戦超えなのに1隠蔽無抗堪どころか稀に居る無隠蔽よ……… -- 2024-04-10 (水) 02:45:17

*1 アトランタ級ジュノーの戦死した5人兄弟が名前の由来