Hyuga

Last-modified: 2024-05-07 (火) 10:21:56

伊勢型戦艦 2番艦 日向

hyuga.jpg
無期限迷彩
56C54833-74ED-4F91-9383-97DFC07D335B.jpeg
漆迷彩
hyuga_urushi.jpg

性能諸元

・基本性能

Tier7種別プレミアム艦艇
艦種戦艦派生元-
国家日本派生先-
生存性継戦能力(-) 60,700
装甲全体26-350mm
艦首甲板26mm
甲板0-1mm
艦尾甲板26mm
砲郭0-1mm
底部0-1mm
対水雷防御ダメージ低減(-) 0%
機動性機関出力 81,050馬力[hp]
最大速力 25.3ノット[kt]
旋回半径 750m
転舵所要時間(-) 15.0秒


隠蔽性 通常火災煙幕
海面発見距離15.8km0.0km13.8km
航空発見距離9.7km0.0km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
-Type7 mod.120.3km214m


主砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填180度旋回弾種
-356mm/456基×2門HE弾 5,700(25%)
AP弾 10,200
29.0秒45.0秒HE Type 0
AP Type 91


副砲船体口径基数×門数最大ダメージ(火災)装填射程
-127mm/40 Type 89 Model A14基×2門HE弾 2,100(8%)5.0秒5.6km
140mm/50 3rd Year Type16基×1門HE弾 2,400(10%)8.0秒5.6km


対空砲船体距離口径基数×門数継続的秒間ダメージ
(爆発ダメージ*1)
命中精度有効ゾーン
0.1km -
-25mm/60 Type 96 twin10基×2門7485.0%2.5km
127mm/40 Type 89 Model A14基×2門63
(2×1,330)
75.0%5.8km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1Icon_modernization_PCM030_MainWeapon_Mod_I.png主砲兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM031_SecondaryWeapon_Mod_I.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空砲座の抗堪性 +100%
Wows_icon_modernization_PCM032_PowderMagazine_Mod_I.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
Wows_icon_modernization_PCM039_CrashCrew_Mod_I.png応急工作班改良1応急工作班の有効時間 +40%
2Wows_icon_modernization_PCM020_DamageControl_Mod_I.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
火災発生率 -5%
Icon_modernization_PCM069_Movement_Mod_I.png機関室防御主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
3Wows_icon_modernization_PCM006_MainGun_Mod_II.png主砲改良2主砲装填時間 主砲旋回速度 +15%
Icon_modernization_PCM012_SecondaryGun_Mod_II.png副砲改良1副砲最大射程 +20%
副砲弾の最大散布界 -20%
Wows_icon_modernization_PCM018_AirDefense_Mod_III.png対空砲改良1優先対空セクターの準備時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM033_Guidance_Mod_I.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
4Wows_icon_modernization_PCM023_DamageControl_Mod_II.pngダメージコントロールシステム改良2浸水復旧時間 -15%
消火時間 -15%
Wows_icon_modernization_PCM024_Engine_Mod_II.png推力改良2最大出力への到達時間 -50%
艦が移動を開始する際のエンジン出力を向上
Wows_icon_modernization_PCM025_SteeringGear_Mod_II.png操舵装置改良2転舵所要時間 -20%
搭載可能 消耗品

搭載可能 消耗品

スロット消耗品使用
回数
準備
時間
有効
時間
効果
RCrashCrew2.png8010
(14)
火災・浸水・損傷したモジュールの修復
TConsumable_PCY010_RegenCrew.png48028自艦のHPを回復する
回復量: 最大HPの 0.5 [%/秒]
YMainGunReloadBooster2.png36015主砲の装填速度を一時的に高める
主砲装填時間:-50 [%]
UConsumable_PCY012_FighterPremium.png39060自艦艇を追従し、敵機を自動的に迎撃する
速度・秒間平均ダメージ・弾薬・生存性は艦載機を参照

注:括弧内は各レアアップグレード搭載時の値

ゲーム内説明

日向は、扶桑型戦艦の発展型である伊勢型戦艦の 1 隻であり、前級とは主砲塔の配置が異なっていました。1930 年代に大改装が施された結果として速力が向上し、対水雷防御が強化され、水平装甲の信頼性も向上しました。

解説

初心者で購入を検討されている方へ

T7のプレミアム日本戦艦。扶桑の発展型であり、共通点も多い。

  • 抗堪性
    HPは60700とTier7では平均的。しかし後述する理由でタフネスな船に仕上がっている。
    まず艦首艦尾を覆うくらいまで張り出した大きなバルジが目を引く。ほぼ全身がバルジに囲まれているため浸水が起きにくい。正面からくる魚雷も少し傾けばバルジに当たる。ただしダメージ軽減率は26%と少し物足りない。またバルジは32mmあり、扶桑や長門のバルジや自身の艦首艦尾よりも厚い。軽巡HEはT8以上のIFHE持ち以外をシャットアウトし、457mm以下のAP弾に対して跳弾可能性がある。
    中央甲板は35mmあり、203mm砲のHEを不貫通にする。総じてHE耐性は高いと言えるが艦首艦尾は長門と同じ26mmである。過信は禁物。
    水面下に沈んではいるがバイタルパートは扶桑同様広い範囲にある。
    砲郭下のバイタル装甲形状がパッチワークのようになっているのは大改装の再現だろうか?
    装甲レイアウト
    HyugaLayout.png
    HyugaLayout02.png
  • 主砲
    扶桑と同様6基12門の35.6cm連装砲。散布界も砲弾も同じ。ただし集弾率を表すσ値は1.8と主砲12門を積んだ戦艦の中では良好。扶桑と肥前と違って狙ったところに纏まって飛んでいく。対峙する巡洋艦から見れば複数VP抜きされる恐怖が付きまとう。また射程は20.3kmと射程に悩まされることはないだろう。ただし日戦では珍しく観測機を装備出来ない。
    最大の特徴として日戦では唯一主砲装填ブースターを装備している。
    装填ブースターはの準備時間は60秒で、販売開始時点のブースターとしては最速である。状況が許せば2斉射ごとにブースターを切って大火力を発揮することも出来るだろう。
  • 副砲
    散布界に優遇がある14cm砲を愛鷹天城と同数搭載している。
    独巡戦ツリーやMassachusetts等と同じ散布界であるため当たりやすい。具体的な計算をすると、副砲特化で最大射程における散布界は212m→(45s経過)→106mとなる。
    他の日戦とは異なり高い抗堪性+良好な散布界のため副砲特化にしたくなるが、最大射程は8.47kmと同Tier独戦より約1km短く、機動性は高いわけではないため性能を発揮できる場面は限られている。プレ艦であることを活かして戦闘タイプによって艦長の切替をお勧めする。
  • 対空火力
    Tier5の金剛より低い。幸い戦闘機は持っているため艦載機を追い払うことは出来る。空母戦場の場合は味方と共に行動しよう。
  • 機動性
    扶桑と同諸元。同格や格下相手には十分。
  • 隠蔽性
    16.8km(最良は14.7km)と艦橋が低いからか扶桑の18.9kmより大幅に良くなった。同格の長門よりも良い。
  • 総評
    鈍足で対空もないが、砲火力は絶大で抗堪性も悪くなく、Tier7版Arizonaというべき頭一つ抜けた強艦である。
    短めの装填時間と主砲装填ブースターの組み合わせで、敵巡洋艦へのプレッシャーは更に上。順射・斉射の選択肢も幅広い。
    Tier7はこのような要塞タイプの戦艦が通用するほぼ上限であり、集大成といえよう。

史実

伊勢型2番艦。名前は旧国名由来である。
1935年頃の近代化改装を行った後の姿で、艦橋などの甲板構造物から船の心臓部たる機関部まで大部分を変更している。また装甲も古くなった部分を張り直した上で増設したと言われており、既存の装甲に上乗するだけだった扶桑型よりも手間を掛け、近代化の改造費は比叡に次いで多い。

新しい司令塔

装甲の塊である司令塔も大改装で作り直された。元々は山城を引き継いで円筒を一周するくらいの長い溝(窓)が設けられていたが、防御力を向上させるため戦車の覗視孔を思わせる細長の小窓に変更されている。狭くなった視界は天蓋を貫く潜望鏡を設けて補った。この構造は直後に着工した比叡の近代化にも取り入れられて延いては大和型にも続くこととなる。
もっとも、伊勢型では司令塔上に設置した測距儀の支柱が邪魔で潜望鏡の視界は不良だったそうだが。

大改装以降も小さな変化があり、艦橋の防空指揮所は1940年に設置、後部構造物高所の機銃や舷外電路の追加は1941年に行った。
このためwowsの姿は1941年から後述の事故が起きるまでの間、要するに開戦時の再現と思われる。
 
開戦後は緒戦を戦闘することなく過ごすも、1942年5月に5番砲塔爆発事故を起こした。砲塔を撤去し翌月のミッドウェー海戦にはバーベッドの穴を鋼鈑で塞ぎ25mm機銃をポン付けした癒えない姿で参戦したと言う。当海戦後、主力空母喪失により空母化が検討され5-6番砲塔部分から艦尾までに飛行甲板を設けた航空戦艦となった。
1943年11月に工事完了し輸送任務などに従事。レイテ沖海戦では小沢機動艦隊を護衛。自身は敵航空機を退け生還したが日本海軍は壊滅し、航空機運用機会も失うこととなる。
1945年7月24日呉の情島で停泊中、空襲で大破。相次ぐ被弾で滅茶苦茶にされ多くの死傷者を出し、着水信管*2による至近弾の水中爆発で浸水も増大、着底し終戦を迎えた。

小ネタ

開発ブログ

原文

The ship is a development of Fuso-class battleships with a different artillery layout. In the 1930s, the ship's speed, torpedo protection, and horizontal armor were improved during a thorough modernization.
In comparison with Fuso, Hyuga's main battery guns have better accuracy and range, as well as faster reload.

機械翻訳

扶桑型戦艦を発展させたもので、砲兵配置が異なる。1930年代に行われた満遍ない近代化で、艦速、魚雷防御、水平装甲が改善された。
扶桑と比較すると、日向の主砲は精度や射程距離が向上しているほか、装填速度も速くなっている。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • とりあえずページ作成 -- 2021-01-15 (金) 19:29:30
    • サンクス -- 2021-01-15 (金) 21:14:13
    • 開発ブログと概要追加 -- 2021-01-17 (日) 00:26:40
    • 諸元について、開発ブログより引き写した。 -- 2021-01-18 (月) 09:17:14
    • 諸元について若干の修正追記し、消耗品を追記した。 -- 2021-01-29 (金) 11:43:42
      • 艦尾艦首甲板の装甲厚が16mm→26mmへの変更による修正を実施した。 -- 2021-02-01 (月) 09:08:12
    • 無期限迷彩用と漆迷彩追加 -- 2021-03-12 (金) 16:46:23
    • 諸元について若干の修正追記し、アプグレを追記した。 -- 2021-05-07 (金) 09:19:53
  • 装填26秒になってましたが、28秒なので修正しました。 -- 2021-04-29 (木) 10:41:34
    • 主砲射程21.3→20.3に修正、主砲散布も修正しました。 -- 2021-04-29 (木) 10:48:04
  • 解説COを表示にした。記入はだれか頼んだ -- 2021-05-01 (土) 22:36:56
  • 副砲・総評とりあえず加筆 -- 2021-06-13 (日) 22:03:37
  • 史実項目に加筆 -- 2023-10-14 (土) 20:03:30

コメント欄

  • ダブロンではなくて、コンテナで、この日向を、もらってラッキーとしか思った -- 2022-08-07 (日) 13:26:17
    • 文がちょっとおかしいぞ最後が -- 2022-08-07 (日) 13:34:32
  • 港で眺めてて思ったんだが、こいつ観測機積めないけど後部に水戦以外に零式水上観測機みたいなの乗せてない?デザインだけしたのかな -- 2022-08-15 (月) 00:28:15
    • 港では零観2機と二式水戦1機のせてるね。戦闘に出ると見た目は二式水戦1機になる。それっぽくするならもっとこだわれよと思う。まぁ空母艦載機・艦載二式水戦・晴嵐・紫雲etc、もう突っ込むのも飽きたがの。 -- 2022-08-15 (月) 00:36:36
  • 長距離を斉射で撃ってみると分かるけどほんっと弾の纏まりがいいなこの船…逆にピンポイントになりすぎて外れるくらいにはいい -- 2022-11-07 (月) 13:01:59
  • 漆迷彩カコイイ‼…けどダブロン4000はちょっと高いな… -- 2022-11-10 (木) 18:15:47
    • コンテナがあるよ「当たればの話だけど…) -- 2022-12-17 (土) 19:54:26
  • 伊勢と日向って一番艦と二番艦が両方ともプレ艦で実装されるっていう割と珍しいケースな気がする。他にこういうケースあったっけ -- 2022-12-17 (土) 20:08:40
    • 大和武蔵をお忘れか -- 2022-12-17 (土) 21:07:07
      • 大和はツリー艦だろうが -- 2022-12-17 (土) 21:09:31
      • ARP含めるなら一応姉妹揃ってプレ艦やな。 -- 2022-12-18 (日) 11:44:06
    • 一番艦、二番艦という感じではないけどアトランタ級はプレ艦で姉妹が並んでるよね -- 2022-12-17 (土) 21:14:43
    • パッと思い付くのはダンケルクとストラスブール。あとは片方ツリーの年代違いだけどリナウン'44とリパルス、コピー艦だけどフリースラントとフローニンゲン -- 2022-12-17 (土) 21:18:02
      • 未実装だけどライプツィヒとマカロフ(譲渡後ニュルン)もか -- 2022-12-17 (土) 21:24:11
      • そういえばダンケルク姉妹がいたなあ -- 2022-12-17 (土) 22:34:15
    • オイゲンとマインツ… 何番か忘れたけど… 後はフレッチャーも妹たちがあっちこっちに居たような… -- 2022-12-17 (土) 22:16:57
      • マインツとオイゲンはヒャッハーがツリーにいるのでダメです -- 2022-12-17 (土) 22:32:38
      • (´・ω・`)そんな~(まあそうなるな) -- 2022-12-18 (日) 06:24:35
    • 愛宕とアルペ高雄と(アルペ)摩耶 元を含めるとローマとALリットリオ -- 2022-12-18 (日) 11:41:43
    • トライバル級はコサック・ハイダ・ヒューロンで3隻実装されてる。一番艦ではないが… -- 2023-03-05 (日) 15:12:38
  • これでニューポート第3波の巡洋艦隊に対して丁字有利、つまり巡洋艦4隻から203㎜のHE集中放火を受けた形だが処すまでに7割くらい体力残った。HE耐性は日本艦で最高なんじゃないか -- 2022-12-23 (金) 14:08:52
    • 全体防御かつ艦上構造物がスカスカだからこいつと扶桑は巡洋艦のHEに対しては姿勢関係なくガチガチだよ 火災ダメで何とかするしかない -- 2022-12-23 (金) 16:14:49
    • オペレーションだと、敵の駆逐艦や巡洋艦のHEが装甲貫けずに弾ける「ゴァン」「ガァン」って音が心地よい。 -- 2023-03-06 (月) 08:32:48
  • 日向の副砲特化ってどう? -- 2023-03-05 (日) 18:34:43
    • 俺的には無しだな。速力が遅いから受け身でしか使えないし、距離取って戦った方が12門の主砲火力を発揮できるし。 -- 2023-03-06 (月) 00:07:21
    • ランダムでは無理だなぁ。HE耐性があるのは知られているから、駆逐艦は寄ってこないし。オペレーションならHEに耐えながら群がってくる有象無象を、千切って鼻毛は投げできて楽しいよ。 -- 2023-03-06 (月) 08:29:39
  • ゆけゆけ日向~ドンとゆけ~ -- 2023-03-06 (月) 08:55:46
  • オペレーションで最強のタンク艦。ニューポート第3波を単艦ですべて受けて涼しい顔できるのはこいつだけ。 -- 2023-07-17 (月) 05:05:08
  • サンタから出た。結構良い評価受けてるわね -- 2023-12-09 (土) 16:25:44
    • そりゃ扶桑譲りのカチカチ装甲のうえ素の状態でもかなり火力あるのに、主砲装填ブースタまでついてるんだぜ -- 2023-12-09 (土) 16:47:24
  • 漆塗りと極地の氷冠で迷う -- 2023-12-27 (水) 15:42:00
    • どっちも持ってるけど、迷わない漆一択です。きっぱり! -- 2023-12-27 (水) 21:48:28
  • バチボコ強くて草。対空が弱いだけ、以上!みたいな武蔵と同じ香りするんだが…… -- 2024-02-02 (金) 00:04:23
  • これ用の艦長スキル取得選択どうすればいいかな?誰か教えてクレー -- 2024-02-23 (金) 10:44:29
    • 装填手、緊急修理技術者、敵弾、グリス、察知、アドレナリン、改良型修理班準備、緊急修理専門家、防火修理専門家
      こいつはHE耐性のある堅牢な装甲があるからそれを活かすために生存性を上げた方がいい T7において主砲口径356mmは不足であり、T8巡洋艦に対しては艦首を向けられると手も足も出なくなってしまうのでHEを円滑に活用するために装填手は必須 対空が低く、突出すれば折角の装甲も生かせず艦載機の餌食となりいとも簡単に沈んでしまうため交戦距離は気持ち遠めが最適な距離なので隠蔽は切っていい -- 2024-02-23 (金) 11:04:05
      • ありがとうございます! -- 2024-03-12 (火) 19:19:45
      • おかげ様で初戦で13万ダメ+黒リボン10枚撃沈リボン5枚その他多数ゲット!(主砲リボン100超えてて笑った) -- 2024-03-12 (火) 19:22:32
  • 今回のゴールデンウィークガチャで筑摩Ⅱ欲しいのにこの子が出て、お前じゃねえ!って思ったけど副砲特化して非対称戦で乗ってみたら意外なほどの強艦だった。すまんナメてました。 -- 2024-04-19 (金) 18:40:48
    • 紀伊、さらに敷島はもっと凄いぞ -- 2024-05-06 (月) 19:46:43
  • 同じくゴールデンウィークの宝物で二回目に「おめでとうございます」って日向が出たんだけどそんなに出るもんなんかな?(たった二回で) -- 2024-05-06 (月) 18:13:56
    • そりゃ、誰かは出るやろ。 -- 2024-05-07 (火) 00:06:36
    • 正直筑摩渋すぎるからこっち配布がメイン説 -- 2024-05-07 (火) 10:21:55

*1 斉射1回あたりの爆発数×砲弾1発の爆発半径内秒間ダメージ
*2 浅瀬のため使えない魚雷の代用