Nicholas

Last-modified: 2024-04-22 (月) 16:11:49

ニコラス級駆逐艦

Nicholas new.jpg

ver0.11.6での米駆逐アップデート(第2段)でモデリングが更新された。
Clemsonから近代化した見た目。艦首の形状に特徴がある。アンカーベッドと大きなダビットは魅力の一つ。

B船体
Nicholas new B.jpg

後期船体では主砲が換わる。

旧モデル
nicholasB088.jpg

性能諸元

編集時 ver.0.7.0.2

・基本性能

Tier5種別ツリー艦艇
艦種駆逐艦派生元Clemson
国家アメリカ派生先Farragut
生存性継戦能力(A) 12,000
(B) 13,100
装甲6mm-21mm
・艦首/艦尾 10mm
・砲郭 6mm-13mm
・装甲甲板 13mm
対水雷防御ダメージ低減
機動性最大速力37.0ノット[kt]
旋回半径600m
転舵所要時間(A) 4.0秒
(B) 2.7秒


隠蔽性 通常副砲主砲火災煙幕
海面発見距離6.5km-10.9km8.5km2.49 km
航空発見距離2.5km-0.0km5.4km-


射撃管制装置船体モジュール主砲射程最大散布界
A-Bmod.110.9km97m



・兵装

主兵装船体口径,搭載基数×門数最大ダメージ(火災率)装填180度旋回弾種
A127mm/51 Mk7 mod.2 , 4基×1門HE弾 1800(4%)
AP弾 2200
6.5秒12.0秒HE
AP
B127mm/38 Mk21 mod.0 , 4基×1門HE弾 1800(5%)
AP弾 2100
4.0秒12.0秒


魚雷船体口径,搭載基数×門数(片舷指向門数)射程雷速最大ダメージ装填時間180度旋回発見距離
A-B533mm Mark11, 4基×3門(6門)5.5km56kt1173366秒7.2秒1.1km


爆雷船体最大ダメージグループ数投下数装填時間
A-B5,1002840秒


対空砲船体距離口径基数×門数爆発数秒間ダメージ命中精度有効ゾーン
爆発半径内継続的
A12.7mm Browing Mk2 mod.26基×1門-10595.0%0.1-1.5km
76.2mm/23 Mk72基×1門-7100.0%0.1-3.0km
B12.7mm Browning M2 mod.26基×1門-8895.0%0.1-2.4km
28mm/75 Mk2 mod.22基×4門
127mm/38 Mk21 mod.14基×1門1105025100.0%0.1-5.8km



・アップグレード

スロット1スロット2スロット3スロット4スロット5スロット6
搭載可能アップグレード

搭載可能アップグレード

1Icon_modernization_PCM030_MainWeapon_Mod_I.png主兵装改良1主砲および魚雷発射管の機能停止発生率 -20%
主砲および魚雷発射管の抗堪性 +50%
主砲および魚雷発射管の修理時間 -20%
Wows_icon_modernization_PCM031_SecondaryWeapon_Mod_I.png副兵装改良1副砲の抗堪性 +100%
対空兵装の抗堪性 +100%
Wows_icon_modernization_PCM032_PowderMagazine_Mod_I.png弾薬庫改良1自艦の弾薬庫誘爆率 -70%
2Wows_icon_modernization_PCM020_DamageControl_Mod_I.pngダメージコントロールシステム改良1浸水発生率 -3%
対水雷防御ダメージ軽減率 -3%
火災発生率 -5%
Icon_modernization_PCM069_Movement_Mod_I.png機関室改良1主機損傷確率 -20%
主機修理時間 -20%
操舵装置損傷確率 -20%
操舵装置修理時間 -20%
3Wows_icon_modernization_PCM006_MainGun_Mod_II.png主砲改良2主砲旋回速度 +15%
Wows_icon_modernization_PCM033_Guidance_Mod_I.png射撃システム改良1主砲弾の最大散布界 -7%
魚雷発射管旋回速度 +20%
副砲最大射程 +5%
副砲弾の最大散布界 -5%
Wows_icon_modernization_PCM018_AirDefense_Mod_III.png対空兵装改良1優先対空セクターの準備時間 -20%
Icon_modernization_PCM070_Torpedo_Mod_IV.png魚雷発射管改良1雷速 +5%
魚雷発射管の旋回速度 +20%
魚雷発射管が機能停止する確率 -40%

・消耗品

搭載可能消耗品

搭載可能消耗品

スロ
ット
消耗品名称使用
回数
準備
時間
有効
時間
 効果
Rconsumable_PCY009_CrashCrewPremium.png応急
工作班
405火災を消化し、浸水を復旧し、損傷したモジュールを修理する。また敵潜水艦の魚雷誘導を阻止する。
TSmokeGenerator2.png発煙装置316030自艦を中心に半径 0.45 [km]の視界を遮る煙幕を展開する
煙幕持続時間:115 [秒]
YConsumable_PCY015_SpeedBoosterPremium.pngエンジン
ブースト
3120120艦艇の最大速度を一時的に向上させる
最大速度の上昇率:8 [%]
Consumable_PCY011_AirDefenseDispPremium.png対空防御砲火48040継続ダメージ +100%
砲弾の爆発によるダメージ+300%

ゲーム内説明

このニコラスは、クレムソン級駆逐艦をベースとして1919年に開発された、駆逐艦隊を指揮する嚮導艦の設計案です。財政的な理由から草案の段階で開発中止されました。

巡洋艦がない中で多数の駆逐艦が建造されたため、アメリカ海軍内で嚮導駆逐艦を開発する必要性についての議論が起こりました。ー部の将校は、巡洋艦と駆逐艦の特徴を組み合わせた中間的な艦種を開発することを提案しました。そして一連のスケッチを経て、排水量2,200トン級で5門の127mm砲を搭載する嚮導駆逐艦の計画案が提案されました。しかしオマハ級巡洋艦の建造が開始されたことにより、最終的に嚮導駆逐艦の必要性がなくなり、本級の建造を放棄することが決定されました。本案を具現化したのがこのニコラスです。

解説

アメリカTier5駆逐艦。アメリカ駆逐艦ツリーでは唯一の未成艦である。
ここから127mm砲と長く付き合うこととなる。
 
戦艦以外では珍しく、船体を更新すると主砲の砲弾が変化する。後期の主砲は非常に弾速が遅く、遠距離になるほど着弾時間が加速度的に増えるため距離によって必要な偏差が大きく変わる。
はじめは戸惑うかもしれないが、アメリカ駆逐艦はなんとTier10まで同じ主砲弾を使い続けるので何としてでも使いこなさなければならない。
 

  • 抗堪性
    HPはTier5駆逐艦としてはJaguarMaestraleに次ぐ第3位。ちなみに次級のファラガットより1600も高い。
     
  • 主砲
    主砲の口径が127mmに拡大。
    初期船体は砲門数こそ単装砲4門と前級Clemsonに比べ減少するが、ダメージ・装填速度・旋回速度・射程・弾速など各種性能が向上している。とりわけ高初速からくる弾道の低さは、大きく距離をとっても容易に命中弾を得ることを可能とさせる大きな強みである。純粋なDPMこそ下がってしまっているものの、総合的に見れば強化されたといえるだろう。
     
    後期船体に改装すると主砲が更新*1されて装填速度が大きく向上し、15発/分と改装前のおよそ1.5倍に達する。砲旋回の速さも相まって激しい機動戦でも修正射が容易であるため、遠慮なく振り回すことができる。
    そのDPMはメインで使用することになるHE弾ではHillに次いで2位の108,000とMinekazeほぼ10隻分のHPに相当する*2。AP弾ならT-22、Hillに次ぐ。
    AP弾の貫通力もほぼ倍増する*3。隠蔽MAXなら、被発見距離(5.8km)あたりであれば同Tier巡洋艦までならVP貫通を狙え*4、さらに魚雷射程内に踏み込めば、5.4kmあたりから上位Tier巡洋艦が持つ100~105mm装甲の貫通が期待できる。Budyonnyに漂う中ボス感。FurutakaAobaMyokoは砲郭の装甲が25mmあるので、そこを貫通しても信管が作動する。
    HEの発火率が同格より低いが、分あたりの投射量から見ればツリー艦ではJian WeiT-22と同等、Podvoiskyに僅差で劣る。
    射角も良好であり、前方が第3砲塔が20°と非常に優秀、第4砲塔も39°とまずまずの数値。後方は37°で全砲門を指向可能となっている。
     
    特筆すべき点として、本級以降の艦は主砲の弾道が大きく山なりとなる。
    射程も10kmを超えており、最大射程ともなれば着弾まで長めの時間がかかる。偏差射撃には慣れが必要になってしまう反面、この弾道を活かせば障害物の上を飛び越した攻撃が可能となる。正確に撃ち込めるようになれば見つからず、反撃も受けず一方的に攻撃可能なため、大きな脅威となるだろう。
     
  • 魚雷
    ダメージ11733・雷速56kt・射程5.5km・発見距離1.1㎞・浸水率192%・装填66秒。他の同格駆逐艦の魚雷と比べるとかなり射程が短く、全体的に控えめな性能である。
    しかし、前級と同じく本級も左右両舷にそれぞれ三連装発射管を2基ずつ搭載し、片舷6本、左右合計で12本の魚雷が投射可能。
    近接戦闘ではその圧倒的投射量で広範囲を制圧、あるいは順繰りに撃って敵艦に回避を強要して一方的に主砲を叩き込むなど、柔軟な運用ができる。
    遠距離戦闘においては5.5㎞という射程は不足を感じるかもしれないが、高い隠蔽性のおかげで敵艦の進行方向に位置取ることさえできれば隠蔽雷撃は十分に可能である。角度がシビアな場合は、可能な限り敵艦を引きつけつつも姿を晒さないよう細心の注意を払おう。リアクションタイムは7.3秒と悪くないうえ、短射程魚雷だと油断されがちなことも相まって意外なほどに命中してくれる。
    射角については前部発射管が前方30°後方41°、後部発射管が前方30°後方21°で射出可能となっている。反航時などの雷撃で後部発射管から先に射出してしまうと*5、近接(被発見状態での)雷撃になりがちなことも合わせ、前部からの射出が困難になる場合がある。
  • 対空
    同格よりも優れているものの巡洋艦には及ばないため、素直に味方に頼ろう。
    なお、本級以降のアメリカ駆逐艦は消耗品の対空防御砲火を積むことができる。アメリカの対空防御砲火は他国より使用回数が1回多く、アメリカ駆逐艦は効果が秒間ダメージ+100% (通常は+50%) とより高くなっている。
    搭載はエンジンブーストと入れ替えになり、攻撃力自体は大したことは無いが、ツリー艦ではTier6未満で唯一防御砲火を持つことが出来る*6ツリーではHokinsが加わり唯一ではなくなった
     
  • 機動力
    37.0ktと米駆逐としては良好で、偵察や陣地占領等の仕事に支障は無い。
    初期船体だと転舵所要時間が4.0秒でありやや重いが、後期船体は2.7秒である。余談だがTier8のベンソンまでは旋回半径と最高速度がそれぞれ異なるが、転舵所要時間だけは同じである。
     
  • 隠蔽性
    海面発見距離は6.5km(最良5.8㎞)とアメリカ駆逐艦では第2位の隠蔽率を誇っているため、多くの駆逐艦に先手を取る事ができる。その余裕を生かして状況を判断し、攻撃するべきかどうかを見極めよう。
    また航空発見距離も非常に優秀で、同格日駆と同等の2.5km(最良2.2㎞)となっている。余裕があれば対空砲火のオンオフはしっかり切り替えていこう。
  • 総評
    十分な機動力に強力な主砲、そして平均以上の耐久力と速力を兼ね備える走攻守で隙のない駆逐艦である。
    その強みが最も発揮される展開は駆逐艦同士での戦闘で余程相手陣地近くでドッグファイトしなければ主砲の性能の暴力で大抵殴り勝てるか撤退に追い込める。
    ただいくら高性能といえど所詮は駆逐艦なので巡洋艦との殴り合いは無謀。魚雷の射程に不安から戦艦を狩るのもやや不得手であるため対駆逐艦以外には不器用な所もあるが。そこは駆逐艦らしく隠蔽で上手く交戦を避けよう。
    よって高性能に甘んじる事なく駆逐艦の基礎を習熟すれば非常に頼りになる駆逐艦になるはずだ。

史実

クレムソン級駆逐艦の開発が進む中、嚮導艦として5種類の草案が起こされた。
これらの案は結局、コスト的な問題から採用が見送られ、小規模な艦隊はクレムソン級同士で、より大規模な艦隊の嚮導艦はオマハ級が行うことで決着した。
この草案のうち一つは後のポーター級に生かされている。

 

船体は後のファラガット級に採用される船首楼構造であり、初期装備の51口径5インチ砲はファラガット級において当初採用予定だったもので、高角砲と組み合わせる予定だった。
しかし後に航空戦力が主力化されることを見込み、結局38口径5インチ両用砲が採用されている。

 

ニコラスの名前はクレムソン級及びフレッチャー級に採用されている。
クレムソン級ニコラスは海難事故により失われたが、フレッチャー級ニコラスは第二次大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争に従軍し、1970年に退役するまでに従軍星章を30個も受章した。

小ネタ

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • アメリカツリーの艦艇が少ないので作ってみました。加筆修正お願いします。 -- 2015-03-16 (月) 20:39:33
  • 他のTierⅤ駆逐に詳しい解説があって悔しかったので加筆しました。修正ありましたらお願いします -- 2015-11-20 (金) 01:26:32
    • 0.5.2に合わせて修正しました。誰か画像貼り直してくださると助かります… -- 木主 2015-12-23 (水) 21:01:53
      • 主砲の射程が更新されることは無いので、初期と後期の表記は消しました -- 2015-12-23 (水) 21:12:30
      • ↑ありがとう!助かりましたm(_ _)m -- 木主 2015-12-23 (水) 21:16:46
    • 砲の解説が若干、否定的だったので少し変えました。後、ちょこっと各文章を修正 -- 米駆好きの木主? 2016-03-19 (土) 21:10:49
      • 長すぎる文章を切り分け。重複する内容を整理。説明不足な部分を増補。 できるだけ元の文意を尊重しましたが、気になる部分がありましたら手直ししてください。 -- 2016-03-19 (土) 22:21:54
      • おお、見やすい!thx! -- 米駆好きの木主? 2016-03-20 (日) 20:09:10
  • 現verに合わせて解説を若干修正 -- 2016-08-04 (木) 00:05:34
  • 隠蔽射撃の記述は消していいと思われ。 -- 2017-08-30 (水) 03:15:04
  • 主砲と魚雷の射角を修正 -- 2022-11-22 (火) 14:49:26
  • ゲーム内説明追記(v12.10) -- 2023-11-17 (金) 13:52:25

コメント欄

  • 雷駆相手だとよほど迂闊な相手でないと無理だな -- 2020-12-11 (金) 20:35:27
  • Yの割り当てエンジンブーストにして、かわしながらバンバン打ちまくり設定が一番扱いやすいかな。 -- 2021-01-24 (日) 15:17:28
  • ニコラスで数千戦で勝率80オーバーの先輩に遭遇しました。分隊組んでるとはいえニコラスで始めてすごい人にあった -- 2021-02-24 (水) 09:20:08
    • ぜってーあの人だ。相手に来たら最大警戒して、味方と一緒に最優先で狙ってもらってる。でもほんま上手くてだいたい負けるんだよなぁ… -- 2021-02-24 (水) 11:12:26
      • 80%越えなら5回に1回しか負けないんだから、そらそうよ……。絶望しかない。 -- 2021-02-24 (水) 11:18:11
      • あの人やろなぁ -- 2021-02-24 (水) 15:44:21
      • 最近3週間で100戦以上ニコラス乗って2回しか負けていない模様。むしろその2敗がどういう試合だったのか興味はあるが -- 2021-02-24 (水) 18:06:08
      • ソロで遊ぶのはT1~2まで。T3以上は絶対分艦隊でプレイするという方針を1年以上真似すればいいんじゃないかな。私は気楽なソロプレイで頑張るけど。 -- 2021-02-25 (木) 11:00:53
    • チャツトでポジション指示とかいただきアホな駆逐乗りとしては有り難い限りでした。 -- 2021-02-24 (水) 11:46:27
    • 神風狩りまくってる勇者ですわ。たぶん。賛辞。 -- 2021-02-24 (水) 15:05:48
    • 初心者狩りクランで有名なmかな?低ティアで分艦隊組んで勝率稼ぎするクズを持ち上げるって自演だろこいつら -- 2021-02-24 (水) 16:12:17
      • 例え中の人の人間性がどうあれ勝利をもたらす味方niは持ち上げて然るべしなんだよなぁ... -- 2021-02-24 (水) 23:09:33
      • 別に持ち上げるつもりはないが、そんだけ勝ててるってことは異次元の動き・連携をしてるってことなんだよ。敵だろうが味方だろうが引いたら注視する。なにかひとつでも -- 2021-02-24 (水) 23:46:49
      • 学びとれるものがないかと思って、ね。 -- 途中送信失礼。? 2021-02-24 (水) 23:47:33
      • 低tで分艦隊組めばできるよ。周りのほとんどが500戦未満の初心者しかいないし、人がいない時間ならBOTも混じるから -- 2021-02-25 (木) 00:06:30
      • >低tで分艦隊組めばできるよ  いや、低Tなら分艦隊組めばいくらでも勝てると良く聞くけど、実際には勝率7割越え勝ちまくれるのは極僅かでしょ。 -- 2021-02-25 (木) 10:53:56
      • 普通に勝てるよ。わざわざ低tで分隊組んでまで狩る奴は少ないだけで。t10で勝率50%いかない奴がt5プレイしたら勝率60%以上取れるのなんて普通だし。それで3人集まったら猿でも70%勝てるわ。君はm本人かな? -- 2021-02-25 (木) 13:13:07
      • 猿では7割も勝てないしm本人でも無い。T1ですら分艦隊で突っ込むような真似は、俺には到底真似できないよ。凡人にはT5分艦隊だと7割がせいぜいで、8割9割も勝てるまで毎日延々と低T分艦隊とか執念すら感じて、むしろ感心してるボッチプレイヤーですわ。 -- 2021-02-25 (木) 13:20:39
      • ソロでも勝率75%とれるOP艦なんだから分艦隊組みゃまず負けはないだろうよ -- 2021-04-11 (日) 10:52:57
      • ここでやれると豪語してるやつは、実際に100戦やった戦績を貼って欲しいな。 T5で100戦なんか1週間で終わるだろ ほれやってみな。 -- 2021-08-06 (金) 14:25:55
    • 神風なら初狩りガーって騒ぐのにニコラスなら騒がないのは謎だわ。 -- 2021-02-24 (水) 23:41:13
      • 今日始めたばかりの初心者でもやろうと思えばマネできるからなぁ… そもそも初心者が入手できない神風とは話が違う。 -- 2021-02-25 (木) 00:01:17
      • 上で話題になってるmも神風を8000戦以上やってるからな -- 2021-02-25 (木) 00:05:06
      • 入手出来なかったら初狩りで入手出来たら初狩りじゃ無いのか。よく分からん理屈やわ。 -- 2021-02-25 (木) 01:01:30
      • 初狩りは何使ったって初狩りだし、使ってるのがニコラスだからって褒められたもんじゃない。一方で、神風が騒がれてるのは初狩りだからじゃなくて手に入らないからってのが一番の理由。神風のページで初心者狩りがどーのこーの言ってるのはみんな、神風が欲しいけど入手できないプレイヤーの愚痴だよ。 -- 2021-02-25 (木) 09:00:04
      • 神風はプレ艦で高tからの五十六艦長を簡単に乗せられる。ニコラスはツリー艦で、専任艦長が必要になる。この差が有るから騒がれるほど目立たないだけじゃ?神風に五十六21艦長を乗せる人は多くいても、ニコラス専用にオベチキン21艦長用意してる人はかなり少ないんじゃないだろうか。 -- 2021-02-25 (木) 13:36:08
      • 神風で8000戦狩ってきたmが、ニコ5000戦で神風以上の戦績を上げてる点に注目すべきなんだよな。神風のメタはニコって示してくれてるんだからこれを活かさない手は無い -- 2021-02-25 (木) 16:35:19
      • ニコラスの方が分艦隊多く組んでるってだけだが。ソロ勝率見たらほぼ変わらないぞ -- 2021-02-25 (木) 16:50:17
      • 敵駆逐の速力を殺す抑止力といえば空母 プラで空母と砲駆が絡めばそりゃ強いよ (^^; -- 2021-12-29 (水) 05:16:36
  • 対面の駆逐艦を溶かした後どう動けば良いんですかね?capとspotは大前提として、英駆逐は魚雷や短時間のモク撃ち着火など攻撃面でもやることがあるんですが、米駆逐は煙幕自分で使わずに支援用に残したいし、この子の場合魚雷射程も微妙なので… -- 2021-04-04 (日) 18:14:28
    • こんぐらいのティアなら味方の支援なんて必要ないで。どうせ煙幕?何それ美味しいの?みたいな脳死連射戦艦とかしかいない。ていうか高ティアでもランダム戦なら分艦隊でも組まない限り自分第一でいいと思う。 -- 2021-04-04 (日) 19:06:43
      • ありがとうございます。味方がまともそうな時以外は自分で使っちゃおうと思います -- 2021-04-05 (月) 08:41:20
  • 前川海斗 -- 2021-10-20 (水) 01:45:00
  • もうちょい魚雷の射程が長かったらなー 6キロはダメ? -- 2021-12-16 (木) 01:36:24
  • 艦長スキルは何がオススメですか? -- 2022-05-14 (土) 03:06:40
    • この艦(とFarragut)だけ見れば「Fearless Brawler」とかの脳筋DPMアゲアゲビルドがオススメ。Tが上がるに連れて雷駆と化すので、それも考慮するなら無線スキルや魚雷系スキルがオススメ。尚隠蔽はマスト。 -- 2022-05-14 (土) 07:16:15
  • 初心者で砲駆って初めてだったけど良いねコイツ、日駆やらの必殺の雷撃避けてボコボコにするの楽しいな。駆逐艦=雷撃 みたいな感覚だったから魚雷射程5.5kmにビビったけど、砲がこれだけ強いんなら納得したわ。 -- 2022-05-18 (水) 16:40:08
    • ニコラスはティア比で米駆逐最強格ですからね。coopなんかでも無双しまくってる人をよく見ます。 -- 2022-05-18 (水) 22:57:46
      • 石炭艦のHillええぞ -- 2022-11-13 (日) 23:03:07
      • 専任艦長が用意できるならあえてヒルを選ぶ理由は全く無いが、そうでないなら一考の余地はあるかもね。 -- 2022-11-14 (月) 10:59:46
  • にちょらす -- 2022-10-14 (金) 10:42:54
    • 刑事 -- 2022-10-23 (日) 07:43:20
    • ニコレットやぞ -- 2022-10-23 (日) 08:49:30
  • 闘争で魚雷くそ強くておもろい -- 2022-11-19 (土) 23:31:47
  • 米駆ギアリングまで行って、こいつを久しぶりに出したんだがT5のopじゃん。魚雷も割と当たるし楽しくなったわ。 -- 2023-02-17 (金) 08:05:01
  • ニコラスいい船だけど、Hillはニコラスから魚雷を一基降ろして、代わりに砲塔を増やした感じ。装填微減・射程微増で、ニコラスをもっと砲戦寄りにした味付けだったと思う。Hillは耐久1000も低いし隠蔽も悪化してるからニコラスとどっちが上とも言い切れないけど、Hillは21艦長を気軽に乗せられる点がアホみたいに強いから、ニコラス気に入ったならHill交換オススメ。 -- 2023-07-10 (月) 17:45:55
  • 弾道、弾速に慣れたら強いな。使いたてはなんだこのクソ砲って思ってたが当たる当たる。これで別の国に乗り換えたらまた苦労するんだけど… -- 2023-08-20 (日) 23:37:23
  • 日本駆逐乗りまくった後戦艦乗りすぎて駆逐下手になったから米駆練習しようと乗ってみた。いや、強いね。日駆de雷撃大好きマンだった昔乗った時は主砲もフワフワで肝心の魚雷も射程糞って事で完全に性に合わず3戦で売り飛ばしたけど、今乗ると非常に強い。対面駆逐ヘッドオンに誘導させて排除した後モク使いながら対面艦殴り続けるだけで7万ダメとか普通に出て驚いてる(このティアでモク味方にかけるのは無意味だと既に知っている)主砲フワフワでも次男ドハマリした自分からすれば我慢できる範囲だし呑気に泳いでる軽巡達にAPねじ込めば普通に抜けるしで文句ない。あとやっぱ米使用モクが強いね、効果時間長いから相当無理目な突っ込み方しても帰ってこられるし、好きなだけモク撃ちして敵が2.5キロまで近づいた瞬間魚雷ズドンでさようなら。ちょっと感動してる(こっから先そう言う運用ができないのは知ってるから楽しまないとね!) -- 2023-09-17 (日) 13:56:29
  • めっちゃゆるふわ弾道だけど腹見せ巡洋艦とか意味分からんほどVP抜けるから楽しい -- 2023-12-18 (月) 15:08:59

*1 モジュールツリーの砲諸元は変化しないが、艦のステータス表は更新されている。
*2 防郭のない駆逐艦に貫通してもダメージは3分の1になるので実際にMinekazeに1分間全弾当てても10隻は沈められないが
*3 そもそも前期砲弾の貫通力がかなり低く、一回り小口径のT-22にも劣る。
*4 フランスパンについては装甲が薄すぎて信管が作動しないのでHE弾を使おう
*5 いったん後部に切り替わると、射角が良いことが災いして前部に自動的に切り替わりにくくなる
*6 プレミアム艦ではTier4巡洋艦の夕張が対空防御砲火を持つ