Conway

Last-modified: 2024-04-20 (土) 09:06:17


Tier 9 イギリス 駆逐戦車 FV4004 Conway(コンウェイ)

_20190607_235455.JPG
 
画像
_20190609_012537.JPG
_20190609_012608.JPG
_20190609_012632.JPG
 
120mm AT Gun L1A1 初期砲
_20190609_010912.JPG
_20190607_235432.JPG
ネタ画像

c652a4137ec52.png
₍₍(ง🎃)ว⁾⁾
当たらない弾道をもう一度描いて
₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾
₍₍🙏⁾⁾
₍₍🎃⁾⁾
黄色に染まる電球を置き忘れ去れば
₍₍₍(ง🎃)ว⁾⁾⁾
哀しい単発はもう二度となくて
₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾
🙏
🎃
荒れたチャットが こぼれ落ちていく
₍₍ ʅ(🎃) ʃ ⁾⁾
一筋の光へ

 

イギリスTier9駆逐戦車
Conquerorに先立ってCenturion Iに120mm砲を載せた試作車両であり、中戦車の機動力に全周旋回の砲塔を備えている。
最終砲は陸軍の5.5インチ(≒140mm)カノン砲。本車の装備ではないが、この砲と戦車の車体を用いた自走砲が何度か計画されている。

 

直近90日の平均勝率:50.81%(2023年8月30日現在、ver10.1.5)
※平均勝率は参考数値であり、その車両の絶対的な強さを示すものではありません。

基本性能(v6.9.0)

車体Tier国籍タイプ耐久値
(HP)
車体装甲厚
前面/側面/背面
(mm)
最高
速度
(km/h)
初期
重量
(t)
本体価格
(クレジット)
ConwayIXイギリス駆逐戦車160076/50/3840/1550.803,500,000 cra.png
 
 

武装

Tier名称発射
速度
(rpm)
弾種平均
貫徹力
(mm)
平均
攻撃力
DPM
(HP/分)
精度
(m)
照準
時間
(s)
総弾数弾薬費
(Cr/G)
重量
(kg)


X120 mm AT Gun L1A17.06AP
APCR
HESH
259
326
120
400
340
515
2824
2400
3636
0.362.1351060 cra.png
3600 cra.png 9 gda.png
1200 cra.png
-+10°
-10°
XB.L. 5.5-in. AT Gun4.00AP
HESH
HESH
260
200
70
600
670
770
2400
2680
3080
0.402.3301250 cra.png
4000 cra.png 10 gda.png
890 cra.png
-
 

砲塔

Tier名称装甲厚(mm)
前面/側面/背面
旋回速度(°/s)視界範囲(m)重量(kg)
IXFV4004 Conway132/95/3618250-
 
射界全周
 

エンジン

Tier名称馬力(hp)引火確率(%)重量(kg)
VRolls-Royce Meteor Mk. IVB65020-
IXRolls-Royce Meteor Mk. IVC75020-
 

履帯

Tier名称積載量(t)旋回速度(°/s)重量(kg)
VIIIInterim Heavy Gun Tank52.5015-
IXFV4004 Conway55.0018-
 

乗員

  1. Commander
  2. Driver
  3. Gunner
  4. Radio Operator
  5. Loader
 

派生車両

派生元:Charioteer
派生先:FV4005

 

開発ツリー

CharioteerConway
160,000fa.png
Gun.png
120 mm AT Gun L1A1
Gun.png
B.L. 5.5-in. AT Gun
64,000fa.png
FV4005
280,000fa.png
6,100,000cra.png
turret.png
FV4004 Conway
engine.png
Rolls-Royce Meteor Mk. IVB
engine.png
Rolls-Royce Meteor Mk. IVC
31,000fa.png
suspension.png
Interim Heavy Gun Tank
suspension.png
FV4004 Conway
23,500fa.png
 

fa.png:必要経験値
cra.png:必要クレジット

 

解説

全身紙装甲だったCharioteerと比べると一気に装甲厚が増加した。それにともない機動力も下がったものの、Centurion Iの車体を流用している為、相変わらず駆逐としては優秀な部類である。
装甲は強化されたが、あくまで榴弾を非貫通に抑える程度のものであり、前身と同じく前に出過ぎて集中砲火を浴びないように気を付けること。
最終砲B.L. 5.5-in. AT Gunを装備すると、通常弾の火力が大きく強化され単発火力は600の大台に乗る。ただし課金弾は高貫通榴弾のHESHであるため、課金弾で不足する貫通力を補うことが出来ない。他の15cm砲持ちの駆逐戦車と比べて、駆逐戦車というよりも動く砲塔を使った中戦車寄りの立ち回りを求められる。

火力

両砲共通して俯角が10度取れるうえに砲の位置が高く、射撃チャンスを作りやすい。どちらも優秀な砲なので、自分のプレイスタイルに合った砲を選ぶと良い。
ただし、どちらの砲も砲塔旋回が非常に遅く仰角がほとんど取れない点に注意。

  • 120 mm AT Gun L1A1
    初期砲。ConquerorTortoiseと同等の性能であり、初期砲でありながら最終砲に匹敵する能力を備えている。
    最終砲に比べ精度・DPMが高く、格上重装甲の戦車に対しても貫通326mmのAPCRで貫通を狙っていける上、榴弾は貫通力が120mmの高貫通HESHである。
    最終砲はやや癖が強く、こちらの方が使い勝手が良いと感じる紳士も多いだろう。
  • B.L. 5.5-in. AT Gun
    最終砲。口径はおおよそ14cmで、高い単発火力とHESHが特徴。
    初期砲から単発火力が増加した代わりにDPMをはじめとする諸性能は低下しているが、DPM等の低下を考えても射撃回数が減るというリターンは非常に魅力的である。
    装填時間は他国の15cm級主砲を持つ駆逐戦車の中でも14.38秒(搭乗員100%, 消耗・常備品非搭載時)とやや遅いものの、この砲を全周砲塔かつそこそこの機動力で取り回せるのは非常に大きい強みだろう。
    ただし、注意点として特徴の1つである課金弾HESHの単発の伸びは600→670とあまり良くない。空間装甲を持つ車両も増えているので、確実性に欠ける時は基本的にAPを撃つべし。
    課金弾でない方のHESHは貫通力で劣るものの単発で770出せるため、対紙装甲用に数発積んでおこう。
    他国15cmと比べAP弾のダメージはさほど変わらないが、高貫通弾の不在により真正面から重装甲の戦車の相手をするのは苦手。従来の駆逐戦車の様に狙撃するというよりは全周旋回する砲塔を活かして中戦車の様に動いて相手戦車の側面を取り、ヒットアンドアウェイの戦法を取るのが良いだろう。

防御力

榴弾が正面から貫通しない程度の防御力とある程度硬い防楯を手に入れた。車体はセンチュリオンの為防御力は皆無だが、砲塔には152mmの防楯が存在する。主装甲と被る範囲は300mm以上の防御力を誇るが、いかんせん範囲が狭いので弾くことは稀である。
隠蔽率はさほど劣悪でもないが、車体が大柄故に茂みや岩に隠れづらく意外と発見されやすい。

機動力

前身から一転、砲塔車体旋回の劣悪さはそのままに加速力が激減。最高速も40kmと大きく落ち、中戦車のような立ち回りはほぼ不可能となった。しかしTier9の中では比較的良好な部類であり、とくに駆逐である事も考慮すれば充分な性能であると言えよう。後退速度もやや余裕のある値であり、総じて最低限必要なものは確保できている。
また、本車両も前身から引き継き改良済みエンジン出力ブーストを搭載可能である。ブーストを焚くことで予想外の方向から攻撃を仕掛けたり、大胆な陣地転換が可能。

総評

英第二駆逐ルートの中で最も扱いやすい車輛と言っても過言ではない。
特性こそ違うものの、バランスの取れた2種類の主砲に必要充分の機動力・旋回砲塔俯角10度は場所を選ばぬ活躍を可能とする。
主砲、拡張パーツ、常備品、消耗品の選択肢も多く、構成次第で自分のプレイスタイルにぴったりな車両になる。
火力偏重となる仮設トイレへ向かう前に今一度、バランスとは何たるかをこの車輛で学び直しても良いのではないだろうか。


特徴

長所

  • DPMと貫通力に優れる砲(120mm砲)
  • HEの貫通力が120mmもある(120mm砲)
  • 15cm砲クラスの単発火力を持つ砲(5.5-inch砲)
  • 駆逐戦車にして全周砲塔を搭載
  • たまに弾いてくれる防楯部
  • 真正面から榴弾が貫通しない
  • 俯角が10度取れる
  • 特殊消耗品を使用可能

短所

  • 遅い砲塔・車体旋回
  • あくまで榴弾が防げるレベルの車体・砲塔装甲
  • 大柄な車体
  • 駆逐戦車にしては物足りない単発火力(120mm砲)
  • 貫通が260mmで打ち止め(5.5-inch砲)
  • HE・HESHのダメージの伸びがイマイチ(5.5-inch砲)
  • Tier9ワーストの隠蔽率

初期の研究

初期砲はあのTortoiseの最終砲であり、Tier10相手でも十分に戦える能力を持つ。最終砲の開発は最後でも構わないので、ひとまずは機動力を確保するためにエンジン→履帯の順に開発しよう。
最終エンジンはCenturion Iの最終エンジン、Caernarvonの中間エンジンと互換する。
本車でFV4005を開発するとCenturion 7/1あるいはConquerorの最終エンジンが開発完了となる為、TD以外のルートを進めていない場合には経験値の節約ができる。


歴史背景


コメント

このコメント欄の書き込みはWiki内ではなく、zawazawaに行われます。

書き込みに際し、コメントルールを遵守してください
コメントルールに違反したコメントを発見した際は反応せず、通報してください。非表示設定にしても通報は行われません。

Mバ報告などは戦果報告板へ。コンテナ(ガチャ)結果などはドロップ報告板へ。

【既存のコメントに関連したコメントをするとき】
既存のコメント文頭にある〇をクリック(選択)してから書き込んでください。
【長文コメントを書き込むとき】
折りたたみ機能を使用してください。詳しくは下記「折りたたみ機能について」を参照してください。
【創作ネタなどを書き込みたくなったとき】
癒しの休憩所 投稿する際の注意とお願い【必読】を熟読した上で図書館一号館/図書館一号館第二棟/図書館二号館のいずれかに書き込んでください。
【コメント内容を修正・削除したいとき】
詳しくは下記「ツリー化を間違えた場合」を参照してください。なおzawazawaでは他人のコメントを編集することはできません。

使用可能な書式はこちら

折りたたみ機能について
  1. 下、すべて見るからzawazawaにアクセスしてください。
  2. 下記画像で示されているボタンをクリック。
    Logicool G HUB 2023_06_12 17_05_47.png
    するとこのように表示される
    Screenshot 2023_06_12 17_09_11.png
  3. 下記画像のように、ラベルと記載されている部分をタイトルに、コンテンツと記載されている部分を本文に置き換える。
    ドロップ報告板 World of Tanks Blitz Wiki 掲示板 - zawazawa - Google Chrome 2023_06_12 17_08_07.png
  4. 画像で示されているプレビューボタンを押して問題がなければ送信。
ツリー化、枝化について

ツリー化、枝化とは?


  • コメント1 -- 2018-09-28 (土) 6:00:00
    • コメント1に関連したコメント2 -- 2018-09-28 (土) 7:00:00
    • コメント1に関連したコメント3 -- 2018-09-28 (土) 8:00:00
      • コメント3に関連したコメント4 -- 2018-09-28 (土) 9:00:00

上のように、関連するコメントを子要素にすることを「ツリー化」「枝化」などと言います。
この「ツリー化」を行わないと、どのコメントに対する意見なのか分かりにくくなることがあり、混乱を招くため、必ず関連するコメントをするときは「ツリー化」を行ってください。

  • ツリー化を行うには既存のコメント文頭にある、〇をクリック(タップ)し、●にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.40.13.png
  • zawazawaから投稿する場合は、既存コメント下部の+をクリックし、「>>〇(数字)」と表示された状態にしてからコメントを投稿してください。
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.44.30.png
    Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.52.09.png
ツリー化を間違えた場合

ツリー化を間違えた場合
投稿後にツリー化を行うことはできません。
後からツリー化を行う場合は、まず投稿したコメントの末端部分、投稿日時横の「zawazawaで見る」アイコンをクリック(タップ)します。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.24.48.37.png
リンク先で投稿したコメントの詳細表示がされるので、「削除」をクリック(タップ)して、投稿したコメントを削除してから、再度投稿しなおしてください。
Desktop Screenshot 2019.09.28 - 01.25.32.74.png

ログインするメリットとなりすまし防止

ログインするメリットとなりすまし防止

zawazawaによるコメント欄は、もちろんログインせず、誰でも書き込むことが可能ですが、ログインすることにより以下のようなメリットがあります。

  • 「なりすまし」が行われない
    「なりすまし防止」欄で解説していますが、エイリアスがログインすることにより固定されるため、他人からなりすましをされる可能性が極めて低くなります。
  • コメントごとに「通報」を行うことが可能
    ログインすることでコメントごとに通報をすることが可能になります。
    詳しくは「コメントを通報するには」へ。
  • ログインしても匿名性を保てる
    通常、ログインするとハンドルネームが表示されてしまいますが、「アカウントと関連付けない」を選択してから投稿すると、ログインしてないコメントと同様に表示されます。

Diffanaと異なり、メールアドレス、Twitterから登録可能で、本Wikiの運営会社(wikiwiki.jp)が運営しているので、比較的信頼度の高いサービスとなっています。

また、zawazawaによるコメント欄では、どのコメントとどのコメントが同一人物なのか、ある程度特定することが可能です。

  1. 同一かどうか確認するには、まず各コメント欄上部にある「すべて表示」をクリック(タップ)します。
  2. 各コメントの投稿日時の後ろに、英数字が記載されていますが、これは「エイリアス」といい、ブラウザ、回線等を総合的に判断して乱数によって自動的に設定されます。
    comment2.png
    このエイリアスを確認することにより、投稿されたコメントがどのコメントと同一人物なのかを判断することができます。
    また基本的にブラウザ、回線を変更してもこのエイリアスは変更されないため、なりすまし防止にも役立ちます。
コメントを通報するには

コメントを通報するには

ページと関係ないコメント、他人の誹謗中傷、晒しコメントなど、不適切なコメントはコメントごとに通報することができます。

  1. 通報を行うには、まず通報したいコメントの末端に表示される、「zawazawaで見る」をクリック(タップ)します。
    rip1.png
  2. 当該のコメントがzawazawaで表示されるので、「通報...」をクリック(タップ)します。
    なお通報する際はzawazawaアカウントでのログインが必要ですが、通報自体は匿名で行われます
    rip2.png
  3. 通報の理由を記入し(任意)、送信をします。
    rip3.png

また通報用フォームや運営掲示板から通報をすることも可能です。

過去のコメントはアーカイブから参照してください(表示されている場合のみ)。

アーカイブ

投稿をする前にツリー化の確認をしてください!