感覚(S)と直観(N)/コメント

Last-modified: 2024-03-24 (日) 17:15:08

感覚(S)と直観(N)

  • 感覚(S)と直観(N)っていうより,観察(S)と洞察(N)っていうほうがしっくりくる -- 2020-03-17 (火) 13:53:20
    • 確かに。二つの対比を表すなら、その方が分かりやすいと思う -- 2020-04-11 (土) 22:03:34
  • 目で見て経験した領域の純度を高めるのがSで、保険のために仮定したことを選択肢に加えるのがNのイメージ。 -- INFP 2020-04-11 (土) 22:43:50
  • ピカール -- 2021-10-27 (水) 11:27:10
  • Sは五感が敏感で、Nは鈍感。そして視力を失うと他の感覚が鋭くなるように、N型も鈍感故に第六感的なものが発達する。という感じですかね? -- 2022-12-18 (日) 22:03:58
  • うーん難しい。Sは広く浅く、Nは狭く深くというかんじかな? -- 2023-08-01 (火) 06:53:14
    • それは外向と内向の違いだね。本文に書いてあるように、Sは、外の世界や内側の世界の情報を五感,つまりは見たまま聞いたままに受け取る、心の働き。Nは、その逆で五感を使って受け取れるもの以上の情報を受け取ろうとする、心の働き。いわゆる抽象的なものを好む。例えば、目の前にりんごがあったとして、Sはヘタの有無や色合い、黒いから腐っているだとか、見たままの情報を受け取る。Nはりんごを見ると、そこからそれに関係のある情報、白雪姫のことや、果物繋がりでみかんとかパインを連想したり、とにかく五感で得た情報から、共通点や関連した情報を見出したりする。 -- aiu? 2023-08-01 (火) 13:28:35
  • 小説を読んだりや映画を見たりする時、Sは登場人物たちの気持ちを考えてて、Nは作者や監督が何を表現しようとしたのかを考えてる。 -- intj? 2023-08-21 (月) 09:07:41
  • 現実と抽象って感じ -- 2023-08-31 (木) 21:21:47
  • MBTIの外向と内向と、一般的な外向と内向(陽キャと陰キャ)は全く違う。なので、MBTIでは内向タイプでも、活動的で目立ちたがりの人はいる。しかし、そんなことを言っても、一般人は聞き入れてくれないだろう。多少は間違った情報を広めた方が、MBTIは受け入れやすくなる。そもそも、本気で人間を理解したいと考えている人達は、誰もいない。血液型占いで盛り上がっている感覚に近い。 -- 2023-09-01 (金) 08:50:08
  • Sは五感で、Nは第六感だ。Nは身の危険を本能的に回避する。 -- 2023-09-01 (金) 09:02:09
  • Tタイプから見た時のFタイプって感情って文字に引っ張られすぎてSのイメージになってる気がする。好きなものがはっきりしてて感性が強いみたいな好意的な解釈の時とか。 -- 2024-01-23 (火) 02:52:06
  • Sタイプが「〇〇したら××が起きた」って話聞いてなんでそうなったのか〇〇以外の発想が出てくるのがNタイプ、焼き魚のひっくり返す最良のタイミング吟味してるNタイプを横目に「んなもん見りゃわかんだろ」ってなるのがSタイプみたいなイメージある -- 2024-03-24 (日) 17:15:08