INFPに捧ぐ INFPが快く人生を送るために/コメント
Last-modified: 2022-08-09 (火) 03:14:34
INFPに捧ぐ INFPが快く人生を送るために
- ※欄消されててワロタんごw自虐と図星言われて発狂してる奴ばっかだったからかな?w --
- 辛い、辛い辛辣でとても辛いけど 凄く当たってる --
- 正論ばっか書いてあるけど、それができりゃ診断でINFPなんて結果でねぇよ!っていう事しか書いてないから余計絶望する --
- INFPだけど、逆のことを感じたな。INFPだから意識して行動すれば出来るようなことを書いてる感じがした。慰めだけじゃなくて、楽しく生きるための具体的な行動が書かれていることに凄く意味とありがたみを感じたし、実際に実行しようと思ったな。建設的な厳しい意見を個人の批判だと捉えやすいINFPにとっては難しいことだけど、このページは自分に出来ないことじゃなくて、自分に出来ることを知るっていう視点で見れば、素直に受け取って、INFPにとって凄く大事な自分の理想の生き方に近づく方法を知れるよ --
- だからそれが出来りゃ苦労しねえって話でしょ、アンタINFPでもなんでもないんちゃう? --
- これって何か痛い所を突いてくるような内容なのか?辛辣?どこが? --
- INFPじゃない人間やINFPでもAタイプの良いとこ取りしてる幸せな奴が見ても理解できんやろね --
- 理解できないどころか、落ち込んだ時にはこれを読み返して大いに役立てたいという励みの気持ちしか湧いてこないが。「これってこういう所で役立てればいいのか!」と。 -- コメ主?
- 俺はこれ見ても何言ってんだコイツとしか思わんかったな、前向きで結構な事で、俺がこの世で一番憎いのは才能持ちで成功したINFPや前向きなINFPや、糞が --
- これを書いた人が気になる --
- INFPさんは資本主義文明より縄文時代と言うか大自然共存社会のが向いてる --
- クスリキメてラリってお告げじゃお告げじゃってブツブツ一人で喚き散らしてるのが似合いそう --
- え?物質主義じゃない世界なんだけど普通だよね? ジョージアガイドストーンの真意を見るべき --
- それいい! --
- 生まれる時代を間違えた説ありますね。自分でも見てて生きづらそうだなINFP、と思いました。 --
- 励まされてる感じがして少し元気出ました、ありがとうございます --
- 行きてるの疲れた --
- 利用され続け今では誰に対しても疑心暗鬼。立ち直れる日はくるのだろうか、、、、 --
- 人のこと優先しすぎた間違えた --
- また※欄消しちゃったの?いけない子ねぇ~まったく
--
- INFPは --
- INFPは大器晩成型だから、年を取るにつれて自分が分かってきて人生を楽しみやすくはなると個人的には思ってる。あと消極的な割に理想主義でメンタル豆腐だから、 --
- 的確にINFPという概念を表現していて、キュンとしました。「別に自分がどう在ろうが、外見がどうだろうが、今この瞬間目の前の貴方が幸せで笑えているならそれでいい。ついでに日本、世界が幸せならなおよし。」と平然と言えるのがINFPです。悪意には敏感ですぐ逃げます。はぐれメタルです。でも弱ってる人には寄り添います。はぐれメタルですから。 -- INFP-A?
- ↑わかる…自分と目の前の人が幸せじゃなきゃ意味ない感じ
-- INFP-T?
- でも、自分が幸せになるのを恐れている、不幸が見えなくなっちゃうから。不幸が見えないと手を差し伸べるガイドラインが無くなるから --
- 小学生の帰りの会の女子いじめ問題に養護論を頑張ったり、職場の若手が上司にめちゃくちゃ大声で怒鳴られたりしてるのを見て何もできなくて辞めました(´・ω・`) --
- 何回診断してもINSPになってしまう…あはは(;▽;) --
- INFPは腰巾着的で卑怯だなと思う 自立しろこの野郎!💢 -- ESTJ
- 腰巾着?それでも結構、私達はあんたらがないがしろにする者たちに手を差し伸べる、自分で勝手に自立できるんだったら普段は助けは要らんだろ でも、辛くなった時は甘えに来な、その痛み、一緒に感じて、整理して、共に強くなれるのは我々の力だから、負の感情でも何でも、本来は我々にとっては糧なんだよ --
- INFPってそこまで熱心に他人に手を差し伸べたり、他人が自分に心の内を明かしてくれる事を渇望するものなのか?迷惑だと受け取られる可能性が1%でもあるならいくら正しくても出しゃばるべきではないと考え何も行動できないタイプの気がするが。何なら腰巾着にすらなれなさそう。 --
- 正直気持ち悪い、同じINFP(?)でもここまで自分と正反対の考え方の奴が居ると薄気味悪いレベルや --
- そして出しゃばりすぎて後悔するんですわ…。どこまでやるのかを見極められないw --
- 闇落ちしやすいタイプな気がするわ、目指す理想は素晴らしいものである自負はあってもの絶対実現不可能だし --
- 言うほど自分が不幸でも他人の幸せを嬉しく感じれるか?ワイは人が結婚したらムカつくし死んでほしくなる --
- ほんそれ、ネットでは聖人みたいなINFPばっか目立つけど、表に出てこない逆の性質こそが本当のINFPやと思うねんな --
- 反出生主義INFPぽい。Tiの子供増えすぎるとコストが…じゃなくFiの不幸の連鎖は食い止めようて発想。INFPて闇落ち人間不信がデフォルトじゃないかね。不健全時は有能感に浸って他人を見下すてあるし --
- 不健全時は有能感より他者への嫉妬とかやっかみによる攻撃性で溢れてそう、有能感にあふれて偉そうに説教したり自論で操ろうとするのは健全状態がイキすぎてハイになってる時じゃない? --
- INFPだが有能感ある時の説教と持論は心当たりがある --
- 途中送信失礼、人って結局説教じゃ変わらないし動かないって事に早く気づくに越した事はないだろうね。行動と結果で示すのが一番説得力がある。 --
- 資本主義日本という現環境において最弱のタイプだが今までの歴史のどの時点と比較してもINFPにとって現代が一番マシという --
- 癒されました。インターネットが普及してやっと息出来た感じです。コメ欄やブログ主さんありがとう -- ゴリラ?
- フルーツサンドイッチ --
- 社会に適応して上手くやっていくには不向きに思えてしまう。だけど自分が選べる立場だとしたら何でかこのカードに魅力を感じでしまいそうで嫌だ --
- 誰これ書いた御仁?? 4月から新卒で不安な身に染みた。 --
- マジでまんま自分だった…。就職活動中に巡り会えてよかったよ -- 山下?
- 自分がINFP-Tだって受験期に知れてよかった。今まで欠点だと思ってたモノの病名が分かった気分 -- はにゃ?
- 泣いた --
- INFPだけど、競争が苦手なのでそりゃ世の中生きづらいよなと納得してる --
- 海外いるときはenfp,日本にいるとinfpになる 早くenfpに戻りたい --
- 全部の項目をじっくり読みました。ここまで分かりやすく共感できるMBTI分析の記事は初めて見ました。凄い。感動しました。思春期から社会人になるこの時期、悶々とした日々を送りつつも、行動できない自分に悲観的になっては現実逃避する毎日にうんざりで行動に移してみたものの、不安が付き纏って寝れなかった時、このページに辿り着けて感謝してます。INFPの皆さんの人生が、より良く幸せに送れます様に。 -- nanapi?
- INFPは自分探しの過程でたどり着くのか、個人的体感ながら界隈でも人口が多いような気がするけど、INFPの重要視する「人それぞれ」の価値観は「いろんな人いるけど君はFiとNeが強いからINFPね」って枠に嵌める価値観とは正反対で相性が悪いように思えてきた(INFPの人を非難するわけではなく、むしろ人それぞれは人それぞれって言った方が平和になる気がする) --
- 歳を重ねるたび、気を遣わないでいられる人がゆっくり増えていくたびにつまらない嘘が減ってラクになりました。他者が気にしないところで怒って直接対決するのは我慢が効かなくて困りますし、アピール不足の器用貧乏はパッとしませんけど、日々考え抜いて脱線しながら何かの答えを探し続けていくのも悪くないです。 --
- 日常生活が辛くてたまらなかったんですが、たまたまこのwikiを見つけて救われました…外に出れば競争ばかりで苦しくもなりますが自分らしく余裕を持って人生歩んでみようと思います!ここにいるINFPのみなさんも幸せな日々を送れるよう祈ってます(*´ω`*) -- 文鯨?
- 初めて自分という人間の性質をここまで言語化してくれるものに出会いました。ずっと生きてモヤモヤしていたものが整理された気がします。 -- ナガレ?
- 抽象画を800年後には残らないとか言い切っちゃう人に何がわかるのって思ってしまいました -- o?
- 自分のこと社会不適合者だと昔からずっと悩んで生きづらいなと思ってたけど、このページ読んでそりゃそうだわと納得してしまった。今まさに勇気出して自己実現のために頑張っているところなので背中押された気がして嬉しかったです。 --
- INFP的な性質のせいなのか甘えなのか鬱なのかよくわからないけれど、どうしようもなく悲観的になってしまって苦しい日々が定期的に訪れます。でも、その度に気付いたらここに流れ着いて少しだけ前向きになれます。 -- moon?
- INFP型は日本人にかなり多いタイプみたいですね(統計では五番目) ネットユーザーや占い好きは大体これになりそう -- A?
- INFPとISFPはMBTIに合わない性格ではある。うるせえ型にはめるなボケって思うし、こういう文章を見て大きなお世話だって思った後に、でも良かれと思って書いてくれたんだろうからなぁって許す気になる 。 まあ、今の世の中、E(外向)の人間が持て囃されるからな。ENFPのページなんていいことしか書いてねぇしあまり思い悩む必要は無かろうw--
- 10代半でこの手の性格診断を知って以来、耳タコの「高すぎる理想」「強すぎる感受性」の二大短所を軽減しようと努力し続けても15年以上経っても診断は相変わらずINFP-tのまま、せめてINFP-aになりたいけど叶いそうにないなと、たまに立ち止まって少し途方に暮れる。ここ1年でようやく「Fi-Feトンネリング」を自分の身で理解し始めて、地元を出て働く準備中。あまりに生きるのが下手。 --
- このページを見てる皆さん、このコメントを見たあなたに良いことがありますように。 -- infp?
- このページを見るのは3回目ですが毎回涙が出ます笑。現実では共感を示してもらえることは滅多にないので救われた気持ちになります。 --
- 何回やってもinfp になります。計画立てるの好きだけど実行は苦手。でも、人の立場で考えるのは得意な方。論理的思考が苦手なのにシステム開発しているのは不思議。だがやはりキャリアチェンジを考えている。 --
- 書いてくださった方、本当にありがとうございます --
- 最近灰色のやさしさに気づけるようになったんですよ、全く目立たないし暗いし死の匂いもする、けど何か無為のやさしさというか、そばに存在していてくれるだけのやさしさ。分かりますかね、そんな風になれればいいかなって、何かになれなくても存在しているだけで。なにも諦めたわけじゃないんですよ、ただふわりとした死の愛撫に憧れているのです。富や名誉や、はたまた現実の仕事なんていいんです。ただ存在、それだけ。 --
- ありがとう。 -- まう?
- たいへん信頼を感ずる分析(message) 感謝申し上げます。身に力が湧き、方向を確信でき、いま我が身の居る位置を識ることができます。羅針盤⭐︎有難うございます。 -- アメツチ?
- そ --
- ジョギングを半年間続けたら、Big fiveテストにおける神経症傾向が94→46になっていました。視線恐怖症が寛解して生きやすくなりました。運動は本当にした方がいい。infpのままではあるけど --
- また、一歩踏み出してみようと思います。ありがとう。 --
- そも、外向と内向を社交的かそうでないか、みたいに考えるから生きづらいなんて感想が出てくんのよ --
- INFPは通常の状態ならば良き相談者、仏のような人である -- ENTJ
- INFPを守ってあげたい。あなたを傷付けようとする人や物をわたしが代わりにやっつけてあげたい。 -- わたしもENTJ?
- ふーん... -- 代替機能の強いENFP?
- 自分の視点だけで人を馬鹿にしたり蔑ろに扱ったりしてる人を見て、なんでこんなに人の気持ちや事情を想像しようとしないんだって勝手に傷ついてる自分こそその人の事情を想像してないから傷付くんだよなあってなって、色々とその人の深刻な事情ストーリーを捏ねあげて、復讐や反撃に走りそうな自分を必死で説得するということを日常の中でしょっちゅうやらないといけなくてもう疲労の限界 --
- 反撃や復讐を想像してしまう自分の暴力性にも凄く傷付く、怒りが湧く前の段階で何とかしたい --
- 無敵の人みたいなの見ても、想像しようとしてないから関係ない人間を巻き込んでテロ起こすんだよなって怒りが湧くのに、強者を憎む無敵の人みたいに、想像力のない強者に復讐したくなる。これじゃ自己矛盾だ --
- ありがとうございます。苦しいときはまた見にきます。 --